2025.2.24 最終話【古代蓮の里】白梅がたくさん咲く方へ戻ってきて広場の方の平らな場所へ♪なんかイケイケgogo!な前乗り(;^ω^)広場の方は、あちこちモリモリ咲いてるからどうやって入れようかお日様さんさんだったから逆向きだと、思い切り逆光だし~せっ
坂から見える青空 八幡山の河津桜2025-2(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 『丁度よかったね 八幡山の河津桜2025-1(⋈◍>◡<…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日で3月も終わりですね。本当に早い。。特に今月は茶ーちゃんのこともあったりこれから仕事もセーブしていく…
今の家に越してきたのは4年と少し前。初めのうちは小さな庭の隅にあった花壇スペースで季節の花を育てることを楽しんでいたのですが、こももが発病し闘病の末に他界、そのすぐ後にもなかの腎臓病発覚と・・・庭仕事を楽しむ心の余裕は無くなりました。でも先日 鉢植えを貰ったのです。その時にはまだ硬い蕾だったチューリップが開花しました。あぁ・・・花のある生活っていいな~って久し振りに感じることができましたヨ。 ...
いつものリブログ記事の前に。 なんて腹立たしい飼い主。。猫ちゃんも逃げ出すわけです。馬鹿呼ばわりは許せない。アカウント全部削除して逃げ出すとかね、無責任ですよ…
【大阪府高槻市】2025年4月12日(土)『Wan! Wonderful Festa POMERRANIAN ONLY FESTA』が安満遺跡公園 サンスター広場にて開催❗️
2025年4月12日(土)大阪府高槻市にある安満遺跡公園 サンスター広場にて『Wan! Wonderful Festa POMERRANIAN ONLY FESTA』が開催されます。 Wan!WonderfulFesta 安満遺跡公園サンス
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ パリといえばどんなイメージ?▼本日限定!ブログスタンプあ…
【大分県竹田市】2025年4月12日(土)、13日(日)『春のワンちゃん大集合 2025 inくじゅう花公園』が開催❗️
2025年4月12日(土)、13日(日)大分県竹田市にあるくじゅう花公園にて『春のワンちゃん大集合 2025 inくじゅう花公園』が開催されます。 “春のワンちゃん大集合2025 in くじゅう花公園“🐶 今日は来月4月12
【石川県金沢市】2025年4月12日(土)、13日(日)『第7回 わんダフルフェス』がしいのき迎賓館にて開催❗️
2025年4月12日(土)、13日(日)石川県金沢市にあるしいのき迎賓館にて『第7回 わんダフルフェス』が開催されます。 第7回わんダフルフェス 日程: 4/12(土)・4/13(日) 時間: 10:00〜16:00 場所:石川県政しいのき
3月30日(日) 暖かくなったなと思っていたら 今日は、冬に逆戻り… 冷たい空気で、暖房つけましたっ(>_<) 若いクリスマスローズが咲いていて、ビックリ セミダブル イエローピコティかな? 2023.12
2月21日この時、まだ8ヶ月。今と比べるとコートは短いし、パピーって感じだわ私から離れても不安じゃなくなった頃です。安心して自分の好きな場所でくつろげるようになった頃です。2月25日この頃から、飲み水で水遊びするようになりました。可愛いからさせてあげてるけど、
今回は、ナノハナ(菜の花)だ。菜花(なばな)は、春の訪れを告げる野菜で、花やつぼみ、若い葉茎を食べ、独特のほろ苦さがある。ん?「菜の花」と「菜花」はちがうの?調べると、「菜の花はアブラナ科の植物に咲く花全て」を指し、「菜花(なばな)は食用に品種改良されたアブラナ科の植物」を指す。<2025年3月19日>JR美咲が丘駅◇若い葉茎もしっかり伸びている。食べ頃だな。全体を見ていこう◇JR美咲が丘駅前の駐輪場横の花壇。◇駐輪場に沿って、沢山植えられており、通勤の方々やワンちゃんと散歩している方々には、春の訪れを感じられて好評なんだって!◇この植栽は、美咲が丘のシルバークラブの「美咲会」行っている。前年の10月末に種から(会員の自宅で)育苗し、10㎝程度になってからここに植えている。耕して施肥も行っているので、しっ...小次郎と春の草花-ナノハナ(菜の花)JR美咲が丘駅-
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ 結婚記念日のおうちごはん今週はお祝いおごちそうご飯でし…
