がんちゃんは基本食べ方飲み方が…思いっきりヘタですオヤツをあげてもよく言えばカミカミを念入りにするんですがほぼほぼ半分はカミ後に落とすお水も盛大にゴクゴク飲んでいる音はするけど…顔をあげるとほぼ水は減っていませんお散歩でもこの段階ではゴクゴク飲んでいると思うでしょんが顔を上げれば水はさほど減ってないっでここからが不思議なんですがっサラサラだった水が口から漏れると粘着性の水ツララ~となる訳ですまさによ...
2021年5月21日(金)まるぴぃ生後140日こんにちバウッまるぴぃがひとりで遊んでいたのでママは生徒さんの為にまるぴぃとせんちゃんのシールを作っていましたこっちはまるぴぃで。。。こっちがせんちゃん。なんだかキューキュードタバタ賑やかで我に返り動画を撮りましたその様子がこちらまるぴぃは見かけによらず機敏でキューキュー鳴らすのが上手だったよね昨日からなんとなく体調がおかしかったママ。この日は嫌な予感がしてレッスンをお休みにしました。夜になり、すごい寒気39.2℃まで上がりましたいつものように1日で下がるような突発的な発熱だと思っていましたがこれがコロナの始まりでした。もう4年経ちましたがいまだに全身の激痛とこわばり倦怠感、ブレインフォグ、気分の落ち込みなどなど数え切れないくらいの後遺症に悩まされています。ま...コロナで人生が変わった日
ももちゃんがロープを運んできました! 今回はこはるちゃんも参戦何処が悪いのかな。。。。私たちが首の腫れに気づかなかったら検査につながらなかったよね…
昨日 7/14 に引っ越ししました!今までの家から歩いて15分・車なら5分ほどの場所です同じ区域の住宅街です上の新しい家の昼間の写真の、左下にプリマともずくが写っています前の家より、静かな住宅街です・・・歴代の犬の想い出が詰まった家からの引っ越しは、すこし寂しく感じます・・・もちろん、亀太郎も一緒です左は自分の水槽がなくなって、茫然としてた亀太郎右は引っ越し業者が荷物を運んでる間のベランダでの亀太郎...
きょうの八朔メシ。豚肉、さつまいも、キャベツ、きゅうり、しいたけ、白米。朝んぽ(5時台)になってから、初のとうちゃんいっしょの散歩。家をでると車に乗る気満々な八朔くん。とうちゃんが一緒だとおでかけだと思うらしい。残念ながらいつもの散歩です(...
チャイくんが来たいつの話や!と怒られそうですが、6月💦ラン姫家とアトゼク家に来てもらいました。どこもお空組になりましたが、一昨年ラン姫家の家族になったチャイくん(現在2歳)が一緒に来てくれました。チャイです!よろしく!若い!元気!久しぶりだ...
「すやすや・・・。」「ボクだよお~。世界一のイケメンだよ~。ほげ~。」いつもの朝です。今日は雨で蒸すせいか、桃先生はエアコンの吹き出し口の真下に陣取っています。動きませんね^^こっ君はいつも通り寝起きで「ぬぼ~」っとしていますね。昨日は桃父の帰宅も早かったので、夕食後は家族みんなでのんびりタイム。桃先生は無理矢理桃父の腹の上に乗せられ困り顔です。「暑いし、重いんじゃないかって気を遣うし、早く降りた...
寝るに限るね朝起きた時になんだか頭が重いなと思い、夫がジョギングに行ってる間に朝食を用意してたら頭痛が酷くなってきた辛くなってきたのでお薬のんでリビングにお昼…
ブリキ鉢の作りが脆く、直ぐに錆びて朽ちる為 こんな側面からトレリスが芽吹いてます。 これはこれで、可愛いから許すっ〓 台風の影響がどうなるか、とにかく高温多湿の日々で 湿度に参ってしまい…
もう少しサイズアップしたゴーヤを収穫したいところだけど これ以上待つと、熟れて黄色くなりそうなので。 沢山生ったので、色々と作り甲斐があるなぁ〓 お料理するのが勿体無いようなナス〓 美し…
2021年5月20日(木)まるぴぃ生後139日こんにちバウッ週に数日のネムネムの日でしゅ。当時のブログを見るとケンネルコフがまだ治っておらず咳が出ていたようです。当時のブログはこちら寝る子は育つ?2ヶ月で急成長!とにかく眠いようで昼間から寝っぱなし人間もこれくらいリラックスできたら良いですよねパパも、よく寝るねえと見ています。こんなお顔で熟睡してますからちょっと移動してまた寝て。。。起きません仕方ない、抱っこしてあげようやっぱりこれでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ネムネムの日
指摘されて気づく暑いとなかなかお散歩に行けなくて爪が削れないのにうっかりしてて、昨晩、夫に爪が伸びてると言われて気づきました週末のシャンプーまで待とうかと思っ…
月は毎朝私と一緒に車で片道20分の会社に行きます🚗💨車🚗のベッドは今はキャリーケースの下部分。買い物長くなる時は上部分取り付けて待っててもらいます。おちっこう…
連絡が入ったりで、パパさんの田舎に行ってきました~来年も行けます様に!
