昨日の記事です食べたくなったよ(笑)そんな時ない? 『食べたくなったよ(笑)そんな時ない?』復活して 2日‼️なんとも 体調も良く 最高⤴️⤴️です😃✌️仕…
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はザーザー降りの雨でお散歩はいけませんでした。 とても不満そうななつりこ つまらなそうにふて寝してしまいました。 梅雨だからしょうがないんだよと もっと不幸なワンちゃんの事を考えなさいと 言い聞かせています 美味しいもの沢山食べ、歯磨きして、ブラッシングもして ぴかぴかじゃない 土日はランで遊べるといいのですが 雨でも連れて行っちゃおうか ぴいこは本...
毎日というものをただ年をとっただけで過ごしたのでは、あまりにも悲しいと思う、年をとるとともに・・何かが見についてきている・・そしてそれがいわゆる・・【垢であってはほしくわない】・・・人生の経験というものを栄養にして日々を過ごして生きたい。暮らしのなかで
最近、しんの助が隣で寝るようになりました(*^_^*)可愛い…時々布団から降りて寝てるのも、シンタローそっくりだね可愛い背中…スリスリスリスリ…💕えっ!?え…
おっはようさんです。昨日、21時半過ぎ頃、会社最寄り駅から電車乗ろうとしたら後方から「おえー」ってな声が・・・よく見てみると、今にも嘔吐しそうな人。一人。きっと緊急事態宣言解除により飲み会があったんだろうと推測。既に電車も来たので、俺は乗車。一応、同じ車両に乗るなよって思って見ていたら、壁に向かってリバース。そのままどこかに隠れるようにしていたので電車に乗ることはなかったようで。安心したとともに、あ...
7月1日木曜日7月が始まってしまいました。何だかあっという間!今日は6/27日曜日に病院に問診票を記入した帰り道一年ぶりくらいに訪れた「ももカフェ」さんのお話本当に自粛してたからももカフェさんは久しぶり相変わらずアットホームな雰囲気で楽しくお食事出来ました。人間のご飯を嬉しそうに眺めるリンレオちゃんキラキラです(笑)でもここにくればあなた達の美味しいもの貰えるもんね!ガツガツのリンちゃんと舌なめずりのレオちゃん突進ですね(笑)ももカフェさんでのこのガツガツショットを撮る事が何だか懐かしくて嬉しかった〜最後にお店に居たお客さん全員で集合写真撮りました。久しぶりに和気藹々と過ごせて何だか嬉しかったです。リンレオちゃんも美味しいご飯食べられてさらにタイカマのお土産まで頂いちゃって!お家で焼いて食べたらとても美味しかっ...久しぶりにももカフェさん❤︎
「寝る」に限る! 嫌なことがあった時や、物事が進まない時は 寝てしまおう! 誰かが言ってたんだけど… 寝たら、脳が勝手に修復してくれるそうで どうにもならない時は、寝ることを推奨してました。 なので、今日はもう寝ます。 今、ストレッチ動画 Part.2を作っているのですが、 なかなか作業が進みません😢 今の状況。 ❄︎大雪警報❄︎ でも、今日は寝ます。 いい閃き💡浮かびますよう、睡眠は大事です☺️ 皆さまも、ゆっくり休んで下さいね。 おやすみなさい😴 あ、でも マコ🐶を介護してた時は、寝れなかったな💧 寝れることに感謝して、 再度、おやすみなさい🙏 youtube 『おひさま sun sun …
☆+:;:+★☆【 7月2日 金曜日 】☆★+:;:+☆ ★皆さん。いらっしゃぁ~い ★ 昨日は朝から雨、午後からは降ったり止んだり夕方からは本降りの雨になりうっとおしい一日でした。午後二時過ぎのギャル達です夕散歩には行けないネ PS: コメント欄は閉じています ...
nobug3〜コロナ禍の早期収束を願って〜 スマートニュースは、コロナウィルスの最新情報がまとまっている「新型ウイルスチャンネル」、ワクチン情報がまとまっている「ワクチンチャンネル」のシェア1回につき、10円を医療従事者支援団体に寄付します… https://t.co/IaZS140I6707/01 13:34
タイトルの通りです。あらら。水曜の夜から左耳を掻き始めたメイメイ。首を振ったり頭を床に擦りつけたりとにかく痒そうです。覗いてみたけど見える範囲では特に異常...