こんばんは。今日のランチ。今日のポメラニアンフェスティバルの会場に隣接。お店に確認。店頭。外テラス席。ペット(わんこ・犬)OKでした。FOODセットAを二人分。たっぷりのお肉とエビ、ホタテ、おにぎり。野菜も付きます。食器とか全部一式で安心。野外で食べる焼き物はや
愛犬と行く奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月30日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 愛犬と令和7年3月30日(日)4時頃に奈良県橿原市にある桜の名所、耳成山の桜🌸に行ってきましたので、開花状況を紹介します🐶。満開に向け、一歩一歩、桜の花が広がっています。 なお、本日は耳成山周辺は曇りで、気温は8℃で愛犬とも肌寒かったです。 この記事は2分以内で読むことができます。 なお、耳成山周辺の犬🐶のマナーは必須です。 1 耳成山公園の桜の風景 耳成山公園の遊歩道。桜の木が彩ります。今日は寒い🐶 …
今日は蓮田市にある美味しい台湾料理店の紹介です。蓮田駅から徒歩8分ほど。国道122号沿いにある「台湾料理 翠芳(すいほう)」。食べログ3.4以上と味に定評のある人気店です。台湾出身の女将さんが一人でお店を切り盛りしています。テーブル席が14席、小上がりの席が8席ほど
2025/3/30の僕とソラのこと。昨日今日とキャンプに行ってきた。 今朝は5時過ぎに起きる。5時でももう東の空は明るくなっている。 キャンプ場の桜も満開。 …
こんばんは今日はひたすら検索してました。今、通っている動物病院は家から1時間ちょっとと遠いので近場に良い病院はないかな〜と探してみました。今の病院にメリットを感じなくなってしまい、とりあえず3件ほどピックアップしてワクチンの料金を電話して聞いてみました。3件とも電話の対応は良かったです。後は先生の人数か緊急時に連れて行きやすいかどうか…まぁ、まだ時間はあるのでゆっくり考えたいと思います。検索中もまゆちゃんはこんな感じで撫でてを要求してました😅要求は結構激しいので大変です😮💨今日もキャベツを待ってます。視線が痛いです😓どうしようかな、と…
手術後、はじめてへいぞーといっしょにお蕎麦を食べに。初代へ。 恵比寿初代鷺沼店ワンコエリア:インナーテラスワンコ連れはテラス側の入り口から入るようになっていて…
相模原にあるカフェ「そらおと」にまたもや行って来ました。私のお気に入りです。閉店の危機を乗り越えて、営業再開してくれました。犬と夕飯が食べられる貴重なカフェ。前回と同じ奥のソファー席が空いてました。ソファーの座り心地が良いからなのか、とても居心地がよいんです。今回はそらおとお勧めステーキにしてみました。私は1番小さい150g我が家のメンズ達は200gトッピングしたわさびが決めてで美味しい!前回の餃子定食といい、美味しい家庭料理感がやみつきなのかも知れません。クーナには、ミートボールときんとんフォトスポットも映えますね。自由に使えるグッズも盛りだくさんで気づかいが伺えます。今回は一人暮らしの長男も一緒に来れました。こちらのお店ではワークショップもやっているので次回は私も挑戦してみたいです。犬とカフェそらおと🐾
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
どうも!! おやじです😊 いや〜、危なかった!! いや、というか…勝てなかったぁぁぁ〜〜〜😭😭😭 昨日のJ1リ
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
2025.2.24 第3話【古代蓮の里】ほぼ終わりとわかっていたけどまだ残っていたロウバイと綺麗な青空を撮ったりロウバイ収めな感じ(;^ω^)蝋梅だけでも何か所か見に行けたね♪この後、カートinして少し遠回りして再び白梅の咲く場所へ♪ちょっと風があったから
ペット(愛犬・ワンコ)と一緒に店内やテラス席で食事ができる兵庫県の西脇・多可にあるレストランやカフェなどの飲食店を紹介しています。全店舗にペット同伴可能範囲(店内またはテラス席)の情報が明記されています。ペット連れのマナーをきっちりと守り、周りのお客さんにも配慮しながら、ペットと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
【大阪府大阪市】2024年11月10日(日)『WAN WAN FESTA in パームガーデン舞洲( わんわんフェスタ)』が開催❗️
【埼玉県北葛飾郡】2024年11月10日(日)『メリアスDOG ×ハンドメイドマルシェ』がまつぶし緑の丘公園にて開催❗️
【熊本県阿蘇郡】2024年11月17日(日)『ワン!とも 犬フェス 2024秋の大運動会』があそ望の郷くぎの 芝生広場にて開催❗️
