日曜日れんてんむっちゃん家が山梨に行けれて帰りにお土産を届けてくれましたいつもいつもウマウマたくさんさっそくやって来たデカ顔くん山梨からやって来たのはぁ桃ベビーコーンズッキーニ新鮮新鮮美味しそうな桃まずはアニキ達にもお供えしてから~ではがんたくんもアンパンマンでスタンバイOK美味しさはこの顔を見れば一目瞭然いんやぁ~本場の桃はこちらのスーパーのとは全然違うっウマ過ぎるっそして我が家ではこんなベビーコ...
飼い主に似てうちの子達は全員食いしん坊ですぶるバカのそばにべったりでおこぼれを待っていますこの時はいくらとバニラだけですがうにとパオ4頭がいつもいますので足の…
もえちゃんお空組へ昨晩、ブヒ手芸部のみなさんともえちゃんに会いに行きました2年3ヶ月本当によく頑張りましたねもえちゃんは今ごろこっちゃんと仲良く一緒に遊んでい…
今日は動画が多いです昨日も朝8時15分から19時まで、幼稚園に行ったプリマ雨が降りそうだったので、早く切り上げ、帰りが早かったですプリマ~幼稚園、楽しい?と聞いても、返事するはずもなく帰ったら、ご飯を食べて、このありさまです動画を見る限り、楽しそうに走ってるプリマ、きっと楽しいはずですパニが幼稚園が楽しかったのは確かです朝、チャイムが鳴ると、甘えた声で鳴きましたから諸事情で幼稚園をやめてからも、脳...
昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
2021年4月30日(金)まるぴぃ生後119日こんにちバウッ今日はケンネルコフの診療でした。当時の記事はこちら咳(ケンネルコフ)の経過診療日肺炎に至らずホッとしたのを覚えています。心配になるほど痰がらみのひどい咳でしたから今思えばまるぴぃは色々と体が弱かったなぁ。。。病院の帰りに公園に寄って滑り台にチャレンジしました!その様子はこちら怖い物知らずだからキョトンとしてました帰りの車内ではいつも通り爆睡です口の中を見たら乳歯が抜けてました上下1本ずつ抜けたから次々抜けるね~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村初めての滑り台&乳歯が抜けた
6/23 の月曜日~7/1 の火曜日まで、8泊9日の旅でした最初の3日間は横浜泊・残りは軽井沢泊プリマはお留守番で、その3日間は幼稚園へ行ってました横浜に滞在中は、日中はいろいろな友だちに会いましたが写真があるのが、リキ母だけです実に2年以上ぶりでした その時、写真撮らずに残念でした・・前に会ったときは、2023年の5月でパニも一緒でした・・・リキ母と16時ごろに別れ、新横~東京~軽井沢に行きました...
暑がりさんのためにパンティングが増えたテオのためにもう一つ買ってみました濡らして着せるとひんやり感が続くのだそう首周りに合わせてXLサイズにしましたなんと今日…
昨日のおふたり犬のがっこうCOLORの日 お迎えに行ってレッスンを受けました! おふたりともにちょっとお疲れ 食事をしてパパさんとの入浴 後は遊ぼうとロ…
見越して買っておいたおもちゃ昨日お昼に病院から帰って来て、テオがパンティングしてるので早速クールベストを着せて扇風機で風をあててみましたお水の搾り方が甘かった…
曇り、夜中に雨。我が家の屋上では、蓮の花が次々に咲きだしました。今回の長野旅行のメインイベントは、大学の同窓会です。佐久平駅の「幸せの鐘」に11時に集合して、歩いて数分のところにある蕎麦屋でランチしました。蕎麦の量が半端なく多くて、完食できずに残してしまいました。(。-人-。)ゴメンネ食後は車に分乗して、布引観音に行きました。岩山に張り付くように、観音様のお堂が建てられています。カメラマンがひとり抜けてますが、総勢6名大集合です。石碑の根元で猫が熟睡していてピクリとも動きませんでした。牛に引かれて善光寺の故事に布引観音が含まれているそうです。岩肌に白い筋が見えるでしょうか?あれを布に見立てて布引なのだそうです。布引観音を後にして、小諸市在住の友人の家でコーヒーを頂いてから、宿泊地の菱野温泉に向かいました...佐久平駅で待ち合わせ布引観音へ
きょうの八朔メシ。豚肉、じゃがいも、にんじん、いんげん、しめじ、キャベツ、白米。7月になり、今年も折り返しになりました。ついこの間、お正月だった気がするんだけどなー。1ヶ月がものすごい勢いで過ぎていきます。毎月1日は体重測定とフィラリア予防...
