公園に行ったあたしたち。でも、はじめは歩きたくなくて座り込んだから、スリングの中に入った。マロちゃんが、「クロちゃん、いつまで入ってるの~?」って聞いてきた。でも、やる気ナッシングのあたし。ママが、「重いからもう下りて」って言ったから歩くことにした。 スリングで楽ちんしてラッキーだったな~。スリングで楽々だったあたしにポチッとヨロシクね→【コクマチャ日記】アップしました マロちゃんが雪遊びした記事...
おはようございますまたまた寒くなるらしい暖かくしてすごしましょ家で過ごすことが家で死ぬことがなにより幸せでだれもがうれしいそういう考えが政府の意図なのか医師会…
こんちは。2月最初の空倶楽部です。月初めなのでお題「樹木と空」が出てました。今回も県南部での1枚。休日に新聞を読みに行く図書館に植えられていた梅が咲いてました。やはり南部は咲くのが早いね。自宅周辺はまだ蕾かな。【2022/2/59:57尾鷲市スマホ】引き続き赴任先でおります。嫁さんとはメール&LINE電話で情報交換しております。そろそろ北上したいところですがコロナの現状では躊躇してしまいます。南部は蜜柑の産地。不知火やはるみ、ポンカンやいよかん等の晩柑類がズラリと店先に並んでいるので蜜柑好きの嫁さんに持って帰ってやりたいところですが・・・。一度宅急便で送ってみるか。ではでは。空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。興味を持たれた方は発起人のかず某さんかchacha○さ...樹木と空by空倶楽部
こんにちは、バナナさんです。 今日は、我が家で困った時の一品としてよく登場する『コチュバーグ』を紹介しま~す(^^)/ コチュ…コチュジャン バーグ…ハンバーグ つまり、コチュジャンを入れたハンバーグという事です(^ω^) 基本の材料 ひき肉 コチュジャン すりおろし生姜 ネギor玉ねぎ 片栗粉 中華だしor鶏ガラスープの素 ごま油 基本の作り方 これらを適当に入れる よーくモミモミ ハンバーグの形にして焼く こんな感じです✧︎*。 とってもかんたんです(´^ω^`;) コチュジャンがいい味を出してくれます❀(*´▽`*)❀ 今回はこの基本の材料に『もやし』をプラスしてかさ増ししました。 豚ひ…
本日もお越し頂きありがとうございます昨日も、タイトルぺっかり🌞と書いていましたが、その後だんだん曇りだして寒くなりました。もっと寒い地方の方に申し訳ないのですが、九州の福岡市内なので寒さに慣れてなく、つい寒いと書いてしまいます。朝ごはん昨日も夕ご飯の後に
注文していた物が届きました💕じゃーんずっと、ずっと欲しかったカヌレ型です後は、送料無料にする為に食パン型とポリカボールです。カヌレは若かりし頃に好きでよく食べていたのですが、最近なんか高っかく無いですか?なんだか買うのが躊躇われて、ず~っと食べたい食べた
古山貯水池自然公園オートキャンプ場で焚き火し放題【2021年10月2日】
ガッシュと7回目の一泊キャンプ!古山は4回目になりました。7回のうち半分以上ここに来てることになります(^^) www.hurusan.jp 設営完了。4回連続でカーサイト10番ですw まずは1杯。 10月にキャンプをするのは初めて。ちらほら紅葉してました。 無料薪割り体験。割った薪は無料で使えます。 何度も使い回した段ボールの燻製機。もう限界かな。 夕飯は炭火で焼き肉。 今回もダイソーのメスティンでうまくご飯が炊けました(^^) せっかくなので魚も焼きたい。 キャンプは濃いめの酒がいい(´∀`) ガッシュはおやつをねだってます。 食事の後は焚き火タイム。 1日目終わり。雨降らなくて良かった。…
ドッグランからホテルに入るとこの部屋があるのが北軽井沢リーオさんの特徴です恒例の家族との勝負の前に朝食だ~りゅうはテーブル下に陣取ります和食三昧です家族も上機嫌ですが笑っていられるのも今のうちだぞりゅうのおねだりに耐えて朝食終了です朝食後の勝負ですがいつもは卓球もやりますがこの後、車の雪下ろしも考えると時間がないのでビリヤード一本勝負りゅうは椅子に上って見物しております今回は私の勝ち~りゅう、お部...
