皆様お久しぶりです。多忙すぎるのとプライベートPCの調子が悪くて中々投稿出来ませんでした。iPhoneで軽く投稿年明けからヘラヘラなどの羽化が結構始まってます…
************************ 「テツの歌」のブログへのご訪問有難うございます。 四国犬テツと飼い主ゆずのドタバタな日常をつづっています。 皆様にクスッと笑って頂ける時間をご提供できれば幸いです。 ************************ ちびるかと思ったし、湯冷めした。 にしても私がお風呂に入るの見てたやん。 なんで探すんや…。 家の中という極小の空間で私の行方をよく見失う男、その名は『テツ』↓ tetsunouta.hatenablog.com てかお留守番は平気なのに、家の中で長時間姿が見えない事は頑として許さない姿勢はなんなの? 「それはそれ。これはこれ。」 …
”★飼い主さん!至急ご連絡を!★愛媛県動物愛護センター▪収容犬情報(東温市より)”
ポチっと応援よろしくお願いしますにほんブログ村今日もポチっとありがとうございました!
2月6日 日曜日 レイを助けていただいたCACIがチャレンジしているクラウドファンディングのゴールまで残り14日になりました皆さんの応援をよろしくお願いします…
生まれる前から、赤ちゃんはママとコミュニケーションを取りたがっています。そして、生...
この投稿をInstagramで見る Yukari Onuma(@tainaikiokukyoiku_babysyuwa)…
最近、🌈を見つけることが少なくっているような…新しい携帯でのパノラマ撮影は以前の📱より簡単。未だ携帯ケースが届いていないので、(手首に巻くストラップは既にゲット)外出中に📱を手に持って歩くのが怖いわ。幾ら修繕プランに加入していても、画面が割れたら結構取られる。今日、NYの孫たちとビデオチャットしていたらキアヌが普段興味を示さない🦴を取ってきて私の椅子の足元でカリカリ始めた。耳が翼のようだね。10分ほどで疲れたのか🦴を足で押さえずに、ガリガリ怠け者ですね~次女家族が住んでいるアップステーツNYにはテキサスや南部の州を混乱させた大雪は降らず霙が降って気温が下がって…氷…地面が分厚い氷に覆われて、金曜日は休校。週末は、屋内で野球チームの練習。孫#1(10歳)のチームは、(親たちが)かなり本気のチームで先週から元プロ野...人生100年?
もうかなり前からですが。。。野良犬ちゃんを保護しようと自分なりに頑張ってはいるのですが。。。なかなか簡単には行かないですね大きな柵をお借りしてその中にフードを…
北陸はまた大雪だそうです中には3メートル超の積雪もあるとかどうやって生活してるのか、想像するだけでも大変そう…長野県白馬村から画像を送ってもらいました写真中央は雪煙り室内ですが注目は窓の外木の枝が雪の重みで垂れさがってます野生動物たちもきっと大変でしょうね昨日の産業まつりでもらった福島県のパンフレット類ayaさんは喜多方ラーメンの通信販売を申し込みましたkumは生まれ故郷・喜多方市の観光ポスターを...
夜鳴き。 ここの所ハルの夜鳴きが多くなって来ました。保護犬なので年齢は推定なんですけどね、15歳と思われます。15歳。人間でいうと80歳位です。ハイシニア犬ですね。吠えるって犬の感情表現だから、別にハイシニアでなくても夜鳴きはあるんだけど、それって、例えば喉が渇いたよ~でワンワン、お腹空いたよ~でワンワン、寝床が汚れてるよ~でワンワンみたいな事が主。(他にありますよ、状況によって。) ハイシニア犬は認知症から来る場合が多くて、単純に昼と夜を間違えてワンワン。昼間でも俄然寝てます。(シニアになると睡眠時間が長くなります。成犬は大体1日に12時間~14時間程度ですが、シニアになると18時間~20時…
昨日はチェルシーの健康診断へ行ってきました。もう色んな病気を抱えているシニア犬なので、特にドキドキもないままお願いしてきました。一つ気になったのは、昨年から薬を内服していること。これによって良くなっていることはあるのかな?結果は……。相変わらずの診断です。心臓病、慢性腎臓病、気管虚脱、マイボーム腺腫、歯周病…等。そして……。少し貧血気味になっているとのこと…。心臓の方は昨年から薬を飲んでいるので、肥大化...
