「犬」カテゴリーを選択しなおす
ゆめ98回目のアジ練習。 いよいよ梅雨明けです。朝7時でも暑い。 タッチ障害のシーケンスを難なくこなし、いよいよ鬼門のスラローム。 ハードル→ショートトンネル→ハードル(送り出しディス)ハードル→トンネル→スラローム→ハードル のシーケンスでしたが、今日が1番酷かったスラローム。 直ぐ抜ける、途中抜ける、やらない。 最後はリード付けてスラローム単品。 振り出しに戻りました。😭 先生曰く 出来ないわけではない、オヤツがないからやらないだけ。 抜けたらその場で駄目という。 私が根負けしてはいけない。 ここできちんと教えないと駄目。 女子は必ず通る道だそうな。 どっと疲れ果てて(ゆめも私も)、シーソ…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ冷凍で買ってる松屋の牛丼の具2.5個分。山盛りの牛丼。何でこんなに太っ腹かと言うと……冷蔵庫壊れました。゚゚(*´□`*…
きのうはミントのお医者さんの日 🏥 血液検査をしましたよ ステロイド剤の投与でGPTとALPの肝機能の数値が基準を超えちゃってたんだけど 手術前の数値…
りふぉんママです~~ミュンヘンは そこそこ大きい旅だったのでこのカテゴリーには入りませんそして、ますます 小さくなっていく旅今回も徒歩です・・・・今、電車の線路交換工事真っ最中電車の本数も大幅に激減(この言い方・・・おかしいか)とにかく 減って
夜、ももはリビングでグースカピー飼い主が寝ようと、そーっと二階に上がると数秒遅れて音も無しに 階段を上がってくるホント金魚のフン (笑)365日忘れることはな…
amazonのプライム会員特典で楽しませてもらってたプライムビデオ気が付いたらCMが表示されるようになっててCMカットで見たけりゃ390円だか必要ってどこまで儲けようってんでしょうね。70億円ものお金を掛けて式を挙げたベゾスさんに390円の愚痴を言っても仕方ないでしょ
二泊三日の里帰りいきなり走り回って、ボールの要求走り回ってる動画が、保存で来てなかった!クールダウン中動きはないですが、動画を・・・FC2動画、上手くアップロードできなくてYouTubeに・・・獣臭が全開!白い毛も茶色いし・・・これからシャワーです!カーテン越しにジャックが見ていたけど、スマホを向けたら隠れた・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
無事、帰還いたしました!オートマでしたが、まずエンジンのかけ方分からんそもそも動かし方が分からんどうやって前進・後進するのかウインカーはどれだ給油口はどうやって開けるのか今後も関わるかと思うと人生の悩み事が一つ増えた。
スモモ地方梅雨明けだそうです!梅雨の間も猛暑だったけどこれからますます暑くなりそうですはてなブログのえのえる~ノエル・メイ・すももをご覧ください無理をしない歩き方
誰かと交わっている時恥じらいながら自分の姿や表情を「妄想」しがち現実は醜い姿だし顔はブサイクだし 「その顔が好き」とか「ぽっちゃりが好き」とかそう言われても「…
流動食をクチに入れてもすぐに舌で押し出してしまう水道水に少しだけ犬用ドリンク入れてもイヤイヤする腎臓サポート食の強制給餌をがんばるしかないのですそんなにこちゃ…
役員会当日、朝から役員ラインに欠席の連絡多数。 家族がコロナだったり、発熱だったり。 そんなんで急遽出れない役員のためにZoomにしようということになり。 てもZoomは無料は40分。 その都度接続し直しも大変なのでGooglemeetを使ってみることに。 こちらは1時間は大丈夫なのでね。 ただmeet、皆がマイクオンにすると反響すごい。 そういえばZoomもトランプ関税の対象になるとか。 必要に迫ればなんとか使いこなせるもんですわ。 仕事もしてないし、役員やっていていろんな経験させてもらうわ。 ホームページ作成しかり。 いいボケ防止です。 役員会おわって銀行周りしたかったので地元へUターン。…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノここのところ雨だったから散歩に行けなかったモモがメグさんが出掛ける用意してたら散歩と勘違いして玄関で待機してます。違う違…
日曜日のももさんです。3時半にNJに向けて出発するのでお昼にオリーブちゃんと会いました。もちろんスイカ持参で。この日はついでに大福が好きなママさんにもひと...