いつもは6月に連絡があるのに今年は作らなかったのか? やっと、電話がかかったので急遽、取りに行きました! おふたりはハアハアですが一緒に出掛けられるの…
こはるちゃんの検査の報告がありました😢やはりリンパ腫だそうです。。。。 ももちゃんの心配事が増えました。。。自分はタンパク漏出性腸症なのにこはるちゃんの…
”汚い色” って?《改訂・再掲》- Why the color dirty looking? -
「三色以上混ぜると濁るから、混色は三色以内にしなさい。」 という先生もいると聞く。 “濁った色”って“汚い色”? “汚い色”ってどんな色? 私は、何色…
「すやぴ・・・。すやぴ・・・。」↑おチビさんの寝姿です。こうしてみると子犬に見えますが、実際はそんな事はなく中身のぎっしり詰まった、ずっしり重い桃まんじゅうです。5月半ば~6月末くらいまで、長い長い食欲不振(決まったゴハンを食べなくなる)時期が続きましたが、ここ最近食欲も盛り返し、連日ゴハン完食記録を更新しております基本、いつもお腹はゆるめの桃ちゃんですが、食物繊維入りのフードを食べているおかげか...
メロンにくぎづけの八朔くん。お友達から「はっちゃんも食べられるかな?」といただきました。みんなで美味しくいただきました。いつもありがとうございますm(__)mきょうの朝んぽ。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パソコン教室...
「フンガッ!!フンガッ!!」(オヤツを食べている)「お姉ちゃんは良いよねえ~?ボクだけオヤツもらえていないんだあ~。」(勿論オヤツはもらえているが、目にも止まらぬ早さで完食している)「ぬーーん!!」(完食よーー!!)「ボクだけオヤツがもらえない・・・・かわいそうな犬。。。」この10日くらい、きちんとゴハンを完食していた桃先生ですが、昨夜は久しぶりに選り好みを発揮し、いつものゴハンを食べませんでした...
静岡県には大雨洪水警報が出てました。いつもの仲間といつもの公園ランチの日でしたが、雨天はCOCO'sに集合するというお約束です。私は「やみつき冷製カオソーイ」とドリンクバーを注文しました。11:30集合、14:30解散でしたから途中でデザートも注文しました。いっぱい話せて満足、満足・・・(^_-)-☆「虎に翼」15週で思ったこと曇り、時々晴れ。ヨウシュヤマゴボウの実で色水屋さんをして遊んでいたことはありますか?葉も実も茎も根も毒があるらしいですよ。食べなければ良いのですがね。お中元で頂......>続きを読む去年のNHKの朝ドラの「虎に翼」は大好きでした。私も国家資格がいる職業についているシングルマザーだったので共感できることが多々ありました。私の親は「芸が助ける身の不幸」などと私を馬鹿にして、男に養われ...大雨だったけれど女子会しました
リネットジャパンへ液晶が割れたモニター一体型のディスクトップパソコンは、無事にリネットジャパンさんへ送り出しました。データ消去をお願いしたので、その分の料金はかかりましたが回収費用は無料なので助かります。ネットで回収を申し込んだあとは、処分...
おはようございます寝苦しい夜でしたねぇ…汗が止まらず何度も目が覚めて朝のニュースで湿度は93%だってカビ生えそう😵ところで日曜日まーちゃんのお爪が尖っていたり…
静岡では朝から大雨警報が出ています。咲き初めの蓮の花の花弁は幅広です。花が開くと中央部分の花弁は幅が細長いです。一昨年の夏に代通寺で蓮の種を頂きました。そのうち3つの種が発芽して定着してくれました。1年目に開花したのは1つだけでしたが、今年はたくさん咲いてくれました。昨日は暑すぎて昼間は家の中に籠っていました。日中に白い月が出ていました。ひまわり畑はもうすぐ終わりです晴れ、のち曇り、夜には小雨。今日はチェアヨガのレッスン日でした。レッスンに行く途中で、会場のまちづくりセンターの近くにひまわり畑があるのを見つけました。レッ......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング蓮の花
妻と話してて「何食べる?ってなった時ラーメンなら嫌とは言わないよね😋」って共感しあいました🤣ちょぼもラーメン大好きだし&#...
大相撲が始まりましたね2週間楽しみです〜こちらも名取り組みブチコちゃん対ウォッカちゃん〜体格差がありますがどちらに軍配が上がりますか❓ウォッカちゃんは小柄なが…
7月13日(日)晩ごはんたなか青空笑店でラーメン食べたあと買い物。。。晩ごはんも買ってきた。コープのお寿司💗いいね👍醤油か...
昨日は暑かった、台風のせいなのか旭川地方も猛暑日、夜の寝苦しいこと…話は遡り、先週金曜日の日没頃その日は、東川高校祭の前夜祭そして、楽しみは「ねぷた」の行...
