今朝もテクテクナッツル散歩 珍しく日曜日にお家にいるナッツルパパだから、朝ん歩はナッツルパパ担当 日曜日だからパパさん達がお散歩しているところが多いです…
うーちゃんはお耳が大きいため、ごはんの時、お皿に入ってしまいます(°▽°)なので、ヘアバンドを着けます。かわいいでしょ!ヘアバンド着けたら→ごはんって思ってる…
毎週土曜日は朝からスーパーで買い物。 こちらのスーパーは現金支払いで Tカードをレジで提示すれば 卵が119円で購入出来るんです! 去年までは99円だったんですが それでも安いですよね! ついでに
晴れてる最高気温はマイナス4度行ってきましたドッグランこまったちゃんはワンコが沢山居る所をウロウロ、ウロウロあずあずとおじょうはドッグランに入った途端に走り出…
昨日日中の雪は小康状態、時々晴れ間もありました。しばらく婆に会ってないので今日からの大雪に備えて買い物に連れて行きました。オバは雪なんのそので昨日もお出かけ中でした。婆は雪がなくてもやっと歩いてる感じなので数日引きこもり生活。しかも自分の部屋だけにずーー
こんにちは~遊びに来て頂きありがとうございます。ぐっちぃー&もっちぃーのスローじゃない毎日を綴っています北の国では 冬に雪が積もると朝に除雪するという人は多いし除雪しないと生活できませんよねでも 朝は血圧が上がりやすくて 除雪のタイミングとして好ましくないというデーターがあるそうです朝から準備運動もなく雪かきをすると身体が驚いて 心肺に大きな影響を与えるんだってでは どうしろと張り切りすぎず ゆっ...
おはようございます。寒い日が続いていますが、昼間窓から入ってくる陽射しについウトウトしてしまうとうちゃんです。ワンコ達も気持ちよさそうに寝ています。そんな日の散歩とお昼寝の様子。では、どうぞ。よく寝て、よく食べて、よく運動して体調と整えてるワンコ達にポチよろしくです。にほんブログ村...
何もかも値上げで頭痛いですよね。光熱費も検針の紙を2度見3度見するくらい金額が!!なんか怖くなって、今まで夕飯作るときに無意識にリビングのストーブをつけていましたが一人で夕飯作る時間はストーブはつけないことに。動き回っているので案外寒いと思う間もなく夕飯の時間になります。ちょっとでも意識することから!これ以上光熱費が上がりませんように!のんちゃんも節約に協力してね。のんちゃんはこの毛布があれば大丈夫...
前回の投稿が2021年1月だったのですねあれから1年・・・ 2022年4月11日最愛のふぁるこんが17歳10ヶ月で旅立ちました ふぁるもも王国の原点ふぁる…
今日は若草山焼きがあるので 昼間にちょっとドライブがてら ドライブスルーで奈良公園を見に行ってきました。 かんちゃんはね。 鹿のにおいに反応して めちゃ見ていました。 夕飯のにおいがするの~?
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「もうええわ帰る!」です兄妹犬の散歩は基本別々で行きますパターン的には兄犬・とうまが先でその後に妹犬・実鈴が行…
うん?ああ、梅 咲いてるんだねえ。さすがに桜が咲くまでは もうちょっと掛かるねえ。にしても ‥ 去年のお花見の時、「さすがに来年の桜の時期には ひなちゃんはいないだろうな」 って思ったもんだけど、本当にいなくなるとは 正直思わなかったっていうか ‥本当にいないんだなあ ‥桜どころか梅もいないなんてなあ ‥ひなちゃんがいなくても花は咲く。なんだか不思議な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
こんにちは、本日TAROママです。火曜日からの大雪には参りました。火・水・木と絶対に出勤しなければならない日が運悪く大雪。職場のテラス(水曜日)JRは止まる、バスはない、タクシーもいない、私鉄と地下鉄、職場のマイクロバスを乗り継いで、やっとたどり着いたという。雪道を歩きなれていないので、夜中に足がつりました。パピーのころは雪を見たら大喜びだったTARO&JIROも、おじさんになった今では...TAROパパがちょっと物...
