皆さまこんばんは⭐️先日、ワンちゃん部門より皆さまにご協力のお願いさせていただきました、フードのご寄付がしっぽ村に届けられてます。受け取らせていただく度に皆さ…
JUGEMテーマ:ペット(随時更新します)終了までトップ記事とします。最新記事はこれより下になります。 5月18日(土)午後1:30〜4:00ペット霊園 愛の森恒例の譲渡会です。 本当の家族を探しているわんにゃんに&nb
トイプードル ぱに君お名前→バニラくんになって正式譲渡しました。里親様から感想文を頂きましたのでご紹介致します★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★…
ある日のシェルターの昼間、ゆっくり時が流れてますももとさくら♥️まったりしてますよピースもゆっくりですが、ちゃんと歩いてますよ今日のシェルターチコの足長さん来…
3年半前に保健所から引き取り、重度の心臓病の為スリール看取り犬になったしの 3年前に余命数日から半年と言われたけど今も元気に過ごしていますしのの過去のブログ…
こんにちは。今日もこにょはみんなと一緒に過ごしてます。体調は心配ではありますが、みんなと一緒に過ごしてると少しは刺激があったり、体を動かすのでお腹が空くようでご飯もよく食べてくれます。ただね、やっとこ動いてくれている心臓ですから、衝撃が加わ
/頑張るあとぴっこママあつまれ~\ 当院には、お薬を使わずに自然治癒力を大事にしたケアをされている方は沢山いらっしゃいます。 アトピーって、皮膚の状況が目…
「フォト蔵」メンテ現在、干尽物語、2014年まで、写真が、反映されません火曜、昼下がり、行ってきまーす夜中は、11°昼は、26°!!暑い、暑いレックス、ウンコ…
こんにちは♪先日、シェルティのニコを連れてドッグランや公園に行き、たくさんのワンちゃんや飼い主さんと交流して来ました😃小型犬〜大型犬まで大きさ関係なく、積極的…
「わが子がいちばん」フォトコンテストの応募〆切りが残り2週間です!
毎年、恒例となった卒業わんにゃんの「わが子がいちばん」フォトコンテストの 応募〆切が残り2週間となりました! 今年も6月15日(土)、16日(日)の2日間 地下歩行空間でのイベントでお写真の掲載と 来場者さまによる投票を行う予定です📸 ベストショット部門、おもしろ部門…
預かり5週目のファーラさんとヨシコシヨよりこんにちは 今度の日曜日はファーラさん初の譲渡会参加します。↓午後の部です。 『2024年5月譲渡会のお知らせ』■開…
勇太郎のお散歩の特徴は ○トラウマ地点や怖いものがあった時の突進や超早歩き(駆け足) ○斜めに歩く欽ちゃん走り ○カギカギしては数歩歩いてまたカギカギ 怖いものはないけれど、怖い思いをするかもしれないな~ あっちに行きたくないけどどうしようかな~ なんていう時の嗅ぎ嗅ぎ歩き 道端の草むらの匂いを嗅ぐ余裕はほとんどないし 普通に歩くことはない?っというほどどれかに該当してしまいますお散歩楽しんでる?って勇太郎にきくと 怖いけど楽しいっていうし お散歩行かないとは言わないから 勇太郎は勇太郎なりに楽しんでいるのだと そこは信じてお散歩しています今は夏目先生の「犬の森」に参加して沢山の気づきをいただ…
🐾#ラブファイブ名前:てんどん種類:雑種年齢:推定2023年12月生まれ性別:男の子たくましく育っているてんどんくん💪🌟初めてのドッグランへ行ってきました♪お…
ペキレス預かりっ子の【純】くん!1週間の修行を無事におえ盆地に戻りますトリミングか1番の目的でみゆママ実家に帰ってましてんボスの家でくつろいでおりますつんつる…
預かりスタッフのゲンママです4月30日にスリールにやってきた子犬4匹。ミルクを飲む量も順調に増えて、すくすく成長しています▼ ルー▼グラン▼ポー▼ボン寝ている…
「麻布十番ほごいぬ譲渡会」のお知らせ ■日時:5月25日(土)11:00〜16:00■場所:パティオ十番(きみちゃん像がある広場です)東京都港区麻布十番2-3…
シマジローくんの側にはいつもプッカちゃんが寄り添っています。少し距離をおきながらいます。シマジローくんを心配してるんですね。優しい子です。最近保護シェルターに迷って来た猫までもシマジローくんが気になり犬舎に入って来ました!シマジローくんは今日は体が楽なのか自ら歩いています。にほんブログ村にほんブログ村シマジローくんの様子
ミニチュアダックスちゃんの卒業が続き、とっても喜んでおります。カフェは寂しくなったなぁと思ったところ、またまた新メンバーが入ってきました。トイプードルちゃんで…
保健所から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
5月20日(日)午後12時半くらい〜午後2時まで倉敷市二日市こばやしペットクリニック 様待合室にて【お願い】可愛い仔を連れて 譲渡会までお越し下さいますママさ…
