土曜日は町内会の春祭りでした どんど焼き春祭り・夏祭り・秋祭り、役員さんに感謝ですこの街に越してきて良かったと思うのです夏祭りに出かけたら、子供たちの持つ風船…
いっちゃんのお子守の後はアジ練習へ。 まずはたまポチでトリーツを買ってからランヘ。 この日は道がとても混んでました。 練習はビスケ、ティル、ルルとみ~。 暑くていつもにも増して走りません。 元気なのはゆめゴン。 コース設営の合間にティル家のフリム君とずっとわんプロ。 子犬は子犬どうしで遊ぶのが1番。 今日もショートトンネルを含んで、1コースめは21障害。 最近にしては少ないのは暑さを考慮してくれたのかしら。 2コースめは25障害。 動画は2コースめ。 (超長いです。) www.youtube.com 検分で悩むところはなかったのですが、スラ後のショートトンネルは手元コントロールが必要。 1回め…
昨日、走ろうと家を出たけど2キロほど走り、なんか走れない…で、ウォーキングに変更。6キロ歩きランと合計で8キロ。公園の入り口に出来た大きな水溜り。夕陽が映って…
暑かったからね〜 木陰があって少しでも涼しい公園へお出かけ〜🚙 お母ちゃんは日焼け止めをしっかり塗ってサングラス😎 ミントも帽子とサング…
すおはようございます(*^ー^)ノ♪モモ~おはよう☀️今日は暑くなるらしいよ。仕事だからもう行くけどね。外に出たら黄砂が自転車のサドルに…やっと鼻のグズグズが…
今日から時計が1時間早くなります。 時計をあわせるのを忘れない様に、、、 待ち合わせがあったら大変です。 今朝もいつもの時間6時に起床しました、、携帯もiPa…
りふぉんママ@dkです〜〜晴れて暖かくなる予報の日曜日弱々しい太陽ではあったけど雨の心配はないし、気温は16℃予報(うっそぉ〜〜〜)希望的観測は信じないで ダウンを着て・・・ちょっと 面白いことをしてみましたトロールハンティングです1930年
日本人経営の包丁専門店「HINATA」さんへ行ってみました。包丁の数々と変わり種の研ぎ石も人気らしいです。で、ここ、研ぎも専門的にやられていて、他州の方々から…
晴れたと思ったらいきなり27度の3月最終日。桜もまだ咲いていないのに、夏日ですよ。 こんなにいきなり暑くなったら、毛が抜け替わる暇もなく、犬には過酷な1日にな…
昨日の夕方満を持して!? 原っぱ公園へいざっ❗️(笑)my ボールを持参で「やっほほ~~い」これをやらせたかったのだなんなら、ノーリードで遊ばせたかったが糸の…
どうも父ちゃんです。こひ姉とルゥニーが眠る大阪稲荷山動物霊園のドッグランへと遊びに行ってきました。桜撮れるといいなと思っていましたがまだつぼみでした🌸我が家の…
クロエさんそっくりのビビちゃん長男夫婦がお出かけするのでお預かりしてゆゆ様とモリモリ山を踏破レンレンがいなくなってなんとなく寂しそうなゆゆ様の遊び相手にもなるかなと密かに期待したけどフタリの距離はなかなか縮まりません。
この場所、どこを言ってるのか?昼食は済ましてますが、レストランはお休み!物産館もお休み!これは珍しい!皆さん携帯・スマホを持ってるのでほとんど使わないですね~(私はテレカを所持してます)右からの文字も、見なくなりましたね~再びジャック登場逆方向から写してみましたこの建物、何だったんだろ~2Fでは音楽の練習中、邪魔出来ないので写真だけそろそろ帰る時間かな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いしま...
