ご縁がありまして、只今 REAL POWERさんのドッグフードのモニターをさせていただいております。#pr先日、こんな嬉しいオファーがありました。『愛情深く育…
今日はお休みでして〜朝はもちろん庭遊び毎回同じようなことを言ってますがバラがぁ〜咲きだして〜嬉しいわぁ〜午後からは美容院に行ってカット&白髪染め私は今年1月に…
5/9初の妊婦健診でした♬ 筋腫は大きさそのままで居座っていまして。 まだ経膣エコーでした。 筋腫が大きくて赤ちゃんは元気なんだけど…いい角度で撮れないな… (赤子元気なら一安心…) 大きさは5センチ弱でした♬ 赤子の大きさから予定日算出したものの元々はまだ11週の妊婦 (排卵日特定はできていないものの、生理周期から考えるとまだ11週) 12週ちょっとの大きさだったよとの報告をうけてやや心配したものの、上記のことを考えると、やっぱり巨大児確定赤子にクスクス😂 初回の健診が12週なのも珍しいよな~と思いつつ… 採血は持病の甲状腺の検査と、身内に糖尿病いすぎなのでヘモグロビンの検査を追加で行うこと…
いつもはほとんど貸切状態のドッグラン。今回、チップ君という男の子に出会いました体重はももかのより1kgちょっと重いそうなんですが、ももかのほうが手足が長い分、…
わんこのお友達と ぺちゃんこ羊毛フェルト猫まだ出来上がらない です
火曜日 夕方 水やりに出動おっ よもぎちゃ~ん 久しぶり~ 初めてじゃないかな おやつを手から食べてくれた出会って6年ほど経ったけど やっとここまで慣れてきた…
昨日コストコにいき、まだあるのに追加でからあげを買ってしまったので、じゃんじゃん使って行こうと思います! 娘たちも好きだから頻繁に入れても大丈夫なはず?! からあげ ベーコンキャベツ炒め ごぼうの甘辛 昨日のお散歩で、住宅地の擁壁の石の隙間に、ワンコロはシジュウカラの巣を見...
今日はりんごさんのあんなことこんなことを色々まとめた「りんごのコト」をお伝えいたしまーす!※現時点仮家での様子であることをご承知ください【性格🍎】とっても穏や…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ毎月12日は「ふたりは仲良しの日」遅れちゃったけどね今回は2014年5月だよ10年も前だぁ~りんちゃんが上の方に何かみつけたんだったねせんちゃんも見つけたのかな?で、何だったっけ覚えてないよ~気になるなぁ・・・少し暑くなってくるとヒンヤリする竹薮で休んでたりんちゃんは自分でタケノコを掘って皮を剥いて食べるタケノコ犬だったんだよ~その様子はYouTubeにあるよタケノコを掘る音に注意タケノコの皮を剥いて食べる教えてもらったワケじゃ無いけど美味しいところは分かるんだなぁこのふたりも仲良しだったケンカ友達だったみたいだけどね~今のこのふたりは仲良し?微妙だなぁ・・・今日のお月さま月齢6歳お久しぶり~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポン...12日は「ふたりは仲良しの日」だった
inumoさんのドッグランで初チャレンジです。題して『ジグザグウォーキング🐾』2回練習した後、3回目のジグザグウォーキングの動画を撮ってみました。テンション高…
GW後半で行った山田町の地元スーパーびはんでY君が買いたかったものは ウニ 9時の開店で店内へ ウニが150gで3980円!安いでしょ マグロの中落ち…
先日、ガンマレイのライブに参戦🎸❗久しぶりだったので選曲が不安だったけど、これ以上ないスペシャルな選曲で、最高に盛り上がりました🎵。ラルフがスペシャルゲストな…
月曜日日中よりも 夜中の気温の方が高かった 羊毛フェルト猫 途中経過 目の表情が面白いので動画 だいぶ出来上がりつつあるのに 猫の写真が送られてきた凄い顔だ…