【 犬 イベント フェス マルシェ】愛犬と一緒に遊ぶぞ!西日本 2024 ※12月中旬更新
ONE's Market
World Dog Day @ Darlo Bar
【群馬県太田市】2023年6月25日(日)『~街の小さな~ スマイルドッグフェス』がYOGA STUDIO ONEにて開催❗️
【愛知県一宮市】2023年9月2日(土)、3日(日)『第1回 みょうこうじわんわんミニマルシェ』がみょうこうじ鍼灸接骨院 駐車場にて開催❗️
【神奈川県三浦市】2023年7月30日(日)『三崎朝市 Special wan day!』が三崎朝市協同組合にて開催❗️
【栃木県那須郡】2023年10月14日(土)保護犬のためのチャリティイベント『FUGA SUMMIT 2023』が余笹川ふれあい公園にて開催❗️
【宮城県仙台市】2023年6月17日(土)、18日(日)定禅寺リビングストリート プロジェクト『ペットマルシェ 2023』が定禅寺リビングストリートにて開催❗️
【富山県魚津市】2023年6月18日(日)『わんわんパクパクフェスティバル』がミラージュランド 芝生広場にて開催❗️
【福岡県北九州市】2023年9月1日(金)、2日(土)、3日(日)『& My Dog 3 inトワイライトマルシェ』が門司港 レトロ 親水広場にて開催❗️
【岡山県岡山市】2023年8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)『YUKATA collection』がOHKハウジングにて開催❗️
【兵庫県神戸市】2023年10月21日(土)、22日(日)わんちゃん猫ちゃんファーストのパーティ『Dogs&Cats special party in Rokko island』が六甲アイランドにて開催❗️
めんたいパーク伊豆に来たよ!めんたいパーク伊豆は初めて!オープンちょっと前に着いたのでハニーくんも朝早くて眠そう持ってきたご飯を車で済ませたよスタンプしてきた…
VIVIANA様の天才的なアイドル様ワンピです🩷公式風にロゴつけて見ました🤣ビビットピンクとイエローのチェックのワンピーススカートの間にはチュールが挟まってる…
雨降る朝は気温11度&湿度76%、桜の花の満開直前に花冷えの日。朝のうちはまだ寒くはないけれど、昼間になっても大して変わらないとか。近所の公園の風太のいつものベンチは屋根付き。雨に濡れずにゆっくり風太、静かにお花見を楽しむ! *・゜゚・*:.。..。.:*・゜近所の公園を発
2025春の九州帰省旅行1300㌔の旅 産直淡路島赤い屋根で鳴門金時と新玉ねぎ購入
雨の中わんずビレッジモンモラーテをチェックアウトして向った先は車で約7分程の産直淡路島赤い屋根 店内入って左奥にあるお店で見つけたはなたまブランドの新玉ね…
今年もまた、スタバのハミングバードプログラムが始まっています。子ども支援プログラム「ハミングバード プログラム」3月12日(水)よりスタート 寄付やスターバッ…
【萩】愛犬と山口県を旅した最終日が楽しすぎて、帰れる気がしませんw【最終日】
こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちわ~」 今日は、山口県車中泊旅編の最終回です
2025.2.24 第2話【古代蓮の里】小高い丘の白梅を青空バックに楽しんでちょっとロウバイの方へ行ってみよう♪さすがに終わりというのは分かってたけどなんとなーく諦めきれない感じ?甘い香りは、ほぼなかったけどまだ残ってるロウバイもあって多めに咲いてる
速報 奈良県桜の名勝 橿原市の耳成山公園の桜の開花状況(令和7年3月28日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和7年3月28日(金)4時頃に奈良県橿原市にある桜の名所、耳成山の桜🌸の開花状況を紹介します🐶。 耳成山の麓の耳成山公園に咲く桜が公園内の古池に耳成山とともに映る風景はおすすめです🐶。 また、耳成山を見た後、車で10分程度の場所にある藤原宮跡の桜🌸と菜の花畑もおすすめです。 令和7年4月29日(土)10時現在、耳成山周辺は曇りで、気温は10℃で少しは肌寒いです。 この記事は2分以内で読むことが…
2025/3/29の僕とソラのこと。今日、明日と仲間とキャンプに行く。朝から準備に忙しいがもうちょっとお疲れ気味。 にほんブログ村 ソラが夜中の3時に起きて何…
今日は朝からどんよりとした空でとても寒いです。このところの暖かさに慣れてしまっていたので余計に身に沁みますね。もなかの腹巻きも止めていたけど、今日は巻こうかしら。 ...