このところ、ゴーヤが勢いよく成長してます。 実が大きくなるか、ならないまま黄色くなるかと 水やりだけは忘れずにあげていました。 ヨカッタ、ちゃんと美味しいゴーヤが実ってくれたので 色々な…
みんな~!朝の挨拶の時間ですよ~!「あれえ?お姉ちゃんが間に合ってないよ~。」「よいしょよいしょ・・・。」(奥からのそのそと歩いてくる)「おはよう~。みんなのアイドル、桃ちゃんよ~。」「ぬぼーーーー。」結局、いつもの2犬の挨拶になりました^^おはようございます↑朝のオヤツを頬張る人々(犬々)猛暑に負けず、今日も2犬は元気です。こちらは昨日、帰って来た桃父を大、大歓迎する桃先生のお姿・・・。普段はオ...
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
「みんなぁ~!ボクだよお~!!イエーーーー!!」「フンガシ!」お口が上手に閉まりきらず、タフタフがめくれ上がっています。今日もこっ君は元気だね~「ワタシもここにいるわ~。」桃先生も元気です^^思い思いの場所で朝のくつろぎタイムですね。平和で何よりです。私も犬たちと一緒に添い寝しダラダラする事を夢見て、あと3日・・・今週を乗り切ろうと思います。「何か最近、ゴハンを食べる気がしないのよね・・・。夏バテ...
2021年4月29日(木)まるぴぃ生後118日こんにちバウッパパ、オヤツくだしゃい!ここからパパのオモチャにされてしまいますパパに遊ばれる様子はこちらパパが雑で可哀想になりますがまるぴぃは必ずやり返すんだねまだ体力が無いのですぐオネムになりますママの足に挟まって寝るは晩年までずっと続きました。まるぴぃの妹(姉?)のインスタを見たら同じスタイルで寝ていてビックリ遺伝ってすごい。。。寝ピクしながら寝ている様子はこちら熟睡して目がいっちゃってますねママが足をどけても全然起きません。ママがどいてパパが来ても起きません応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村パパのオモチャにされてお疲れです
朝の散歩は別として、夕方の散歩は19時以降になります昨日は夕立もあったせいか、地面も熱くないので19時ごろに散歩に行きました家を出て約10分後 まだはぁ~はぁ~はしてませんそのあと10分後 暑いのかはぁ~はぁ~ お水を飲ませました左→暑くないので、座って信号待ち右→暑いので、お腹を冷やしての信号待ちすごく分かりやすいプリマですちょうど2年前2023年7/4のパニ散歩の途中の喫茶店 翌日が MRI ...
同じ窓に、日々張り付いてます〓 どんな日もユニークに見えてしまいます〓 ヤモリちゃん、この窓にいると生餌になる昆虫が 来るのですか?と問いたい。 もし我が家に侵入しようとしてる害虫を食べてく…
さぁ~今日から湘南のハズレ平塚は湘南ひらつか七夕まつりはじまりまーすそんな前日の夜散歩七夕まつり会場からはそこそこ遠くても…そこは平塚気分を盛り上げるべく散歩コースの商店街も吹き流しで七夕気分を盛り上げるそういえば…小学生の頃は七夕飾りと願い事の短冊毎年作っておりました(作らされていたが正しいかっ)まぁこの暑さじゃね…行きたいけど行けないじゃなく勘弁してくださいって感じですけどねでもって帰り道に行き...
「みんな~!ワタシよ!モモコーヌよ~!」」「え?両頬にぶら下げているシャイニン☆ボールは何かって?えへえ~♪ボクのヨダレ☆ボールだよお~!」「ズンダラズンダラ!!」(ヨダレの流るゝ音)可愛いね~♪今日は待ちに待った金曜日です。本当に毎週長いね・・・気が遠くなりますが、今日が終われば束の間の休息。明日は犬たちと思う存分家でのんびりする予定です。昨日くらいからこっ君がお耳を気にしているので、簡易的ですが耳...
