虐待を経験した雑種犬ライムと、飼育放棄された柴犬ハナコ。協調性ゼロのワンコ達との日常・日々の雑感を綴ります。
動物虐待、殺処分ゼロを目指して!
福岡市南区「トラベル恵」看板犬♪保健所出身元野犬の“紋二郎”との愉快な日々&本業の旅行情報を発信♪
飼育放棄チワックスのビットと保健所から出したコーギーのアポロンとの生活と保護活動のことを書いています
保護犬ダッフィー(ダックスとトイプーのミックス)とサンディー(マルチーズ)の毎日。時々ニロ(雑種猫)も登場。 クロスステッチ大好き。
鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません
優等生気質なシーズー犬空ちゃんと、もと保護犬の優しいシーズー犬明ちゃんと暮らす日々を綴ります。飼い主でブログ主のぶぶと、ぶぶの旦那=とーちゃん、ぶぶの母親イコールばーばが主な登場人物です。
仕事で来たこの町を一目で気に入り移り住む事に。そして謎の洋館・・・・一体何が私達を待ち受けるのか。
家事が苦手なずぼらなパート主婦と、保護犬ルビィ(たぶんマルックス)との日常を綴った日記です。
岡山で保護犬活動をしています。 保護してから家族が出来るまでを綴ってます。 一緒に見守ってやって下さい。
元野良ちゃんだったキアヌとホノルルでセミリタイヤ生活をしています。
愛犬ゆうじろうとの日々の日記の他に、飼い主の趣味である投資の話や高級チョコレートの紹介、動物のお勉強など色々書いています。 愛犬と行きたいお散歩コースは行ったことの無い方は是非行ってみて下さいね。
はじめまして! 中型犬の保護犬たちと暮らしてる多頭飼いの女性です。 個人的にやっている保護活動や動物との暮らし、日常の起きたことなどを書いています。
煌H28年9月3日。来楠H30年7月18日。お空組に入学した二人の弟、優琳を迎えた煌一家のブログ。
元保護犬(2019年生まれ)2頭とMシュナ(2020年生まれ)との生活で感じた喜怒哀楽を日記形式で綴ってます。2019年から保護犬の預かりボランティアに協力してます♪
2018.5より元保護犬の柴犬と暮らし始めました。 晩婚夫婦のつれづれです。
愛犬小春を看取って2年10ヶ月 保護犬フレンチブルドック、かよちゃんとの暮らし
保護犬出身の雑種犬鈴(りん)との風愛(ふあ)の毎日を五・七・五で綴ります。ムービーや「風」の写真などもあるよ
Omysha オミシャ キャバリアmix男の子 2021年9月10日 保護犬卒業、うちの子に。 2016年7月7日 七夕を誕生日にしました。 我が家の三代目わんこです。 Miler ミレル 二代目 Pimpa ピンパ 一代目
『#保護犬の家族になりました』元野犬・元保護犬はるたんの成長記録。保護犬と家族になるってこんな感じ、が伝わる記事満載。里親になる準備や、保護団体への支援についても分かりやすく解説しています。
JRTのスレッチャ3ヶ月のときからずっと一緒でした。2013年9月26日に15歳半で虹の国へお引越ししました。
沢山の犬や猫と暮らしながらDIYや庭造りに励んでいます。 保護犬や保護猫の里親さまを募集しています。
ラブ?ゴールデン?コーギー?正体不明の雑種なのにカワイイんだワン!
