「犬」カテゴリーを選択しなおす
アレルギー悪化、後鼻漏、慢性上咽頭炎 と副腎疲労
私って蝋梅アレルギーだった!?
やっと届いた
この2週間…③
クッションファンデを止めた理由
夏の肌、もう崩れてませんか? ― 500円で始める肌質改善【栗原市・築館の方へ】
何が違うの?花粉症とアレルギー性鼻炎
朝はなかったのに突然出た湿疹Ⅳ
朝はなかったのに突然出た湿疹Ⅲ
朝はなかったのに突然出た湿疹Ⅱ
朝はなかったのに突然出た湿疹
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェメニューの原材料一覧、特別手配料理いろいろ
ホテルエピナール那須のレストラン【菜す乃】のアレルギー対応「低アレルゲンメニュー」は過去1番
用語解説「喘息」とはなにか
早速ハルを新車に乗せて朝のお散歩。ちょうどエンリケがラパスに戻ってきてると言うのでBismarcitoで軽くランチするつもりがフェルナンダが来て、ヤラが子供二人連れてきて、とどんどん人数が増えていき、気が付けば4時間もしゃべってた。夜はフリアンとロサがカルネアサダ
今日からカルロスはお仕事。朝のハル散歩を済ませた後、昨日の宿題のAforeオフィス通い。11:00、14:00、16:50とまた3度も行って、やっとデータ更新完了。Notaliaには12:00、16:00の2回出向き、法定代理人の申請と支払いは完了、7日の16:00に書類を受け取って終わりになる
特に面白いことをしたわけではなく、何をしてたんだか全部忘れてしまいそうな一日だったので備忘録的に今日の動きを細かく書き出してしてみる。船の予約が入ってなかったので、今日もカルロスは私と一緒にうろうろできた。朝はいつものコンチャリート散歩。Nozomiちゃんが一
心配していた感染症を起こすこともなく、無事に日本へ到着。短い滞在だったけれど、大満足。久しぶりの日本のごはんはやっぱり美味しいし、これでまた来週からの治療も頑張れそう。
今回のフライトは夜にラパスを出て、真夜中にMEX到着、翌朝6時にANAで成田行き。MEXに到着したときにはターミナル移動の電車もバスも営業時間外だったので、タクシー利用。チェックイン後、出発までラウンジで数時間待機。眠ってしまって乗り遅れないように必死に眠気と格闘
今回は、自分が勝手に雑学を作ります 勝手に何も調べずに思いつきで書くので、"超"雑な学びで、「超雑学」です 当たってたら奇跡 行ってみよう ⚠️注意⚠️ ※思いつきで適当に書くので、全部嘘です 風船に空気を入れる時、酸素を多く入れると風船が長持ちする 風船もやっぱり酸素を吸いたいんだよ ホットドッグはウインナー入り、ホットットドックはお魚ウインナー入り ホットットがおっとっと お魚ウインナー好きにはいいかもしれません 知らんけど 折り紙を200回折ると、家を作れる 折り紙を41回くらい折ると月に届くってよく聞くじゃないですか それと同じです(?) 今回はちょっと時間がないのでこれで終わります …
我ながらハリケーンのようだった私のラパス滞在もあっという間に最終日。朝に最後のハルのお散歩へ。最後の洗濯をすませ、自分用に持って帰るコーヒーをChoyaへ買いに行った。その間にカルロスが自分の免許の更新を終わらせてくれたので、無事に車のナンバープレートもゲット
今日は友達と野球したくらいなので、そのこと書きますよっ お昼集合 🫠って感じになりました あつE 4対4 ルール決めてプレイボール 始まるぞい ん? ワイ「打つやでー」 ん? なんと・・・ 雨 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 雨降ってきて、コールドになって、帰りました(公園) 結果はわかりません (多分2-1くらい) 1.グローブ忘れました 2.取りに戻ります 3.ありませんでした でかい木のところで雨宿りしてる雨宿り組が何人かいたので、その雨宿り組が持って帰ってくれたかも 感謝感謝 Switch2はやっぱおもしれーです にほんブログ村
我が家の愛犬はなの日常を紹介します。 はなをお迎えしてから、家族の笑顔が増えました。 先住犬が亡くなって落ち込んでいた妻も元気になり、笑顔いっぱいです。よかったら見に来てください。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)