豆柴いちこの成長の記録です 何気ない日々のあれこれを綴っています そして2023年2月2日保護猫ふぅ助を迎えました ワンにゃんライフを楽しみたいと思います
今、静岡県の実家近くのホテルにいます。今日は母の通夜がありました。明日は葬儀があります。今日は昼前に車で家を出ました。車か電車か迷いました。新幹線で帰省したほうが疲れも少ないと思いましたが、斎場やホテルなどへの足を考えると車のほうが便利そう
まだらとぶちこの治安悪き血の気のおおき母子は…なな&なのの若猫同士で運動会することもあるんだけど、ひとたびふたりの世界に入ると他を寄せ付けずは〜ねっとりねっとりぽ猫「いくつになってもうちのこ可愛いにゃ!」はばかる事なくイチャイチャしてるのね。大丈夫!なの
お風呂上がりの赤ちゃんに保湿クリームを塗る時に寒くないようにファンヒーターをつけるんだけど…すーさんが飛んできていちばんいい位置を陣取っている。すーさんガード発動!あなたは毛皮着てるから寒くないでしょ〜お米つぶよ。温風、きてますか?そしてある真夜中。ふと
花壇で見つけた(多分)ウィンターコスモス。見頃はそろそろ終わりかな…さて、ある夜、エアコンが効いているリビングで、熟睡した貫太が溶け出していました。しばらくして、「はっ!」と目を覚ました貫太の姿が、テーブルにも映って、貫太が2匹〜♡♡そして、夜のまる子は
我が家に立ち飲み屋ができたんですよ!店の主人はオニギリさんです。銀ちゃんがオーダーをしたのに態度の悪い店の主人。おいコラ、やる気あんのかー!?と銀ちゃんが怒りました。中と外でボコスカボコスカ。ついに銀ちゃんは屋台の屋根に登って屋台をゆっさゆさと揺らします
今日は「立春」です。暦の上では、今日から春になります。けど、今が一番寒さが厳しい時期でもあります。うちの地方の今日の最低気温は-0.4度で、3日ぶりの氷点下でした。ただ、風がほとんどなかったので、朝の散歩のときもそれほど寒さは感じませんでし
「夜のまる子は可愛い」なんて言っていましたけど、あたし、朝も可愛いのよ。by まる子まぁ、当たらずとも遠からずだな… by 貫太なんて言われそう(笑)。さ、トレーニングに行ってきます!(目標、週3回)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加してい
「今日から春って言われても、寒いからまだ冬だよなぁ…」って思いながら夕方の散歩に出発したら、菜の花が咲いていましたせっかくだから、菜の花の前で貫太の写真をパチリ今日は少し暖かかった。早足での散歩なので、貫太には暑いくらいだったかも。ちょっぴり春を感じまし
後輩犬を心配する先輩犬にお気に入りのボールを投げてみたら本能と理性の狭間で悩んでました
新動画をアップしました! 今回は柴犬マメがお散歩に行くと甲斐犬ハルヱが心配のあまり?扉の前でマメを待ち続けているのでお気に入りのゾウさんボールを投げてみたと…
めまい、その後。期間限定ゆず味のフルーツセラピーがオススメ!毎日ご飯
先日の「めまい」のお話を読んで下さって、どうもありがとうございました。 病気ネタは楽しい話ではないので、書こうかかなり迷ったのですが、コメントを下さった方々の中にもめまい経験者の方がいらして、「私だけでなく、よくある症状であるなら、かなり辛い症状だったけど深刻にならなくてもいいのかも?」ととーっても心強く感じ、なんだか安心しました! コメントを下さった方々、心の中でちょびっとでも気にかけて下さった方々、読んだよ〜と⭐で励まして下さった方々、遊びに来て下さった全てのみなさん。 本当にどうもありがとうございました! ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ←ちょっと太めなところが私に似ているのでお気に入りの顔文字。…
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます昨日、今日と比較的暖かく、今朝の散歩で。最近、散歩道に良くウン○が落ちてるのです。そして踏まれて、色が変化して・・・夕散歩に二人で行ったら、一人が先周りして、確認して、はなが歩かないように対策する。もうほんとに嫌なんです!小型犬1組と大型犬1組なんです。毎日増えてるって事は毎日拾ってないって事ですよね。そして今朝のお散歩で、かーちゃんとのコースに向かっ...
<予告> Schnauzer KINGDOM シュナウザーキングダム 2023 【イベント情報】 2023年5月14日(日)開催
茨城県稲敷市 こもれび森のイバライドにて、「Schnauzer KINGDOM シュナウザーキングダム 2023」が2023年5月14日(日)に開催。 シュナウザーとの正しい付き合い方や、より充実したシュナウザーとの生活を送るきっかけを知って頂くイベントとして開催致します。 会場は牧歌的な雰囲気と木々の木漏れ日がさわやかな異国情緒あふれる『こもれび森のイバライド』。 シュナウザーならではの厳選アイテムが揃うショッピングエリアや、ご愛犬とオーナー様も楽しめるタイムレースにフォトスポット撮影会、トレーニングセミナーなど様々な体験型コンテンツをご用意しております! そしてシュナウザーオーナーのお友達との新しい出会いや再会も楽しめるイベントとなっております♫ タープを張ってピクニックをするもよし、タイムレースで俊足を披露するもよし、ショッピングエリアで素敵なシュナウザーグッズを手に入れるもよし、もちろんお友達とお話しするだけでも十分に楽しめます! ご愛犬とオーナー様が一緒に一日を楽しく過ごすイベントです♫
<予告> 鼻短犬祭 2023 【イベント情報】 2023年4月9日(日) 開催予定
茨城県稲敷市にあるこもれび森のイバライドにて、「鼻短犬祭 2023」が2023年4月9日(日)に開催。 2023年4月9日(日)、短頭種・ショートマズルドッグの祭典「鼻短犬祭(はなたんけんまつり)」を『こもれび森のイバライド』で開催いたします! 鼻短犬との正しい付き合い方や、より充実した鼻短犬との生活を送るきっかけを知って頂くイベントとして開催致します。 会場は牧歌的な雰囲気と木々の木漏れ日がさわやかな異国情緒あふれる『こもれび森のイバライド』 鼻短犬ならではの厳選アイテムが揃うショッピングエリアや、ご愛犬とオーナー様も楽しめるタイムレースにフォトスポット撮影会、トレーニングセミナーなど様々な体験型コンテンツをご用意しております! そして鼻短犬オーナーのお友達との新しい出会いや再会も楽しめるイベントとなっております♫ タープを張ってピクニックをするもよし、タイムレースで俊足を披露するもよし、ショッピングエリアで素敵な鼻短犬グッズを手に入れるもよし、もちろんお友達とお話しするだけでも十分に楽しめます! ご愛犬とオーナー様が一緒に一日を楽しく過ごすイベントです♫
画像は20年以上前に飼っていた柴犬のMARINEです。白血病で亡くなって悲しくて2度と犬は飼わないと思っていましたが悲しみも癒え、また赤柴を1~3年後に飼いたいと思っています。名前は紬希と決めています。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)