元保護犬のシュナウザーmix♂です。
保護犬を引き取り看取った経験から保護犬さん達にほんの少し恩返しがしたく アイドッグ・レスキュー隊にて保護犬の一時預かりを始めました(^▽^)/ 応援よろしくお願いします
行方不明の甲斐犬ケータ捜索と母犬フウコ、婆ちゃん犬ユキ、里子に迎えた野犬リクとソラとの日々の暮らし。
警備主任パクは保護犬です。
日々日常 元保護犬との暮らし 家庭菜園 野菜作り
保護犬だった柴犬きゅう。4歳位で家族になり、無事に11歳になりました。
福島県の田舎で過ごす50代 多趣味を生かした(笑)雑記ブログを書いています。 最近バセドウ病と診断され、生きていることに感謝している日々w
元繁殖犬の元保護犬の ゆっくり のんびり 勇気日記です♪
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
捨て犬トイプードルと元野良猫、糖尿病ビーグルと時々爬虫類の日常。
虹の橋を渡ったチワワのチョコの思い出と、 新しい家族元保護犬のmix百とのプチライフのご紹介です。
元捨て犬ハナちゃんのつぶやき。保護犬だったハナちゃんが新しいお家を見つけてからの幸せ日記。
野犬のクマ(三歳)・風賀(二歳)とハマチのドタバタな日常の記録です(^^♪n
四国犬テツとその飼主の日常を綴ります
虐待を受けて怪我をした保護犬ナッツとの生活を綴っています。心豊かに 穏やかに過ごしたいと思います。
rescued dog「はな」のこと。日々のこと。すきなこと。 手作りの犬服。骨董。海の話。
甲斐犬のオスワンコの玄米。6歳でお空に旅立ちました。 保護犬MIXのオスワンコの椎茸。まだ子供でちゅ。
元保護犬2匹を迎えて3匹になった賑やかダックスとの日常です
自分の趣味や興味に共感できたら嬉しい!主にペット、健康、食べ歩き、DIY(//∇//)普段の生活を自分なりに表現して載せています。
宮古島で保護した愛犬との生活日記♪トレーニング、手作りごはん、保護などについて綴ります。
2014年にお迎えしたハクさん、2019年我が家の一員になってくれたロンさん。 保護犬を身近に感じてもらいたいと思いつつの日常日記。
カワイイ保護犬二匹〜元保護犬今過保護犬とバ飼い主です。いくつになっても女でいたい
永遠の16歳になったくうたのあと、やってきた真っ黒台風とうまの成長記もどき
我が家の保護犬のこと。動物や赤ちゃん・幼児とのコミュニケーションのことを綴っています。
超ビビリな元保護犬との日常を綴ります。 時々家族も登場(^^)。
大型犬ホワイトシェパードのブリッツと、保護犬ミックス犬のリーチェとの生活。
保護犬の里親になりました ポケモンのmimikyuに似てると息子がmimiと名付けました。 いつかファミリーと再会できたすように★
保護犬メルシーと外房海暮らし。 専門のSansevieriaの紹介と最近はカブクワ飼育。 只今相棒のメルシーが逸走中で途方に暮れてます。 捜索中に保護した犬2匹も登場!
18歳Mダックスマシュー(現モモ12歳)&しーちゃん〜繁殖犬ゲージ生活11年経験犬と保護猫の幸せ日記
犬が大好きで、脱サラし、3姉妹と保護犬ボランティア活動をさらにしたいご縁です。 そんな過保護の犬バカが書いたブログです。 飼い主さん、飼い犬さん、保護犬さん、みんなが幸せになれるよう、お手伝いが出来れば幸いです。
5歳差の兄&妹と’11.10月にやってきた保護犬・小夏との毎日の出来事☆と母としての精進日記かな?
動物愛護センターから里親募集で引き取った、捨て犬のイングリッシュセッターの物語
ワンコとの日々(老犬介護あり)と、サボり心一杯で繰り出されてきた息子たちへの愛の苦戦弁当の記録です。
もかさんはポメラニアンの5歳の女の子。 びびりなもかさんのある日のお話です。
亡くなった先代わんこの柚、その後に来た保護犬ラスクと、お店のこと日々のこと。
捨てられた猫や犬の保護や里親さん探しの活動を中心に、南の島での暮らしを綴ります。
保護犬推定15歳の柴犬じーちゃんが我が家に2020年5月にやってきた。じーちゃんと私と時々カズさん(旦那)の日々の生活やつぶやきを、ゆるり残します。 じーちゃんは、酷い皮膚病持ちで、皮膚病との日々の闘いについても載せてます。
ハリー通信 2018年8月に家族になりました! 沖縄からやってきた保護犬ハリー1歳の日常です。
ジャーマンシェパードの兄と、元捨て犬の妹のシアターWANダフル-U^&^U・・・!