こんにちは~ 太りすぎを自覚しているのにファミマのスイーツが大好きでやめられない止まらないちーすかです 一番のお気には白玉クリームぜんざ~い(画像お借りしまし…
「みやひろ+あさきゅー日記」 8 あさひちゃん正式譲渡になりました!!
InstagramとFacebookですでにお知らせしましたが、先日の1月28日に、あさひが正式譲渡となり、クチャ家を卒業しましたまたまたブログでのご報告遅く…
一昨日の夜、ネットで次女の一人暮らし用アイテムを10点ほど注文しましたが、早速、1品目が届きました。(土曜発送、日曜配達って凄いですね~)『折り畳みソファベッド』です。思っていたよりも好きな色だったので、大喜びの次女♪ゴミを減らす為、段ボールはコチラで処分して、嵩張らない様に圧縮したままの状態で引越し荷物にしま~す。膨らむと厚さ10cmのマットレスになります。長女にも同じ厚みの折り畳みマットレスを...
1月3日に保護したマコちゃん2月5日お届けしてきました保護してから毎日の洗浄に耐えたマコちゃん鳴きもせず、頑張りました下旬あたりから傷口が乾き始めかさぶたが出来ましたしばらくすると傷口が小さくなり産毛が生えましたまだエリザベスカラーは必要ですが傷はもう大丈夫!1月上旬から「マコちゃんを家の子に」と仰ってくださっていた里親さん家へお届けして出来ましたみーちゃん(イイちゃん)の里親さんです、よろしくお...
昨日はママのお誕生日おじちゃんが蟹祭りを開催してくれまちた豪華蟹づくし〜🦀Mちゃんが、ぼくにも蟹×鷄胸肉×鮪のスペシャルディッシュを作ってくれまちたよ〜昨日…
何事も続かない私が、犬の散歩だけは続いている。 何より体の調子が良くなるから励みになる。間質性肺炎の人の中には、病気なのに筋トレに励む人も いるが、私は体を動かせなくなるタイプ。 それで日がな一日犬と寝ていたが、最近は犬の散歩を日課としている。 田んぼのひこばえが綺麗だ。 犬はイノシシ罠が気になる。大分足跡は減ってきたけどまだまだ住んでる。 頑張って塗った壁も何となく白っぽく。ゴールドクレストはイラチの奥さんが相当枝を切り落とした。
節分から2日経ってしまいましたが・・・ じぃちゃんに鬼になってもらいました♪ 人間の赤ちゃん用のコスプレ衣装だったのですが じぃちゃんにピッタリ(笑) すごい可愛い・・・←親バカ
土曜日のお話です。散歩から帰宅後、ぐったりな3人🐶🙎♀️🐶疲れた原因は①空ちゃんに行き先を任せたら、思いの外、遠くまで歩かれ、ぶぶの膀胱が危険水域にな…
茶馬の宿敵、お父さんに頭をなでられてる時。 くくくく、屈辱です!! なでてるんじゃないです、こすってるんです!! …なでてくれてるんだよ、茶馬。😅 mさんの絵はずーっと観ていられます。 ムラの子たちの絵もどれもステキで、見惚れてしまいます💕ありがとう、mさん。 あのね、...
教師歴30年の現役教師があなたの背中をそっと押すチアアップライフサポーターおおぬまゆかり(ゆかりん)です。 今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。…
”ブリーダー放棄犬の引き取り(2/4)‥柴犬里親募集開始!”