まだ明るい間に終わりました。ここでの接種はモデルナ製でした。4週間後の同時刻が2回目の予約と決まっています。会場を出た頃には予約確認メールが入っていました帰り…
にほんブログ村 こんばんは。今日までの玲の体調について。 5日間食べられず。。。 これは自分で食べてくれない期間。 1日おきの点滴は通っています。 お腹の調…
今日は午後から麦ちゃんと楓ちゃんがトリミングに来てくれましたいつもの耳出しと梳きカット✂️楓ちゃん麦ちゃんいつもトリミング後は険しい顔の麦ちゃんですが、今日は…
先週のとある平日、また平塚のcafetontonさんに行ってきました。カレー好きのパパが、こちらのスープカレーをまた食べたいって事でランチタイム目指していきましたよ~。実は以前満席で入れなかったことがあり、今回は入れてよかった~。tontonさんといえばこの可愛い撮影コーナー。てるてる坊主とポーズ!お席に着くと、マカロンはヤギミルクが頂けるって覚えてるみたい。ニッコニコです。 お姉さんの持ってるおや...
雨の中 コロナワクチン接種に行ってきました! 職域接種を希望し1回目を はるばる大手町まで 行き受けてきました! 受けたのはモデルナ社製のワクチン 私の勝手な解釈ですが インフルエンザより痛くなかった! インフルは皮下注射なのに 筋肉注射のほうが痛くない??? なぜ? 夕方...
←ツイッターもやってます🎶時間ありましたら画像クリックでジャンプ出来ますのでチラっと覗いてみて下さいね💕 はいたい🎶今日は久し振りに雨☔️降らなかった…
いつも近所のホームセンターでくまごろう君の大好物のオヤツを買っていたのですが最近店舗改装でそれが無くなってしまいました他のお店でも売っておらず取り扱っているネ…
「ベル=元気」なのは間違いないのですが、ベルちゃんそれだけじゃないのがまた魅力お家ではゆったりと過ごすことも出来ます人にピトッとくっついていたい子就寝は部屋に…
菜々はあと2ヶ月少しで16歳になります。なんやかんやありますよね!ワンコの気持ち想像しながら一生懸命頑張ってます。どうしたらいいのか悩み落ち込んだりしますが菜々の笑顔に反対に励まされてます。頑張れシニアっこ!!トリミングで可愛くなったよ。今年は去年とちょっと違うなぁ・・・あまり実がつかない野菜たちです。いちごはたくさんランナー伸びてます。いちごの苗ばかりです。次はたくさん実が成るといいなぁ・・・キ...
色々な意味でキツかった6月が終わり、今日から2021年の下半期の7月に入りました・・・。usagiも気分一新、頑張りたいと思っています。りんちゃんの一周忌も過ぎ・・・パパと「何だかんだ、一年が過ぎたね・・・」と、しみじみ・・・ところで、今、usagiが毎日飲んでいる薬です・・・やれやれ、これだけでお腹いっぱいになりそう・・・(笑)こんなusagiですが、6月29日に、コロナウイルスワクチンの1回目の接種を受ける事が出来ました。お陰様で、心配していた副反応も微熱と腕の痛みが少々・・・少し安心しました~。念の為、病院でいただいた解熱鎮痛剤も・・・飲まずに済みました、2回目の接種も大事無い事を願っています・・・7月になりましたね
昨日の朝散歩 いつもの散歩道には 本当のバンビさんはいないけれど^_^ いつもの公園散歩もまたおきまりの楽しみとみえてカノンのテンションはあがります …
今日で、シシが12歳になりました。恒例だったジルとの記念写真は、去年が最後になってしまいました。「シシ(獅子)」という名前の由来にもなった愛しいライオン犬。今日は天国からこの日を一緒に祝ってくれてるかな。。...
