マミィ、早く行こうよ。(ガク)今日はパピィが朝早くちぃにぃとつよぽんと釣りに行ったから朝はガクと2人散歩です。ちょっとガクと近くにできたコンビニに行ってからの散歩です。高速の下歩くよ。えっ、ちょっともう帰るの?早々に出すもの出したガク、帰ろうとするよ。ちょっと土手に行かないの?行かないね、せめて神社でお参りしようよ。早くお参りしてね。(ガク)社殿の前で仁王立ちのガク。早く行こうよ。(ガク)そわそわしちゃって全然散歩する気がないガク。戻って来ましたよ。早く開けてよ。(ガク)全然散歩する気がないガク。パピィがいつ帰るのか気になって気になって落ち着かないガクでした。朝はガクと2人散歩
ランちゃんを置いて家に帰って夕方のももさんの散歩です。日本と一緒で桜の開花が遅くリンドウが先に咲いてきました。モデルさんをしてもらって歩いていると向こうか...
りくの前足の肉球はまだ柔らかい。体は冷たいし骨がごつごつしている。痩せたな。お腹周りとか本当に痩せた。床擦れっていうか背中の痩せた部分を中心にぐるぐる回るからそこ穴開いた。おかしなくらい右後ろに頭を傾けて生きていた。あれは何なのだろう。サークルに入れても右に傾いては柵に当たるから頭と鼻を擦り剥いて、結局頭頂部かさぶたある。目も右側は角膜?ぼや~っと穴が空いてるし、左側は白内障で白いし。前も後ろも足ははげて傷だらけ、尻尾も先に少し毛があるのみ。りくの匂いを忘れないようにたくさん嗅いでおく。でもきっと色々忘れるから。オムツでお腹は黒いし、おしっこで周りは黄色くなった。オムツもずれるし、床擦れにガーゼしてもずれるし、何かもっと何か方法があったかな。サークルでバタバタする度にうんざりして洋服の首辺りを引っ張り上げ...明日の午後3時に火葬。
今年のイースターは3月31日 特に何もしないけど 先日イースターのアレンジメントを作りましたよ フリージア、バラ、ビオラカンパニュラ、勿忘草(わすれなぐさ…
今日は3月30日。坊ちゃんの一回忌。 胸がつぶれそうなほど寂しい気持ちになったりもするけど、いつも通りに過ごす。 今朝の愛媛新聞の文芸欄。櫛部天思先生の特選…
夕方の散歩に行くよ。土手に着いたね~。河川敷に向かうよ。太陽はまだ空の上、ギラギラです。河川敷で走ったよ。(´Д`)=3フゥ、いっぱい走ったよ。夕日がきれいです。さぁ、帰ろう。明るい内に帰って来ました。ギラキラの太陽
☆3月17日(日)12:00-KINOmeetsdog春夏カタログ撮影会に行って来ました。表参道のアトリエでダウ君がお出迎え華やかなお洋服がリボンもお上品黄色ブラウス着てみたかったけど、S(ラスクサイズ)のサンプルが無くて残念。それのワンピースが、美女と野獣のベルみたいですごくカワイイ女子なら多分買ってた(^з^)-♡オソロのリボンもあったよまずはこのお洋服を着て下さいって12:00からの予約だったのに、時間が押して押して始まった...
猛威を振るった豆台風は爪痕を残して去っていきました。 5歳児と2歳児のパワーはなんとも凄まじい。 はぁ〜 疲れた。 今回は念願の飛行機に乗ってやってきた孫くん1号、2号。お天気がよくて富士山が見えたそうです。「雲の上を飛んだんだよ〜」と大興奮。ゲートで私と夫を見つけて走り寄り、抱きつく姿はこの上なく可愛い。(ばばバカですみません ^^;)息子夫婦とひめちゃん(孫➂)とは別行動で孫くん1号、2号と...
お天気が安定しないこの時期Sweepのお散歩も暖かい時にしたいよねこの時期は特に慌しいのにゆうちょ銀行で手続きせざるを得ない事が…そんなに時間がかかる事も無い…
急に気温が上がって小さなマイガーデンもだんだん賑やかになってきました。ほんの一握りだけ花芽がついたビバーナムの可愛い花が開いたりレウィシアにも蕾がついてい...