予定通りジェイド君は10日にトリミングをしたこれから暑くなるだろうと言うことでサマーカット3㎜でお願いしたところが最近朝の冷え込みが強い今朝は9℃、そのせいか咳が続いて4時半過ぎから起きている洋服を着ていたのだが喉を圧迫しているような気がして脱がせた咳止めを
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「蚯蚓出る(みみずいずる)」ミミズが地上に這い出てくる頃二十四節気七十二候の第20候10日から14日頃までそして「初夏・次候」ね「お寺でJAZZ」でバタバタしているうちに二十四節気七十二候が進んでて明日までじゃ~ん昨日は12日で「ふたりは仲良しの日」だったから今日書くつもりだったけど急遽、歳時記明日書くね~そんなお顔をしないでよ~そんなことどうでもいい、おせんちゃんケージに入るとこんな格好で黙々とおシッポをしゃぶってるお習字の筆の先みたくなってるよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ蚯蚓出る(みみずいずる)
テレビをみていたら、中国のパンダ🐼犬の話題をやっていました。チャウチャウをパンダ色に染めて、パンダがいない動物園が購入しているとの事「可愛い」「虐待だ❗️」と…
多度大社行事と歴史年表を照らし合わせてみました。注視したのは ・日本在来馬と西洋馬の渡来・馬蹄と道の舗装の施工伝統を重んじたいのであれば以下2点をふまえて行っ…
長野県上田市の木曽義仲史跡を巡ってきました。とても、見晴らしのよいところで四方の敵の動きもよく確認できたのでは、と思いました。しかし、大きなハチがいて❗️追っ…
日曜日 「歩くんか~い」に参加あっちこっちにチガヤ トウチャンも初めての道を歩いたら もの凄く長い石段近道だけど これはムリだ~ ということで ぐる~っと歩い…
タラのカレーバター焼 卵焼き 枝豆ちくわご飯 キャベツ炒め 大学芋 ワサビ漬け GWに続き、実家の庭の草刈りを手伝いました。 実家には、庭の他に広い法面があり、これが厄介なのです。 父が健在の時は、父が草刈機でガーッとやっていましたが、今は草の生長に追いつきません。 そのた...
能登では、太陽フレアの影響でオーロラが観測されたそうですよ。 うーん。神秘的☺ これって、何かしら影響を受けるのかというと磁気嵐が起こるくらいしか分からないのですが(笑) 人体に影響はないそうです。(*´艸`*) そんなの嘘だー!! (*&
初孫が産まれたマロン家。わたし達の事何と呼ばせる?ぐっぱ。ぐっま。にしよう!と。決めたけど結局…親が何と呼んでるかに治まるね。。『呼び方(^○^)』happy…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ夕方から雨の予報だったのに朝からポツポツお昼頃には風もあってしっかり雨来場時間も残念ながら雨足元が悪い中それでもたっくさんの方が来てくれたよおかげさまで~「お寺でJAZZ」満員御礼~~♪過去1番のご来場者数本堂はいっぱいになったよおっ様の挨拶と般若心経の読経のあと「atagan」さんの演奏の始まり~サックス、ピアノ、ベース、ドラムのカルテット構成演奏のメインはこの1stアルバム「splite」からの曲気になった方は配信サービスでも聴けるよ~SpotifyやAmazonMusic等でねリーダーで関市出身の永田こーせーさんがサックス🎷ピアノの杉浦秀明さんベースの憲生さんドラムのオビナタユウサクさんとってもカッコいい演奏だったよこーせーさん曰く「畳の吸音効果でグッドサウンド」「...「お寺でJAZZ」満員御礼♪
風に吹かれるりんごさんとふわり君↓↓↓ (※これは数日前に撮った動画)今日も風の強い日でしたが、気持ち良さそうなお二人さんでしたよ♥☆さてさて、今日はりんごち…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)