CAMPOMARへ女子会ランチへ恒例の乾杯の画私はRusaのコロナで。で、オーダーしたのはTostada de Aguachile verde de cama…
りふぉんママです~~やっほぉ~~今年も 秋の帰国便を取りました今年はスカンジナビア航空コペンハーゲン⇔羽田 直行便スカンジナビア航空は あまり嬉しくないけど直行便は楽だし、今年はわりと出発&到着の時間がいい直行便も増えたっぽい今、フィンエアー
きょう、こんなものを買ってみた 首につけて、冷んや〜りするもの 金属部分が冷え冷えになる 冷え冷えは3段階 最長で2時間は持つ 充電しながらでも使える 折りたたむとこんな感じ 結構コンパクト 買ってすぐに充電して使おうとしたが 1時間弱の充電は十分でなく、使えなかった しっかり充電して、明日使ってみよう 猛暑の夏は始まったばかり この冷え冷えグッズは、初めて使うパターンだ ちょっと値ははるが、確実に冷えるのは魅力的 快適に夏を乗りきりたいね
仕事途中にある農家さんの無人販売今の時期…やっと出てきた福耳とうがらしも~これが美味しいのですかなりピリッとしてピーマンの辛いバージョンって感じかな?油で炒め…
今日はよー雨が降った大阪。午前中は比較的暑さも和らいで…。うちの伝は凶悪になって私の寂しくなった頭髪を引きちぎる。歳のせいか子犬の相手が煩わしくて仕方がない。年齢的にもう無理だよ。明日車を洗車と給油に持って行く。Ferrari…南無…。そのことで頭がいっぱいで、
【DPが実践】ジャックラッセルテリア子犬の健康ケア完全ガイド|元気なマックスの秘訣
ジャックラッセルテリア子犬の健康管理と正しいケア方法を徹底解説。食事、歯・耳・被毛ケア、安全な運動、ストレス管理まで、元気な成長をサポートする情報満載。初期費用やおすすめグッズも紹介。
久し振りにエムズへ久し振りに地上で爆走 今週はお散歩も行けてなかったから小太郎君もご満悦な表情 結構涼しい風吹いたりして快適に爆走出来た とは言っても、やっぱ…
春先からこれは「実」なのかいや二字違いの「芽」なのか論争が沸騰していました我が家のイチジクま、途中で「夏果」に決着したのですが今日晴れて収穫の日を迎えました(^^♪ちょっと小ぶりの初めての夏果が4個今日、1個ずつ頂きました。もちろん、ゆゆ
昨日、彼から「明日はお暇?」とお尋ねがあって仕事が休みになりそうだからと「明日の朝また連絡するね」と言われ今朝早々に「何時につく?」と連絡が来て「1時間ちょっ…
🌿🌞【2025年〜初夏のIROHA villageミニドライブ🚗💨特養菜の華(Nanohana)】🍃🌸
2025年(令和7年)7月15日(火)🌈初夏のやわらかな風が吹くこの日、特別養護老人ホーム『菜の華(Nanohana)』では、入所者様の気分転換と外気浴を目的に☀️、広島市佐伯区五日市港にある『IROHA village(いろはビレッジ)』までミニドライブ🚙を実施しました✨✨👀✨ IROHA villa
相変わらず動き回ってます!そろそろ、面会時間も終わる頃ロイ君の歯が・・・、トレーナーさんが気が付いた!ポロっと落ちて、3人がかりで探した(笑)泥が付いてるけど、これですね~お土産は、ロイの乳歯近くの公園で、ジャックの散歩・・・家に着いてクールダウン以前ロイが居なくて、家の中を探し回ったけど今日は安心したようです・・・ロイ、一応外泊も出来ると・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
窓からから外を見て、庭に出たそうにしているので抱っこで庭に降ろしてあげましたゆらゆらヨチヨチ歩いて、でも勝手口は登れませんでした水を飲んでしばらくして気持ち悪…
今朝の朝活 エゾリスさん撮影今朝はカラスが子ぎつねを追いまして「カア、カァ🐦⬛」とうるさかった。エゾリスさんも、その鳴き声を警戒して木の中から出てこない…。…
【2025年〜Menanam Bibit Ubi Jalar🍠】〜Sore yang Penuh Senyuman di Kebun Mairado〜
Pada hari Rabu, 16 Juli 2025 (Reiwa 7), kegiatan penanaman bibit ubi jalar 🌱 dilaksanakan di kebun Mairado (舞良戸).Dalam kegiatan ini, dua lansia dari Hyoutannya (瓢箪家), satu lansia dari Mairado, dan tiga staf ikut berpartisipasi. Tidak ketinggalan
野幌のT子ちゃんが上京したので、予約していたキューピーのマヨテラスへ。 台風の影響で、ザーっと雨が降ったり、止んだり。 最寄駅の仙川で待ち合わせ。仲良し4人が集まったところでマヨテラスへ。 平日なのに結構な見学者です。 仙川は工場ではなく見学施設と研究所。それでも各エリアで飽きさすことなく楽しい1時間でした。 エアシャワーも久しぶりに体験、就労時代を思い出しました。 ミニキッチンではキュウリのスティックでマヨネーズの食べ比べも。 卵黄には苦味を抑える成分があり、ピーマン嫌いな方でもマヨネーズと炒めることで克服できるそう。 孫たちで試してみようかしら。 食べ比べしたマヨネーズの中からお土産をチョ…
おはようございます( ´ ▽ ` )ノまだ梅雨は明けません(💧ー̀﹏ー́)鰻が安くなってたので土用丑の日まだだけど夕飯はチョッと贅沢にこれに決めた。おっ(*ˊ…
【2025年〜さつまいもの苗を植え付けました🍠】〜舞良戸の畑に笑顔が咲いた午後〜
2025年(令和7年)7月16日(水)、マイラロード〜舞良戸(Mairado)の畑にて「さつまいもの苗の植え付け」を行いました🌱当日は、瓢箪家のご利用者様2名、舞良戸のご利用者様1名、そして職員3名が参加。インドネシアから来ている技能実習生も加わり、和やかな雰囲気の中、土に親しみながら
ミント左前足をペロペロ舐め続けてる 肛門腺炎の手術痕が気にならなくなったと思ったらこの頃お手手ペロペロしてるんだよね〜 ミンちゃん舐めちゃダメだよ …
実は金曜日ももさんにとってショックなことがありました。いや私も残念か。というのもももさんの大好きなスイカをもっていたのですよ。オリーブちゃんは肉食で野菜や...