コロナワクチン接種が終わりましたので ゆめタウンに出掛けて外の空気を入れました我が家の果実は食べられるのが無く開店休業 外国産を買いましたニュージーランド産リンゴ 私には国産の酸の少ないのがイイですね台湾産は熟れ過ぎでデシタドール 198円で勝負に出て 軍配空梅雨で蔓が伸びませんアジサイも終わりが近づきましたにほんブログ村にほんブログ村...
今朝の横浜は大雨洪水注意報から警報にかわるほどの大雨でしたが予約していた鍼治療があるので出かけました。ほらね!主人の横が定位置のカイです(^^)雨が降ろうが槍が降ろうがカイのためなら車を出す主人です(笑)「犬のクリニックそら」についたカイ。最近はまず下の写真
7月はじまりました! 今年も後半に入りましたね早いなぁ~ それでは・・・ つづきでーす 炭水化物 ON 炭水化物で重くなったお腹を抱え、えっちらおっちら…
家の近くで熊の目撃情報が、、、親熊一頭に小熊が2頭。山が開発され、住処に、食べ物がなくなり出てきたのでしょうが、、、こちらとしては、恐怖しかありません。 今日…
来るべきリースの生食生活に向けて着々と準備を進めるもんちゅちゅです。ベースになるお肉は何にしよう。ここはひとつ、無難に馬肉か。・・・そういえば。生食を控え...
もも姫様 🐶 😄 ❤(ӦvӦ。) ➠ ももちゃん地方の今日 土砂降りの☂☂☂☂☂☂ 🦮🚲👨 📷 〈もも姫様に魅せられて撮りまくったデジタルカメラ〉…
今朝は雨降りで散歩に行けず主人が朝早く出張に出てしまったので、3ポメ、なんだかつまらなそうな寂しそうな 散歩に行けないのは残念ねぇ、食○んが心配で落ち着かない…
2021年6/29(火)雨の合間をぬってお散歩する毎日☔🌥️帰宅後はまったりのんびりね💤よく聴く洋楽を教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプ…
こんにちは 7月になりましたね~ 今年も半年が過ぎたのね...あっという間 そしてずっと先だと思っていたオリンピックも 今月の23日から始まります 年始のカレンダーの記事でも触れましたが オリ
#笑顔が一番 この笑顔を守って行かないと(*ˊᵕˋ*)そして癒されるわー( ˶ˆ꒳ˆ˵...
この投稿をInstagramで見る まいせん(@mycentralvalleyjp)がシェアした投稿
昨日もプラトンさん 夕食準備中、ゲージから出ると 私の元へ駆け寄って来てくれた*\(^o^)/* 「僕の相手してくれるかワン⁉️」って❤️ 抱っこしたり、ひざに乗せたりと ちょっと相手しながら夕食準備^ ^ 抱っこしている時、 お母様を目で追いかけるプラトンさん^^ この困...
