消防機器点検ちう。じーっと、外の気配を注視ちう。 by rodin番犬になれる?里親さん募集中:ミックス(ミニチュアシュナウザー×トイプードル)。仮名:ロ...
日曜日は家族で、お出かけ 後部座席で大人しくしてくれる行先は南予方面「八幡浜みなっと」千丈に高速道路の橋が架かっていた。三崎町まで開通したら走ってみよう「みなっと」「内子からり」「中山道の駅」「小さな商店」で、お野菜の買い出し今日の晩ごはんは牡蠣のお好み
孫っちがテレビ電話をかけて来て色々話してたらショーンを見せて❣️って言われた。ショーちゃんをママに見せたら良い調子になるから❣️ですと(^◇^;)孫っち以上に…
今日はコリンのどアップから〜整形外科で診てもらってから10日経ちました。脚の痛みは治っているようですが、少し長めに歩いたらまだ少し跛行が見られました。もうしば…
Spread the love夜中に起こされる日が続きます 前回の記事から、少し良くなりつつあるFinoのお腹の調子でしたが、この3日間で悪化しています。3夜連続で夜中に何度も起こされ、昨日の晩はほとんど寝てない状態。 …
おすすめ癒しスポット~民泊パナリ・海カフェPANARI(宇部市)
きょうは雲の多い、どんよりお空の日曜日となりました。 海カフェPANARIさんよりプライベートビーチから目の前に広がる海景色~🌊ファインダー越しの(↑実際…
BOOKER ERVIN / THE SPACE BOOK (PRESTIGE)
BookerErvin,tenorsax;JakiByard,piano;RichardDavis,bass;AlanDawson,drums.VanGelderStudio,EnglewoodCliffs,NJ,October2,1964A1.NumberTwoA2.ICan'tGetStartedB1.MojoB2.ThereIsNoGreaterLovebookserues4枚の中で一番地味な印象を受けるのが本作だけどthefreedombooksと同じメンバーでオリジナル2曲にスタンダード曲2曲の選曲だからほぼ兄弟アルバムと言って良いでしょう。個人的には赤字のオリジナル曲2曲がお気に入りです。bookserues4枚に順位をつけるならば上からthefreedombooks-thebluesbooks-t...BOOKERERVIN/THESPACEBOOK(PRESTIGE)
2021年2月3日生まれのGOD君ごっちゃんもうすぐ1歳。今までで3頭目のインギーだけどみんな性格が違ってますます魅力にはまってる。ずっとずっと自由で楽しく元気でいてね。噛み噛み時代が懐かしい・・・。吉井和哉やTHE YELLOW MONKEYのCD、吉井さんのトートバッグ、観葉植物
某所で。スウェーデン製のスピーカー。音も悪くない。でもね。置くところないもんねこちら、アゴを置くところ?今日も、かわいいろっちゃん(注:ロダン)です里親さ...
ボギー君はパパが大好きソファで横になっているとパパの上に乗っかるこれは先日の写真 +++毎日、ごはん待ちの「待て」のポーズ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜定期的に体重を測ると思ったより大きくなっていない6ケ月くらいで決まりそうだけどまだ足りないような気がする身体のバラ
スケボーをコーダコーチに教わるの図カーブでは、スイッチスタンス️って怒られる。#dog...
この投稿をInstagramで見る Coda / コーダ(@satomimomi)がシェアした投稿
こんなに寒くてコロナで閉じこもってるけど時間は経って季節が過ぎてる。蝋梅に椿水仙も満開らしい。ショーン地方は温暖で川が凍る事は無いけど冷たいだろうな。 寒い朝…
関西で犬猫雑貨販売をされている @otter.tails9911 さん以前からフォロー...
この投稿をInstagramで見る Coda / コーダ(@satomimomi)がシェアした投稿
寿司。蕎麦。天ぷら。は、おいしいお店で食べたい。だけど。なかなかね。。。というわけでもないけど、久兵衛さんのばらちらし。なかなかおいしかったです☆アコちゃ...
毎日、忙しく仕事を熟しているWINパパ「ありがとう」私のお誕生日に感謝の気持ちを伝えたい家族みんなで、お祝いしてくれた。お誕生日ケーキはリズちゃんままからです。「アン・プチ・プー衣山」さんのケーキは美味しい+++いつだって、ごはんを作ってくれる今日の朝ごはん
オミクロンの勢いが凄い事になってるけど今日は病院の予約日。昨日体調が悪くなって無理かと思ったけど朝までに回復したので行く事に。お薬切れるし。。病院は空いてて今…
6月にオーダーして、11月に出来上がってきたウェットスーツ2代目は名前なし、ロゴなしで頼ん...
この投稿をInstagramで見る Coda / コーダ(@satomimomi)がシェアした投稿
「パソコンなんか見てないで!僕を見て!」のごっちゃん。5枚目はわたしの背中に乗ってくつろいでたヴィヴィアン🐶https://www.instagram.com/p/CZRRx4dliS_/#englishcocker #englishcockerspaniel #イングリッシュコッカー #イングリッシュコッカースパニエル#インギー
爺やが小梅と暮らし始めたのは49歳の時で、13年過ぎましたから現在62歳になります。小梅が居なくなり寂しい日々が続いていますが、新しい家族を迎えた人のプログを読んだりすると二代目の小梅をと考える事が有ります。そして現実問題(爺やの老い)に気付きます。二代目小梅が13歳になった時、爺やは75歳であること。小梅と一緒に暮らすのに、健康面や体力的に70歳までは大丈夫だと思いますけど、それ以上は判りません(自信がありません)。若い頃に戻りたいと思ったことは一度も有りませんが、この事を考えると5歳若かったらと思います。プリントアウト用に選んだお気に入り写真の一枚。小梅はまるで老いた百獣の王ライオンの様に貫禄が有り、彼方を見ながら思いに耽っています。小梅と爺やの年齢
今朝も冷え込み強かったですが昼間は日差し十分で過ごし易くさっきも、銀行などウロウロして来ましたが、車の外気温表示12℃、暖かい一日でした。 普段、山に囲まれた…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)