【推しグルメコンテスト参加中】#よく行くお店の味部門
松江の夕食はひさびさ東本町のなわのれんで
メスティンと固形燃料で初めて炊いたごはんの味
モダンなカフェでゆったりひとりカフェ ~ 川越アートカフェ エレバート
みんなが行きたい「ひとりごはん・カフェのお店」は?2022年年間ランキング
移動中に食べやすい煮卵
家ごはん:ふるさと納税返礼品の餃子を焼いてみた昼食
家ごはん:ペチュジョン(白菜チヂミ)初挑戦
青森県産のむきにんにくを漬けてみる
【本日のデリバリーランチ】初めてのサムライマック
セルフ誕プレのちいまきごはんセットが届きました
綺麗な物だけ見ていきたいのにな
ひとり暮らしの 私の節約 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 安上がりな晩御飯
晩酌大事に 本日の一肴
2023年最初の外来 ネオーラル(免疫抑制剤)が終わりました
お晩でした朝は晴れてた、今日も晴れかな昨日も晴れだったし、続けばいいなと思っても案の定雪が降ったりやんだり凍れて寒いしそんななか楽しいお仕事3番方サクサクこなして無事終了帰る時には結構な量積ってた大雪雪崩注意報でた雪要らんわ本日の猫巣ごもり猫サクラ・イチゴ・モミジ・アンズ・リリイラン
こんばんは~今日の日中 いいお天気でした。そして 一晩でどれだけ積もるんだろうか?とヒヤヒヤしたけど新雪は15センチほどかな~トータル30センチ程となり やっほ~雪上ランラン楽しむぞ~♪みんなで楽しんだ訳ですが夕方からチラチラ雪が降り始め その後はぼた雪えぇぇ 明日の朝までどんだけ積もってるんやろうか?ヤバいぞヤバいぞ💦ここからは8日のお話の続きです。ちょこちゃんといろはちゃんが遊びに来てくれました...
おいらすごいでしょ この高い岩 登っちゃうんだ 見てみて しゅわっち~ ここで踏ん張る 登頂~ おいら すごいでしょ あっ この写真じゃわからないじゃん…
うーちゃんは、ドッグダンスを習っています。とーっても頑張り屋さんなので、どんどん吸収してくれます(^^)今は逆立ちの練習中。ヒトみたいに、前足だけで立つってこ…
静岡県御殿場にやってきましたまずやってきたのはあの和菓子のとらやさんがやっている隠れ家カフェとらや工房東山旧岸邸に隣接した和菓子工房!!とらは入れないので車でお留守番風情のある山門ををくぐり、素敵な庭園を抜けると工房が現れますまるで京都の様な竹林ですねほんとにカフェあるの?って雰囲気です工房に到着!!庭園を見ながら開放的なテラスで美味しい和菓子を楽しめますどら焼きとお茶をいただきました煎茶はおかわり自由なのが嬉しい最中と1月の季節のお菓子の生姜もちを持ち帰りにしました。敷地内をお散歩しながら戻ろうか。。。お昼は御殿場に来たら食べてみたかった炭焼きさわやかのハンバーグオープン20分前に整理券をもらって30分くらいで入れました!!とらは車でお留守番ふっくらハンバーグというより肉肉ハンバーグって感じでとっても美...御殿場に行ってきました♪
今朝、起きたら思った以上に積もっててびっくり。まずは雪かきから。お父ちゃんと二人だったので20分くらいで終了。お母ちゃんランニングして雪でじぃじとばぁばはお買…
こんばんは今日は車検だったり小太郎の病院だったりで朝からバタバタな日でした夕方一時間半待ちの病院は日が落ちてきて寒そうだったのでミネコのダウンをかけるといびき…
ブログ更新が滞っており…申し訳ございませんm(_ _)m少し?遅くなりましたが…先日ボス(陽子さん)とロロちゃん、福くん、もんたろう君、レチェ君とそのオーナー…
日光を出たあとはひたすら北上長者原のサービスエリアで最後のガス抜きしてどんどん進む途中ガソリン入れに一般道に降りたけど、お正月で営業してなくてちょっと焦った�…
