りふぉんママです~~相変わらずのりふぉん家ひと騒動ありましたぁ~~~じぃや、昨日の病院受診で予想だにしなかった「肺炎疑い」熱が全然 出なかったから 想定外気管支炎とか そういうのを予想していたもんだからえええ~~~肺炎?!2回目の電話で よう
おはようございます(* ´ ▽ ` *)ノ紫陽花色づいて来ました。雨が降りそうだったり暑かったり……紫陽花には良い季節ですよね。こんな季節になると心配なのがこ…
りふぉんママです~~日本は かなり暑くなってきたようですねこの先、また 40℃とかの表示を目にするのかしら昔は(私が子供のころ)30℃を超えると「え~~~~~っ」って思ったけどエアコンだって 小学生の頃は 家になかったよなぁ~コペンハーゲンも 20℃
毎朝 すみれと音無しガウガウ奏は (うるさい)すみれがいると離れます寛 「ぼくが すみれの きょういくがかりなんだ!」にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
今回も、この道の駅に!「植木のスイカ」は有名ですが、味は負けないと自負している地域今期はペースが早い!も~4個目ジャック優先で、私はおこぼれを・・・女性の人がスイカを並べてたので、いろいろ話を聞くもどれも美味しいと! 美味しい物の見分け方は?大丈夫ですよ、どれも美味しいです!この女性生産者でした(笑)今日並べてあるのは全てこの女性の名前・・・生産者によって特徴があるようで、今日は甘くて水分が多め私...
折角ゴンが取れたのに、競技会でソフトクレートの屋根を噛みちぎったゆめゴン。 チームのお友達の競技を見にタープを離れて、戻ってみるとお顔出てるし。 確かに頂いたクレートで少し傷んではいましたけどね。 まっクレートから飛び出さなかったのは成長と思いたい。 そんなんでソフトクレートポチることに。 今まで大は小を兼ねるとМサイズでしたが、今回はSサイズに。 次いでに自分のトレランシューズもやけくそで新調ですよ。 おやつを盗んだり、クレート破ったり。 こんな事するジャックは初めてですよ。 ゆ : かあさんがあたしをおいていくからよ
仕事の帰りにスーパーに寄ってその日の夜と次の日の朝の買い物をする今日は98円の日ニラがひと束98円ひき肉が100g98円久しぶりに餃子を作るかあ…と思ってしまった帰宅していろいろ用事を済ませた夕方のワンズの散歩に行ったさて、夕食は簡単に用意できるものにしたいなあ、今日は餃子を作るんだったしまったなあよくあることだが、買うときのテンションと作るときのテンションは変わってしまうめんどくさがっても餃子の皮も買ってしまったし作るしか無い作り始めると、そんなに大変では無いんだけどねただ、作るのは餃子だけとはいかない娘エルが帰宅して「わ〜い餃子だ」家族が揃ったので、焼き始めた美味しい美味しいと食べてもらえて満足自分の作った餃子も美味しいぜえ今日のお散歩のマーレ広場でディスクのレトリーブを少しやった受け渡しは完璧さ餃子作った
夏〜って感じ 暑くなっちゃいましたね 調節池のポピー咲く散歩道 始めは 快調に進むミントでした オヤ 花の茂みの中で何か動いた? …
亡くなる10日前までちゃんと歩いていました子供の日にはオヤツもかじっていましたてんかん症状が出てから旋回が始まり、あっという間に歩けなくなり、何も食べなくなっ…
今月のJJJ定例会。先月雨天で中止だったので、2ヶ月振り。毎年恒例の町内ドブ掃除で遅れて行った我が家 この日、な~んか嚙み合わない父ちゃん&小太郎今出張中だか…
おはようございます(* ´ ▽ ` *)ノお~✧٩( 'ᴗ' )و ✧オォーまた一段と咲き始めてる。"腰がキューン"てバンテリン腰ベルトの宣伝やってるけど確か…
なんか今日は暑かったな。夕方でも車の温度計28度あった。 日陰は涼しいけど、日なたは暑くて日陰を求めて歩いた。 日陰を求めて、あっちこっちあんまり通らない道も…
こちら愚痴です・・・嫌な方はスルーしてください昔勤めていた不動産会社の社長は愛人付き入社したその日に愛人がやってきて「私、社長とお付き合いさせていただいてるの社長に直接言いにくいこととか、困ったことがあったら言ってね」と、言われてビックリ今の会社は他部署
いまは白い花たちが可愛い時期です。まだ残ってるクリスマスローズも色を添えて小さな庭が楽しい時期です(^^♪暑かった今日の熱を取るようにたっぷり水まきをしていると大事なイチジクの木に茶色い虫を発見すぐに
父たんがそろそろ帰る時間になると窓辺で外を見張ってるミントでーす 父たんの車の音にお母ちゃんより早く気付いていてじっと待ってるのね ワン…
HABANERO NEGROへここは3度目です。友人に教えてもらって、その後夫を連れて行ってからすっかりお気に入りに。ビールが凍ってたみたいで、一口飲んだら、…
1か月ぶりのVET dayの月曜日。15歳のハイシニア、月1回の検診に、年に2回の」健康診断。そしてこの時期は、フィラリアの検査とお薬8ヶ月分。諭吉が飛ぶ飛ぶ~(笑) ちょっと不安だった体重、やっぱり増えてた(-_-;)「ぺーちゃん、ちょっと増えたねー、これ以上増やさないようにね」って先生に言われちまった。だからて、あっかんべーのこの態度(爆)先生、ぶっすーと針射して、血抜き取ってやって下さませ! 採...
