gooblog閉鎖に伴い、これまで…を引き継ぐ形です。 歴代4匹のコーギー達と猫のうっちーの想い出と共に、せがーるを送り出すその日までを綴ります。
2017年2月ポコの慢性腎不全が発覚 血液検査・ご飯・サプリ等、頑張るワンコを綴ります。
オーストラリアに30年。その半分は愛犬との暮らしでした。2月に癌に屈服し、ついに虹の橋を渡った愛犬との闘病生活と思い出、そしてオーストラリア生活を交えて気の向くままに書いてみました。
組織球性肉腫の為に右前足を断脚後も三本足でセラピー活動犬として頑張った愛犬バディの姿を紹介してます。
かるび君は心臓病、ぷりん君は小肝症、あんこ君は甲状腺機能低下症+胆嚢・・・
3歳の時に進行性脊髄軟化症を発症、余命宣告を受けましが奇跡的に助かり、下半身麻痺ですが笑顔いっぱい
2018年8月 愛犬が脳腫瘍と言われました 余命宣告され 絶望の中はじめた犬の緩和治療 泣いたり、笑ったり、怒ったり。 そんな【犬の闘病記録】デス
ワンコのこと、ワンコと旅行、家のリフォームなどいろんな記事を作っています。
現在19歳9ヶ月のヨーキー:テディの日常を綴ります。 僧帽弁閉鎖不全症とお薬アレルギー
狆のヴィヴィとかんなの日記です。ふたりが虹の橋を渡り、迎えたのが歓太郎です。この子はブリーダー宅で6歳まで繫殖犬として暮らしていました。迎えた当初、散歩が苦手でした。今ではお出かけ大好きになりました。
糖尿病の9歳のチワワ。腎不全の闘病記。皮下点滴、セミントラ、ベラプロストを飲んでます。
現在11歳のMIX犬のティアラ。 今年、乳がんが発覚! 限られたティアラとの日々・・・
保護犬預かり始めました ブログ、預かり共に超初心者です
スムチのテリーは環軸椎不安定症、尿石症、胆泥症、不整脈、脊髄空洞症。ゴマはパテラの手術済み、神経性疼痛。何だかんだあるけど楽しく生きてます。
6ヶ月を目前に発症した若年性糖尿病のポロリと心配性の飼い主の日々の出来事をつづります。
2012年1月血尿に気がつき病院へ膀胱の移行上皮癌と診断されました。ぷぅの生きる力を信じて頑張ってます。
犬に関するコラム中心のサイトです。闘病、介護、看取りなど、深刻なテーマも掘り下げています。
愛知県東浦町にある動物病院のブログです。エキゾチックアニマルの診療も積極的にしています^^
僧帽弁閉鎖不全にクッシング症、急性膵炎、急性腎不全、心タンポナーデに。奇跡を繰り返し闘い続けた記録
甘えん坊シェパSarahちゃん中心ののほほん家族日記です。
2007年から個人で 動物保護ボランティアをしています 宜しくお願いします
柴犬のはなとママの毎日のこと
ロングコートチワワ2匹に突然襲って来た、3つの大きな病。 諦めずに病に立ち向かう闘病の記録です。
元気だった愛犬シーズーの太郎くん。 突然体調を崩し、3か月闘病の末、2021年3月31日旅立ちました。元気になることを信じ、太郎くんと家族が全力を尽くした日々を綴ります。
チワワの僧帽弁閉鎖不全症の闘病記録を中心としたブログです。 闘病中に経験したこと・調べたことを綴っています。
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
秩父の芝桜を見に行きました♪
中之島バラ園2025.5(大阪市北区)
夕方お散歩🐾
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
民泊と膀胱洗浄~ハウステンボス旅行⑦~
女神湖散策の後はいつものあそこ!
