みなさん、「ハンバーガー」っていう名前、なんかちょっと強そうじゃないですか? 「うん、強い、間違いなく強い」 アルミポイルもこう言っています なので、今日はハンバーガーを強くしていこうと思います 「強くする」ということを聞いただけでコストがけっこうかかりそうですが、今回は「ハンバーガー」と「ポテト4本」だけで強くします 材料 ハンバーガー ポテト4本 まずは、ハンバーガーを準備する 🐴そう ポテト4本を準備する 絶対🐴い そのポテト4本を画像のように置く 見るだけでオーラを感じる 遊んでいません、強くするためにデコレーションしてるだけです んでいただく そのまま食べるのも👍 別々で食べるのも👍…
自分の教室の扇風機はですね、 なんと・・・ 首を降ると悲鳴をあげる 1.まず、扇風機をつけます 「ピッ」 2.扇風機の風の強度を決めます 「カチッ」 ここまでは大丈夫ですね 3.首振りモードにします 「カチッ」 (左の方を向く)キィーーーー・・・ (右の方を向く)キィーーーー・・・ (それを知る)🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔 しかも、それがずっとなってるんです んで、自分の席の隣にはその悲鳴をあげる扇風機 (゜ᯅ゜) どうしよう しかも夏だから扇風機ないのは🙅🏻 ストーブおいたら暑すぎて逆に涼しくなったりしないかな? では にほんブログ村
特に面白いことをしたわけではなく、何をしてたんだか全部忘れてしまいそうな一日だったので備忘録的に今日の動きを細かく書き出してしてみる。船の予約が入ってなかったので、今日もカルロスは私と一緒にうろうろできた。朝はいつものコンチャリート散歩。Nozomiちゃんが一
なにかを決定するときに使われる決め方のひとつ、 「じゃんけん」 基本は✊🏻と✌🏻と🖐🏻で戦いますよね? だけどそれだけじゃ物足りないので、今回はじゃんけんの手を増やして見たいと思います 1つ目 「🖖」 これは✌🏻と似てますが、🖐🏻にも近いように見えます よって、これは✌🏻でも🖐🏻でもある、 「パーチョッキー」 です 2つ目 「🤘」 これは、✌🏻と✊🏻をあわせたやつです なので、これは✌🏻でも✊🏻でもある、 「グョキ」(ぎょきと読むこととする) です 🖖と🤘で戦ってみると、✌🏻と✌🏻で引き分け、🖐🏻と✊🏻で🖖の勝ちなので、このふたつでは🖖の方が強いです (🖖1勝1引き分け、🤘0勝1引き分…
朝は恒例のマングローブ散歩。庭のマンゴーやらガラクタやらの掃除をした後にまたまたトヨタへ。色々ありながらも結局ヤリスの購入を決心。ぐずぐず迷ってる時間はないからね。その後、保険の契約をどうするかでわちゃわちゃして疲れ果てたので、近所のタコス屋へ行くと今日
ラパスではゆっくりしようなんて思ってたのに2日目もまたまたドタバタ。マングローブビーチで朝一のハルの散歩。多分ラパスで一番やりたかったことはこれなので、かなり嬉しい。そのあとはNozomiちゃん夫婦、Ikuyoさん夫婦、Tomoeさんのところに軽く到着のごあいさつ回り。ち
Mダックスフンド♪しっぽが気になるよ~\(//∇//)\
おトイレ苦手意識、どうすれば☆
お外撮影
一喜一憂せず
【コハクと東京ゆるり散歩】 朝7時のごほうびカフェ ~駒沢公園スタバの朝~
フライ見参&塩キャラメルプリン
ワンコの月命日。写真と心の整理
またやっても〜た。の事。
犬ちゃん4コマ漫画・りあん「101.つぎはぎシート(2)」
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
まきば公園、良いところです。
べリーチェでランチ ☆べリーチェ専用カートの理由☆
構ってもらえて引くほど喜ぶ犬
ちょっとお出掛け。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)