綺麗な冬晴れのお天気のなか、おさんぽ。ここ最近、ぐずついたお天気が多く、昨日も雪が降るかもとか悪い天気が続いてたなかで久しぶりのピーカン。また、10年に一度の寒気がやってきて氷点下まで落ちるほどの寒さだったのが、今日は程々の暖かさのポカポカ陽気。風もなく陽射し沢山浴びて、気持ちいい暖かさ。でも、川の一部は凍ってたので、夜中は寒かったんだね。気分もくつろぎのんびりとしたおさんぽで、歩く速度はゆっくりめ。お散歩わんこは少なかったけど、かわいい小さなプードル君がアンディを大好きっぽくてご挨拶したけど、お別れしてもアンディと遊びたがるなど、ここまでアンディのことを気に入ってくれるのは珍しい。あと、ミニチュアシュナウザー君と黒柴君ぐらいかな。のんびり気味のおさんぽでクン活も活発。気温とクン活の関係は有るね。平日朝方...今日のおさんぽ。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ぐでんぐでんです。朝のグラデーション。今日も空気が冷たすぎです。朝の散歩。快晴です。でも山の方は雲がかかってます。雪降ってるのかな?御嶽山。伊吹山道路が凍結してました。歩道橋はそろりそろりと歩かないと危険です。帰ってきたら、氷をくれ~と冷蔵庫前を陣取ってます。※はなちゃんが冷蔵庫に突進することが あるのでじゅうたんを貼ってます太陽の日差しを求めて、窓際のクッション...
孫っち7号のお誕生祝いと9号のお七夜のお祝いにお呼ばれして来ました定番のリクエストのお赤飯炊いて朝から揚げ物して〜💦私達からのプレゼントはリクエストされた60色のクーピーとスケッチブック大好きなお絵描きに早速取り組んでおりましたパパとママからはブロックみたい
こばわ~堅苦しいタイトルにはぷをつけてみましたタイトルはあとで自分が検索しやすいようにつけることにしました今まで何一つ探せないので久しぶりのちくちくワールド開…
ほんの少し、暗闇から差す光が・・・ 土日の連休初日で御座います、当然・・予定は有りませんが・・嘘です予定は、先週の中頃から考えています、僕は、そう言うタイプの人間です 先に色々考えて、その通りに行
【1/28(土) 雪のドッグランにトイプーちゃんが遊びに来ました Vol.0 ~速報編~】
1月28日(土)の家のドッグランの様子です先日からの寒波で、今週はドッグランで雪遊びができるようになりました10~15cmほどの新雪で、クッキーが遊びやすい積雪でした午前中は、今までに何度か遊びに来たことのあるトイプーちゃんが来ましたよトイプーちゃんは初めての雪遊びだそうです他のワンコのもので遊びたいらしく、オレオはトイプーちゃんのオモチャで・・・逆にトイプーちゃんは、オレオとクッキーのボールで遊んでいました最初は雪が降っていなかったのですが、徐々に雪が激しくなってきましたクッキーも頭や鼻に雪がくっついた状態で遊んでいました速報編なので、今日の画像はこの5枚のみで~す(^^ゞ【1/28(土)雪のドッグランにトイプーちゃんが遊びに来ましたVol.0~速報編~】
今週は、寒波が来て、雪☃️雪☃️な週でした。いつもの公園は、雪☃️で歩きにくい~人間がね。 なので、冬季は、駐車場無料の、太閤山ランドに行きました。 人の…
にほんブログ村 >いつもありがとうございます面白くって 昨日のレオンに続いて 今日はレアルを変身させてみたプププ 本物レアルの方が可愛いぞ*********************************昨日の事ヒートショックか怖いのでシャワーを使って 湯船にお湯針をしました浴室は湯気でいっぱい。あったかですパパが帰ってくる前に 私お先に…入浴ところが 暫くして少追い炊きしようと追い炊きスイッチを押したのですが・・・えーー な...
