1件〜100件
本日は、重要なお知らせです・・。ホームページ『 日本狩猟犬サツマビーグルの郷 』が、8月31日をもって停止されます!全国のサツマビーグル愛好家並びに同保存会員様唯一の寄り所でありました、下記ホームぺージが表記の通り、8月31日をもって停止される事態になってしまいました。( 写真はクリックで拡大できます ) 昨日、久しぶりにホムページを更新しようと管理ページを開けると・・行き成り目に飛び込んできたものは???( 写真はクリックで拡大できます )見てビックリ!!!青天の霹靂とは、正にこのことと思います・・(≧◇≦)ビスタプリント(アメリカ)と言えば、ネット等で可成り有名な会社です。にも拘わらず、...
四国徳島は、連日猛暑が続き、もううんざりしています・・(@_@。それに加え、我家はとても騒がしいのです・・何とかして欲しいです・・(≧◇≦)その原因はと言いますと・・3つあります!一つ目は、フくがヒート中(発情中)で、牡犬達の恋バトルでお互いをけん制し合い、時には大声で鳴き合います。下の写真は、今朝のフクの様子です。この度の交配(繁殖)はスルーします。 ご主人様も度々怒りに運動場にやって来ますが、染まば限りのだんまりで、居なくなりますと又もやバトル!・・(≧◇≦)ご主人様も男ですので、その気持ちは分かりますが・・・2つ目は、リリーの仔犬達の食事時の大騒ぎです。。。早く食べたいとばかり、ギャンギ...
我々サツマビーグルは、約130年前、鹿児島県内「薩摩」各地の集落で門外不出として、各系統が守られていました。当時、各地域によって外国から持ち込まれた各犬種と地犬「薩摩犬」を交配し、多くの系統が誕生しました。外国から持ち込まれた犬は、当時の薩摩と交易があったイギリス、フランス、アメリカ等が、献上品として持ち込まれたものや薩摩出身の明治政府の要人が渡航の折に土産として持ち込んだと言われています。系統名としては、河内系、出水系、阿久根系、宮之城系、串木野系(飼育他が系統名となっている)の他、樺山系、押川系、西郷系、長谷場系(所有者が系統名になっている)など、多くの系統が誕生しました。現在の様なサツマ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)