思い通りにならないから、とやつあたり大抵は弱い部門弱い立場のひとにあたる緩和ケア部門はどのスタッフも優しくみな苦しみや悲しみに対してのアンテナが高いだから悲し…
1/3日生まれの豆ちゃんたち・可愛く成長しているょ~左から・女の子・中央・右側・雄君です。(^^♪兄妹仲がとても良くて犬舎でも仲良く過ごしています。紅一点の…
マチャちゃんがキュッと背中をくっつけて寝んね。マロちゃんはいつもツヤツヤの毛なんだけど、チャロちゃんはもふもふ。1月の終わりくらいから換毛期が始まってるチャロちゃんは、今でも毎日どんどん抜ける。いっぱい抜けるのになくならないって不思議だね~。抜けても抜けてもなくならないって不思議だね~のポチッとヨロシクね→...
***************************************************************何度呼んでも振り返らないしこっちにもこないでもかわいいおつま ランキングに参加してます ↓↓
相変わらずパトロールに精を出す「りゅう」だけどこの時期に窓を開けておくと寒いので勘弁してほしい。それにしても立派なお尻!2階の窓際からも外を見ていました。ベランダから写真を撮っていたら気付いたみたいでこっちを見ていました。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村ペット(犬)ランキング●○●○●○●○●○●○●○●○●...
おはようございます 寒い、と思ったら犬に布団を取られていました でも可愛いから許そう 日本では介護や看護は家族が担うもの こういう考えは自然にみんながも…
本日もお越し頂きありがとうございます朝から小一時間の散歩を頑張りました。 学生が登校し始める前に出掛けなきゃ、と今日から仕事に戻る(コロナ療養終了)主人の朝ごはんとお弁当の用意を済ませて急いで出かけましたよ。 出掛けたのが7時少し過ぎで帰って来たのが8時少し
りゅう、そろそろ朝食なんだけど・・・そんなに雪で遊ぶ機会はないからもう少しいる?隠れてどうするのようやくエンジンがかかったね走れ~走れ~今度こそ終わりかなりゅうは朝食終わったけど私たちはお腹が減りましたにほんブログ村...
<予告> ドッグフレンドリーマルシェ 【イベント情報】 2022年2月13日(日)開催
東京都江東区 イーノの森 Dog Gardenにて、「ドッグフレンドリーマルシェ」が2022年2月13日(日)に開催。 毎年たくさんの愛犬家のみなさまにご来場頂く『ドッグフレンドリーフェスタ』より新しいブランドがスタート致します。 それが『ドッグフレンドリーマルシェ』 『ドッグフレンドリーフェスタ』のように大規模ではないけれど、毎月オープンするマルシェ&コンテンツイベントとなります。 開催場所は東京都江東区夢の島の「イーノの森 Dog Garden」。 東京駅や銀座から自動車で15分という超好立地な上に、広々としたドッグランや起伏のある森の中をお散歩できるドッグランがあるイーノの森は愛犬の冒険心をくすぐるワンダーランド! そんな「イーノの森 Dog Garden」をさらに楽しむことのできるマルシェ&コンテンツイベントとなります。
まろあん、二人そろって仲良くマッタリ!最近寒いもんねー。間に入りたい!!!
この投稿をInstagramで見る まろあん家(@maroanchan)がシェアした投稿
お散歩帰りの白母さん・外遊び中の仔犬たちと鉢合わせ仔犬たちよりも、お母さんが少し興奮気味だ(´・ω・)(・ω・`)ネー甘え上手な・・すずちゃんお母ちゃんちゅ…
こんにちは、バナナさんです。 前回のブログで載せた通り morinobanana.hatenablog.com 今回は、今シーズン取れたゆずで作った『ゆず酒作り』のお話です。 早速作っていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و 材料 収穫したゆず…1846g(32個) 氷砂糖…500g ザラメ…100g ホワイトリカー…1.8L お茶パック…適当 漬ける用の瓶…4L 1本 作り方 収穫したゆずを洗って、水気をよーく拭き取る。 香り付けに皮を使うので、キレイな黄色の部分だけ包丁で削ぎとる。 白いところがあると、苦味の素になるそうなので、できるだけ頑張って(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 『皮の60%を使う』と言う…
最近の銀 カワイイ♡ なんか暗そうでなかなか観ていなかったこの作品 いやいやいやいや凄かったよ・・・ 邦画ってここのところ凄い作品多いなぁと思う これ観る…
昨日も一日中雪が降ったりやんだり。雪が積もっていたのは朝のうちだけで、あとは冷たいだけの日。パパたちはオリンピックに夢中でテレビばかり見てるし、寒すぎてずっとおうちでゴロゴロ。もう退屈であくびがでちゃうよ。変顔のあたしたちもたまにはいい?変顔のあたしたちにポチッとヨロシクね→【コクマチャ日記】アップしました 雪のいろいろだよ。...
