2020年4月〜5月に「緊急事態宣言」が発生し、生き残れるか?叩き落とされるか?人生の分岐点という以上の被害だった。そのれから3年半がたった昨年から、海外から…
今日の走らない組。マヒナは走りたくて走りたくてクレートガリガリ。せっかく上手になってきたことだし、DO!と東扇島はマヒナだけ参加しようかなぁ..違うトンネルにドボンのミスを見て気をつけていたのにやっぱりドボン。ラージと同じミスをするアイナ。
天気予報見てて、明らかに晴れることがわかっててもパパママ仕事だったり、2人ともいけそうとなると曇りか雨って感じの今年でした。6日はママ仕事で事務所まで出社、早めに帰ってきて桜方面に行きました。ご近所の桃?きれい。公園の桜も満開でした。ぎっしり。枝垂れ桜も満開。ここを通って別の公園へ。桜の花が地面に近いから一緒に撮ってみた。奇跡的におすわり、ふせしてる!可憐な花だ。ソメイヨシノとは違うのかな?帰って...
いつメンと会ったのは3日だったからもう10日以上経っちゃったよ、、、古淵の隠れ家レストラン「松隆」にお誘いしました〜きどとパー子は遠路はるばる申し訳ない!ふぉんさんとうちは比較的近くだけどね。しかも雨だったしな。でも1日1組だし、入ってしまえば、快適〜春のコースでございます。前菜5種。大根のポタージュ。タコと豆苗のエスニック風。三層のセルクル。大根とエビのすりながし。和風ローストビーフ。じゃこご飯と...
チャ誕の恩田川巡りからご近所の公園まで戻ってきました〜あ、13日前の話ね。汗ご近所公園の桜はほころんでました。下の雪柳とのコントラストもいい感じ。この枝なんて満開だよね。その後、うちに帰って、1階のベランダでまた1杯。庭のゆすら梅。という名前らしい。ばーちゃんがいうには、鳥のフンから発芽したらしい。これは雪柳。ルーシーもモーリーもばーちゃんにリード持ってもらって順番におうちの周りの庭をお散歩。ルーシ...
このコースは難しいながらもジャッジ(アイナはS田先生ラブ)に挨拶に行かなければなんとかなると思っていた...一応3度なのにジャッジに挨拶に行くような犬を知っていますか?私は知っています(爆)スタートもチンタラしないでよかったし、このあたりは
AG1とAG3の検分がかぶるのを恐れて出陳しなかったのにまさかのアトラクションの出陳とAG3の検分が同時に始まるという事態に。最年長マヒナ嬢はその上出走1番であります。走った後慌てて検分に向かおうとすると緑色の髪の先生の配慮でうまいこといき
桜が少しずつ散り始めていますが、次から次へと色々なお花が咲き始めていますo(^▽^)oどうだんつつじも咲き始めています。名前はわからないのですが、色とりどりで楽しんでいます(*^_^*)それでは、良いお顔のワンズパート3ですヽ(´∀`)ノ お家では、なかなか見られないお顔ですね~~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪皆様のクリックが、明日への力となります。ティアラもぽっちとしてネ(^_-)-☆ にほんブログ村...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)