今日は雨で 蒸し蒸しするけど いくらか涼しくて過ごし易い りおんは家でチッコが出来るようになった はずなんだけど・・・ 過去にも 急に家でチッコが出来るよう…
久々のイラストの制作!! あ〜ヤバイヤバイ(汗) 全然描いてなかったのでメッチャ…… 下手くそ(笑) 仕方ないですけど〜 でも違う意味で〜絵に味があるのかな ♫♫ また描きますので〜 よろしくお願いします♫
ばね指 その後 ごくごくうすーーーーい紙をはぐがごとく峠は越した感。 一進一退で 快方に向かっていると思われます。ガングリオンが まだ時々しくしく傷むけれど。…
これ知ってるかな?のどが渇くきなこ棒帰ってきたら大量のきなこ棒がキッチンに置いてありました笑美都アコパパがどこかでたくさん貰ってきたみたい昼チッチに行けず、、…
2024年6月13日 夕方散歩には砂利と岩場の浜へ。 そろそろ夏至が近いから、ずいぶんと北側に陽が沈むなあ。富士山はうっすらのシルエット。 「カナデ、こっちこっち。」 (ん?) パシャ。 そうだ昨日の6月12日の朝散歩で今年初の赤とんぼを見たんだった。記録として貼って...
昨夜も☂雨が激しく降って、お城山の北側が土砂崩れになり複数の民家が埋まり3名の方が行方不明で心配です。無事であるように祈っております。 ここ最近、☂雨が多くて運動不足がちだったので、今日午後からウオーキング
午前4時15分頃は、暗闇😄朝一、公園⛲で一休みしながら朝散歩考え中🤔やる気タイルがひんやり気持ちがいいからお気に入り😄一休みからニオイチェックニオイチェック念…
朝はまだ雨が降っていませんでしたひめちゃんは久しぶりに、諏訪神社の向こうの高台を歩きます高台中央のナス畑では、外国人達がナスの収穫作業中です。そのまま突き当たりまで行って、南に下ります。ひまわり畑、出現してるかなあちゃあ、一本もないみんなうなわれちゃった緑肥植物として、種が蒔かれたのかな帰道、倒れているヒマワリをたくさん見ました。ひめちゃんちも、大雨で何本も被害に遭ってます。倒れちゃったんだね残念実はこの日(7月6日)の本当の目的地は、淵名神社(ふちなじんじゃ)でした十三宝塚遺跡から県道2号線に出て、東に注意深く進みます。少し前に、新田を通った岡登用水が早川落ち込むところを確認に行きました。(記事は後日)鶴巻古墳の少し下流で、淵名神社の少し上流でした。あれ、淵名神社が目立たない早川と県道2号線の交差する辺...やはり銀杏の淵名神社
先週末は絶妙なタイミングで畑に向かい帰ってきました パパ&ママが車に乗り込んでしばらくして 栗たん地方集中豪雨へあと少し遅れていたらびしょ濡れだったし その後はずっと雨だったから行けなかっただろうし ラッキーでしたなすはちょこちょこと収穫できていましたが トマトは初ものです 今までうまくいったことがないトマト栽培 まだまだ赤くなりそうなのが沢山で 楽しみにですよ~なすは週一の収穫では間に合っていないほど大きくなり素揚げしようかと切ってみたけど 大量すぎて(笑) そのまま冷凍庫に入りました 涼しくなったら出てきそうかな空心菜も初収穫 一昨年あたりに美味しさを知って 勇太郎も遠慮なく食べれる食材と…
夜中から、激しい聞こえ聞こえ出しました。 静かになっては、また激しくの繰り返し、 朝になっても止みませんでした~ 今やっと小康状態になったので、 ひなたちゃ…
我が家の次男坊チャス!昨日7月11日3歳になりました☆Happy Birthday *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。...
源氏物語〔4帖夕顔 2〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語4帖夕顔の研鑽」を公開してます。 夕顔は、白い花を手で提げては不恰好な花ですから、扇に載せてあげなさいと言う
最近 よく 茶の間と縁側の段差に顎を乗せて私たちの行動をじっと見ている亘汰君なのです。あご乗せです。誰が教えたのでしょう!?たぶん あの人でしょう(笑)同じ場…
最近 よく 茶の間と縁側の段差に顎を乗せて私たちの行動をじっと見ている亘汰君なのです。あご乗せです。誰が教えたのでしょう!?たぶん あの人でしょう(笑)同じ場所に以前は一枚板を敷いていました。(今は取り除いてしまっています。)最近、亘汰君があご乗せしている同じ場所にあごを乗せてじっと私たちの行動を見ていた虹輝君何してるんだろうな~じっと見ているといつか美味しいものがもらえるかも…そんなことを思っていた...