大好きなものばかりアップ していきます 伊語・お花etc 是非遊びにいらしてください。
千葉出身の保護犬ぽちょと、相棒の超大型犬ピレニーズの北欧暮しをつづるシニア犬ブログです
元捨て犬ナナと保健所出身ユキの日常ブログ∪・ω・∪ アメブロからお引越し
2019年7月、チャーリーがリンパ腫を発症。QOLを保つために、ゆるゆると毎日を過ごしています。心に大きなトラウマを持つ元保護犬達、スタッフィーミックスのチャーリーと、チワワミックスのはなちゃんとの毎日を、少しづつ書いていきたいと思います。
保護犬だった雑種の愛犬"いの"の成長記録。 ハンドメイドが趣味の飼い主による犬グッズの作り方&型紙紹介などの記事も書いています!
保護犬ひめ&おととの暮らしの日々を中心に、ペットグッズやワンコと暮らすインテリアのこと、時には動物愛護のことも織り交ぜながら、ゆるりと綴っていけたらと思っています。
独身一人暮らしでしたが、一念発起 2019年3月〜 念願のワンコとの生活をスタート 一目惚れした相手は元野犬の保護犬、スーパービビりで自立心満載の雑種女子 里親になったブログ主との、一進一退のコツコツ二人暮らしを書き留めていきます。
愛犬のてんかん発作の記録用日記として始めましたがタンパク喪失性腸症も併発。
ゆいまーるでの保護犬預かり日記です
線維筋痛症・慢性疲労症候群・リウマチとわんこLife
野良犬の子を保護しました🌼 心を開いてくれるまでの 記録を残していきます❁.
メグ(旧名:ハイジ) 中型MIX犬・3歳・メス(避妊済) 保護犬・多頭飼育崩壊(茨城県行方市)
愛犬と楽しく暮らす、ワンちゃんが元気になる犬の情報サイト
保護犬を家族に迎え、虐待放棄された心の傷と向き合う日々を綴ったブログです
虹の国の我が子からのメッセージ 「しあわせなわんこばかりじゃないよ!」
2018/5月母が亡くなりました、実家の遺品整理、父の生前整理手伝いと我が家の断捨離報告
悪性黒色腫の為に12歳で虹の橋を渡ったちゃこと、元保護犬むぎのお話。
福島県、白河で保健所出身犬を愛犬に。友人のわんこも居候してわんこが3匹同居中。 アラフィフおばちゃんは、ポーセラーツに目覚め、インストラクターを目指している。 愛犬、舞ちゃん、クーちゃんと居候チガりんと おかたんが、日々を綴ります。
17歳3か月で2014年5月に天使になったグレの闘病記 そして同年10月に迎えた元保護犬びえるとの日々。
元保護犬 ロングコートチワワの大空(たく)の日々と アラフィフ子無し夫婦の日常日記です
元保護犬おじさん犬クルトンのつれづれ日記 ナデナデされるのが大好きな男の子です!!
命を売らないペットショップ創設者澤木崇が、動物についての問題・課題を、誰にも遠慮せずに斬りまくります
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
毎日、にゃんこに幸せをもらってます♪ 動物の持つ不思議なパワー・・・一体どこから? これが解明出来たら素敵よね♪
思わず撮れてしまった愛犬,愛猫の悪顔写真コンテスト! うちのWAN,NYANKOが一番ギャングだ、というあなた、トラックバックしてみて!
犬の社会化の重要性を知ってもらうコミュです。社会化に関する事ならなんでもOKです!
愛犬や愛猫の為のとっておきの手作りグッズ(食べ物でも◎)があれば紹介してください*:.。☆..。.(´∀`人)
ワンちゃんネコちゃんの里親さんなら^^
トイプードルのいつものお散歩風景・出来事・お散歩中のシツケ等どんどんトラックバックしてください。
北海道在住のシーズーを飼っている方 みんなで語り合いませんか? 親ばか・悩み・日常会話などワンチャン友達作ろう! 仲良くなったらワンオフ会など開いてさらにシーズー友の絆を深めていきましょう!!!
トイプードルって言ってもサイズがさまざま… ティーカップもいれば、我が家のトイプードル・ゴンちゃんは体重5.6kg。 デカプーのエピソード大募集♪ (デカプーならカラーは問いません)
一人暮らしで犬を飼っている方、色々とお話しませんか? 当方一人暮らしでのワンコ飼い歴5年目です。
プードル×ダックスの合いの子 ダップー♪ ダップー飼ってる方集合〜☆