たつきち3回目の川遊びは美山の奥の奥の奥の方1.2回目はじっちゃんの山小屋近くの小川でしたそしてやっぱり今更ですがまだ0歳の頃(遠い目)駐車場から谷底へ下ると…
日曜日 晴れ 27/14度~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京下町で、中年夫婦が9才(人間でいうとこ ろの52歳?)のワンコ女子に、ぶんぶん振り回され…
お久しぶりですアクセルが旅立ってから2回目の春 報告が遅れましたが 実は…昨年の4月1日に 縁あって我が家に迎えました アクセルの…
昨日、夕方ランしました。風が強かったモエレ沼も雪どけまだ、表面は雪や氷で覆われてる。昨日ラン中、イヤホンで音楽を聴きながら走ってたけど、ちょっと邪魔で外してポ…
こんにちは長男6歳次男4歳三男2歳四男0歳3ヶ月2歳差4兄弟を育てています今日は年度末。うちの長男もいよいよ小学生です。卒園式や謝恩会はあっという間に終わりま…
我が家のターボくん元気で病気知らずで明るく楽しくやってきましたが11才にして、初の大病を患いました血尿に気付き、緊急病院を受診してから今日で1ヶ月と1週間輸血…
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) アイビーが月2回通う保育園の様子です。 アイビーが大口開けてお友達を誘っている まるのすけ君も大きな…
いっちゃんが高熱を出しアジ練習までおこもりに2号宅へ。 お犬様もご一緒です。 愚息はリフォームを予定していて、庭も解体予定。 (植木やら庭石やら撤去するそう。) 着いたら業者と打ち合わせしていたので、信用のないゆめだけリードで繋いでおきました。 み~は何回も来てるし、排泄をさせるべく庭に放牧。姿を確認しつつ、枯れ葉等を掃除していたのですが。 ふと気づけばみ~がいない。 もうびっくりして家の周りを名前を呼びながら探しまわり。 すれ違う人に尋ねたり、バス通りまで出てみたり。 警察に行こうと思っていたところ、2軒先の家の方がみ~を保護してくれていました。 なんでも庭先でウロウロしていたらしく、玄関を…
良いお天気になりました🌞 ソメイヨシノは開花宣言したと思ったらグングン花開いて来週には満開ですって! お出かけ散歩が嬉しくて楽…
おはようございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )この時期は散歩にいつ出てもちょうど良い気温だから散歩しやすいですね。出てすぐ視線を感じましたが…なんか…女の人が…半分隠れ…
ランちゃんを置いて家に帰って夕方のももさんの散歩です。日本と一緒で桜の開花が遅くリンドウが先に咲いてきました。モデルさんをしてもらって歩いていると向こうか...
りふぉんママ@dkです〜〜31日、今年も夏時間がやってまいりました〜〜日本との時差は7時間となりましたいよいよ 春ですねぇ〜〜では 春らしい写真から・・・えんどう豆ですこれが出ると デンマークも春・・・なのですこちらの人は 生で ポリポリ食べち
タイトルの憶測ですが、なにかと言うと誰もが知っているグループ(笑)のメンバーのひとり(元ダンサー)とそのお仲間(テキーラバーやタコス屋経営者さん)が夫のレスト…
生後8ヶ月半に達しペネロペ。体重も当初予想した通りのほぼ15キロになりました。 しかし、最近懸念していることがあります。どうみてもペネロペはものすごくがっしり…
オチャ男くんがいなくなって張り詰めていた糸が切れたようで寝坊助な飼い主です 💦オチャ男くんは飼い主が起きる前から目覚めてなからね~飼い主より後に起きることはま…
ゆゆ様のご飯の準備をしようとしてしゃがんだ拍子に気が付いた棚の奥のカレンダーレンレンのステロイドの投与日を表す丸印が4月まで一日おきに付けられています。なんの疑いも心配もなく飼い主が記した丸印でした。薬は処分したのにカレンダーが忘れられて残っていま
どうも父ちゃんです。お出かけ車中泊最終回です。ラグーナテンボスをお散歩♫うなぎパイを買おうと思ってたのにうなぎパイを買い忘れたので愛知県蒲郡市からまた浜松市の…