晴れ、のち曇り。6月29日の宿泊地は、菱野温泉常盤館でした。旅館に着いたら、まずひとっ風呂浴びるですよね時間が早かったせいかひとりきりで貸し切りです\(^o^)/露天風呂から見えるのは絶景です。ここは山の上のお風呂までトロッコで移動するのです。ワクワクしますね。風呂からお部屋に帰るころには、日も暮れて電気も点きました。マッサージチェアは無料でした。\(^o^)/昨今、小銭無しで滞在できるのは非常にありがたいです。年に1度の脳MRI検査の日曇り、時々晴れ。今日は2017年にたまたま見つかった脳動脈瘤の年一度定期検査の日でした。2017年10月5日に両親の家の外階段13段を真っ逆さまに落下して、コンクリ......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング菱野温泉常盤館
休みの日、唯一話しかけられたのが、「おばはんが若い歌手なんか見て楽しん?」と、怪訝そうな顔で一言。テレビを楽しむ元気なんて少しもあるわけがないけれど、食べ物が…
少し経った6月9日にマクベス里親さんの所に巣立って行きました♪マクベスは2019年12月10日生まれディズニー&夏美の子です。4月29日に巣立って行った小夏と同腹兄妹です。ネネちゃん(2014年6月生まれ正太&エリザベスの子)のお宅に巣立って行きました。私たち(寅&さくら)も写真に入れて頂いて(^ω^)・・・6月10日(巣立った翌日)・・・少し不安そうなマクベス(^^♪その翌日・・・ネネちゃんと(^ω^)6月22日・・・・だいぶ慣れてきて(^ω^)・・・みんなに可愛がってもらって一安心!よろしくお願いいたします。寅&さくらのホームページをご覧ください!ホームページGOWESTKENNELにほんブログ村ランキングに参加しています寅。すいませんが、ご協力を・・・ポチッとお願いします。**マクベス巣立って行きました♪**
【ステロイド副作用・精神不穏】私が飲んだメンタルの薬_逆に精神悪化しそうになった話
ステロイド副作用について【服用2ヶ月目】
ムーンフェイスでもオシャレを楽しむ❤
【闘病日記】ステロイドと共にある人生だなとスワークルを飲みながら振り返る
治療を受ける受けないもリスクがあり「正しく知る」こと
お腹の調子が改善した理由
ステロイドの量が元通りに
わんこのワンコ
トリミング&体調不良
脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年11か月 ④ 7月健診・問診
コワイ副作用
体重の変化
【 考察 ➂ 】2年前位から薄々感じてた
ステロイド1錠削減が厳しい!
脳腫瘍といわれて:余命宣告から5年6か月 ⑳ 2月健診・問診
~ちょぼママより~(赤字:ちょぼママ)7月1日(火)晩ごはん朝から…雨が降ったり☂️止んだり🌂不安定なお天気だけど…蒸し暑い( ̄□ ̄;)!...
今日のおふたのは犬のがっこうCOLORの日 レッスン日ではないのですがみんなとドッグランで過ごす楽しみおふたりにとっては癒やしの時間ですね~ 朝起きてひとし…
2021年5月1日(土)まるぴぃ生後120日おはよ~ごじゃいましゅママとピットリタイムでしゅパパに歯の検査をされています。スゴイお顔夜はママの足の上で寝ちゃいました甘えん坊ちゃんです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村甘えん坊
最近のこはるちゃんは食欲がありません。。。 今日もお腹は空いているようで台所の様子を覗きに来ました。。。。 でも完食はできません。。。。明日の検査はす…
2周目の波琉太をやっていますが、2013年7月4日の写真はありません。 久しぶりに作ったハンドメイドのポーチをを紹介します。 波琉太の夏…
~ちょぼママより~(赤字:ちょぼママ)7月2日(水)晩ごはん7月になったばかりなのに😅暑すぎる(暑い)(暑い)今年は長い長い夏になりそうだ...
こんにちは今朝のお散歩曇り空でしたが蒸し蒸しでした銀次はみよちゃんを待っています喜びが溢れる銀ちゃんりきだけガハガハになっちゃって源のいい顔撮れた✨このあとお…
~ちょぼママより~6月29日(日)晩ごはんなんて‼️暑いのさ(!!)気を取り直して🎵昨夜の晩ごはん🍚ですが…軽めの...
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝のブログで6月28日(土)の小玉スイカ、マクワウリ、ミニ南瓜の様子をアップしましたが……昨…
2025.7.26月29日はミニフレブル会でした(*^^*)参加BUHIちゃんは15頭てん、ぎんじろうくん、むぎくん、狛子くん、新八くん、銀時くん、麗くん、文…
毎日インコの雛の挿し餌の為、時間で縛られている身ではありますが、カメラも触ってないと操作が忘れてしまいます。鳥友さんのお誘いもあって、短時間での野鳥撮影です。この日は埼京線の浮間舟渡迄行って来ました。撮影している時は小魚を咥えたと思ってましたが、現像して見ましたらなんとルアーを咥えてました。飲み込んでしまわない様に祈るだけです。本来はササゴイ自身が疑似餌を使って小魚を捕まえるという鳥なのですが、疑...