今日のブログは6/28の月曜日のこと この日は、うるふの命日で一周忌法要の日でした 11時から法要だったので10時45分にはお寺さんに到着受付をして、自宅から…
今年の梅雨明けはいつかな? できることは全力で!対策強化継続しています。入退店時の手指消毒のご協力いつもありがとうございます。※新型コロナウィルス感染症…
おはようございまちゅ本格的な雨が降っているラブ地方でちゅ!今日から7月一年も後半に入りまちたね今月も宜しくお願いしまちゅ今朝は、おちゃんぽに出ても公園に水溜りがたくちゃんなので、直ぐにお家に戻りまちたこの朝の忙しい時にママのmessengerが何度も鳴り(知らない人)出ても無言ママとラブのお友達にはこんな人いないと思いまちゅが、こういう事みんなにしちゃダメでちゅよねという事で気を取り直してみなちゃま今日もよい一日をお過ごしくだちゃいまちぇおねがいブログランキングに参加中!このちたポチッと押ちてくだちゃいでチュにほんブログ村今日の愛犬「ラブ」7/1
PRINCESS MAGICブランドのヨークシャーテリア&ポメラニアンのブログへようこそどぉーもしんぷるいずべすとにせくしぃ~&おっとなぁ~なブログを目指して…
約2ヶ月ぶりの更新です。。ご無沙汰しています。とりあえず元気にしてます(^^)「リバウンドしない3日片付け」はまだ終了していません(^_^;)が、色んな物の選別作業にヘトヘトになりながらもだいぶスッキリした我が家です。先生に我が家に来ていただいて共に行えば嫌でも3日で終わるでしょう(^_^;)「紙切れ1枚まで住所を決める」なるほどです。しまう場所が決まっていれば戻す場所が決まっていれば本当に片付けは簡単。けど、そ...
この前の土曜日さやちゃんがお仕事だったのでぇ、初めて花ちゃんときぃが一日お留守番したんだよぉでもねぇぷくが花ちゃんのおリボンとっちゃったんだよぉ!きぃがすぐに取り返したんだけどぉまた、花ちゃんからぁ積み木・・そして今度はぁ・・そんな理屈通らないよぉ!!積み木に集中できないねぇ今度はソファーの上のおもちゃ!サニさんは倒れてばかりいるので、ベルちゃんの時使った介護用マットを使って寝ることにしたよぉでもぉ、テラスのタイルはざらざらしていて歩きやすいみたいで、テラスでは歩けるんだよぉ曇ってるけどぉ暑いねぇ日射病になるといけないからぁ保育園の帽子をかぶろぉねぇお昼ご飯、ぷくはハウスの中だから安心そしてぇ花ちゃんはお昼寝それでも・・ぷくのいたずらはつづく・・にほんブログ村にほんブログ村花ちゃん初めての留守番
「お昼寝サイコーれす~~~福ちゃんは何してんのかな?」「えへへまた登ってきちゃったろ」福太郎はまたテーブルの上に登ってきて、紅福母の邪魔してますよ~あ、でもこの顔は?白目になってきましたねうわあ、これは寝ちゃうな~~お?と思ったら持ち直した?こんなこと繰り返しながら最後はの福太郎でしたおまけいつかの晩ご飯・・・なすとかぼちゃと赤ピーマンの天ぷらと干しエビとタマネギと人参の掻き揚げと鰹のタタキ紅福菜園の初採れなすです~~と翌日のお昼ご飯は釜揚げうどんと夕べの残り物の掻き揚げ記録のための紅福母の独り言先日、友人が俳人の夏井いつきさんのトークライブの招待券をもらったと言うのでお裾分けに預かり一緒に行って参りました。彼女の出る番組の時間帯はまだ仕事をしている時間でたまにしか見られないのですが、他のタレントさん達との掛け...とうとううとうと
おはようございます。今日もあられちゃんと楽しくお散歩。楽しそうにお散歩するあられちゃん。電柱も気になる様子。クンクン匂いを嗅いでいると…何やら草むらに気配が!!「バサバサ!!」突然黒い物体が草むらから飛び出してきてそれに驚くあられちゃん。.