宇土マリーナから少し走ると、三角西港が・・・案内図があったのですが、見ても良く解らないです!この景色良いな~天草に渡る橋みたいですジャックを入れると、背景が・・・残念(笑)ここまで来ると、海も綺麗ですね~綺麗な海を背景に・・・この場所は、東シナ海から入ってくるのかな?あまりにも綺麗な場所なので、続きます(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
似顔絵って難しい。 そのまま描けばいいんだよでも、描き手は、そこで心が動きます勝手にあっちこっちと、、どこまで行くのか、検討尽きません でもなんとか女優の顔に…
ニトロはよくニトリと間違えられます私もニトリーとよく呼んでますニトロとニトリ良い写真ですシニアになった2人のために、ニトリで色々買いました!ソファやベッドに上…
29日の散歩はにこが見つけたアミガサタケの群生地へそんな大袈裟な、って思いながらついて行ったら!!でっかいのがまず一本! 驚きの10cmオーバーその回りにいく…
プロ野球開幕しましたね。勝手に「祝 開幕」で、出前寿司でお祝い1戦目は勝って欲しい!っと思いながら食べてたら、胃が痛くなった繊細なのさ、私先制点とった辺りから…
TVで見て絶対に、どんなことをしても行きたかった玉置浩二のシンフォニックコンサート。 チケット取るためにファンクラブ入って、国際フォーラムのチケットを入手。 チケットかなりお高いけど、オーケストラの演奏込みだからねぇ。 座席は前日までわからず、恐る恐る確認するとなんと一階6列目。 1人だからかも。 今年の運を早くも使い果たした感はあるけど、良い良い。 そんなんでお上りして行ってきました。 開演20分前に着席。 舞台向って左端の通路側だったので、実質最前列より2列目の席。 この日は新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮は円光寺雅彦氏。 指揮者は大友氏推しなのだけど、コンサートマスター素敵な方でした…
きのうはザーザー降りだった大雨が昼頃には止んで晴れました 急に初夏の陽気になっちゃった🌞💦 午後早めのお散歩はミントに引かれてももちゃん家へ …
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ昨日の続きです。「高い位置から景色みたいね」ってPARCOやビルのランチ処探したけど結構満席でベビーカーの行列。赤ちゃん…
りふぉんママ@dkです〜〜昨日の写真と・・・同じではありません間違い探しをしてみましょう〜〜(笑)るもかは寝てるか食べてるか遊んでるか・・・ほとんど 遊んでいるんでしょうねいいことだもうすぐ10ヶ月です一ヶ月前と 大きさはほとんど変わってな
メキシコ、ウイチョル族のお守り「Ojo de Dios」を友人に作ってもらいました!Ojo de Dios (オホ・デ・ディオス)は神の目を表し、十字にした棒…
ペネロペの噛み噛みは止まることを知らず、ロープおもちゃはことごとく噛みちぎられてしまいしました。もっと硬いものなら長持ちするんでしょうが、歯に悪いし、ペネロペ…
異国暮らしも慣れました。最初はカルチャーショックというのでしょうか、外出も出来ず閉じこもっておりました。エチケットでニッコリなんてとんでも無い顔合わせない様に…
朝、何気なくシンクの洗剤入れを外したらぎゃっ‼️いましたよ、こんな所に。数日前、勝手口のドアを開けたらポタッと茶色いものが落ちてそのままいなくなってしまった。冷蔵庫の下に入ったのか?どこかに逃げたのか?とそのままになってました気味が悪いのでちちに確保をお願いおとなしく捕まった姿は案外、かわいい?うちでは、時々こんなことがあるけれどやっぱり私には無理ですなるべく家の外で虫とか捕まえてね秋からサラダに使ってたルッコラに花が咲きましたかわいい花でしょう今日は下の方の葉っぱを摘んだけどもう終わりだねビックリグミの白い花も今年は花が多いようです赤い実が成るといいなブルーベリーの花も咲き出しましたこちらは、わっさわっさイタリアンパセリお世話になってますヤモリ見つかる
傘を差しても意味ないんじゃないか!?と思うほどの大荒れのお天気午後になり、ようやく晴れ間が❗️朝ん歩は雨の中、行ったけど出掛け前のチッチ出しは行かなかったので…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)