雪こそ降りませんが、寒い朝です。おとーさんが出かけるので、律儀にお見送りをするあさ。 さあ、お部屋へ帰りましょッ 年寄り連中、お見送りもせず、づぼらだワン…
●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村ペット(犬)ランキング●○●○●○●○●○●○●○●○●...
こんにちは、バナナさんです。 年明けから始まった外壁塗装が先週木曜日に完了したので、やっと『ゆず収穫』に取り掛かりました(^^)b✧︎ ペンキ屋さんがとっても丁寧な方で、足場撤去との兼合いで、細かいところで手直しが発生してしまったので…完成予定日後、2回ほど作業がありました(^^;; 収穫前のゆずは、こんな感じ✧︎*。 あっという間に収穫出来ちゃいました(^ω^;) 今年は少ないな~とは思っていましたが… 32個(1846g)でした。。。 息子君が、孫チャンのお食い初め会の時のお料理に使う…と言って2~3個持っていったり、旦那さんの実家にゆず湯用にあげたり…と多少使いましたが、それにしても今年…
大雪降った・・・。 めっちゃ降った・・・。 もう、降らんかと思っていたのに この休日の間にいっぱい積もった・・・。 雪が降ると、雪国には「雪かき」という労働が・・・。 しくしくしく・・・(T_T) しかーし、黒柴は大喜び! 防寒服着て、雪の中に飛び込んでいくーーー! で、新雪に顔ズボッ!
りゅうに引っ張られて次の場所へよく覚えてるねえドッグランでも雪遊びしようすぐに走っちゃうのね私たちを誘いますりゅうが楽しそうで嬉しいよおおっ、まだまだなのかいにほんブログ村...
寒い寒い朝氷点下ブルブル寒さで目がさめる日中の最高気温は8度午後3時春野総合運動公園へ散歩に出かけます公園入口の交差点信号待ち急に強い南風もう少しで風に倒され…
<予告> DEKAKERUwankobiyori デカケルわんこびより vol.1 【イベント情報】 2022年2月12日(土)13日(日)開催予定
静岡県磐田市 オリーブの木にて「DEKAKERUwankobiyori デカケルわんこびより vol.1」が2022年2月12日(土)13日(日)に開催! 保護団体さんの後方支援を目的の一つとしたイベントの企画、運営をしています。 月一回の開催をめざしています。 小規模ですが沢山の幸をお届けしたいです。 遊びにきてください。
昨日の夜お庭で雪遊びするわんこたち楽しそうやねぇ今日はずっと降ってる雪…また、積も...
この投稿をInstagramで見る うめ(柴犬彦十&古都&淀&土筆)(@ume_umbhk)がシェアした投稿
公園♪公園♪グイグイ歩いて準備運動は念入りに。勢い良すぎて見失う( *´艸`)ガジってばっかりいたら遊べませんよー見えてます?真剣な眼差しでボール探し。 なんか可愛いアンヨ♡…って、あれ?ボールが??飽きたんですか?キャツミボール。後ろで寂しそうだよ、キャツミ…ヤル気はあるけど飽きっぽい。そういうお年頃なのねー。どういうお年頃?にほんブログ村...
年が明けたと思っていたら早くも立春だそうで・・。空優太くんの毎日は相変わらずの早寝&遅起き!?で。散歩に出かけるのも早くても9時過ぎ。今日は11時過ぎになってしまいました。テクテクと街中道を歩いて川沿いを歩くコースへ。空優太くんの脳内地図はどうなってるんでしょ!?いろんなコースを選択して私は付いて行くだけ。1時間位歩いたらお迎え場所のスーパーの駐車場へたどり着きました。どっかと座り込んで後はお迎えの車を待つばかりです。帰りの車の中は指定席の後部座席ではぁ~~~やれやれって感じです。決して引っ張らない犬の散歩。犬の散歩久しぶりに空優太(くうた)君。
こんにちは😃 我が夫は溺愛している大和ちゃんが、あまりにも毎日出してくるので飽きてしまった歯磨きガムに、少しでも興味持って毎日歯磨きをしてくれるよう毎日毎日ガムに大和の大好物の小魚を仕込んでいます。 チーズも入れるよ🧀 そして賢くなった大和は魚だけを抜く技を覚え、半分食べたガムや魚だけ取ったガムが転がってて翌日我々が踏み悶絶 アホなのか賢いのかよくわからない状態 最近、散歩帰りに涙が出てる🤔 涙やけとは 病院で言われた事 目の周りが赤茶色になる原因 原因はフード? 最近、散歩帰りに涙が出てる🤔 さて最近〜というにはちょっと期間が長いですが、11月頃から大和ちゃんに気になることができました。 そ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)