いつも通りの、夕方のクマ散歩です。 昨日の午後、雨が止んでから突然の気温上昇。 気温数℃の世界から一気に20℃越えに。 「花がいっぱい咲いてるよ。…
昨日今まで使っていたダブルのマットレスをクィーンに変えた。りくも一緒に寝ていると暴れてしまって狭く感じて。なのに朝マットレスから落ちて暴れてた。仰向けになると自力では起き上がれない。どれくらい苦しんだか分からないけど、気が付いてすぐ抱っこしてそのまま眠って朝起きたら何だか元気がなく。ご飯数粒、水は飲まなかった。ぐったりしていたから横にして、しばらく経ってタバコ吸いに外に出たら子どもにりくが動いたよって呼ばれた。少し外に抱っこして出たら眩しそうに目を閉じた。旦那が一緒にいて、動いたって言うかな、目一杯空気を吸うように泣いて、又しばらく横になった。少し体が震える、それから痙攣が起きて、又静かになった。ずっと目は開いたまま、瞬きしない。チロルと幸太郎の昔の動画を聞かせた。少し瞬きした。頑張れるねにうんと少し首を...最後の息子りく。
暖かくなって、冬用のお布団カバーを薄手のものに取り換えた途端、わんこが上にのってきました。気持ちよさそうにからだをのばして、しばらくこのままでしたよ😅寝心地を試していたみたいです。昨日の夕食です。冷凍していた手作りつくねと豚ばらとニラを炒め、キムチで味付け。残り物の鯵の南蛮漬けです。うちの旦那が汁物をあまり好まないんですよね、、、。今日はイオンの5%引きの日だったので、朝からお買い物に行ってきました...
写真のみです。 関連記事 くろごまあん記録をご覧いただきましてありがとうございます!本ブログではデグーの「くろごまあん」についてほぼ毎日更新しています。 もし、くろごまあんについて興味をもっていただけましたら、こちらの記事もご覧ください。
写真のみです。 関連記事 しろごまあんの記録をご覧いただきましてありがとうございます!本ブログではデグーの「しろごまあん」についてほぼ毎日更新しています。 もし、しろごまあんについて興味をもっていただけましたら、こちらの記事もご覧ください。
写真のみです。 関連記事 まろにーの記録をご覧いただきましてありがとうございます!本ブログではチワックスの「まろにー」についてほぼ毎日更新しています。 いぬねこ写真アプリの「ドコノコ」に不定期でまろにーの写真を投稿しています。 もし、まろにーについて興味をもっていただけましたら、こちらの記事もご覧ください。
最後の散歩帰るよーカノンお見送りかな?わかるのかな?富山駅で塩ソフトきときと空港行リムジンバスのなかから見えた富山城跡のサクラ~いざ札幌へ来た来た~北海道!雪だ~千歳着いたらさむーい!コルクがお迎えに~ただいまー大騒ぎ!いつもと違う声で泣くし騒ぐし怒るし
アマゾンから重要というメールがきました。購入履歴から連絡しているらしいのですが、うちでわんこに食べさせているドッグフードに小林製薬の紅麹が使用されているというお知らせでした。指示のとおりに消費者庁のリコールのページに飛ぶと、製造番号が家にあるのと一致しました。使用中だけでなく、買い置きも全て該当商品でした(泣)つい最近、ペットのコジマでまとめ買いしたばかりでした。2025.01.SG2025.02.AE2025.03.SEこの...
こんにちは^^ 今日は暖かかったようですね。 帰り、暑かったかなって。 半袖でも大丈夫って感じでした。 旦那さんがロールパン、ウインナーを買ってくれたので お…
いろんなおもちゃを試しているんですがなかなか良いものに出会えない好みもあるからねー買ってみないと分からないってのもありますが…固いものがいいだろうと思って牛あばらボーン買ってみましたダメ?ダメなのか??大きいからダメ?と思って赤線のところで半分に切りましたえぇえぇのこぎりでねママが地道にゾリゾリ切りましたなかなかの重労働だ・・・ダメでしたぁーちなみにミルクバーこれも大きかったので半分に切りましたえぇえぇのこごりでねママが地・・・(デジャヴ)・・・ダメで・・・(デジャヴ)んんんんん~ミルクバーは嬉しそうにかぶりついたのでいけるかと思ったんだけどこの後は知らんぷり(想像してたよりもだいぶ硬かった)噛みおもちゃはむずかしいねダメでした
3月もあっという間に終わりに近づいてきましたね。今月は温度差が激しかったのと天候も不安定で桜の開花が例年より遅くなってます。。お花見は来週かな〜 なので先月の…
こんにちは♪先週の日曜日、新小岩で、仕事があったパパちんということは、、、近場にあそこがある!!串銀蔵赤提灯好きパパちんが前にyoutubeで見つけてくれて、…
3/29朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
2024.3.30土🐲ちゅえーす!吉っつあんです🐶🐶「土曜日の朝から豪華な朝食だ」🐶「残っていたサーモンがあったのでパン🥖にナイスオン」🐶「玉ねぎの苦味とハチミツの甘さ、粒マスタードがほど良いな」それではぐっでぇーランキングに参加中⬇︎ポチッとよろしくお願い致しますMIX小型犬ランキングにほんブログ村サーモンのハニーマスタード
天気はいいよ。なんか急に暑くなったよ。今日も緑道からの散歩。土手に着いたね~。土手ちょっと歩いたよ。早々に土手降りましたよ。おやつどこで食べるのかな。(ガク)公園でおやつタイムにしたよ。美味しかったったよ~。急ぎ家に帰りました。午前中はマミィと朝寝。夜寝るのは遅いから朝寝、最近の日課になっちゃった。なんか急に暑くなったよ
何でもわしゃわしゃ食べてくれていたジョリーさんが少しご飯を残すようになり、最近では朝は最初からお断りされることが増えました。ドライフードのふやかしにトッピング…
今日も朝から散歩すぐ裏のほうに古民家のお菓子屋さん発見調べたらタルト屋さんぽいそして今日は二階の紫外線にやられた障子張り替えレースのカーテンをホッチキスみたいなやつで張った~いい感じ母さんが寝てる部屋はビフォー写真撮るの忘れた。習字の半紙を張ってなんとか
一戸から九戸まで回る旅がしたい。「へまわりの約束」を交わしたふたりと2匹は再び東北へ。残念ながらブーレはボケてしまい、隙間を見つけてはハマりに行く。時には...