2025年5月11日 Dogrun Lab.「Dogrun・Caravan」DACHSHUND Area vol.2(神奈川県横浜市)
2025年5月11日 Dogrun Lab.「Dogrun・Caravan」DACHSHUND Area vol.1(神奈川県横浜市)
休みの日の些細な楽しみ♪ちょこっとだけどもふとお出掛け
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでトリミングだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
ヨーキーモアナ (+しおさい公園、教師に復帰された友人、カーネーション)
月に1回のお楽しみ@マルシェ
女神湖は穴場
1組の夫婦と猫と犬の闘病の備忘録です。
我が家に来て11年になるwankoが天国に旅立ちました。いままでもこれからも大好きだよ、ルル。
愛犬の鼻にできた癌を克服するため日本動物高度医療センターで放射線治療中!
2012年10月に悪性リンパ腫と宣告されたソラのアメリカでの治療の日々を綴ります。2019年2月に後足の断脚手術を受けましたがまだまだ元気なおばあちゃん犬です。
ミニチュア・ブルテリア、ピーチー(14歳)の闘病記です。突然、てんかん持ちになっちゃったよ。
2015年6月13日生まれのパピヨン女の子。2才で好酸球性髄膜脳炎と診断され寛解中。
若い犬の脂肪幹細胞を移植した高齢犬の闘病記(再生医療)
可愛いそらくん。 余命宣告されたけど、家族みんなでサポートします。
16匹のちわわと生活 ここでは虹の橋に行ってしまったかわいい子たちのこと 忘れないように書いておくの
元気なのに胃炎ばかり・・・それを改善させるべく空回りしてる飼い主のブログです。
保護犬ダックスとのんびり暮らしている30代パート主婦。 犬の飼育歴は20年。 【犬の特徴や飼う前に知っておくといい事】【お世話に関するお役立ち情報】【愛犬の闘病記録】を中心に発信しています。
免疫介在性血小板減少症と闘うコーギー・はなの日々日記♪
リウマチに罹ってしまったワンコ店長TOY君(シープー)へ。トイママからのありがとう・・・
我が家の長男♂「てん♂14歳」が「悪性リンパ腫」で7ヶ月の闘病の末、2012.6.13虹の橋を渡りました。
トイ・プードル、ペーター 散歩、手作り洋服楽しんでいます。
生後5ヶ月から癲癇発作と付き合う犬と 最近乳がんが発覚した飼主と家族 他犬と猫の生活
3匹との暮らし。お仕事は動物看護師、トリマー、わんちゃんの用品メーカー。
このブログは8歳で脊髄に出来た形質細胞腫と言う悪性腫瘍と戦うイタグレ、リリーの闘病日記です。ラスボス
犬と付き合う中で、避けられないのが死別の悲しみ ついこの間まで仔犬だったのに、あっという間に自分を追い越して、老犬になっていく。衰えていく老犬と看取りについて、飼い主の気持ちを綴るサイトです。
小さな頃から体が弱くても頑張ってきた我が家の一人娘(犬)チョコが12才7ヶ月で腎不全と言われ、現在14歳でも頑張ってくれている闘病記録を最後の時まで記したいと思います。
2021年10月に僧帽弁閉鎖不全と診断、2022年に入り2度の肺水腫で生死の境を彷徨いました。現在どうにかお薬飲んで頑張っています。
「私の闘病生活、リアルに残して」…少女の日々をありのまま映画に 「春の香り」上映、都内で舞台あいさつ
幸せなひととき
闘病生活のブログを読んで感じた本物と嘘の差・亡くなる日まで精一杯生きようと思えるのが本物です
【心の傷を抱えて】渡邊渚のインタビューから学ぶ自己愛の重要性
【可愛】元フジアナ・渡邊渚が魅せるシースルーの大人女子スタイル!!
どうか安らかに、森永卓郎様
そろそろ公式ジャンル変更するか???ブログやめるか?
ケチャップで作る料理二つ
天国から届いたサプライズ~亡くなった夫から届いたプレゼント~
残りの人生を楽しみなさいと言うことだった
ある女性ブロガーの死から9年家族の思いは
若年性突発性関節炎になった末っ子のその後
bebe&coco (ᐡᴗ ·̫ ⊂ᐡ) bebeの1週間
プラムリーアップル予約の季節が来ました
統合失調症 〜死神の招き〜
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)