うちの子たちが使ってて良いもののご紹介楽天市場サイペット アミノウォーカー 60粒 筋肉 サプリメント チュアブルタイプ4,070円寝てばかりだったうちの15…
「びワンコ県」ナッツのママで〜す5日土曜日の朝散歩何を思うナッツさん 帰宅後ママさん大失敗お散歩から帰って足を拭くときにこっそり後ろ足の爪をチョッキンうまくい…
またノーリードによる事件があったみたいです。以下、参照元大室山・白石峠 登山道入口から、リードなしで勢いよく登ってきた大型犬3頭に、下山中のアミーカが喰いちぎられる勢いで襲われました。※私達はリード付けていました。アミーカを助けるためアミーカに覆いかぶさっ
それぞれの寝方で寝ています。今日も一日良い子でした。ありがとう明日もゆっくりしよう...
この投稿をInstagramで見る Yukari Onuma(@tainaikiokukyoiku_babysyuwa)…
この日のぼた餅君マットの凹みにジャストフィットで潰れ具合がマシマシ(。・ω・。)(笑)「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/2216/紋君の後輩にゃんこ。ちょっとびびりちゃんな4ヶ月の可愛い女の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc3766です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。ご不要...凹みにジャストフィット
こんにちは!ゆうじろうパパです。撮りだめたyoutubeをちょろちょろ公開中ですw今度はどんなお話ししようか悩みますねーw別に節約系やろうとは思っていないので・・・何かネタがあったら何本か撮りたいなーwゆうじろう可愛いw
保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ『村のcafé風光舎』http://blog.livedoor.jp/kaede_0809
去年の今日は「いよいよ明日、ワンコが来る!」と、ドキドキして準備をしていました。ハナはどうだったんでしょう。何もかも怖いけど、とりあえず仲間がいるから大丈夫 って感じかな。保護されて、色々検査されて注射されてチップ埋め込まれて、飛行機に乗せ
寝袋を洗濯して収納袋に入れたら 器用に登ったハクさんが上で寝てた。 ぷぷぷ。 想像の上を行くハクさん。 なんて楽しい子なんだろう。 一緒にいられる時間が短すぎるよ。 福島からお餅が届く。 人参とジャガイモも入っていて 重い重い。 電話で少しだけって言っていたのに めっちゃ入ってるw 福島プライド。 最高。 去年のジャガイモは大きくて美味しい。 冬は畑仕事も無くて おかーは暇ちんで孫の帽子を編んでるらしい。 いっぱい編んでもらって売りに出そうかしら。 カイカイロンさん 保護犬をもっと身近に感じてほしい!YouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/…
イライラが止められない。そんなことがありませんか?結婚して20年。止められないイライラを、物を投げるという、凶暴な行動にした経験が2回、未遂が1回ある、ぶぶで…
1月28日に次女と新幹線で大阪まで内見に行き、仮契約まで済ませたマンション。電気・ガスの手続きや火災保険の契約も終わり、本日、賃貸借契約が完了しました。お金の絡む大切な『契約書』だというのに、不動産会社の記入ミスが何度も見つかり、その都度、訂正した書類を送って貰ってたので、契約が遅くなっちゃいました・・・。(汗)これで、次女のマンションの手続きは全て終わったので、マンションの鍵が送られて来るのを待...