今日はとても暖かい。ニコちゃん、歩きに行ってきます。 はーい、いってらっしゃーい。 ソメイヨシノが… 少し咲いてる。 そしてテクテク、いつものお寺。真ん中辺に…
こはく本舗「豚とせり玉〆丼」(おいらせ町 トライアル) モコとココ
木曜日のお昼は おいらせ町のスーパーセンタートライアル下田店で お弁当を買って クルマでランチ 私は「豚とせり玉〆丼」(299円) シャキシャキせりと柔らかい…
とある日のSweep、ばぁばの家で探検隊の好奇心旺盛には驚かされるばかり誰かがトイレに行く度について行ってはそのままフラフラ探検隊するので行方不明に🤣𐤔𐤔…
今日は暖かくて、私も上着がいらなかったです。風が強くて、自転車をこぐのが大変でした。向かい風だったので、太ももの筋肉が相当鍛えられたと思います。夕散歩も気持ちよかったです😊うちの娘の足取りも軽やかですよ。昨日の夕食は、超簡単に関西風のお好み焼きにしました。キャベツだけでは栄養不足なので、小松菜も入れました。そばは、半額になっていた時にまとめて買って、冷凍保存しています。昨日、前から気になっていたも...
車検と合わせてルーフのシーリング補修もやってもらってます。いつもお世話になってるディーラーから作業風景の写真が届きました今回の車検はファンベルトはまだ交換した事がなく交換した方がいい状態という事で交換。ハイマウントブレーキランプ経年劣化で交換しました。他は問題ない様模様でしたこのタイミングでタイヤもスタッドレスタイヤから標準タイヤへ履き替えです。...
午前中、健康診断の為の採血と月に1度の爪切りに連れて行きました。ここ数年は吠える、ジッとしないで大変だったのが今日は奇跡的に吠えないし(クークーは言ってま...
こんにちわんこギリギリ7ヶ月で去勢手術をし今週8ヶ月になったアムロ手術後の当日 、元気ないかも?と心配でしたが、かなり元気でエリザベスカラーに負けずに動いてま…
【1泊目朝ごはん】『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でルチレ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
3/28朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
2024.3.29金🐲ちゅえーす!吉っつあんです🐶🐶「.comから届いたお届け物…今回は発注から届くまでめちゃくちゃ速かった」🐶「俺が注文した3袋と2缶」🐶「前回は別々に到着したが、今回は同じ箱に入って届いたよ」それではぐっでぇーランキングに参加中⬇︎ポチッとよろしくお願い致しますMIX小型犬ランキングにほんブログ村揃って最短到着
さてももさんをお家に戻して休憩した午後、前日雨のため歩けなかったランちゃんの散歩がありましたよ。この日はランちゃんって天才じゃないかと思うことがありました...
アマゾンプライムビデオで視聴最近はあまり韓国ドラマにハマれなくて話数の短そうなものばかり選んでしまう。これも12話だったから観始めました。面白いんだけど、中盤までは途中眠かったり(笑)でも後半はすごく面白くなって一気に観ました。天才児を作る実験の被験者の少女とその子を誘拐した男の話でした。最後の2話は泣けました。ザ・グローリーに出てたお金持ちのクズ男が警察官役だったんだけど、いい人で。なんだか見直し...
散歩に連れて行ってもらえないカノンと散歩。トイレはしない。本当に散歩。嬉しそう父さんの携帯ゲット。3時間もかかった・・・新規でもいろいろ大変。初めての簡単スマホ道の駅でランチ。このソフトクリーム200円母さんと半分道の駅でたくさんお土産買って先に宅配で送
一点を見つめているわんこ。夕食用にふやかしている最中のドッグフードを見つめています。ちょっと興奮気味、、、。昨日の夕食です。作り置きの豚ひき肉ので、カレーを作りました。らくちん料理でした。ほぼ、冷蔵庫の残り物を食べた夕食です。私の両親はそろって、老人保健施設で生活しています。母だけ、来月末位に引っ越しすることになりました。割安な老人福祉施設から、有料の老人ホームに移ります。リハビリ目的の施設は一定...
山中湖の2日目はとても天気が良く 12月なのに暖かでした。 ここはわんこが歩いても ルビィさんに歩いてもらうのですが 最初は不満顔 ルビィにはどう映るか分りませんが 富士五湖の一つであ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)