昨夜は、外気温25度と、ちょっと涼しかった湘南地方。久しぶりに1階で寝ることになった貫太、幸せそうでした♡とにかく1階が好き。と言うより、2階が苦手。近々また2階で寝る夜が来そうで〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。と
ご訪問ありがとうございます😊 しとしと降ったりいきなり豪雨になったりと梅雨末期のお天気になっていますぅ☔ ※ お庭のキキョウ ※ そしてグラジオラス またお隣さんから頂いたバラがお部屋を華やかにしています‥😚 寝相‥💤 ふと見たら‥👀 へそ天で眠っているりんなのでし...
今朝 起床時には止んでいた雨もまたすぐ降りだしてあさんぽはカッパ着用で出発15分ほどで帰ってきたときにはお顔びしょ濡れ~夕方まで何度かのオシッコタイムはお庭で済ませてほしいなー。 ...
おはようございます今の気温は17.7℃です!今日から日ハムは首位ソフトバンクと3連戦です予告先発は加藤投手です!出来れば3タテ!悪くても勝ち越し!大切な3連戦…
深夜2時小夏家に響き渡る叫び声・・・その正体はマミーの寝言でちゅ ワタチが脱走する夢を見て夢の中で叫んだらしいでちゅ これだけを聞くと、マミーがワタチをとっても愛してるんだわと思うでちょうけど ワタチは知ってまちゅワタチの隠れてシュークリームを食べた罪悪感でそんな夢を見た事を・・・あー寝不足でちゅ ワタチのハウスは超せまいハウス「劇的ビフォアーアフター」さんでもどうしようもないく...
子育て漫画と柴犬漫画を描いてます!ときどき昭和の思い出を振り返ります☺️⬇︎初めての方はこちらからどうぞ間が空いてしまいすみません7月ですが今日も6月の話です虫好き男子、虫捕りに勤しむ毎日です。林や薮に潜む危険な虫や植物対策ですって!上は夏らしく半袖ですが
好きな女優さんのひとりに木村多江さんがいます。彼女の取材のコメントの中に素敵な言葉があったので。「ダイヤモンドのようにカラットが増えたね」というお友達からの誕…
おはようあーーーんカジっ「暑くても特訓は欠かせないのよ」グリグリゴローンモゾモゾしてますふぁああああああああああああああああああああああじーーーーーっ行ってくるね雨だけど頑張って歩くんだよただいま起きてこないのねくかーーーー柵に顔を押し付けて爆睡してます
今年もまごっち達と行く旅行の計画を立てました。去年の旅行を参考にしようとブログ記事を探したらなんと1話だけで続きを作らないまま終わっていました。よっしゃ、続きを作ろうではないですか!張り切ったけど昨夜は写真を探しただけで時間がなくなりましたよ。明日から頑
おはようございます。 今朝4時20分頃の小春です。 何度か夜歩き回っていたので、今朝お散歩に行きました。ちょうど駅のシャッターが上がるところでした。数日前は少…
曇り空・・日は出ない・・暑さもそれほどでもない・・ちょっとだけ外行ってみようかな・・ あまり長い時間はいられないから、ほんの少しだけね・・ショート散歩の時は大…
柴どらさんが置いてある位置によって、上手に中にすっぽり入ってることもあったり、お顔だけはみ出しちゃってる~ってこともあって・・ お顔が出てるけどいい感じに床の上・・😂ちょろっと出てる前足も可愛いし・・。お目目はぱっちり。 もう少し下にずれればちゃんと柴どらさんの中に納まるんだけどな・・でもそーっとしておきましょう。下手に手を出すと「むふ」って言いながら絶対外に出ちゃうし。 ま、でも気持ちよさそうにしてるから、これでいいのかな😂ちらっとめくってみたいところだけど。鬱陶しがられる前にそーっと撤退しました🤣 ある日のお留守番カメラ。何やら上を見上げてます。エアコンから音が出てるみたいで、それが気にな…
雨の日散歩を終え事暫くすると・・・半ちゃん、これは何だかわかる?半蔵・・・この態勢、何か嫌な予感がするなぁ~美味しい味がする、クリームを塗って上げるね半蔵・・…
何がどうしてこうなった?首とか前脚とか大丈夫?とりあえずフリスビーで遊んでて興が乗った…とでも?柴犬なお(2歳 and 176日)#柴犬 #柴犬なお #しっぽ #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根