お初のワンちゃんは4か月のミニチュアシュナウザー🦊ボクに「こっちへ来い」と言っているんだね~ でもドッグパークの芝は禿げていて、お天気雨が降ってドロドロの地面今日はシャンプーの日ではないので、此処では遊べません。時々見かける、電動車いすのご老人と🐕|リード無しも、ちゃんと距離を保ちながらついて来る🐕飼い主さんが止まって誰かとお喋りを始めるとこの犬は数メートル離れた場所でお座りして待っている。本当によく訓練されていますね。キアヌにこの🐕の爪の垢を煎じて飲ませたい。🦊このドラッグストアには食料品(お菓子類)が豊富なんだよね~勿論犬のおやつもあるよ。(でも、此処で売られている犬のオヤツは私は買って与えないわ~)目的の品はアレルギーのお薬ドラッグストア・ブランドの薬瓶でも高い‼…と吃驚したら、なんと240錠とか365錠...今週もファーマーズマーケットはパス
日の当たる場所を好むメイ。 カーテンをちょっと開けて、クッションを置くとやってきます。 あえて、ちょっと日が陰っているときに撮影してみました […]
2月5日 土曜日今日の最高気温は5℃おまけに風が強く吹いて、体感気温は1℃。。。とかそれでも、ワンズは散歩が好き!寒いからどうする?と言っていたママサツキや七…
元保護犬のはるたんを家族に迎えて125日目の記録です。 はるたん史上最高にネムネムなお顔を激写しました!ぼけーーーっとしたお顔のはるたんをご堪能ください(笑) おやおや…はるたん、あなた眠いね? 眠く…ないよ…たぶん…? はるたんは眠くなる
声かけに応じてくれるあたり本当、お上手👏なので、こんな写真も撮り放題なわけです。が、明ちゃんはぶぶが近づくと、もれなく寝ていても…なんてことになる訳です。ワ…
年に1回、娘達と私が勤めていた歯医者に メンテナンスに行くのですが 1年経つと、不具合が出るようで 被せてある歯が欠けたり、取れたりと 私は治療してもらう事に 娘達は子供の頃から指導し メンテ
「八重山の産業まつり・令和3年度」が開かれたので行ってきました。会場はスーパーマーケットの駐車場です久しぶりに晴れたので人出は良好珍しいたたみ屋さんのブースござと、たたみ表の草履(6,000円)福島県の物産福島県はkumの産地ですから、ayaさんいろいろ買いこみました。「喜多方(市)の生まれです」と言ってみましたが反応なくてシュン今月末に石垣市の市長選挙があります。昨夜、立候補予定者の討論会があり...
犬を飼う時は成犬から?子犬から?違いと対応法を分かりやすく解説
成犬(保護犬)を飼う場合と子犬(ブリーダーやペットショップで購入時)から飼う場合のメリットとデメリットを分かりやすく解説します。 いずれの選択をした場合もしっかりした準備と入念なリサーチを行うことで、新たな家族の一員として幸せに暮らすことが出来るようになるでしょう。
鮪の配給〜🐟ブロックで買ってワケワケするとでる血合のところ全部ぼくのもの〜冷凍して使う時は茹でこぼしてお野菜と煮てもらうんでつでも貰ってきた日のお楽しみは……
今日は間が空いたランチのお出掛け。 『タクシー🚕移動は慣れたモンなのぉ。』 慣れたよねぇ〜〜。 思えばワタシ、コロナ禍直前の2020年2月、新幹線🚅…
こんにちは~ 昨日の記事で バチバチ加減を書きましたが 自宅ではそうでもないのに職場では 今年は静電気が本当にヒドくて こりゃ~たまらん 静電気防止グッズを買…
昨日の夜あいちゃんの目から 何か出てる〜(;꒪ö꒪)そう思ってよくよく見ると👀左目の目頭にプクッとしたものが飛び出てましたチェリーアイかな?そう思ってるうち…
おゆみ野の早咲き桜がチラホラと咲き始めました。ぷくぷくの蕾もいっぱいあるので、来週ぐらい3分咲きぐらいになるんじゃないでしょうか?お花見が待ち遠しい鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。でも開花している桜をみつけて撮るんですけどなかなか花自体にピントが合わなくて苦労。これも花にピントを合わせたつもりだったんですが、どうも花の近くの枝にピントがきているような気がします。それで、風愛ちゃんもいれているんですが、さすがに距離があると風愛ちゃんはピンボケですね。風愛ちゃんとのショットをあきらめて、花だけをフォーカスしたんですけれどうーん、ピンアマですね。こちらは梅とのコラボ。おゆみ野でも梅が満開のところがあるそう(...風愛ちゃんにピントを合わすと花がボケ
ラニ、大きくなったでしょ?昨日はもーさんが夜中ベッドでうるさかったさ。今日は昼寝すっぞ。昨日はコストコのビーフパティ。お蕎麦の焼きそば。そそ、一人飲み。夫は密…
やまとが眠すぎてダウンそれを心配したナイアが、覗き込んで。。。ほっと一安心のナイア^ ...