えいとのご主人 おかゆ です 前夜からの嵐が静まった、昨日の午前 えいとを連れて動物病院へ 狂犬病の予防接種です 毎年この時期にバースデー健診を受けていますが 昨年末の歯石除去の術前検査や 年始の体調不良の際に 連続して全身検査を行っていたので えいとの心身の負担を考慮して 今年は健診をパスしました 通常診察で体調に問題ないとのことで ノミ・マダニ・フィラリア症予防薬の処方と 耳掃除、爪切り、肛門腺絞りもして頂きました 体重は 6.55kg …少々の増量です😅 これから気温が高くなる季節 体調&体重管理、頑張ります! ーお詫びと訂正ー 恐らく、これまでのブログ記事で「肛門線」と全て誤って記して…
赤レンガわんさんぽ行ってきたよ!土曜日だけど木曜日祝日だったからそんなに混んでないと思ったらまさかのめっちゃ混んでる駐車場空いてない😱旦那が車で待ってくれてい…
朝起きてしばらくは曇りだったのに、散歩へ行く前になって雨降り開始!雨でも暖かく気温19度&湿度75%、午前中には上がって夏日な晴れ予報!近所の公園は風太だけ。静かに雨の桜を楽しむよ! *・゜゚・*:.。..。.:*・゜暖かいから開花進み中。もう5分咲き以上にはなっているかも。
速報 2025年奈良県橿原市藤原宮跡桜と菜の花畑開花状況(令和7年3月28日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和7年3月28日(金)に、奈良県橿原市にある藤原宮跡の菜の花畑を愛犬🐶と観て来ましたので紹介します。なお、菜の花畑の傍に咲く桜🌸も咲き出し、雄大な菜の花畑のレモンイエローと桜のピンクがマッチングした景色は美しい。 なお、藤原宮跡周辺の犬のマナーは必須です。 1 令和7年3月28日の桜🌸と菜の花畑の風景 菜の花のあぜ道から西側を望む。先ほどまで雨雲が広がっていたため大阪府と奈良県の県境の山、葛城山…
今日 の ワンコ写真 。 散歩中にワンコが駆け寄って来てくれると 今でも純粋にめちゃくちゃ嬉しい。 でも駆け寄って来てくれるワンコの殆どは… 僕に駆け寄って来てる訳では無くて… お目当ては僕の腰に持っている… オヤツケース😅 なんだよね。w
2025 春の九州帰省旅行1300㌔の旅 淡路島わんずビレッジモンモラーテ宿泊
自宅を出発した時からずっと降り続ける雨 道の駅 東浦ターミナルパークに立ち寄り淡路島の新玉ねぎを購入 兵庫県淡路島市わんずビレッジモンモラーテにチェックイン広…
熱海旅行2日目は日本一早咲きの梅で知られる熱海梅園にやってきました前に来たのはもう5年も前でしたね→過去記事第81回熱海梅園梅まつり(2025.1/11~3/2)もちろんペットOKです梅が咲いているか不安でしたが、所々見頃になっている梅もあったので十分楽しめました蝋梅は満開いっぱい咲いている梅とパシャリ今年は開花が遅いとのことなので、梅園全体は三分咲きといった感じですが早咲き・中咲き・遅咲きと常に咲いている梅はあるので十分梅を堪能することはできました園内は梅の香りでいっぱいでした梅の良い香りするでしょ?って。。。鼻垂れてるけどとらはまだ眠いみたいだねこれは5年前にも見た熱海マンホール!次にやってきたのはACAOFOREST入口には熱海桜がキレイに咲いていました壁のかわいらしい絵と桜がコラボしてキレイでした...犬と熱海旅行に行ってきました(その2)♪
2025/3/28の僕とソラのこと。今朝は6時に起きる。ソラと早く散歩に行くため。昨日の夜の散歩は本降りの雨で大変だった。ソラもあまり歩かず、オシッコもちょっ…
春めき桜を見に行った日は、道の駅足柄 金太郎のふるさとでさくっとランチしました。屋根のあるテラスはときどき日が差すと暑いくらい。ゲストもいっぱい。メニューも選…
道中のサービスエリアも旅の醍醐味!勝央サービスエリアのドッグランと名物ご当地ラーメンが最高でした
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃー」 今日は、車中泊旅の帰りに寄ったサービスエ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)