コストコ行ってないなぁ。エグゼクティブ会員なのに、会費が勿体ない。脱会しちゃおうかな、それともマメに行こうかな。悩みどころ。だって値上がりしてるよね。少しずつ…
☆キュートの子☆,琵琶さん(左)「ほら、親が率先してやってるよ」ナディちゃんが真似するので変な事教えないで下さい キュート母「教えてないのに出来るんです天才な…
さて、相変わらず寒い日が続いていますが風邪など引いていませんかワンズはお家の中で・・・お腹出して、寒くはなさそうですねきゅーたはその寝方、好きだよねきつくないのかしらで、旅行の続き福岡から向かったのは出雲空港です3年前にも計画していたのですがその時はまめさんの具合が悪くなって中止したのでリベンジですまず、「稲佐の浜」に立ち寄って、砂を頂いて「出雲大社」に向かいます天気も良くて、パワーをたくさんもらいました「縁結びの神様大国主大神」が祀られています参拝の作法も「二礼四拍手一礼」と独特です出雲大社といえば「日本最大級のしめ縄」ですがまめこはは大本殿にあると思っていましたが、「神楽殿」にあるんですねとても迫力がありました参拝を済ませたあとは、名物出雲そばを食べないとね「羽根屋」さんでいただきましたとても美味しく...島根へ!!
今朝は晴天! でも、風がピューピューでした気温はそれほど下がってなくて、風がなければそれほど寒くない ナッツは元気にクンクン散歩 あぁぁ気持ちいいねぇ~ …
年の瀬ですねぇ~ってか、このブログまだ年越せてな~い💦 年末ってことで洗車をしてからのこちらで~す こじんまりな公園だけどワンコさん、おこちゃまで賑わってい…
先日のブログで伝えさせてもらいましたが…現在、ラオウ&タンゴはナポちゃんの所へ修行中。リーダー不在な状況な当犬舎…。ワチャワチャし過ぎてボス(陽子さん)から雷…
おはようございますやっとの土曜日ガハハガムで幸せなランさん昨日の仕事はキツかった肉体労働としか言えない作業の連続でワタシの大事なちくちく右手をチキチキホチキス…
ハウンは雨でも散歩に行きます。そしてずぶ濡れになって帰ってきます。ビーグルって寒いと震えるから、ヒーターが必要です。ハウン、ヒーター温度はいかがですか、寒くはありませんか、分かりました。ハウンはずぶ濡れですから、ヒーター温度を上げますね、分かりました。ヒーター温度をもう少しだけ上げますね、分かりました。ヒーター温度を更に上げましたので、それでも寒かったら言って下さい。分かりました。ハウン小屋のヒーターは、0から100ワットまで調整が出来ます。ハウンの形を見て強さを決めます。ハウンが暖かいと言っています。毛皮を触って、ほんのり温かくなっているから、寒くはないと思います。それは良かったです。濡れた毛皮を乾かして下さい。お昼寝の時間ですから、ポカポカでぐっすり眠って下さい。夜のハウンです。ハウンの丸さが緩くなっ...ヒーターが必要です
少し前から、お散歩へ行くと涙を流すようになったうーちゃん。念のため、病院に行きました。なんと!アレルギー性結膜炎。お外にいくと涙を流すことから、花粉が疑われる…
こんにちはこちら地ほぼ雪は積もらないのですが最強寒波と言われている昨日はこちらでも雪が積もりました❗️しかし午後3時頃には溶けて普通に車も運転できましたガリレ…
外は寒いけど家の中は日が当たってぬくぬくボール大好きあずあず寝る時もボールを離しません。おじょうもボールが気にかかる何処に移動してもボールを離さない寝る時もそ…
昨日バイト先(金沢市)からわが町(金沢市の隣)に戻ってきて積雪に仰天金沢より10cmくらい多いように感じました。動物病院の前では院長が除雪車で除雪してスタッフが10人くらい手で雪かき。ぎゃわわわーーーん ひびこが大きな声でご挨拶今朝起きてソーーーっと外を
雪が降って2日目の朝残雪がバリバリに凍ってますます🐶まろんは4本足凍ってツルツルの所を歩いても平気👩は残雪の所をバリバリ言わしながら歩きますその方が滑らな…
こんにちは~遊びに来て頂きありがとうございます。ぐっちぃー&もっちぃーのスローじゃない毎日を綴っています全国的に最強寒波が訪れていておかん地方もこの数日 最高気温が-4℃前後です夕方になると あっという間に -10℃。。。そして これから数日 寒波が続くらしいとにかく 寒い上孫が学校帰りに耳当てをしていたのに耳がしもやけになり 真っ赤に腫れあがって帰ってきました・・・この極寒の中で 強風もあり事務...
