『犯人は大学生だった・・・』愛媛朝日テレビ愛媛新聞読売新聞毎日新聞産経新聞日刊スポーツYAHOOニュースサンスポ ネットに沢山出ていて、とりあえず拾ってみま…
2月9日に旅立ったムーちゃん 今はお空の一番小さなお星さまになってご家族様を見守っていると 思います。 ムーちゃんは2014年7月12日に母の仕事先の近くの道…
こちらに掲載されている子たちは、トライアル中だったりトライアルが決まった子たちです。 幸せまであと少し応援よろしくお願いします。 里親募集中の子たちはこちら…
おめでとう~🎉ず~っとのおうちが決まりましたいつまでも幸せにね 【プロフィール】・名前 むぎ・性別 メス・犬種 ダックス・年齢 5歳・毛色 クリーム・体重…
海ママ率いるOHANAのクラファン第2目標も達成おめでとう今夜11時まで、もうひと頑張り無理のない範囲でご協力お願いします 神栖から収容犬をゼロに。野犬と子ど…
激務により多忙極めており、なお、シロミーが体調不良をおこし、ご報告が遅れておりまして申し訳ありません。そして、漏れてる方いらっしゃいましたら申し訳ありません🙏…
【4/20 募集】予防医学のプロたちが実践する【ホームケアの新常識】
2月に開催された予防医学セミナー〈vol.1〉では、赤ちゃんや小さなお子さまを連れてのご参加も多く、マルシェも大盛況でした。 大好評につき〈vol.2〉の開…
本日は「グラスハープ港南台」での譲渡会を開催いたしました 本日はお花見日和🌸参加犬も少ないこともありいつもよりものんびりとした譲渡会でした。 …
🌸 からだに優しい無添加お弁当で、おなかも心もぽかぽかに 🌸 こども食堂にこ × ライオン社 がコラボ! 楽しく 学んで、食べて、遊べる 素敵な時間を一緒に過…
リコールがかかったエコフロー。火災が起きるかもしれないと考えいると恐ろしいですね。リチウム電池は、出たときには、画期的なものだったのですが。現在は、火災がない…
本日、愛徠さんがお嫁入りいたしました先のblogに書いたとおり、姫さんを引き連れ我が家を出発した愛徠さん道中もノンビリ寛いでおられ、皆で色々お話しながら向かい…
今日はYS警備さんにて譲渡会を開催させていただきました!お越しいただいた皆様、YS警備様出店者の皆様ありがとうございましたご一緒させて頂いた(大橋珈琲さんのイ…
皆様から温かいご支援頂戴しております。保護犬・ねこ達に大切に使わせていただきます。とても助かっています。ありがとうございます。 (イニシャルは苗字・名前の順に…
今日の1枚。りくつんだよー♡カイくんを迎える少し前かなぁ。一人っ子生活を満喫してた頃だね。グリママのお膝でなでなでされたりする”幸せ抱っこタイム”なるものを毎朝やってたの。こんなのびーっと寛いで過ごしてたの。〈可愛いの♬〉2月にお空へいった、ロメたん。可愛いロメオ米が贈られてきたよ。アッキーちゃん、お心遣いありがとうございます。アッキーちゃんご家族も、まだまだとっても寂しいと思うんだけど今年こそは、必ず...
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
当初は単体で出かける予定やったのですが、ナゼか相方がくっついて来たため、急遽幸せ介添犬として駆り出された姫さんここのところ近場が多かったため出動する機会がなか…
S町在住しろ君4ヶ月魅惑のかぎしっぽをお持ちです。まだお若いので実に気ままに待ち時間をお過ごしです。「あの~ぼく暇なので遊んでほしいんですけど~。」「ん~、何かぁ~、ユラユラするオモチャはないのかなぁ~。」「ナデナデしてよ~。」よしよしカメラも物おじせず大接近です。今から青春突入くらいの月齢なので今日を境にさらに我が道を行くニャン生になることでしょうね。お元気で~。【今日の福ちゃん】ウフフ~😁今日はいっぱいナデナデしてもらったよ~。臨時休診のお知らせ4月15日(火)青春突入直前の若様
預かりスタッフのたつママです🌸耳の処置のため再入院したこまち、昨日無事退院しました!!再び耳の縫合と、膿がたくさん出ていた為、抗菌薬の注射💉をしていただきまし…
2か月ぶりにコバヤシ先生で譲渡会をさせて頂きました。参加はムック。残念ながらご縁は今回もありませんでした。でも、ずーと応援してくださっている岡山市のT様ご家族が遊びに来て下さいました。小さかったHちゃんもすっかり綺麗な女子に成長されていておばちゃんも感無量
お天気のせいか昨日は頭痛があり、雨だしゴロゴロ過ごしましたでもね、頭痛を吹き飛ばす可愛いお顔がこのお顔がすぐ横にあったら、間違いなくニヤニヤしちゃうでしょ枕使…
先日の里親会にお越しの皆様、ありがとうございました。また、希望していたご支援もたくさんいただきました。保護犬のために使わせていただきます。重ねて感謝いたします…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
今日は、狂犬病注射。フィラリア症の血液検査も。お尻は抗生物質で良くなる。あたたかさで蚊発生で明日、ノミダニ&フィラリア症防止の薬を飲ませます。あいにくの雨でし…
今日は、犬とランチができるイタリアンのお店です。ここは、素敵な公園を眺めながら犬と食べられるお店。横浜市営地下鉄仲町台駅から公園の中を歩いていくとあるお店です…
ボステリのバンチャ、トライアル開始しました! ご家族皆さんが可愛いを連呼してくださってバンチャも大はしゃぎデレデレ早速楽しいバンチャお散歩の練習もしてもらいま…
今日の1枚。おじじー♡母の膝に座っているグリネロと、「僕も混ぜて欲しいんだナ♪」のおじじ。たぶん、この頃は痒がっていたので掻き過ぎないようにエリカラ装着してたんだと思う。皮膚も痒がり、お腹も下しやすく、身体が整っていなかったじぃじ。病院通いして、ごはんに気を付けて、毎日のようにお散歩して陽に当たっていたら、だんだん元気になったよね。しかし、後年は肝臓胆嚢付近の不調で、いろいろ大変だったっけ。じぃじも...
