ご機嫌よう〜昨日はトリミングに行ってきたよ〜ドヤ顔ソレちゃんトリミング頑張ってね朝はなぜか早く起きてもバタバタ焦る(笑)行ってらっしゃい〜♪可愛くお願いしま…
気温が25度を越えそうで、桜も「こうしてはいられない」と焦り出したようです。夕方4時近く、買い物帰りに見ると、ついに野鳥公園の大島桜が50パーセントは開いています。そして桜の先頭を切って咲き始めた横浜緋桜は満開です。 朝、ジムへ行くのに坂を上っていたとき、遠くから電車に乗って来たらしい老人グループがウキウキしながら坂を下って来るのが見えました。一団の持つ華やかさが桜見物を物語っていました。 今年のよ…
ご機嫌よう〜お久しぶりです⁈そんなお久しぶりでもないかな⁈(笑)色々とずれまくりですが私なりに少しずつ修正しながら生活中です(笑)コツコツとトコトコ🐾ソレイ…
ビワドッグの2階にフォトブースができましたやってインスタみてたから、行ってみた。 くろくて小さくて何も見えやしない。 アップにして、画像いじくった。 ラブリ…
残念会参加メンバーで1番遠くから来たけど、宿泊のため誰よりも早く(ホテルに)帰宅した1人と2ピン。なちぐろは激吠えする繊細さん(なんて矛盾 着くなりくつろぐ…
gaccoが、「子どもの発達を科学する」という講座を設けました。講師は子どもの発達科学研究所の和久田学先生。 この講座は話が分かりやすく、しかも理解しやすい内容です。実際の子育てをしているお母さんたちがこの講座を受ければ、自分の子育てに大いに役立つと思い、子を持つ息子の2家庭へ電話で知らせました。 実際の講座はニートの話から始まり、子育て、教育のゴールはと問いかけてきます。 そして細かなところでは、子…
朝ドラ、ブギウギが今日で終わります。なかなか味のあるドラマでした。どの人間にも好感が持てました。好感が持てた理由を考えると「人を信頼する」これが根本にあってのドラマだった気がします。近ごろの風潮は何かというと、すぐに恋愛関係などに移るーーところが、このドラマにはそれがない。例えば服部良一とスズ子の関係など、すぐに親密な関係になり、服部の奥さんを悩ませたりしそうですが、あくまで師弟の関係はきちっと…
ご機嫌よう〜シトシト雨の福岡市オーシャンアンドグラウンド Ocean&Ground レインポンチョ 無地 男子 男の子 1714701楽天市場${EVENT_…
I have been studying English since 2023 December. Ever I can't speak English. I hope to speak about junior high school level.When I speak English, Even easy words don't speak. I have sad feeling. But to learn English is repeetive every day.
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)