僕 えいと です 昨日はお昼前から雪が降る予報だったので いつもより ちょっと長めに朝散歩… 結局降ったのは、ほとんど霙混じりの雨で 今回も雪は積もらなかったけれど 午後のお散歩は中止でお部屋遊び そのお部屋遊びもひと段落した頃 お友だちビーグルのママさんから Instagramに届いた嬉しいプレゼント 今流行りのAIアバター! アニメ化できたり、ぬいぐるみっぽくなったり 面白い画像を送ってくれて、ありがとうね😊
おはようございます。あまりの寒さにとうちゃんのお布団に潜り込んできたチェロ君です。いつもは、起きてすぐにお布団を上げますが、起きてくるまでそのままにしておいてあげようかな。さて、先日の散歩。では、どうぞ。散歩とおやつが嬉しいワンコ達にポチよろしくです。にほんブログ村...
なんかさ~ マーチの思い出③にしてネタがなくなってます。そんなもんだよねって? こんにちは、しょうが紅茶です^^まあ、今日はマーチの不細工顔で~5ヶ月ちょっと前、2008年8月のマーチです。こちらはお顔見えないので可愛いですね。(笑)顔を見えないから可愛いなんてひどい飼い主。いたずらっ子ですね。何かイケない事しようかと? それにしてもシッポが細くて長いです。シニアになってからは考えられない。こちらからは5ヶ...
こたつでお昼寝中の平ちゃん。一応 「スー」 なんて書いてみたけど、本当は全然寝息なんて聞こえないの。いつもなら鼻づまりで 「ズコー! プシュー! ブルルー‥」 って うるさいんだけど。やっぱりアレか? オゾンも2回目だからか? 効果出てきたってことか?在宅ワークのお父ちゃんがトイレに下りてきた。平次の寝顔を覗き込んで、「汚ねーなー、鼻水垂らしやがって (-
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「報酬を狙って」ですおかんの母であるばあさんが他界して早や1ヶ月が過ぎやもめ暮らしとなったじいさんより兄妹犬に…
「パピーだったTARO君もいつのまにかシニアだね…」(by 女医さん)一昨日のTAROの受診ですが,TARO&JIROがパピーの頃からお世話になっている担当医さんがお休みだったものですから,同じくTAROがパピーだった頃に,しつけ教室でお世話になっていた女医さんに診察をお願いしました。しつけ教室では,診察が嫌いにならないように,診察台の上でTAROに色々と指導していただいたものです。TAROへの数年ぶりの診察に,「TARO君もいつのまにかシニア...