【投稿&シェア希望】STORY wtih PET ~保護犬・保護猫におやつのしあわせを
周知が遅く成りました。投稿&シェアの御願いです。今年も「STORY wtih PET」がスタートいたしました!4月末までの実施、残り1か月となります 詳細はこ…
猫の引越し 猫シェルター移転。1歩1歩、着々と進んでいます。 青い鳥動物愛護会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
猫の里親さがし会を開催いたします。 開催日:3月30日(日)開催時間:13:00~15:30 ※受付は15:00まで開催場所:松山市東野5丁目930-34 (…
一昨日は愛徠さんのビフォーアフターをUPしておりましたが、同日に晴愛さんもトリミングに出かけておられましたてな訳で、晴愛さんのビフォーがコチラそして、アフター…
暑かったのに、今度は寒くなり体調不良続出です…よしこ婆さんも痙攣発作が出たり…今朝も身内が亡くなって残された猫を引き取ってほしいという電話…今週だけでも3件目…
一昨日のカミナリで一日中オロオロと落ち着かない時を過ごして、昨日は全身麻酔でボーとなり、何かと大変だった白吉おじさんお疲れ様でしたーー皆様からのご支援のお陰で…
N地区在住くろちゃん実は昨日の午後に保護されてご来院でしたがありゃりゃ~2:00で本日終了って。ご帰宅いただきました。すみませんね。時々あるんです。4:00まで待たずに気ままに本日終了が。今朝までおとなしく待っていただいたとか。ありがとうございます。ホントに居心地がよいお家に巡り合ってよかったです。今後もよろしくお願いします。【今日のさっぱりさん】ようこそアニマルウィング卒業の先輩犬K町在住レモンちゃんシャンプーです。ドキドキ…。あ~~さっぱり!来院ついでに狂犬病予防ワクチンも済ませてさらに晴れ晴れとして戻られました~。また来て下さいね~。【今日の福ちゃん】福ちゃんバック(リードとかプチおやつとかが入っている袋)お掃除しているとじーーーっと目線を離しません。福:「おやつがこぼれてこんかなぁ~。」昨日から待っていました~。
*こんにちは♪預かりっ子のリクちゃんです。大っき目トイプードル推定9歳男の子ですリクちゃん毛が伸びてお目々が見えなくなってしまったのでちょいとチョキチョキして…
1か月ほど前に里親様を募集したコーヒーちゃん 隣の町で保護された彼女は避妊手術を経て 抜歯の頃を見計らってこのままいけば外に放り出されるところでした なん…
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします↓ blogをご覧いただきありがとうございます!とらちゃん本舗保護猫譲渡会3/30(日)11:0…
今日は3ヶ月に一度のMRI検査でした。16時ごろにドキドキしながらお迎えにいき、診察室に入って行くと先生がニコニコしながら「再発なし」との言葉に「やった!!」…
大好きなのでバナナを食べたくてもお口が開かなかったカイちゃん立たせたらすこしはバランスが保ててもすぐに、グニャんだったけど徐々に顔があげられるようになりバランス保ちながらゆっくりあるけるようになりましたが2分ほどで力尽きてゴロンゴロンゴロンゴロンゴロンご飯食べててもゴロンw水飲んでもゴロンらむぱぱが歩行補助サスペンダーをつくり歩きやすいらしくどこかへ行ってはゴロンしてるから探すのが大変そして、10日目とうとうソファに自分で上れた‼️お気に入りのお布団にも自分で寝れた💖検査結果でるまで自力で回復❤️🩹すごいよ💖👍🤩👍頑張るオジイ坊っちゃん応援📣してね✨にほんブログ村倒れて10日…
成犬譲渡会様の譲渡会のお知らせ 3月30日(日曜日)町田薬師池公園四季彩の杜 西園ウェルカムゲート譲渡会11時~14時〒194-0032 東京都町田市本町田3…
★ご協力のお願い★コチラをクリックでほしい物リストへ進みます。↓↓↓↓↓↓一般社団法人長崎ライフオブアニマル ほしいものリスト!!緊急でティアハイムでは、 ロ…
#猫に遊ばれる #孫 #爆笑 #興奮中 #悲鳴がすごい 猫が大好きな孫君👦遊んであげるつもりが(笑)遊ばれてる😁興奮して悲鳴がうるさい😱犬達も落ち着かないよね…
タスは火曜日の夕方、退院しました。が、水曜日にまたドバッと血便が出て、獣医さんに逆戻りです。日中、点滴と抗生物質を処方してもらって、夕方帰ってきました。木曜日は、まだ下痢でしたが出血は止まりました。ゆっくり回復している感じです。血便が止まったのは、水曜日
高速道路のパーキングの中には、ハイウェイオアシスになっているところがあります。道の駅と一緒の施設となっているんです。そして、東北自動車道などの中には、パーキン…
#新人ちゃん #ポメラニアン #親子 可愛い新メンバ-達🐶医療処置終わり次第譲渡会デビュー予定です🌼ポメらしく😅くるくるまわる(笑)テンション高め(笑)ここか…
こんにちは、預かりスタッフのたつママです🐾先日、手術のため入院したこまち。今回、不妊手術と併せて、耳、目、腹部(乳腺)、歯‥とたくさんの箇所の処置をしていただ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)