ホット一息、風さわやかに吹き抜けます・・七月です。日本には四季があるというのは当たり前のいい方ですが、毎年、梅雨を迎え、梅雨入りを告げられると同時に梅雨明けはいつ、とそれを待つばかりになります。しかし、この時期の雨があってこそ、五月の新緑は、真夏に向かい深い緑に育っていくのです。【竹亭に陰会うて偏に夏に宜し】賭いう一節がありますが、青葉が繁り夏の暑さを、避けるのに具合がいいとの情景を詠んだものですが「夏木陰誘ふ」とも言って緑の木陰は涼しく感じ炎暑ともなると公園の木陰のベンチなどで、憩う人々が目につきますが、ク-ラー発達した現在でも、自然の涼には捨てがたい風情があるような気がします。七月(文月)です
いつも訪問コメントありがとうございます。 お供え餅のなつ 暑いのかな りこ毛もふさふさになり本当に大きくなったね 4キロなんてもう立派なでかぽめだ ドッグランでも適度に走り Wの飛行犬が撮れました なかなか撮れない奇跡の瞬間です いつもこうやって飛んでるのかもしれませんが 毎日ドッグランに来るより、土日に来る方が動きがいいですね ぴいこも毛が少ない様で、やはり見事だね☆ランキング参加中宜しくお...
ニャンコファミリーの皆様ノミ・マダニフィラリア予防してますか?ウチは蚊が出始めるこの時期ノミ・マダニ予防のフロントラインではなくフィラリアも予防できるレボリューションを使ってます※猫用むちゃのんは7㎏あるので5㎏〜10㎏用使い方は簡単でキャップを垂直に強
おっはようさんです。昨日、会社帰りにちょっと寄り道したんですが、その道中、見つけちゃった「川崎タンタンメン」で有名な「元祖ニュータンタンメン本舗」。以前テレビで見て知ったんですが、特にどこに店があるのか調べていなかったんです。でも気になっていたのは確か。偶々昨日、目の前を通り目に入ってきたのが「川崎タンタンメン」の横断幕。今度行ってみよう小夏ダディーです。さて、5月9日のこと。この日は朝10時頃か...
昨日ブログを書いた後にウトウトしてたらシンタローの夢を見ました✨カートに乗ってるシンタローをヒョイと持ち上げて「シンちゃんだ…」と思ったところで目が覚めました…
☆+:;:+★☆【 7月1日 木曜日 】☆★+:;:+☆ ★皆さん。いらっしゃぁ~い ★ 早いもので一年の半分が過ぎ去っていきましたネ昨日は六月最後の外食。【かつや】に行ってきました大好きなヒレカツ定食を食べてきました帰宅後はギャル達と一緒にゴロゴロタイム PS: コメント欄は閉じています ...
その活動的な性格故いつもはボーイッシュな格好のメイメイ。最近はキャミソール+デニムのパンツこれが鉄板。ですが!時には女の子らしく!(もんちゅちゅの仕事中)...
こんにちわん♪ぽめらにあんのみかんでちゅ♪せんちゅうのお散歩のご様子でちゅ♪チャンプ君、おはよーしゃまでちゅー♪ちょっとおひしゃしぶりに、かれちのラフ君にお会いできまちたー♪ラブラブ、てくてく。チャンプ君とも、モフモフ。てくてく。サラちゃんともお会いできまちた♪おどしゃれてちまうから、みかんから逃げてるサラちゃんはおっとりラフ君とは、ごあいさちゅちていまちた。ラフ君、またね♪ラフ君もしゅきでちゅけど、黒...
