我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
昨年夏から母の不調が続き、一時は入院したり、施設入所まで検討をしたりしていました。おかげさまで当初のステロイド量から半分以下まで減り、完全とは言えないまでも、随分と回復出来ていると思います。(勿論、本人にしか分からない点はあると思うのですが…)毎日連絡を取り合ったり、可能な限り赴いたり、兄は兄で、帰国した際は可能な限り自宅ベースで動いてくれたり…と、対応を続けてきました。これまで、大きな病をせず過ごせて来た母にとって、完治は望めない、そして動きも制限されるこの体験はそれだけでもストレスになっていると思うのですが、都度都度発せられるネガティブな発言に、兄も私も…滅入りがちになっていました。「食欲がない」「早く死にたい」「あれもこれも出来ない」小さな理由を、出来ない理由にする。勿論出来ないことを無理する必要は...母に想う事
黒猫サラとリーその後のご報告&犬や猫をGIFTしないで下さい!!
こんばんは🥰 見えない目でモモタがみつめているのに先輩~と小さくなるリーちゃん猫たらしのモモタはここでもおチビちゃんに好かれています右端がサラです姉妹だから似…
神経を磨り減らす6日間でしたが、やっと少しだけ落ち着きました。 6日前に突然身体の痛みを訴えたひか。 診察を受け、痛み止めをもらって安静にしていましたが回復し…
バディ!オハヨー・・・児童見守り活動に出かけるよ。父さん、今日で春の交通安全運動は終わりだね・・・そうだよ、明日から又、何時ものように一人で頑張るから見守りお…
さてとぐうちゃんにご飯を・・・ ぐうちゃんの横に貼り付き 給餌をしながら お昼ご飯を頂くのがぐうちょびmamaのルーティン『フード選びの迷宮 Secon…
今日は、晴れ予報のクッキー&ドリー地方⏩️最高気温24℃、最低気温14℃予想。朝のわんパトは、遊歩道をテクテクしてきましたよ。八重桜が見頃を迎えてたので、👀📷…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年8ヶ月 ② 4月の定期健診
3月の5週目から コロナに感染『心配かけてごめんね』コロナです2階に隔離です面会にきてくれました 寂しそうだぞ と連れて来てくれました 今週末 予定し…
4月14日(日) ちょいと用事があったので、 パパと姫路城🏯の近くまでお出かけ。 サクサクっと用事を済ませ、お久しぶりに姫路城🏯へ。 お天気☀が良くて・・…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
しおりと出逢ったのは、今から7年前の今日…終焉間近の桜吹雪の中でした^^名前も生まれも年齢も、何もかもが分からない中で迎えた日をお誕生日に。年齢は推定5~6歳との事だった為「6歳」設定したのでした~。酷い環境の中に長く身を置いたことでしおりの身体はボロボロでしたが、ひとつひとつ乗り越えて今が在ります13歳…と言うことは、厳しく辛い日々よりも、家庭犬として過ごした日々が長くなった…ということ。そのことが、一つカイヌシの責務を果した気がしています。(↓手前しおり/中富良野にて)うぃる姉さん亡き後…2匹になって、「姉役」を引き継いだ、しおり。すっかりせがるんのお世話係になっちゃってるよねぇ!しっかり者のしおりさん。もう少し…共に歩いて行こうよね!よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたししおり、おめでとう!
バディ!おはよー・・・今日も断捨離頑張るよ。父さん、春の交通安全運動は15日までだね・・・そうなんだよ。16日からは又、1人での活動になるからバディ!応援頼む…
おはようございます今日の北海道は晴れお仕事の契約期間が来週で終了なので夏までの3ヶ月間は短期で働こうと思ってますもう足が痛くて休養も必要5月は短気なんだけど過…
4月12日 仕事終え 帰宅 お散歩がてら ぐうちゃんの病院へ向かう 混みあってたら諦めよう・・・ ! 珍しく空いていたー お注射する前にボ…
こんにちは🥰 残念なお知らせですとっても良い里親希望者さまでした正直におっしゃってくださった事も感謝ですリーとサラ姉妹でとご希望いただいたのですがサラが人なれ…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
せがるーん、14歳です。色々あったけれど、何とかこの日を迎えられました。*せがるーん、ブログ初登場は2011年12月16日。「活犬」で空輸されてきましたー。この時、御年1歳8ケ月。困り顔のお嬢さんでした~。怖い姉(うぃる)に、この家のルールを習い…もりし兄ちゃんにも可愛がってもらったよね~。もりし兄ちゃんからすると、同じ妹でも気難しいうぃるとは異なり天真爛漫せがーるは可愛かったんだと思います~。気が付けば…裏ガールに育ってました♪パッカーンパッカーン…の女…wぐーぐー…弟ニャン(うっちー)にまで下に見られて…随分可愛がってもらったものでした!あの賑やかな日々は宝物ね。今じゃしおりにも下に見られてます^^せがるーんは、きっと永遠の妹キャラなんだろうねぇ~ななみ、うぃるを越え…14歳です。流石にあれこれ抱えて...せがちゃんおめでとう!
今年の桜、極めつけはここかもしれません。4月11日、早朝4時過ぎに出発。歓太郎、車中でネンネしてました。横川SAで休憩。ようやく明るくなった5時です。そんな早起きして行ったところは・・・高遠城址公園。「高遠さくら祭り」が絶賛開催中。到着したのは8時前です。でも花見客がわんさかいます・・・。駐車場、空いていると思ったら大型バス用の駐車場でした。10時までなら止められるけど、もっといたいじゃないですか。その先の...
バディ!おはよー・・・今日は部屋のかたずけをするからね。父さん、思い切って断捨離頑張ってね・・・中々決断するのが難しいけど頑張るよ。1999年に西部ドームで開…
犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」は決して特別な病気ではなく シニア年齢以降の小型犬には軽度~重度まで幅があり大変多い病気です。服薬で進行を遅らせる内科的治療が一…
今日は、晴れ予報のクッキー&ドリー地方⏩️最高気温21℃、最低気温13℃予想。春の暖かさ、花粉飛散に注意❗Facebookのダックス仲間さんの真似して、5月5…
おはようございます今日の北海道は晴れ昨日の夜ブログを書こうと思い「こんばんは」って書いて寝落ち昨日は疲れてたみたいあともう少しで契約が終わるから膝が痛くても腰…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)