・・・って言っても、飼い主のみがそう思ってるだけなのですが この投稿をInstagramで見る Setsuko Maki(@reno_0925)がシェアした投稿
昨日もMTB遊び。暑かった上手く乗れてるね!と、褒められたまだまだだけどね。楽しい。天気が良いと問題が発生。顔に湿疹が数ヶ月前から皮膚科に通ってるが、良くなっ…
先月9歳になったみ~ちゃん。 行きつけの犬サロンから誕生日特典が。 (1000円オフになります) そんなんで、爪も伸びてきたし、犬サロンを予約。 予約した日の朝は、ゆめと一緒にあさんぽして、広場で思いっきり走って汚れてもらいました。 み~が犬サロン中はゆめの自主練習と思ったのに、まさかの発熱。 ずーっとお布団の中で体温計とにらめっこ。 薬が効いたのか夕方になると大分楽になりました。 犬サロンに迎えに行くと、喜ぶみ~のお顔。 なんでもお昼寝もしたそうな。 爪も短く切ってもらい別嬪さんに磨きがかかりました。
暑い中黙々と庭仕事を進めている時に可愛い虫や鳥たちが姿を見せてくれると嬉しくて手を休めて眺めてしまいます😄 大好きなクマンバチ🐝 でもね…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノモモ……朝から……そんなところに居たの?いくら短毛とはいえ濡れて乾かすの大変なんだよね(´-ω-`)んーたまたま休みがお…
さてぷぅさんですがなんせ暑くて大した散歩は朝1の散歩以外はできませんでした。ようやく1日ぷぅさんの大好きな公園へ連れて行った日がありましたがほとんど自転車...
作家さんに特別に作っていただいた愛犬のご飯の器を割ってしまったショックです。金継ぎをお願いしようかな?コストコへ。タヒンのポップコーン、美味しそう。クッション…
りふぉんママ@dkです〜〜なんだか 不安定な空で時折、急に雷&土砂降り全然 暑くないから 夏の雷雨の感じもしないいままで 雷なんか 鳴ったことなかったのにな気候がおかしいな〜〜デンマークの人は雨が降っていても レインコート着てあまり 傘もささ
ジャックラッセルテリアはきつね狩りできつね穴に入ってきつねを追い詰める(正確には噛みつき放さない)役目を果たす犬です。その時にしっぽを穴から引き出すハンドルが…
今夜も昨日に引き続きエアコンなしで眠れそーここは…もものお楽しみ🦎ストリート (笑)我が家の1本前の私道ですが⤵️ 😅ももの頭のなかはこれしか…ないっ❗️何が…
ガリガリくん、と言ってもアイスのことではなくあいちゃんのカラダ、積極的には何も食べてくれず毎日食べられるものを探して強制給餌の状態です馬刺しは生はダメで火を通…
多摩川の土手の道を散歩するとある場所に鳩とカラスが群がっている夕方もいるが、早朝はたくさんいるこの写真の5倍の鳩はいるこうやって固まって餌を食べている光景が5〜6mはある昨日はちょっと早めに出たらカラスの数も多かった道路の端に、鳥の餌みたいなのが5〜6mにわたって撒かれているパンを小さく切ったものが撒かれているところもあった道の真ん中にもいる鳩達人や自転車が通ると飛び立つがすぐに戻ってくる飛び立つ様子を見るとロッシは興奮して、吠えてしまう鳥の数が多すぎて、制御が大変だ一時期、猫の餌やりが盛んでカラスも猫餌を食べていた今は、鳥の餌を撒く人がいるらしいこれって、野生の鳥さん達にとってイイことなのかなあ?今朝のロッシ朝日を浴びて、凛々しい明日も早朝散歩しようね餌撒きしてる?