曇天、しかも平日の今日は、海水浴を楽しむ方は居ないみたいだね。こんな日は、ライフセーバーさんに代わって、「九十九里浜柴わん警備保障」が海の安全チェック!よろしくお願いしますよ~。 鈴ちゃ
もの凄い雨だったねでも 雷は ならなくて・・・もうチョコの耳じゃあ 聞こえないかシニアになるのも わるくないな・・・ 雨が上がったから朝と夕方に 散歩に行けた…
最近ブログを書く時間帯が遅くなってきてるなあ。。。時間はあるのに何してんだ(笑)
いやあ!最近僕ブログを書く時間帯が遅いと思いません? 11時半とにさ、やっとブログを書き始めるんよ。っで、それまで何してるかっていうと今日はブログかブレスオブファイアとかしてた(笑) 最近天気が悪いので、外に出るのが気が重いんです。 そんなんで1日終わっていいのか!なんて自分自身に問いかけちゃったり。 まあもう少し更新は早くしていかないとですね!頑張りまっせ! 9時には書き上げたいね! 当時の自分は9時とかには書いてた覚えあります。 このブログを作って今4年ほど?になるのですが、昔はもっと早く書いてましたね。 年取るにつれ脳の衰え。。。早いな!!脳衰えるの! これでもまだ高校1年生ですからね、…
ももちゃん保護して343日目ご飯・・・ナチュラルチョイスニュートロアダルトアダルトサーモンももちゃん・・・覆面抱っこ練習30秒+顔出し抱っこ10秒ごま君・・・歯磨き昨日も今日も曇りで気温は低めで湿度も高くはない天気で7月にしてはラッキーな天気です。それでもクーラーが無い状況で、胃が無い私は夕方にはガス欠になります。ごま君は今日も元気です。ももちゃんは暖かくなってからケージのこの場所に居る事があります。最初台の色と毛色が同化して、ももちゃんが居ない!ってドキッとする事があってよく見たら1階に居る(笑)撫で撫で要求してきて撫でてもらうももちゃん(^^)保護した当初はシャーシャーが凄くて触る事なんて出来なかったけど孫の手使って毎日コツコツ慣らしてきて、ももちゃんも元々大人しい性格もあって警戒心が介助されたら一気...7月11日(木)
曇天の朝は気温28度&湿度67%、少し蒸しても爽やか系でいい感じ!一日それほど暑くならないみたいだから、風太も楽に過ごせそうかも。風太は張り切って朝の散歩! それでは出発だよ!! (o^∇^o)ノ 近所の公園へ着いたら早速ベンチでゆっくりしたい風太! (*´∇`*)吊り
何がどうしてこうなった?首とか前脚とか大丈夫?とりあえずフリスビーで遊んでて興が乗った…とでも?柴犬なお(2歳 and 176日)#柴犬 #柴犬なお #しっぽ #柴犬のいる暮らし #柴犬の好きな人と繋がりたい #犬がいると毎日楽しい #赤根
今日の朝はだいぶ涼しかったーお日様は出てないけどーしばらく曇り空のようで、そろそろ梅雨明けカウントダウンでしょうかね。 残念ねー夕方も雨降って、センサー利かず。 出してなかった写真があったので、気分転換に~またきれいな朝日が見たいねー いつも訪問ありがとうございます。感謝。お日様とオレも休憩日の坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキン...
【鹿児島旅行4】最南端!薩摩半島から大隅半島へフェリーで渡るドライブ旅
7/5〜7/8に行った鹿児島旅行の振り返り記事の第4弾です。 鹿児島旅行1・今日から鹿児島に来ています鹿児島旅行2・鹿児島〜知覧〜指宿へ鹿児島旅行3・熱く静…
探検が終わってりんも休憩中です喉が渇いたのでビールで乾杯!りんがお腹が減った様子先に食べてくださいな~私たちの食事で買い込んだものをご紹介まずはお米風さやかは初めてですお酒のつまみに道の駅で購入した野菜長野と言えばの馬肉もありますりん、気になるかい?しばらく待っていてねおりこうさんかけるみょうがドレッシングにハマりました山芋はご飯に合います続いてワインにします飲みやすいワインですりんが外に行きたが...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)