昨夜某テレビ局の特集で亡くなった同級生の遺志を引き継いでお店をやっているお嬢様が紹介されました。 設計士だった亡きお父様の建てた建物で、料理研究家だった同級生の味を継承している「シモキタシマイ」 初めて知ることばかり。 料理番組のお菓子の先生をしていたこと 料理本を執筆していたこと ご主人を亡くされた3日後追うように逝ってしまったこと いつかお嬢様のやられているお店を訪ねてみようと思います。 彼女が得意だったという、その味を引き継いだというアップルパイを食べてみたい。 2匹で待て練習。 私は離れているのでこんな写真になりました。 貴女達も仲良くね。
一昨日のおやすみ前チッチ散歩たかだか5分ほどの道のりですが⤵️玄関に入って…ももが足を気にしてるの見てみたらギャーーー細長い黄色いモノが巻き付いてる❗️以前オ…
ブログって、すっかり下火になってしまったよね…気を取り直して!!!正解はひとつじゃないシリーズ。このスタイルがアボ的成功。「何が成功で何が失敗か、アボは他人には決めさせないわ💋」by AVO💋にほんブログ村
今日の夕散歩は2頭立て別々に行くと、マーレはロッシと同じ方向に行きたがる一緒だと、嬉しそう?時々ロッシにちょっかいを出すけどねロッシがいいお手本になって歩いてくれる最近は他の犬に吠えることは滅多に無い落ち着いた男になってきたロッシ部屋の中で、伏せして待ておやつが鼻先にあっても、待てるのは凄いなあチャピクアにはできない技だったね今週末はアジリティの競技会だテンションよく走ってね夕方散歩
毎朝 すみれと音無しガウガウ奏は (うるさい)すみれがいると離れます寛 「ぼくが すみれの きょういくがかりなんだ!」にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
おはようございます(* ´ ▽ ` *)ノ枯れ枯れのツツジの前で。買い物行ったら冷やし中華が安かった。それとお菓子いっぱい。袋だと食べきれないので小袋にしてい…
さてさて5/6の火曜日おお昼過ぎももさんを迎えに行きましたよ。先月具合の悪かった時にこれでもかというほど甘やかされていたので大歓迎されました。どこいってた...
いつもご訪問ありがとうございます。 アイビーも一緒に、 張り出したハナミズキの枝の下、 テラスでお茶しましたよ モッコウバラは散ってしまいましたが、今はエゴの…
4月25日の朝んぽ!人があんまりいなくて最高だった!花道だなー。そ。ほんとの花道ってこういうことwおばちゃん付いてきてる?リード離しても、ちょいちょい確認するアボこちゃん可愛い。にほんブログ村
サクランボを食べに来た小鳥を撮影したつもりですデジイチ望遠で撮ったスズメ、どこだよコンデジカメラで撮ったメジロ、いまいちだなぁおまけに午後ソロツーで行った道の…
今日は9時から17時まで断水、高圧ポンプ交換のためです。 仕事していれば何ら問題ないけれど、1日在宅のプーは大変。 食事は外食する良い口実だけど、問題はトイレ。 取り敢えず水は沢山用意しましたけどね。 近くにある商業施設利用かなぁ。 お犬様はトイレシートだから問題なくていいな。 被災された方々の苦労や不便さを感じる1日になりそうです。 2号のお嫁から届きました。2号は食事に連れていってくれるらしい。 期待しないで待ってますわ。
今年のGWは以前からいってみたかった淡路島をメインに4/30~5/6(4/30と5/6は移動のみ)に旅行にいってきました。実質は5/1~5/5の4泊5日かかなあ。 4/30は19:30に我が家(東京都新宿区…
今日のわんにゃんずご飯しっかり食べてるのにどんどん細くなってくのでちょっと心配😥実家の母もだけど栄養はどこに行っちゃうんだろね散歩では我が強くなって行きたい方…
りふぉんママです~~あれ?一人多いねこてつパパじゃない・・・・はい、ぽてと姉さんと一緒にうまれたナポレオンちゃんですお泊りに来たんですってふふふ・・・どの子かわかる?ぽてと姉さんと似てるから 模様で判別するしかない立っているのが ナポレ
今日、ワンズとチャピパパが帰ってきた木曜日の夜から月曜日までワンズの居ない生活帰る時間を気にしなくていいのは気ままに過ごせて良かったがやっぱり物足りないワンズのいる幸せをかみしめた帰宅してのびのびしているワンズNDAのシーズン最終戦を終えロッシチャピパパチームは17位でジャパンカップ(JC)の出場権利を得た男だけの遠征は、結構楽しんだようだロッシもいいテンションでゲームをしていたたまにはこんなのも良いのかな?怪我なく無事に帰ってきてくれてありがと帰ってきた男達
月曜日 雨くもり 23/16度~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京下町で、中年夫婦が10才(人間でいうとこ ろの56歳?)のワンコ女子に、ぶんぶん振り…
5/8の木曜日です。まだ咲いているツツジ探しです。絶賛時差ボケちうなので朝の散歩がゆっくり楽しめます。夕方の散歩でハイキングコースへ行ってみました。わ~め...