パパ・ママに頼まれ学童のお迎えにあがったじぃじお迎えには何か規定のネームホルダーが必要だったらしく充分怪しまれましたがそこは人相の良さが幸いして無事にお孫ちゃんと対面(;^_^Aそのまま我が家にやってきたお孫ちゃんは晩ご飯を食べ終えばぁば相手にオセロ
川遊び、2箇所を行ったり来たりうちから一番近くて、綺麗で車止めれるとこ 雨降った後でも、比較的濁りない難点は狭いから、誰かいるときつい あとは、なんか蜂とか?…
半月ぶり?それ以上ですね~早朝小雨が降ってましたが、まぁ~大丈夫でしょ・・・やはり晴れてますね~ここに集まる人、ほとんど会話に飢えている人ばかり家では話さないけど、ここに来ると・・・ ←私の事(笑)先週私が取り付けた枝に、ヤマセミが止まったと!12mくらいの所に・・・やはり近いと違いますね~今日はミサゴが1回飛び込んだだけ他は何も飛んで来ない・・・帰りも、大牟田の近くになってきたら降り出したまぁ~...
ここちゃんの車イスがキキキキうるさいので油をさしてあげたのですが効果あり過ぎて無音になってしまいましたキキキキ聞こえていると『ここちゃん歩いとるなぁ』とどこに…
コバルジンの効果がよさそうなので、今後も投与を継続することになりました。 さて、今後長く継続することを考えると、今度は費用対効果を考えないといけません。 なんせ毎日飲むお薬ですからね。 おそらくご飯が食べられなくなるまで一生お付き合いする薬。 病院から出される場合のお値段は、14日分(1日2錠=28錠)で2,060円。 1錠あたり73.5円です。 1か月あたりでいうと4,410円(1日2錠×30日)です。 それをネットで検索すると… Amazonは取扱いがないようです。 (ネフガードはあるけれどコバルジンはなし。薬剤扱いだからかな?) 楽天市場にはありました。 2箱セット(20
4月の話ですが。苦手な飛行機に乗り、17日~21日にかけて沖縄旅行へ行ってきました✈️朝一のフライトだったので羽田で前泊。10種類ほどあるスカイマークのウイングレット。❤️💙☘️などがあって可愛い。ハイサイ沖縄以前から一人で密かに行きたいと頭の中で計画してた沖縄。昨年、私が5日間の入院生活により夫にフィビの世話を任せられることがわかり、その時点で行くの決定快くOK出してくれました。親友にその話をし、「一人でいく...
昨日もMTB遊び。行く途中から雨でも、到着した時は止みました。雨あとは、滑るので転倒に注意して泥遊びバイクは泥だらけ楽しかったSNSが教えてくれた思い出の写真…
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) 「アイビーと花シリーズ」先月はこの紫陽花の写真で決まり! 今月はユリとインパチェンスで撮りましたが、…
絶賛英才教育(?)中のゆめお嬢様。 アジ練習の翌日はオビ練習でした。 15時からの予定でしたが、朝先生から連絡があり、暑いので時間変更の有難い提案が。 大谷戸公園は大木もあり日陰が出来るので、16時からに。 アジ練習が始まってからは、アジの宿題に追われてオビが疎かに。(汗) しごかれるのを覚悟で練習へ。 まずは脚側から。 もっと頻繁に褒めること、首が外側に向くくらいの気持で、おやつをあげる手のひらの向きに注意すること(そうすれば身体は私に近づく)などなど。 その後は伏臥。 右手におやつを持ち伏せの指示は左手で。 おやつをあげるときは下から。上から上げると前足が浮いてしまうそう。 停座からの称呼…
時々姉たんは急にミントを抱きしめてムギュムギュウってするんだよ💦 🐶💢 黙って抱かれているけど 表情がねムスーっとしてる😅 今はガマンの時なの…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノモモタン朝からお散歩スタンバイ…………してる訳ではありません。普段怒らないメグさんに(自分で言うか?ヾ(∀≦`笑)〃)激…
新しいフードボウル頂きました♪ル・クルーゼだよー。可愛いブルー。 やっぱ高さがあるからいいよね。今までは、100均の台を使って首が疲れないよにしてました。これは、このままでいい感じ。 ネックは・・・PEPPYが付けてるカタンドッグメタルがボウルに当たってキン!っていうともうそばに寄れなくなる奴です(笑)そうなると、ヒュンヒュン鳴いて、ボウルを傾けてあげたり励ましてあげると...
