カラー‥。首周りが気になり、mサイズを再注文して。今度は外周が大きすぎたので、ハサミでチョキチョキ。それ、カラーの役目果たしてるのか?というくらいの大きさですが(⌒-⌒;)大丈夫ですよー。口さえ、前足で擦れなければOK!!この大きさだと、割と自由に動けてます。元々の大きさだと、ちょっとの段差も引っかかって、登れないんです。シニアワンコ、頭が下がってますから‥。で、私はというと、案の定‥。『扁桃扁平上皮癌』『多中心型リンパ種』『下顎リンパ』などなど、夜通しネットで見続けちゃって、最近なかなか寝れません。首、喉元のシコリは相変わらず、硬くしっかりあります。小さくなるどころか、大きくなってない??気にしすぎか?いや?え?‥と一人でグルグル考えこんでます。唇の荒れが治ってリンパの腫れも小さくならないかなぁ(その可能性は...案の定‥
2月2日深夜3時半ごろだと思います。 おしっこを漏らしているのに動こうとしなくて、主人は寝ぼけて何が起きてるのかわからずトイレに連れて行った所立てなくなっていました。 午前4時頃夜間動物救急病院に連絡 突
【 食べてしまいたくなる程 可愛い ♡ 】 って 言いますよね どんな場所でも ギュウギュウです♡ 私、無性に頭をかじりたくなります 変態です 私…
にわとり触ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようありますこんばんは今日の北海道は晴れ今日もお仕事、疲れましたなんか楽しいこと…
バディ!今日と明日はワンパト休むからね。お母さんの身体も大事だからね・・・お父さんも頑張るよ。スズちゃんは昨晩から寝る前に鎮静剤を飲ませて夜はお母さんとひと晩…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
今日は犬達のお話ではなく、カイヌシのお話です。ご興味ない方はどうか飛ばしてください…せがケツ、チラリ…*先日、血液内科行ってまいりました。どなたかの参考になればと思いますので簡単に記します。定期的な健康診断で血液検査を行っている場合は、その変化から「多血症」の疑いが分かるのですが、定期健診をしていない場合、脳梗塞、心筋梗塞などを起こしてしまって、結果、多血症と分かる場合が多いそうです。発症は60代が多く、男性に多い傾向もあるようです。私は年齢的に早い発症の様です。文字の通り、血が濃くなりますので血栓が出来やすいリスクが有ります。1.「喫煙」や「ストレス」「何らかの酸欠」等が影響して起こる2次的なものと、2.骨髄の遺伝子配列に異常が起こる場合、そして、3.腎臓から出されるエリスロポエチン(造血ホルモン)の過剰指示...多血症について。
こんにちは 院長の伊藤です。 本日も引き続き、アーカイブシリーズ ウサギの子宮腺癌の第5弾です。 ウサギの子宮腺癌は、臨床症状及び実際に開腹して子宮・卵巣の状態は様々です。 恐らく、毎回ご覧いただくほどに違いに気づかれる方も多いと思います。...
エチケットコースでスッキリ&《お散歩アプリ》、ドリー君からのメッセージに笑えたり癒されたり
今日は、☁️曇り/🌞晴れ予報のクッキー&ドリー地方。最高気温8℃、最低気温3℃予想です。パパを玄関までお見送りしてから、いつものようにママもドリー君も日課の…
初恋ね〜もう遠い昔の話だな 今日も一日、頑張ろう【訳あり カカオ70% アーモンドチョコ 700g(350g×2袋)】 《送料無料》カカオ70%以上 ハ…
ちょびとマンツーマンのリハビリ歩行動画を撮っている時 高齢の男性がやって来て自転車のベルを チリンチリン、チリン、チリン 何度も何度も、何度も鳴らした 『…
散歩コースから見える風車が勢いよく回っている姿で寒さの体感が増します。先日、今日はあったかそうだからこっちの風車はどんなかなぁ~、と十数年ぶり?いや、何十年ぶり??…にこちらのウインドファームに行ってみました。津市と伊賀市の境にそびえる青山高原。伊勢湾を見渡せる景色よりも巨大風車が近くで見られるので、有名なんです。さんたは、芝生を駆け上がるのも残雪のある林の中を抜けていくのもだーーーい好き♪冬は、雪...
