、世の中景気が良くなく みんなみんな何でもかんでも値上げ値上げで生活が厳しい そんな社会にあって 高額高級な新車が街の中でやたらと目につくのが 謎で 謎で 謎でした! 何かカラクリがあるんだろうな と 長~いコト感じていたら 先日知った! 生まれて初めて知って衝撃でした、それは?残クレ(残価設定クレジット)コレって ローンじゃ~ないゾっ! まさにクレジットは特殊な金融商品、 クルマはディーラーなりクルマ会社の所有物で 運転してる人間のモノではなく デイーラ
先日、マダニが媒介する感染症の死亡事象について記事にしたが、高知県では、この感染症の発症が過去最多のペースで増加しているそうだ マダニ媒介の感染症で二次感染、楽しい戯れ - 犬達とアウトドア 森林や草地に生息するマダニは、春から秋にかけ活動が活発になる マダニが媒介する感染...
、前回は "残クレ”が世の中に相当氾濫してるを知り たいそう驚かされた僕ですがクルマと言えば こんなのに乗ってみたい!、、今のコレは置いといて、、こんなのに乗ってみたい!とは もっとボロいヤツはこれっ、パワステなし重ステで腕の運動 4輪すべて板バネ 乗り心地大苦行 幌のバタつき音最高音量 カーステ不要 エアコン無しで夏は死亡(まあ 後付けでクーラーは追加として)こんなクルマで 幌を取り払いオープンカーにして ディーゼル音轟かせて
本当に賢いね〜 ちゃんと涼しいところ知ってるよ 冷感マットの上で仲良く寝ております 今日はJOY君の10歳のお誕生日だよ 朝からご機嫌、へそ天 父ちゃんにケーキをお願いして 母ちゃんは午後から、女性分団の小隊訓練の練習 今月末が訓練大会ですから、練習にも熱が入ります さて、ずいぶん前に購入していた装飾品 やっと日の目を見ることができました 買ったはいいけど、何処にしまい込んだものか 9歳のバルーンも出てきたよ(笑) JOY君、10歳のお誕生日おめでとう ケーキも食べたし、これでめでたし ついでにマシェリさんも 全然10歳とは思えないほどの落ち着きのなさ まだまだ3歳児だよ なんせ忙しくちょこま…
今週の病院はルルハも一緒にルルハはバナナ柄 めっちゃ笑顔やん ルルハは健診で1年ぶりの採血検査。結果は『ぜんぶ正常値』 そして、以前からの尿漏れを気にか…
今日は「夏至」、1年で一番日照時間(厳密には昼)が長い日だ 「夏至」は、二十四節気の一つ 太陽が最も北に寄り、北半球では昼が一番長い日だ 北極では太陽が沈まず、南極では太陽が昇らない 明日からは、もう昼間が徐々に短くなっていく 犬達は、いつものように仲良しで戯れる 太陽が昇...
、ちとユルネタが続いたので 厳しめな話を! と言うか 昨日はネット上で衝撃な事態を知ってしまいましたっ、、、2000年丁度はルクセンブルク除くと ニッポンは全世界で国民一人あたりGDPが世界第1位! なのに今は たった25年経過は2025年で40番目だかなんだかな凋落ぶりで 韓国や香港よりも劣る順位、 日々ワンコ達と街を歩けばコロナ禍以降 もう5年も経つのに 街は相当に閑散としまくり続けるば~っかりデス ( 個人的には 足りなきゃ国債 足りなきゃ国債 それの成れの果てだと思
昨日、奄美地方の梅雨が明けたそうだ 沖縄の梅雨明けも、奄美地方の梅雨明けも、早かった 今年の梅雨は、非常に短い気がしてならない この暑さの原因の暖気に圧されて消えた梅雨前線が、 来週には復活するという 当然ながら、来週には梅雨の雨が戻ってくるそうだ 雨は農作物や水源として、...
仙台から福島ハワイアンズへ車で、1泊2日旅行日記【宿泊はビジネスホテルにした話】
好きなだけ買ってきなさい
夏と言えばプールだけど、
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
蕎麦屋の牛スジカレー
大阪府のプール開き 屋外プール営業日程 令和7年(2025年)版
【折りたたみプール徹底比較】空気不要で超快適!小さめ・大型・長方形、おすすめ3選をパパがレビュー!
美味いけどビジュは虫
プール開き〜ねらわれるたいち〜
茅ヶ崎市営浜須賀水泳プールのいち日
ダイソー(DAISO)で見つけたシュノーケルと子供用ゴーグル2025年版
【小林聡美の魅力に迫る】唯一無二の存在感!出演作から見つける”ちょうどいい”幸福論
値段のバグってるイタリアン
tecopecoプール
【学校の雑学⑧】プールの謎に迫る!一年中水がある理由や水泳帽、腰洗い槽、目洗い蛇口も
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)