日曜のお昼はコンサートへ。一部の作曲家のユリアさんが客席に!世界初披露だったそうです。(写真FBからお借りしました)この指揮者さん、動きが楽しい。2部のラフマ…
りふぉんママ@dkです〜〜今が旬のスイカ色々な大きさがありますけど小ぶりなのが主流のようで一個 丸ごと こんな風に出ています半分になっているものもあるんだけど冷蔵庫が小さいので 厳しいかな〜〜これを入れたら 何も入らなくなっちゃう38クローネ
新しい土地に来て、周囲の確認ばかりで全く無いドッグパルクールをする気配がない。わたしも様子を見ているので、無理に仕向けたりはしません。パルクールをするには、そ…
6/28の木曜日です。さて実は独立記念日のため会社が水曜日の午後から木曜金曜とお休みになるので6/29の金曜日からお休みをとって日本へ1週間ちょっと帰って...
ガラスにヒビが入ったスマホ📱昨日今日でようやく新品を使えるようになった~修理するのかと思ったら同型同機種の新品とお取り替え保険に入っててよかったわ~庭に生った…
青いお花ではありません冷やして、帽子に仕込むハットクール冷凍庫で冷やして帽子にセットこの帽子も、同じお店で購入した水で濡らして冷感タイプ頭にピッタリとしたサイズで被ると渕の部分がひんやりして気持ちがいい更にハットクールで冷感度アップ被ってみるとちょーーークール夕方の散歩は頭スッキリな感じで歩けたハットクールは1時間後にはもう冷たく無かったが湿らせた帽子は冷やされたようで1時間後でも冷たかった散歩で使うにはちょうどいいね!夏のレジャーでも活躍してくれそうだ今日も夕焼け明日も猛暑熱さ対策して、散歩行こうね今日は期待した夕立はなくちょろっと雨が降っただけだが路面は熱くなかった明日はどうかなあ最強冷え冷え帽子!
待つことを苦にしないゆゆ様朝は食後のデザートのヨーグルトを待ちさらに冷凍砂肝をじっと待ちます。そして夕方は食事支度をするママさんの足元で待機そういう努力は報われます(;^_^A≪ワンちゃん猫ちゃんがいなくなったら≫滋賀県で飼い犬および
九州、まだ梅雨明けしてないですね~昼間は、真夏を思わせるような暑さですが夜中・朝方雨が降ってますこの影響で蒸し暑い・・・風があって、日陰は涼しい・・・朝の雨雲はすっかり抜けた!あれ今日は口を閉じてる次の瞬間・・・やはりね~上空をヒラヒラと・・・スマホで撮っても良く解らない!枝に止まった所を・・・これの方が解るかな~以前熊本県の、トンボ池で撮ったものと同じですね~カメラを持って、出直しだな~にほんブ...
こんにちは先週金曜日、ジブリパークに行ってきました。地元に住んでいながらなかなか行く機会がなかったですがやっと行くことが出来ました。最近ではチケットも抽選では…
みんな歳をとってさらに寝ている時間が多いもよおすと起きてトイレタイムにこちゃんだけが今でも上手にトイレができるだいすけは庭に出てトイレして、そのうち自分で家に…
梅雨だというのにピーカンな毎日。 ゆめ3回目のアジ練習でした。 DAISOの工作は家にあるもので済ませられたので中止。 胡蝶蘭を悪戯ゆめゴンから守る為のガードを利用することに。 人は中央に立ち、「ゴー」のコマンドで左右どちらからも入れるように。 入れたらクリッカーを鳴らすのですが、オビと違うのは続けて数回鳴らすこと。 (オビは1回だけ) 練習は少しカーブしたロングトンネル、ランニングコンタクトの練習、Aフレームのランニングコンタクトの練習、ウィング回し、そしてスラローム。 この日からスラロームは12本に。 リード誘導だけでなく、おやつも使って。 ここで先生に質問。 スラロームの練習方法の主流は…
冷たい湧き水が流れる公園へ連れて行って〜 って、車で25分 🚙💨 ジムに行く前の父たんに 連れて来てもらったワン🐶✌️ きのうも飛んだぜい!…