6月23日に接種券が届きました 近くを選択したかったのですが64歳以上でないと接種場所はインテックス大阪しか大阪市民は選べない様子でしたイベントへ行った記憶か…
今日は午前中の用事を済ませてから自粛休業後、初のわんさんへ行って来ましたなんかめっちゃ久しぶり〜いつものパスタも変わらず美味しかったどんだけ溜まっとったんって…
緊急事態宣言が解除されても、残念ながら外食はまだまだ控え気味💧でも、美味しいご飯もいただきたいし・・・。最近はテイクアウトメニューも色々と登場しているので、…
先日訪れたドッグランで見かけたワンちゃん 前日雨だったからか 芝生がくぼんでいる所に 雨水がたまっていて 一生懸命ホリホリ、 バシャバシャしていました。 この様子を見て モモも昔同じことをしていたなー と懐かしく思ったサブリーダー。 そしてその時の写真を見つけたらしいんだワン 私が2歳の頃、ちょうど梅雨の時期だったのよね~ 公園にたまっていた雨水を ホリホリ、バシャバシャ。 楽しくて止まらなくなっちゃって・・・笑 その後、お散歩から家に帰るのを嫌がる私は 強制連行(抱っこ)されて サブリーダーの着ていたTシャツも泥んこに。 今はそんなことはしなくなったから 飼い主達は、きっと物足りなく 感じて…
今晩は〜いつもご覧いただきありがとうございます。今日から7月←はやっ!今月も宜しくお願いします。こんばんはのんです。我が家にはあれ〜誰かと思ったらりんちゃんブ…
水無月とは、旧暦の6月を指しますその6月30日に、京都では「水無月」という和菓子を食べる風習がありますその始まりは、6月30日に半年の罪や穢れを祓い残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越の祓」(なごしのはらえ)という行事だそうです京都では、古くは宮中で行われた氷室の氷を食する行事「氷の節句」がおこなわれ、氷に憧れた庶民が、氷に見立てて無病息災を祈念して作ったお菓子が「水無月」というお菓子なんだそうですその「水無月」を成田の和菓子作りの老舗"なごみの米屋(よねや)"さんでも毎年予約販売しています今日6月30日は私の誕生でもありますモカパパが、「水無月」を予約しておいてくれました出かけついでに、久々の外食をしました成田の和食処「勘吉」さんです11時半頃の入店だったのでガラガラでした席はコロナ前からボックス席風にしき...水無月(みなづき)
こんばんは(^^)⭐昨夜寝る前くらいからたろの落ち着きが妙になくなり、ずっと寝る大勢になっては【はっ!】と起き上がってウロウロ。よくよく観察するとはっ!となる…
今日は 色んなコトが…ありすぎて ちょっと グロッキーな パパとママ こんな まんがのようなお話 聞いてくれる? 今日もお山へ 除草剤を 撒きに …
復活して 2日‼️なんとも 体調も良く 最高⤴️⤴️です😃✌️仕事帰りに久しぶりにかつやが食べたくなり○○丼…………。食べるぞぉと行くまでは考えてたけどご飯…
←ツイッターもやってます🎶時間ありましたら画像クリックでジャンプ出来ますのでチラっと覗いてみて下さいね💕 はいたい🎶昨日は帰ってきて、ネックレスを外し…
にほんブログ村 こんばんは トリミング後の出来事。 今回の~襟巻で やっぱ~やってまうよな。。。。。 あ。。 なんも無いよ。 瑠羅の。。「ちっ」って…
今日は夏越の大祓に行ってきました家族3人分の人型を受付で渡したあと私は 違う人形をいただき気になるところに切麻等をふりかけたあと頂いた人形で身体を撫でてお渡し…
BOOKOFFで買った本!【神様とのおしゃべり】と【CG&映像のしくみ辞典】
私は毎週、氏神さまにお参りをしているのですが、 回数を重ねるごとに、なんとなく、 神様とおしゃべりをしているような感覚になってきて… あっ‼︎ そういえば… 「神様とのおしゃべりって本、あったよなー!」 と思い立ち、近くの本屋に行きました。 しかし、そこには置いてなく、 いつか買おう、買おうと、月日は流れていくのです。 そんな折り、 昨日、歯科クリニックの帰り、ふと立ち寄った BOOKOFFで見つけました‼ 【神様とのおしゃべり】 著者 : さとうみつろう 帯付きで、新品同様✨ 税込 770円(元は税込 1527円) 読み応えのある、分厚い本です😊 ちょっとだけ読みましたが、これは面白い‼ 対…
