勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
gooblogが終了するってことで、なんだかすっかりモチベーションダウンしちまって更新する気力も湧きませんよ。一応Hatenaにお引越ししようかなとデータ作成手続きはしましたけどね。なんつーか、オシャレでも洗練されてもなく微妙に年齢層が高そうな(すいません💦自分含めよ!)gooblogが居心地が良かったんだけどなぁ。なんでも永遠は無いということをここのところ痛感しております。まずこのgooblogの終了年配のご夫妻が経営されていたモーニングが美味しい小さな喫茶店の閉店口喧嘩ばっかりしていたけどなんだかんだ上達させてくれたテニスコーチの退社自分にとって大切だったものが、どんどん無くなっていきます。でもこればかりは仕方ない。前進あるのみだぜ!そして心配していたコリキの腎臓の数値もわずかひと月で平均値にまで下げ...元気です!
目は充血もなく、パイプも綺麗で順調とのことでひとまず一安心でした 次回の診察はまた期間が空いて8月です それまでは月一でかかりつけ医院で眼圧を計り、25を超えていたらどうぶつ眼科専門クリニックに連絡をする(今のかかりつけに眼圧測れるか電話で確認されていました) 皮膚が弱いのでワンクリーンでの洗眼、清掃をすること、そしてシャンプー前に目を保護するため今回から目の軟膏もすることに 自分で出来るかなあ💦 本日の診察代 今日は院長の辻田先生がいらっしゃって「目も順調そうですね」とハムちゃんナデナデして頂きました 医院長先生は重篤の子のみ対応なのでハムちゃんもお会いするのは手術の時以来です 本当にハムち…
息子、用事詰め合わせな1日
【靴箱のニオイ対策】成長期男子の“生物兵器”級スニーカーを無臭化する方法
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
片方だけ落ちている道端の靴……謎
【驚きの脚長効果】+6cmで脚長と身長のコンプレックスを解消しよう!! 「ヒールアップシューズ」の実力はいかに!?
【運動会】一瞬で子供を見つける6つのアイテム!男の子・女の子 目立つ靴・靴下・靴紐・リュック・タオル・髪ゴム で完璧
とにかく履きやすくて歩きやすい「パンジー」の靴
防水靴「On Cloud 5 Waterproof」購入レビュー|簡単設置で安全性をプラス
Fire生活273日目 〜新しい靴を履いて散歩した日〜
断捨離で蘇ったシューズ
ヤッシーが10年間愛用しているビジネスシューズ〜スコッチグレイン〜
多用途で高品質のポータブル洗濯機
「神戸発の素足感覚バレエシューズEmma Francisで快適なおしゃれ」
ボロ靴に宿る哲学と、私の静かな闘い
断捨離 ⑧玄関収納
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)