この投稿をInstagramで見る Maru Mamu(@mamu.maru.1)がシェアした投稿
「びワンコ県」ナッツのママで〜す 4日朝散歩笑顔が欲しいなぁ〜普段から写真写りはイマイチ 自宅近くに帰った時の空にナッツ家と空 お二階からネェーネ…
月曜日の朝です。前日みてランドン君と撮ったカマクラのところへ来ました。こっちもももさんがランドン君より凄いところがあればHop(跳ぶ)という言葉を知ってい...
この日も楽しみにしている学生さん自転車現れず。。。仕方なく紋君がロックオンしたのは鳩さん!ちょっとでも動くと下から『わん・わん・わん!』。。。もう動くものなら何でも良い様子の紋君。やがて『この犬せからしか~』と、飛び去る鳩さんとちょっと満足げな紋君。早く学生さん自転車が戻るといいね(。・ω・。)「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/1956/紋君の後輩にゃんこ。推定1歳~3歳の大きな男の子♥詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc3745です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承...もう動くものなら何でも良いらしい
謎のきっかけで急に暴れ始めるハナは、今日も急にテンションが上がり、ケージの中の自分のお布団を散らかしています。散らかしたら片づけてほしいですね。今朝のお散歩では新しく建ち始めた家の足場にビビっていました。そこに昨日までは足場がなかったことを
冬のオリンピックが始まりましたね。冬のオリンピックの開会式といえば、思い出すのが12年前。バンクーバーだったかな。末期がんの父のホスピスの病室に泊まり込んでいた私。そこで父といっしょに開会式をテレビで見たことが今も脳裏に・・・。そんな父も13回忌です。冬の五輪の開会式を見ると、亡き父を忍んでしまう私なのです。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。さて、最近本格的にトレーニングしているDoasIdoですが、先生に「風愛ちゃんにやってもらいたい新しい行動を考えてみて」と言われていてこの前も書いたかもしれないけれど「ドアを閉めるようになってほしい」と言ったんです。だって、風愛ちゃんは私の仕事部屋に入ってくる時は、勝手にドアを開...ステップを踏んでドア閉め教えよう!
元保護犬のはるたんを家族に迎えて123日目の記録です。 たま〜にやってくるはるたんの高貴モードが久しぶりに出ました! あら!前足をクロスしてる! ええ、ボクは高貴なのでね。ところで、下々の皆さん、今日も労働に励んでいますか? ムキー!高貴な
今週のお題「自分に贈りたいもの」 欲しいものは欲しい時に買う。 普段贅沢はしないけど ここぞの時にはバチっと使う。 と言っても物欲は無い方。 お洋服はリサイクルショップの500円以下でコーディネート。 ずっと欲しくて買ったドクターマーチンはファスナー噛んで眠ってる。 きびきびと働く気力と体力。 回転の早い頭脳、知性、品性。 他人にもう少し優しくなれると良い。 お金で買えるものより そういうものが欲しい。 そんな事より 可愛いロンさんのお誕生日がもうすぐ。 推定8歳だけど いまいち信じられない。 まだまだ赤ちゃんでしょ。 何か美味しいものでも食べてもらおうかな。 わくわく。 焼肉食べに行った時の…
二月に入って最初の金曜日観葉植物のお店Paikoの窓に今月はバレンタインデーがあるのでそれに因んだ絵が描かれると思っていたら…59番街橋の歌(Feelin'Groovy)/サイモン&ガーファンクルSimon&Garfunkel-Feelin'Groovy(fromTheConcertinCentralPark)サイモン&ガーファンクルが活躍していた時期は短かったけど彼らの歌は未だに愛されていますよね~。Feelin'Groovy
昨日、2月3日は、サラのうちの子記念日です。 サラの好物のケーキでお祝いします。 犬用ケーキは、今までいくつか購入しましたが、 […]
嫌な予感しかしません 手術の前、1週間以内に1度血液検査という事で2月4日に行ってきました肝数値は高いですが春先よりは下がっているのでまぁヨシ先生のGOサイン…
2月4日 金曜日今日は立春『春』とはいえ、風が冷たくてすっごく寒い明日は雪との予報も。。。 ただ、窓越しの日差しはポカポカして暖かい ママが帰ってこないね。。…
わんわん。しいたけだワン。今日はママがフィギュアスケートの団体戦を観ていたおかげでお散歩の出発がちょっと遅めバスの時刻に注意しながら街をぐるっとお散歩して最後…
昨日はコロナワクチン接種3回目の副反応で寝てました熱が38度出ましたが頭痛薬で下げて体のだるさは今朝からの風邪薬で解消ayaさんがクリの様子がおかしい、kumがいないので心配してるよ、と午後、会いに行ってみましたみんな元気そうです長野県白馬村で物置の雪が一部落下この下にいて雪に埋まって亡くなる人も毎年います今夜オリンピック開会式ですね...