昨日の夜は 雨がすごかった みらい & Lea タウン みなさまご存じ、 雨の日が苦手な、みらい・・・ ふつうに シトシト降りの雨なら (おさんぽ いつ い…
6月30日水曜日6月も最後の日となりました。早いなぁ〜とうとう一年の半分が終わってしまった。実はリンレオちゃんの心臓の検査(7/9)に先立って問診票の記入をしに初めての病院に下見がてら行って来ました。2人分を丁寧に書くと結構時間かかる物なんですね事前に記入しに行って良かったと感じました。検査の項目も把握出来ました。体重測定、聴診、胸部レントゲン、血液検査、心電図検査、血圧検査、心エコー検査です。検査には麻酔や痛みを伴う検査はありません。という事だったので内容を知ることでちょっぴり安心したわたしです。ただ胸毛は手のひらサイズ分剃られてしまうらしいのですが。あとは検査の前に先生とお話しする時「いやー」ってパニックになってしまうとキューっててんかんっぽい発作が出てしまう事もあるかもしれないと伝えて置こうと思ってます。...心臓検査に先立って
純を追って、ブログ更新しています。まだ紹介できていない子もいます(^^; ●4月16日引き取り。ラーラちゃんと一緒に保護したポメラニアン♂チュール君の紹介で…
次の目的地は娘のリクエストのフランスです クロックマダムとトリュフときのこのスープを買います フランスのお菓子や雑貨が並んだかわいい店内 お酒の…
こんにちは(^・ェ・^) 先日はもふもふポメさんを連れてトリミングへ! ↑楽しいお出かけと思ってるんだろうな…。 我が家のポメさんはシャンプー嫌いです(´-ω-`) 少しずつ慣れてくれると良いんですが…! トリミング時間は大体、2時間くらいでした。 どうしてるかなー?とそわそわする飼い主|д゚)
6月18日。 昨年の3月に引き取ったスピッツ♂ハクちゃんの里親様より、訃報が届きました。 1年前のハクちゃん ●ハクちゃんの引き取り時の記事→この記事の下の方…
6月も最終日ですねー、今年も半分終わり(;^ω^)少し前ですが。。。6/20はちび姉20歳のBirthdayでした♪自分の食べたいケーキ買ってきていいよ~!と、言うと、ほぼ毎回お高いヤツを買ってきますw遠慮しない末っ子(笑箱から出すときにちょっと手を滑らして(私がww)危なかった~みんな一瞬凍り付いたお誕生日( ;∀;)手前の生クリームが少し削れましたwwタルトも少し割れてるwwごめんんねwちび彼のオウチから素敵なお...
99日ぶりに、広島市はコロナの新規感染者が0になったようです。スポーツクラブでクラスターが起こっていましたが、不可解なのが、クラスターを多く出しているのにも関…
おや…おやおや…隠れんぼヘタですなそれにしても君…暑くないの?接触冷感の敷きパッドにクーラーが効いてる部屋とはいえ流石に布団の中は暑いんじゃないの?ねぇ…ただでさえ密度の濃い高級毛皮着てるんだしさ「大丈…b…」あ…白目(瞬膜)が出たり入ったりしてるおネムなの
こんにちは 今日は旬のものをいただこう!! ということで 今、旬だと思われる食材をつかっての料理を集めてみました ちょっと旬の時期が過ぎてしまったものもあるかもしれませんが 最後までお付
”【拡散希望!緊急のお願い】迷子犬 千葉市花見川区幕張(追記あり)”
🐕拡散希望です🐕毎日仲間が一生懸命探しています😭長い時間かけてやっと幸せになった子です😭どうかお近くの方、気を付けて歩いてみてくれたら嬉しいです😭
上手くいかない人生をシフトチェンジ!風の時代のHappy引き寄せ交流会
こんにちは^^天使と遊びながらリッチなライフスタイルAngel Richサポーターの戸舘 恵美(とだて えみ)です 風の時代!! あなたは、笑顔で過ご…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)