りふぉんママです~~ミュンヘンの市場で見かけた可愛い子あまり、ドイツでは ジャックをみかけなかったな犬は とても多いけど ジャックは・・・・運よく見かけた子ママが パン屋さんで買い物しているのをガン見ここのパンが大好きなんだろうねお行儀よくして
日曜日、ずーとやりたかったノーズワークのデモレッスンに行ってきたよ。場所は、Mu &Mattinaさん。今回参加するのにあたって、以前やってたK9ノーズワークのレッスンはいつやってたっけか?とブログでチェック(笑) もう8年前だった(笑)その後、レッスンらしいレッスンしてなかったので、出来るかどうか不安だったな。 Mu &Mattinaさんは、PEPPYにとっても楽しい場所、いや、ウマウマ貰える場所になってるの...
街散策で見つけたイタリアンFATTOへ期待せず行ったら大当たり!めちゃくちゃ美味しかった。(あいにくこの日は雨で、テラス席は座れずの画)その後満席。高級イタリ…
今日の夕散歩は2頭連れ マーレはロッシとの距離が近いと はしゃぐ 歩きながら、ロッシにちょっかいをかける ロッシはウザそうに怒るが それほど嫌ではなさそうだ まあ、ちゃんと歩くように注意するけどね ロッシとマーレを連れて たくさん歩いた チャッピーとクアトロと2頭 クアトロとロッシとの2頭 ロッシとマーレの2頭 どれも楽しい チャッピー、クアトロ、ロッシの3頭連れは もっと楽しかったね もう3頭はないかなあ 今はロッシとマーレの仲良しぶりが面白いね
小雨でも、、、かっぱ無しで歩くももちゃんオチャ男くんは神経質にかっぱ着せてたが・・・ももは……ほぼ気にしな~~い (飼い主がっ❗️)そりゃそーだいつも…こー⬇…
なんか・・・ずっとだるい。シャキっとしないな~な最近(これ母ちゃん)多分、クーラー病だな。。。。 ずっと雨で、ストレス感じてるのは小太郎君(爆)体力有り余っち…
パンセ誕生祭1500円以上買い物すれば このバッグがもらえる早朝7時に家を出て 並びました!来年も 行こうっとにほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
以前に流行って我が家も漏れなくやってたフルーツキャップのあれ今さらそんなことっていう気持ちも桃の季節になるとついついゆるみやってしまうんですよね(;^_^Aでも異常なほど冷たい目でゆゆ様に睨まれてしまった飼い主です≪ワンちゃん猫ちゃん
こちらは訓練の様子!ご対面・・・9:00に行ったんですが、もう暑い!水を飲ませようとしたら、器を持ち逃げ・・・まだロイは、お客さん扱いで本格的な訓練は始まってないようですちょっと態度がデカくない?この後ロイに、アクシデントが・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い致します...
梅雨空が戻ってきましたツユクサもホッとひと息夕散歩に出ようとしたら急に降り始めて行けなくなってしまいましたはてなブログのえのえる~ノエル・メイ・すももをご覧ください梅雨らしい
水曜日 雨 30/26度~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京下町で、中年夫婦が10才(人間でいうとこ ろの56歳?)のワンコ女子に、ぶんぶん振り回され…
ジロ助の性格
胡蝶しのぶのミルクソースのシフォン
イタグレ姉弟 日向ぼっこの二人!
最近の買って良かった紹介。の事。
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
食べたきゃ喋れ!
いらない物を処分しようと思ったのに…。
コハクのイラストいただきました!
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆アンパンマンの七夕飾り…!☆
また梅林へ行ったよ(^-^)
命のパフェ
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
来るぞ、真夏!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)