こんにちは~ 会社でモノを触るたびバチ いてっ パーティションそばを通っただけでバチ おうっ 静電気女と呼んで下さい ちーすかです 夜 暗い所で見ると結構キレ…
今日もわんこ、出番なし。先日、手放したLIFEの代わりに、同じくHondaのZESTを買った。平成19年式。と言うと、めちゃ驚かれるけど、LIFEは16年式だったから、かなり(笑)新しい。しかも何と、走行距離3万5000キロ。年式的には法外に走っていない車。理由は、ディーラーにあったから、らしい。つまりその分、点検も行き届いていて安心ってことで。ダブルスターター付きのターボ車。パネルとかLIFEと似てるし...
パソコンを長年使っておりますが中々こなせないのです(苦笑)今回も送られて来たzoomのリンクを片っ端に削除した様子(ToT)もうねぇ大変です再送お願いはします…
おウチにやってきたタイミングの関係で、狂犬病の予防接種の集団接種に行けた事が無いぼく今回は初めましての近くの病院に連れて来られまちたお散歩やって言うたやん…良…
今日は立春だと言うのにどんより曇り空のぽんぽこ家地方これから晴れてくれればいいな~節分の昨日はちょっとだけ暖かかったのでとうまを洗濯しました湯気越しのとうまが何だかカワイイ洗濯ついでに夕方に公園散歩したあと動物病院に行って爪切り、耳掃除、肛門腺絞りをやってもらいました最近けっこう食べさせてるので24キロ超えてると思っていたけど23.8キロで一安心だけど洗濯のときお風呂場で抱っこから下ろす時腰に一撃がきたぽん母幸い軽かったので大事には至らなかったけどちょっとした時になんどなくダル痛くてやっぱり本気で筋トレしないとヤバいかもその前にまずはストレッチから始めようと思います病院で肛門腺絞りをされて帰宅後お尻が気になるとうまくんお尻を舐めたいみたいだけど身体がかたいのか?何度もクルクル回るけどなかなかお口が届きませんクル...ストレッチが必要です
しまっても気づくとその辺にある。最近ラニのお気に入り。kunちんが豆ごはん豆ごはん言うから、うちも「桃はうち」用の豆ごはん、炊いてみたよ〜。香ばしくておいしい…
昨日も次女のマンション暮らしに向けて、火災保険の加入や電気・ガスの支払い手続き等をオンラインで済ませました。便利だとは思いますが、不動産会社で済ませる方が、分からない点をその場で教えて貰えるので楽ですね。後は、不動産会社と正式に賃貸借契約を済ませば、手続き関係は全て完了です。(汗)次女はワンコ達に足を温めて貰ってマッタリ中♪昨日、家電量販店で採寸させて貰った洗濯機ですが、カタログ記載の寸法と異なり...
こまり2月3にPLT(血小板数)の検査をしに病院へステロイド投薬を止めてから約82日後の検査。PLT(血小板数)の値がステロイドなしでどうなっているか。これまでの経過・「血小板減少検査」・「ステロイド投薬開始6日目」・「ステロイド投薬開始11日目」・「ステロイド投薬開
日曜日のももさんです。朝からご機嫌たくさん積もりましたがようやくみなさん雪かきをしてくれました。午後のお散歩です。またそいうところに座るももさんはこういう...