暑くない、寒くない、虫も少ないお散歩にいい季節だぁ~~朝はやっぱりグラウンド数本走ったあと、珍しくボール遊びいつもはガジガジするのにこの日はお手玉風 (笑)あ…
モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県) 大山ますみず高原&鳴り石の浜編
モジャこGW車旅の続き…2日目(5/3)は大山ますみず高原へ…高原リフトに乗って山頂へ…天気も良くて眺めが最高リフトを降りて…今度はまきばみるくの里へうまうまソフトクリームの写真撮り忘れちゃたけど…美味しかった〜山を満喫したあとは…海鳴り石の浜へ…石のゴロゴロ鳴る音を楽しみながら…石の積み上げにチャレンジしてみるものの…こんな上手くは積み上げれなかった〜誰だろう…こんな上手く積み上げた人すごいなぁにほんブログ村2日目はこれにて終了…三朝温泉桃園館に宿泊旅の最終日へ…モジャこGW車旅2025(鳥取県&島根県)大山ますみず高原&鳴り石の浜編
昨日はいろいろ濃い日で。お昼一には、フォローさせていただいている、はのいはのいさんが、夫のレストランにご来店下さった。メキ友さんの為に日本食でお初のおうどんや…
待ってました〜!!2015年5月5日に5匹で産まれたコスモさんベラと同腹の兄弟ですオーストラリア パースからハッピーバースデーのLINEが届きました嬉しいですねーすごいご馳走ですねーー「コスモさんは、少しガンコジジイ感が出てきましたが、弟分が元気なおかげで、無理やりレスリングに誘い込まれたりして、良い刺激と運動になってるなーとつくづく最近感じております。2匹いるって、それぞれ性格も違って面白いですよねー?」...
鮎の遡上中、取り残された鮎は・・・暖かくなってくると、バトルが・・・この部分が色づくと、気性が荒くなる!曇り空なんで、色が良く出ないですがこちらはピンク系 ←ダイサギ・チュウサギ・コサギで違うようです続いてますね~別の日アオサギも・・・シギもですか・・・色が出てない同士は、穏やかです身体の大きさで分かれるようですが、ダイサギとチュウサギの差が解らない深場だと相手の上に乗り、沈めるんですよね~にほん...
彼から「今日は早く帰って来れた」「明日から残業デー」とLINEが来て「おかえり」「(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ」と送ったら「お互い頑張りましょう」と…
関西地方で放送されている円広志の「よ~いドン!」という番組をクルマを走らせながら観ている、というか聴いていると円広志さん「雨を見たかい」を歌ってるグループがどうしても思い出せない。飼い主も一緒に思い出そうとしたけどやっぱり思い出せない(;^_^A大学受
すみれ 「かあさん おまけがほしくて AOKIでおかいもの!」右のエコバッグが おまけ!黒の布バッグは 1000円OFF!にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
GWはカヤックフィッシングしながらキャンプ! ~3日目、やっと泳げたー!~
今回、SUPも持ってったんだけど、出番なし。朝、せっかくだから・・・と父ちゃんSUPしに行ってた。 戻ってきたら朝ごはん食べてそれにしても、写真が映えなさすぎ…
ギター弦の忘備録。
年金生活者の趣味 アコースティックギター
【4月】J45の指板をBig Bendsで磨く【20日】
Phantom IX – End screen -2日目レポ
トミー・エマニュエル 来日 2025 チケット
アコースティックギターの音色とともに育つストラップ – Tone Weaver Natural
月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
B’zのイルミネーションをアコースティックギターで弾いてみた。
湿度対策してみました。
ギターのお手入れ
【Yamaha Dynamic Guitar NO.20】私はカポを手に入れた
【一番詳しい】スマホ用 三脚&自撮り棒KraftGeek Magstand
齊藤ジョニーさんのコンサートにて懐かしいギターストラップと再会5th Street10周年記念モデル
チョン・ソンハ 東京 京都 2025 チケット
LIVE&BAR GARO
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)