好きなお寿司は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう海老天寿司こんばんは今日の北海道は曇り昨日、ママ(娘)に頼まれてお茶を買いに行きまし…
じゃーーーん。カラーが苦手でパニックになるみみに。布の軽ーいカラーを買ってみました!mサイズ買ったつもりがsサイズ‥。ちょい小さい。(;´д`)でもパニックにはなりませんよー!ただ、慣れてないので、ウロウロソワソワ落ち着かない。なかなか寝れなくて疲れそうですが‥。唇の血が中々なんだもの!!!前足で擦ってるのバレてるよ!!で、ついでに、これやってたら細胞診で暴れるのマシにならないかな?と期待を込めて買いました。下顎リンパなんで、場所的にビミョーですが、ちょいとズラしたら、いけない??注射針で刺される事自体は、大丈夫なんですよ!!見えてるからダメなだけで。見えなきゃいけるかも!!!2週間も待つのは嫌なので!!行ってきますよ!病院に!!!‥と思ったら、火曜水曜は、担当医お休みでした(ㆀ˘・з・˘)くぅぅぅぅ。あっとい...カラーを買ってみた
可愛いコとの暮らしは、2泊3日で終わりになりました…昨夜彼女は、ご家族が帰宅したので、いそいそ帰っていきました…初日は余裕で遊んでいたのに、ワンコなりに不安を募らせていくのでしょう。お散歩の度、自宅前で一瞬佇んで…様子をうかがう。「まだ帰っていないでしょ?も少しおばちゃんとこ泊まろう」と声かけすると、しっかり振り返ってアイコンタクトをくれ、いそいそ歩き出すのですそんな様子をみているだけで可愛いのです…犬は犬なりに…色々思い、考えているんですよね*コギ父は…アンタどこのおっさんよ、ぎゃうぎゃうと、動く度に怒られてました…「…後から来たくせに。」そう、ポツリとつぶやくのであった…おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。あっという間の楽しいひととき
昨日シャンプー予定だったのを今日に延期になったスウィープです1日延期するだけで汚れが落ちにくくなる気がするんだよなぁ💦先ずは先週の様子からはぁ〜😩シャンプ…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
ワンコのお散歩アプリ使ってみた&LAWSON5種のチーズと海老グラタン&焼きプリン
お散歩アプリ使ってみた今日は、🌞晴れ/☁️曇り予報のクッキー&ドリー地方。最高気温8℃、最低気温1℃予想です。朝ごはん食べて食休みしてから、パパも一緒に…
今日は私のこと。サロンで爪切り+耳掃除+肛門腺絞りのテリー待ち先日私の通院でした。(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群)通院日が近づくとストレスが半端ない。“出来…
こんにちは。くりーむさんは元気です。昨日は雪が降り、散歩に出ると寒くて可哀想でした☃️雪がちらついてる所を窓から眺めてます。モフモフな頭が可愛いですね^ ^ト…
こんにちは マーちゃんの抜糸も終わったので昨日は手術の無事をお願いしていた「せんき薬師」さんへお礼に行ってきました。 そしたら昨日は「寅年」「寅の月」「寅の…
バディ!オハヨー・・・今朝から又、ワンパト頑張るよー。お父さん、朝はまだ寒いから身体に気をつけてね~・・・気をつけるよ。最近は朝日の昇って来る位置が段々変わっ…
シーズー3匹 親子の日々の生活。 とわは心臓の僧房弁膜不全症でも楽しく過ごした記録と メタボちゃんな娘ひなや、ちょっと変わった性格の嫁のあじゅちゃんとの仲良く楽しい日々♪写真いっぱいです♪
日が空いてしまいましたチョコの様子は大きく変わりありません。けれど、寒さのせいか?少し咳が増えたようにも思います。先週受診した際に咳止めの頓服薬を頂いたのです…
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年5ヶ月 ⑥ 1月の健診と右半身
1月22日1月の健診に行きました 前日より 血便が続き『脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年5ヶ月 ② 1月の健診と血便 』1月22日 🌟病院へ 1月の健診で…
ほんと言うと、行きたいのは300円SHOPなんだけど近所ではないので・・・100円SHOPにて、ちょこちょことお買い物。かわいいマステを見付けました♪キャン★ドゥで柴っことにゃんこ柄他にミニノートなどもあったかな。次の日は、スーパーの中の100円GOODSのコーナーで別の柄を発見。こちらは、手帳に使えそうだなと思って。キャン★ドゥでは、優待券があるので300円の商品もためらわずにカゴに(笑)スリッパとか壊れて困っ...