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、6月29日(日)の紫陽花、百日草、和花エレガントミックスの様子をお伝えします💐我…
昨日エアコンなしで寝たらグッスリ寝れた〜今日も暑くなりそうだけどまだエアコン付けてない窓開けてて丁度良い🙆 【200円クーポン対象】R ドライフルーツメーカー…
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年7月3日(水) 初めてかもしれません、波琉太を2階に連れていってみました。 お昼で暑いだろうに、ちょっとだけ。
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼今朝は、6月28日(土)の胡瓜、小玉スイカ、ミニ南瓜の様子をお伝えします🥒🍉🎃まずは、胡…
「犬とキャンプって最高だった!」初心者飼い主が語るリアル体験と持ち物リスト
はじめに:初めての“犬連れキャンプ”にドキドキ! 「一度でいいから、愛犬とキャンプに行ってみたい」そう思い始めたのは、SNSで見かけた“犬とキャンプ”の写真がきっかけでした。自然の中でのびのびと走る姿
今朝はる室温26.3℃、湿度72%まだ窓解放で大丈夫けど、蒸すね6月、スタートがあまりに寒かったけど結局は、北海道も記録的な暑さだった…らしいおやじは老人...
7月ですって~信じられますこれから7月ですってよぉぉぉ私的には猛暑が終わってこれから涼しくなう9月位の感覚なんですがっしかも昨日は月末でイライラマックスで帰宅したのが夜9時過ぎ疲れていてもカーテンの外が明るくなると目が覚める4時15分あぁ~散歩かぁ行きたくない…でも明日も出社だしなーーーーーで老体にムチ打ち「がんっ お散歩 行こうっ」という事で~日の出に間に合いましたあのさ…私だって眠いのよっもう少...
ひこたん の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうひこたん 拝 -------(-_☆)-キラリ!★ひこたん★ご挨拶近況報告です不快に感…
日曜日海に行って来ました♪朝早く行ったので誰もいなくて最高でしたよ😍今日はめちゃくちゃ暑い💦買い物に行って来たけど汗が止まらない北海道なのに湿度高めIwaiL…
おみやげ屋の絵《改訂・再掲》 - Sightseeing shop painting... -
地球規模の往来がパンデミック以前より盛んになってきたように見える今日この頃。順調に経済成長を続ける世界各国に対し、30年以上の停滞ですっかり後退したわが国だけ…
晴れ、のち曇り、夜には小雨。今日から7月です。我が家の蓮には蕾がいっぱい上がってきました。長野旅行記は明日からボチボチUPします。今日は1年に1度の脳MRIを撮る日で、病院の帰りに映画「国宝」を観ました私の脳内にできた動脈瘤は初診時の9年前からほとんど成長していなくて順調に経過しています。『国宝』本予告【6月6日(金)公開】|主題歌「Luminance」原摩利彦feat.井口理上映時間は3時間ですが、ぜんぜん長く感じません。吉沢亮も横浜流星もすごい役者です。久々に鳥肌ものの映画でしたから、強くおススメします毎月1日はシネマサンシャインのサービスデーで¥1300だったので混んでいました。出光美術館へ行ってきました曇り、ちょっぴり小雨。30数年前に、給油していたガソリンスタンドで勧められて出光カードを作りまし...映画「国宝」を観た
6/5に狂犬病予防接種&フィラリア予防で受診を受けました。『フィラリア対策2025&フレブル赤福の狂犬病予防接種2025』般一と赤福の時は別々で獣医さんに来た…
きょうの八朔メシ。ササミ、鶏レバー、ジャガイモ、キャベツ、しめじ、黒米、白米。朝んぽから帰ると、玄関でひと休み。呼吸を整えてから、足を洗います。今年の膿皮症は、背中を中心に次から次へとボコボコし、脱毛し、生えてくるを繰り返しています。昨年は...
今日も暑かったですね。オキナインコの巣箱を覗いたらなんとまあ、画像の通りでした。5羽いるんですが、みんなバラバラで寝相の悪い事(笑)。寒い時はみんな一塊になって暖を摂るのですが、ご覧の通りです。自然の知恵に乾杯です。今朝は早朝より都内の公園迄野鳥撮影に出かけてきました。ササゴイ親子に出会いました。画像の編集が間に合いませんので、今日の処はオナガで我慢です。私は大昔オナガを放し飼いにして飼ってました...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)