こんばんは~今日は日中曇り空絶対に雨も雪も降りそうでなかったからバルと母ちゃんでお散歩に行って来ました♪雪道やったら拾い食いが出来ないので気持ちが楽やった~田んぼの雪はまだ残ってて 伸縮レードを使用して走ったり走ったり歩いたり♪そして 次の寒気団がやってきたようで夕方からまた大雪や~ここからは8日のこと。ちょこちゃんが何か咥えてるwこれはうちの母ちゃんの~♪手違いでちょこママのマフラーがオモチャと化...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます巷で流行ってる アプリで変身した レオンです 笑えます 2023年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
こんばんにゃわ今日はお休み、いい天気になりけり『悪天候でなかなか行けず薬が切れてさあ大変』のクリニックへ行くことができた冬は早めにいかないとだめだわと反省ネット受付して38番ゲット着いたらすでに36番ラッキーデイでした知り合いにあったけど余計なお喋りする暇なくクリニックを後にした本日の猫ストー部立ち姿サクラ・イチゴ・モミジ・アンズ・リリツキイチ
今日は冷え冷えの寒い一日。 かんちゃんはぬくいお部屋で寝てました。 午後、お庭に出たカンちゃん。 カメラ取りにうちにもどってお庭に戻ると なんか食べてる~!! ↓ずるい顔 ムシャムシャっ
今日でマーブルスがお空へ旅立って一年。アンディと犬舎から仲良く一緒にやってきて、小ぶりで可愛かったマーブルス。お父さんは一緒だけど、性格はアンディと全く違ってどちらかというと真面目で甘えん坊だった。てんかんや歳を取ってからはアルブミン症で下痢とか薬が手放せなかったマーブルス。てんかんと闘って、薬の影響で元気が出ないときや、薬の調整時にてんかん発作を起こしたりとか辛そうだった。いつもアンディと一緒で、ベッタリ仲良しだったアンマー兄弟。お散歩ではマーブルス人気が高く、仲良しのワンちゃんも多かった。突然やってきた病気は何が起こったのか分からず、回復できると思っていた。この時も後ろ足だけ力が入らないだけで、生きては行けると思っていたんだけど。アンマーママに抱っこされてのおさんぽ。前足が曲がらずにピーンと延びてしま...マーブルス一周忌
FBの過去記事があがってきた。 なつかしい~ ビル4歳かなぁ・・・3歳ちょい前から 始めた訓練。 めっちゃ苦労したけど、やっとここまでできるようになった。1…
何でもない日と言いつつ、お留守番が長くなってしまったパインちゃん夜はなかなか寝ないで、いつもより1時間半ぐらい遅くに寝ました。今は、寝息をたてて眠ってます。先日、帯広唯一のデパートへ。子供の頃、サ〇リオのお店の店員さんになってみたいなとかエレベーターガールに憧れてみたり、レストラン街で食事するのがうれしかったり。なのに、今月末で閉店。寂しいな。にほんブログ村...
アーサー君が長期預かりで犬舎に来てくれました〜( ^ω^ )!!!!賑やかな犬舎ですが、毎日、毎日…ドラマがあるようですね〜( ^ω^ )!!!いいね(右)「…
なんか子犬に見えちゃう可愛さ😍 今年は6回しか来れなかったかぁ、、、、2023年はもっと来たいっ!! び「うらめしや~」こわっ💦何してんの?って床の落とし…
やっと金曜日です今週は雪の心配で疲れました。しかも給湯器も壊れたんじゃないかとヒヤヒヤでした。今週末はのんびりします♪ ちょっと出た舌が可愛い🐘芋タイムが終…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。まだ、眠そうです。パパごんが家を出る頃まで、寝てました。今日は、朝からどんより曇り空。昼間、みぞれから雪変わりましたが、積もることはなかったです。とにかく、外は冷たすぎましたね。はなちゃん、ただいま。ハンカチで大暴走です。今日の晩御飯。刺身、唐揚げ、マカロニサラダ、さつま揚げ。今日はママごんはお休みの日でしたので買い物してきたようです。おやつがいっぱいありました。...
1月9日「昨日もご一緒しましたねー」 3連休3日目、お天気はイマヒトツだけど本日も公園にやってまいりました! 「雨じゃなきゃOKでーす♪」 遊びかけたら、向こうからお友達がキター 昨日、広場で遊んでも
堂々と家内に会いました💛 今日は、とても忙しかった💦朝、昨日に見に行った家の中で、最も緊急を要する家です、水道が使えない💦で、コンクリートを斫って、壊れた水栓
私もやってみたんだけど、ガブちゃんからのコボちゃん。ギャップよ〜2枚目のコボのベロの先...