こんばんは ワンちゃんって どうしておいもが好きなんでしょうね 特に ちゃこおねえちゃんは大好きだったなぁ …
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 2009年…
バディ!オハヨー・・・今日も家で体調回復するように頑張るからね。お父さん寝不足が続いてるからワンパト気を付けてね・・・気を付けるよ。スズちゃんも寝不足気味だけ…
早朝6時の散歩も、だいぶ明るくなってきました。歓太郎は元気に歩きます。2月3日、歓太郎が我が家に来て3ヶ月が経ちました。我が家記念日のお祝いに、ササミをあげてみると・・・とても気に入ってくれたようです。その日以降、ごはんの後のお楽しみになりました。歓太郎が来てから3ヶ月、色々なことがありました。最初は外を歩くのも恐る恐るだった子が、今では散歩大好きに。ドライブも大好きで、いっぱいお出かけもしました。家...
日曜日の朝は嫌い。 1年1ヶ月前、日曜の朝に日夏が急変して 逝ってしまった。 今朝、日和が永眠しました。 16歳6ヶ月。 心臓が悪かったので、恐れていた事であり、 予測していた事ですが、 あの大技、肺の呼吸・水の型。 心臓疾患による肺水腫。 日夏もそうでしたが、前日夜まで普通でした。 長寿病なんですが、腎不全と心臓疾患は仕方ない。 初めて家族になったヨーキー姫様の子の螢の子供。 日夏・日和・日向 日夏と日和は心臓疾患による肺水腫でした。 日向は腎不全と心臓疾患を患っています。 もう少し、できれば少しと言わず・・・頑張って。 砂糖漬けの上に蜂蜜やら、世界中の甘い物かけて育てた。 こんなに可愛いんだから、そりゃぁ甘やかす。 日向・日夏・日和 可愛い以外の言葉が見つからない。 ( ´艸`)あたち、可愛い過ぎてお花さん霞んで見える ..
余熱調理鍋とスロークッカーでスーごはんを作って比べてみた結果
一昨日はスウィープのごはんを作る日でしたスーのごはんはその時々によって調理器具を使い分けていますオーブンでお肉を焼く工程を増やしたらニオイに釣られて出てくるよ…
今日は、🌞晴れ予報のクッキー&ドリー地方。最高気温6℃、最低気温-1℃予想です。朝ごはん食べて食休みしてから、いつものようにママもドリー君もマッサージ&スト…
外食は何処もここも混んでいるので、出来合いお寿司を買って帰宅途中…、ンキキキーーーっ!急ブレーキ!乗せていたお寿司ちゃんは吹っ飛んだ「あぶねー…」と呟いたコギ父。よくよく聞くと、猫が2匹飛び出してきたのだそうだ完全に間に合わなかったと思ったけど、2匹逃げて行ったのを見たので間に合ったのだと思う。こちらを「あぶねー」という顔で振り返っている2匹。白黒牛柄と、黒猫。コギ父は、うっちーを忘れられないのだ。(私も忘れられないけど。)奇跡的にもお寿司も寄っただけで無事ニャンコも無事でよかった…コギ父、今宵はグッジョブ*今宵の2匹は、ストーブの前でこんな感じ。「…せーがちゃん!」あ、完全に寝ぼけてる…おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。寿司を諦め…猫を2匹救った男!(拍手!)
#76 セカンドオピニオンで悩み、決めた日 2021.1.21 ⑧
その疑問とともに、次の疑問も浮かんだ。 それをセカンドオピニオンの先生にぶつけた。「ホームドクターとはどうしたら?」「確かに腎臓の数値も悪いので、皮下点滴を続けるのはいいと思います。そして、週一の貧血ホルモン注射は続けてください。ホームド
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)