先日連れ合いがねん挫した話には続きがあったのです 病院に行く前日に冷やしたいと言うので保冷剤をタオルで包んで足首に巻いたのですがどうももう一つ そこで大きな…
日常を取り戻してきたヘタレセレブややこしい徘徊ばぁさんの、茶々さんです散歩も、最近は1人でのんびり行ってんねんご飯もねー老犬あるあるが、最大級に勃発してるから…
このブログは、小型犬と大型犬のブリーダーであるフェアリーの記事と、その姉の記事の2構造となっています。フェアリーのインスタグラムはこちら→フェアリー(姉)のイ…
金魚草です。 関東の我が家では寿命は3年くらいです。種はこちら 今年も主にサラダなどの色どりでいただいています。 切り花にも向いているので、食べきれないのは近所の老人ホームに持って行っ
おはようございます 今日は無邪くん 何回も無邪(むじゃ)くんって言ってるつもりがモジャになっちゃう(笑) しまいに邪気くんってなって名前の意味が変わっ…
ファンのみんな!!おまたせ!みんなのジョリーだよ!今日はボクの愚痴を聞いてほしいんだ。病院に行く時間はちょうどボクの2度寝タイムと重なるんだよね。だからどうし…
今日はりんごさんのあんなことこんなことを色々まとめた「りんごのコト」をお伝えいたしまーす!※現時点仮家での様子であることをご承知ください【性格🍎】とっても穏や…
【トップ固定】今日の記事は、この下になります☆徳島・2014年5月から行方不明の犬を10年探しています ↑ ↑詳細はWEBサイトに記載しています。グーちゃんらしき犬を見かけたら、下記までご一報くださいませ。yonyon_sukisuki@yahoo.co.jp内外寄生虫対策商品5%OFFクーポンクーポンコード:RAND24H5<クーポンの利用条件>■2024年8月31日(土)まで有効■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)■他クーポンコードとの...
里親募集中~チワワのマトラッセちゃん5才とっても美人さんで大人しい。マトラッセ~と声をかけるとちょこちょこっとかけて来てくれるとっても可愛い女の子です。里親募…
蘭子ちゃん、近頃すこ〓し寂しい。。。大親友のタツコちゃんが新しいおウチに行ってしまって気の合う子がいなくなってしまったから。。。 タツコちゃんがお気に入りだった猫用ベッドに寝ている蘭子ちゃんが不憫で・・・・・
わが家の話です。少し前の朝、wanコをクレートから出す前のリビング。まみー、なると。でも最近は…まみー、くぅにガン見されても動じず😅「ぼく、おそっちゃうかもし…
いつも当会を応援頂きまして本当にありがとうございますm(__)m 昨日は保護部屋が岡村副代表の掃除後でぴかぴかになっていて猫ちゃんに遊んでもらっただけの春…
コロコロと天気も変わり肌寒かったり、暑かったりと体調管理も難しい季節ですね。5月てこんな感じだったでしょうかね?皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか体調にはく…
9日からスタートした市川市狂犬病予防集合注射。あと二日間で終了します。昨日とは変わって今日はお天気にも恵まれ無事に2会場終えることができました。広尾防災公園では警察署の安全課がわんわんパトロールの呼び掛けをしていました。撮影会ができる場所もあり柴ちゃんが警
🐾#ラブファイブ名前:バルーナ種類:ロングコートチワワ年齢:9歳性別:女の子目が合うとサッとベッドから出てきてくれたバルーナちゃん🥰今日はいつもよりスリスリ多…
こんばんは、ココママです。5月ですが、昼間は結構暑くなりましたね。エアコンの電気代が気になる季節です 先週末、ルンバ姉さんは通院してきました。 相変わらず、病…
毎度毎度厚かましいお願いではございますが、当シェルター只今ドライフードが不足しております。何卒ご支援の程宜しくお願い致します🙏昨日のおまけボランティアTちゃん…
こんにちは。明日はプチマルシェの日です。ついに1周年がやってきました!皆様にわんこ用品をお買い求め頂いたり、わんこ達の為のご寄付を頂いたりの中で、医療費やフード、シートなどに使わせて頂いております。本当にご協力に感謝しておりますm(__)m
勇太郎は極度の怖がり 繊細犬です 怖がりの犬と接した経験が少ないので この子はどこか障害があるのではないか とさえ思うほど怖がりで 知らなかったとはいえ 正しい接し方をしてこなかったために悪化させてしまった と反省をする日々輪太郎も常同障害 お薬を切りたいと思っていますが 減薬は出来ても止めるというのはまだ難しい気がしています おさぼり中に滞在3年を超えて(お誕生日を迎えて)11歳となりました栗たんの時にも色々勉強させてもらったけど 勇太郎でも学び続けなさいと言われているんだな~ その時々で色んな学びをさせてもらっている感じですリビングに輪太郎と勇太郎と柴男子が2頭で生活していますが 決して仲…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)