この投稿をInstagramで見る ごろみつ(@goromitsu)がシェアした投稿
堂々と家内に会いました💛今日は、とても忙しかった💦朝、昨日に見に行った家の中で、最も緊急を要する家です、水道が使えない💦で、コンクリートを斫って、壊れた水栓柱を交換し、セメント補修をしました今までの水栓柱は内部がコンクリートで凍りやすい交換したのは、内部がウレタンで、凍る事は少ない、水栓が凍るのは仕方ないけどね思ったより早く終わって、次に行った家、電気温水器の減圧弁が凍って壊れたこれは、少し大変な作業となりますが、家主さんが見守る中、早く修理出来ました午後、事務員さんに頼まれいた、役所の下水検査と水圧テストを2件水圧テストのみの家を1件やって来ました、これで帰ったのは、ほぼ17時朝、霧雨が降っていて、仕事の始まりは小雪、その後は少し晴れて来ました事務所に帰ってから、家内に頼まれていた選挙の入場券?をポスト...堂々と家内に会いました💛
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】&【ドッグランの積雪の様子】
お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのです今回の画像は、1月22日(日)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです体の大きなオレオは、自分からお湯に入りますボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写っていました奥がオレオの脚、手前がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週はシャンプー無しです頭のてっぺんからお湯をかけてもへっちゃらですよ~顔を洗いま~す足裏も順番に洗いますお腹、お尻・・・と順番に洗っ...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】&【ドッグランの積雪の様子】
☆キュートの子☆ロホちゃん「ヒヅメカジカジ楽しい」ナディちゃん(右)「何しようかな~?」 ナディちゃん(左)vsトト君(右)ワンプロします トト君(左)の抑え…
こんにちは!(^^)!寒い日が続きますね 先日千葉・君津にあるZIZIさんでハッピービーグル犬舎のボス・陽子さんと親子・親戚ビーグルズで遊びましたロロ、すごい…
昨日の朝 なぜかキッチンだけ 水やお湯が出ず💦 ちょっと焦りましたが 漏水もせず 普通に戻りましたwww 1/24は マーロ うちの子記念日でした 術前検査まで あと 6日 体調崩さないように 気をつけてます 昨日のお散歩は マーロがノリノリで 1時間半も歩きました しっ...
お姉ちゃんになったばかりの孫っち7号今日お誕生日を迎えました先日、幼稚園でお誕生日会があり退院したばかりの上の娘の代役で長男が参加しましたどんな赤ちゃんだったかとか好きな遊びや物は何かとか親がスピーチをしてみんなにお祝いしてもらったそうです今日はというと…
さて、大寒波も無事去って行きそうなので12月の旅行のお話しをしていきますかワンズはホテルにお預けだったねまずは奄美から福岡に飛びます夜についたので、すぐに晩ごはんに行きます焼き鳥が食べたかったので、ネットで調べていきました混んでいましたが、無事に入店福岡名物のゴマサバや酢モツ、焼き鳥も美味しかったです満足、満足12月なのでホテルもクリスマス仕様人も出ていてにぎやかでした次の日は福岡からまた移動しますお留守番よろしくね〜ぽちっにほんブログ村福岡へ!!
おはようございます小太郎さんまたもや血尿今朝起きてシートにしてあったおしっこが…2月に11歳になる小太郎さん食欲あるし元気出し僧帽弁閉鎖不全症やアトピー性皮膚…
ボーロが2個透明のケースに入ってるのだ見えるけど取れないさあ、どうする上もふさがれてるよあれっ、無くなってる~こまったちゃんが食べた実は透明のケースをかぶせた…
キャーーっ二度寝して寝坊した~昨日はブログ書いた後時間を忘れて雪かきして仕事を遅刻しちゃって雪のせいにしちゃ悪いけど雪でちょっと時間にルーズになってきてるあたくしです。それでは今日のガオブログは急遽ささっと書けるネタでしのぎます今インスタでみんなやってる
こんにちは~遊びに来て頂きありがとうございます。ぐっちぃー&もっちぃーのスローじゃない毎日を綴っています先日 ある出来事があって あらためて ぐっちぃーのデリケートな性格に気付くことがありましたおかん 凄く凄く反省しています1歳9ヶ月で ヤンチャな男の子が我が家の子になってはっぴーに しっかりと教育されていました甘えさせてもらうことはあっても出しゃばっては ダメと 無言の圧。。。頼もしいお姉ちゃん...