ドッグラン&お散歩&無事(笑)朝食が終わった紋君はこんな感じの腑抜け顔(。・ω・。)wwそして、またまた垣根に顔を突っ込み鼻の頭にハゲ制作!新型コロナ感染拡大がえらいなこっちゃになっているけど紋君は至って平和。。。人は我慢を強いられたり生活様式が変わったりと色々大変だけど、その影響を一緒に暮らす犬や猫に及ぼしてはダ~メ。常に安定した(朝ご飯を度々忘れるけどw)日常を提供しないとねぇ(o゚v゚)「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/1804/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんの元で愛情たっぷり育った8ヶ月男の子♥只今西区の家庭動物啓発センターにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ...腑抜け顔
元保護犬のはるたんを家族に迎えて120日目の記録です。 初めて11時間のお留守番に挑戦したはるたん。とっても不安だったようで予想外の展開に・・・ はるたんを家族に迎える前から在宅勤務が続いているので、普段はほとんどお留守番をすることがありま
今朝の散歩では、いつもは何もないところにタンスとかやかんとか鍋とか、たくさんゴミが出されていて、それにビビって動かなくなりました。。どこに何があるのか覚えてしまうほど毎日同じコースを歩いているのに、何がそんなに怖いんだ!!襲われたことなんか
今日は、節分ですね。当初の予定では、昨日の人間ドックの帰り道でスーパーに寄って、節分アイテムを買うつもりだったけれど、それが全部ダメになって・・・・。今日は、原稿の締め切りがあって、昨日全く書けなかったので、それに一日かかりっきり。とりあえず節分っぽい写真だけでも・・と思ったけれど、鬼のお面も福の神のお面もどこに片付けたか思い出せなくて。結局あきらめて、節分らしいことが何もできない夜になりました。「節分なのにつまんない」と思っているかもしれない鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。そんな状態なので、晩御飯も恵方巻とイワシではなく今日の我が家は、アサリとシメジのスープと、豚の生姜焼き、そしてサラダに「節分だし豆を食べなきゃ...鬼面も福の神もどこいった?!
ろんぱくさんと日向ぼっこをしながら映画を見る。 と思ったら飽きたと言って5分で停止。 おいおいおい。 フリーダムな夫。 昨夜ろんぱくさんと車中泊をしてみた。 八王子は-0.3℃。寒い。 寝袋と毛布、湯たんぽでチャレンジして寝られた。 軽自動車で狭狭ではあるけれど ろんぱくもすんなり寝てくれて 寒さも湯たんぽで耐えられたし 一晩くらいならイケそう。わーい! 疫病が落ち着かずとも 寒さが落ち着いたら景色のいいとこでチャレンジしたい気分。 あ~楽しみ。 手抜きの車中泊 保護犬をもっと身近に感じてほしい!YouTubeやっています! https://www.youtube.com/channel/UC…
ルイちゃんの面会の設定をして下さった糸島の(うえらんから糸島)へチップをお供に行きました面会の時間までドッグランで遊ばせてもらいましたが走る!走る!!ルイちゃんとチップは楽しそうに走り回りました面会の時にオーナーからお話をしていただき私も大きな学びをいただきましたご自宅へ伺わせていただきトライアル開始となりましたが最後のお別れの時にルイちゃんは私にむかってこんな顔でしたずっと新しいママのそばを離れずにいましたわが家に来て1日目のルイちゃんの顔飼主さんの自宅でのルイちゃんの顔私に見せた最後の顔どうかどうかトライアルがうまくいきますように昨日はルイちゃんのお見合い
大きめのケージを準備した筈ですが、あっと言う間に大きくなった二匹🐕️二匹揃って、もうすぐ9キロ‼️デカ過ぎ‼️1つ部屋をフリーにしてみる事にしました☺️問題はトイレ🚻コンセントもあるし、色々不安ですが狭いケージで留守番させるのも、そろそろ可哀想💦床に何か張るのを買うか🎵https://youtube.com/shorts/lzHQGzWdYtA?feature=share初めて近寄って来た❗いい感じ💕ついでにパン君も居ます(笑)ベルが避妊手術終わったばかりなのに悪さするから暫くの間入れてますが出せ出せ煩い❗3匹で遊んでる姿が又可愛いんです😃もう少し慣れた頃、動画に撮れたら又載せますね❤️子犬達
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)