おはようございます(* ´ ▽ ` *)ノモモが雷や非常ベルの次に嫌いなもの。それは……それを隠しててもその蓋を開ける(折るっていうのかな……)音でサッと逃げ…
先日、他州の方々とオンラインでテーマを決めてお話しする機会があって、私が司会だったのですが、、。テーマ「老後の夢、居住地、不安等。」意外にも盛り上がったと思い…
愛犬が入院してからというもの、毎日毎日「犬 腎不全」「犬 腎臓病」というワードを検索していた飼い主。 一般的な知識が編集されているサイトや、ドッグフードやサプリの記事広告などをある程度読み漁った後は、実際に腎不全の犬を飼っている人のブログを読み漁っていました。 このnoteを始めたきっかけの1つ目は「愛犬が頑張る姿を記録に残しておきたい」という気持ちでしたが、2つ目に「自分と同様、愛犬が腎不全になった人がいつか参考にしてくれたら」というものでした。 私のnoteはあくまでも個人&個犬の体験記に過ぎませんが(専門性は皆無)、ブログの中には知識豊富な体験記もたくさん。 なので、いつか
りふぉんママ@dkです〜〜夏のりふぉん食堂、再開ですまわりの飲食店が休暇に入ると オープンするりふぉん食堂メニューはお任せしかありませんメインにも変化はなく(笑)1.3kgの豚肉の塊を煮込むだけですまあ、まずは〜〜デザートから行ってみようこれは
毎日、箱と戦っています。まだまだ勝利は見てきません。 そんな中、今朝グランドピアノの配達がありました。東京を送り出して8日。その前に、大阪の家のどの希望の場所…
・・・は、実を結ばず⤵️🤣朝ん歩数時間あとの5分散歩以前は自宅前6軒回りだったが今じゃ3軒回り (笑)まぁ…チッチだけだからいいのだなぜ短縮したかと言えばこの…
毎年、保育園や学校で七夕飾りを作ってくる我が家のムスメ。 ムスメの生まれて初めての七夕へのお願いは2歳の時。 なぜか「すべすべになりたい」と言っていました。 (本人はすべすべ。「お母さんざらざら~」と悪態をつく2歳児でした…涙) そんなムスメでしたが、年中だったか年長だったかの年から、短冊には毎年同じ願いが書かれるようになりました。 それは「JJが長生きしますように」というメッセージ。 今年の短冊は担任の先生から「自分に対する願いを書いてね」という指定があったらしく、学校での願いは将来の夢「獣医さん」と書いてきました。 「本当はJJのこと書きたかったのにさ~」とのこと。 なので持
朝の散歩は4時40分から行った日差しは無かったので、まあまあ快適に歩けた湿度は高かったけどやっぱり朝は気持ちがいい夕方の散歩は…ウエザーニュースを見るとまだ34℃ある…21時頃まで下がりそうもない19時前に散歩に出たアスファルトはギリ歩ける熱さ日中ずっと太陽にさらされている多摩川は避けて住宅街を歩いた道は右端と左端では路面温度が違う日陰になっていたと思われるところはそれほど熱くないので、選んで歩いた打ち水をしてあった所があったのでこれは有難いと、濡れているところを歩き路面を触ってみたら乾いている部分と変わらない熱さだった溜まっている水を触ったらぬるま湯だった地面からの熱気でロッシは暑いだろう水をかけながら歩いた7月上旬から猛暑とは…体調管理しなきゃね路面は熱気
お暑うございます見えますかぁ?庭の花水木に鳩が巣を作りましたよほど木がなくなってしまったのね可愛いですねー大きな台風こないといいなぁベラ!カラスや蛇がきたら追い出して鳩さんを守るのよ〜!!さて週末はダーの元同僚達が県外から遊びに来てくれましたあっという間の5年ぶりです嬉しいですねー全く写真は撮れませんでしたが^_^:40代から60代後半とそれはもうパワフルでユニークな人ばかり「仲間っていいなぁ」とつくづく思...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)