水曜日・・・のんちゃん地方でも一番の寒さでした。一日中外の水は凍ったまま。外に置いてある洗濯機(雑巾専用)や手洗い場の水道管や蛇口はむき出しなので布やプチプチでぐるぐる巻。当然洗いたくても使えないので不便なこと。いちいち2階から水を汲んで使うという。どこが使えなくても困りますねー。パパが外の手洗い場に置いてあったものを見せてきました。遠目では先端に少しカーブのついた水差しかなにかと思ったら小さな空...
おはようございます。今日は天気が悪くなる予報の我が家地方。雨になるか、雪が降るか?マールおばあちゃんのシッコが大変なとうちゃんです。さて、先日の散歩。では、今日もチェロ君から・・・お買い物が楽しいマールおばあちゃんにポチよろしくです。にほんブログ村...
平次の冬毛が またモコモコと浮き上がってきました。がっつりブラッシングして抜き取ってしまいたい。でも こんな寒いのに あったか冬毛を取っちゃったら可哀想かしら。揺れる女心の お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日の夕方のお散歩は ‥やたら前のめりだな、おい。ひなちゃんなんて、オゾンだって気付いた瞬間に 超ブルーだったのに。平次は本当にオゾン 平気なの...
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「付いて来たがる犬」ですコレ生活記録として記載する内容でホント何てことない日常の事です おとん・おかんが共に休…
TAROに気になる症状が出てきたので…。《 早朝散歩 》ヘルニアも快方に向かっていると思っていたTAROでしたが,数日前から「座っている時に右手を宙に上げる」等の気になる症状が出てきました。昨朝の最低気温は-4℃まで下がったので,TAROはママの部屋でお留守番してもらいました。《 昼散歩の代わりに夕散歩。その後に通院… 》いつもお世話になっているダクタリ動物病院前の古墳公園で夕散歩。一昨日は受診日の予定でしたが,大雪の悪天候の...
こんばんは~早々に8日のお話の続きです。ホップ、ちょこちゃん、いろはちゃんいろはちゃんと遊びたいホップとちょこちゃんこの続きは明日としま~す♪お帰りの際は下の小春かカンナかほっぷをポチッと押してもらえると明日も頑張るわ~ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎...
お晩でした夜中の吹雪すごかったので歩きは決定して起床恐るべし10年に一度の寒波、去年凍れなかった水道が凍れて出なくなった一難去ってまた一難!左にまわせばお湯、右が水が出る仕組みお湯は出るので支障なし台所と洗面台と洗濯機NGトイレお風呂OKとは、いっても困るわ吹雪はおさまってたけど予定通りまかなって歩きで楽しいお仕事1番方サクサクこなして無事終了帰りは晴れてた本日の猫顎のせ台になるスミレサクラ・イチゴ・モミジ・アンズ・リリ一難去る
お散歩に行ったカンちゃん。 浮かれてる後ろ姿を見ながら こっちまで浮かれそうでした。^^ それもつかの間・・・・ だってさぁ・・・・ ほんと 枝が好きで困ります。 このあと枝のない
インスタで 流行ってる 写真をアニマルぬいぐるみ風に変えられるアプリ 試してみたよ あはは お口が 昨日は寒くてお口かピカピだったね笑っちゃうお口 ライリー…
【Youtubeの使い方・初心者さん】チャンネルレイアウトをカスタマイズ💕【全部タダ】家にあるものが収納や掃除に使える!再利用アイデア
沈丁花と椿
最低気温-8、6℃
【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】
ストーブは何が良いのかしら?アラジンがスノーピークよりダメ❓な理由【石油ストーブ比較】AladdinとSnowPeak(トヨトミ)のストーブを徹底検証❗
【60代&70代シニア夫婦の生活費公開】⇄【60代一人暮らし】楽しい時間が台無しです🍇🍊双子の様な動画🌺庭の花は酔芙蓉
エナガと苦手克服
庭の花💙なすびにピーマン 201108犬やら猫やら 庭の花💙2001109 Bangladesh 4Kとチキンサンドイッチ🥪
ヒヨドリ、セグロセキレイ
透ける花びら
最初の梅一輪 春への一歩 ~ 春を待ちながら
冷房ON
透ける花びら
++春は 少しずつ*++
冬に咲く花に感謝!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)