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年7月15日(月)の写真はこのしっぽ、 先っぽがクシャっとしてます、丸い丸い。
おはようございます😃婆🧓の拙いブログにお越し下さり有難うございます🙇🏼今朝は、7月13日(日)に行いました小松菜の1回目間引きと種蒔きの様子をお伝えします♪7…
おはようございます久しぶりに連休で昨日は父ちゃんとみよちゃんと期日前投票へ行ってきたあぁ…昨日までの涼しさが恋しいね夏男な銀次ほんとに暑さに負けないね🤭一応帽…
何度かblogにアップしてると思いますが、この愛くるしいメジャーは 手仕事をする時、必ず使うモノであり、お守りのような存在で 10年以上愛用しています。 手に収まる感じが、とてもいいんです。 …
ボディ塗装失敗です。サフをグレーにしたのがいけなかったのか仕上げのホワイトが発色しない…まだまだ塗装のことが分からない。思った白に仕上がらない…何度重ねてもち…
北海道の猛暑も、やっと落ち着き昼暑くて、夜涼しい理想的な夏の天気になっています昨日は「天人峡」まで、プチドライブプチもプチ、天人峡は町内になりますから、車...
今日はまったり日エアコンなしで大丈夫。風が気持ちいいMAYJAM エッセンシャルオイル セット アロマオイルセット 精油 お試しセット マッサージオイル プレ…
“わかる” と “できる” 《改訂・再掲》 -"Understand" or "Can"-
あなたは、何か行動を起こす時、事前に情報を摂ってから動き出す? それとも、まずは動き出して、その都度情報を参照する? 聞いてからやるか、やってから聞くか。 …
晴れ。7月10日に富士山の山開きがありました。7月13日の富士山です。山小屋の灯りが北斗七星のように空に昇って行きます。日曜日には朝霧高原にミニチュアシュナウザーのとんこつを連れて行きました。高原は涼しくて爽やかな風が吹いていました。一杯走り回ったので、帰りの車の中では白目をむいて撃沈してました。アジアンレストランCHABI朝から一日中雨。猛暑日からは解放されたけれど、湿度が高くて不快です。辛い物が食べたくなってCHABIに行きました。私はグリーンカレーにしました。ココナッツの良い......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング山小屋の灯り
7月13日(日)朝散歩は小金井公園へ。もしかしたらひまわり畑が見られるかな、と思って。2021年9月21日画像ああ、小金井公園は今、『花と光のムーブメント...
犬の飼い主歴11年 Amazonプライムデーで買った唯一のモノ
犬と11年暮らす飼い主が欲しいもの愛犬フレンチブルドッグこうめさんと暮らして丸11年。ペット用品は、必要不可欠なもの以外あんまり買わなくなりました。ケージやトイレトレーなどお迎えの時に買い揃えるようなものは全部持っているし、カートも外出先の...
6月21日(土) 肉々しいカフェは何度でもリピートしたいのですよ。
三重県は員弁町のコンビニに集合八風街道を順調に言いたいけどスローペース進みます。信楽のたぬき地帯を進む簡易なルートをチョイスしました。1番乗りの筈が2番着なの…
京都は猛暑日が12日間つづいてるとか!暑い中、月・水・金と幼稚園へ通ってるプリマブッチ君と見分けがつきにくいですが、長い紐リードしてるのがプリマ今日は昨日の疲れか?寝てばかりのプリマ12時からシャンプーの予約だったので、車で連れて行きました1時間ほどで、迎えに行くとシャンプーしてもらって、すっきりして、気持ちよかったと思います家に帰ってからも、ゆっくり過ごしていました明日はまた幼稚園・・・帰ってく...
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年7月16日(火)朝、出勤前に波琉太と遊んでる息子です。 このひとときの時間を作るため、お散歩でもっと外にいたい波琉太を、 R君いるよって嘘ついて帰らせたりもしました。
おはようございます😃婆🧓の拙いブログにお越し下さり有難うございます🙇🏼今朝は、7月13日(日)に行いました白鳥枝豆の種蒔きの様子をお伝えします🫛白鳥枝豆の第一…
品川レッスン、先日また素敵に誕生しました生徒様作品です 次回はこんなの、出来ますか と頂いた言葉は「エルベ・シャプリエ」 HCといえば、の舟形ショルダ…
寝てたら首と肩がめちゃ痛くなるんで、"人をダメにする枕"という枕に変えてみたら犬もダメになった😂#人をダメにする枕#人をダメにする枕は犬もダメにする#犬もダメ…
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
ペニンシュラ エクセルシオール ホテル シンガポール(2015年7月) *旧ブログから転載 現在ウィンダムシンガポールホテルとして営業
6/30 流れでチャイナタウン散策【(3)2025夏シンガポール】
JBミッドバレーサウスキーの新星、Verrona Hills Bread & Pâtisserieのバスクチーズトースト
鹿児島トカラ列島7島キャラクター【まはらじまMAHARAJIMA】
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.MILO味のポンデリング現る
日本の塩職人たちへ現地取材:世界初塩漫画まはらじまMAHARAJIMA
入居時に不具合チェックしていないですが、もう遅いですか?
修理は自分でやったほうが安いのでは?
『HERMES』やはり海外は強し(シンガポール編)
1ヶ月以上経っていた
【レビュー】シンガポール旅行に日本で購入できるsimカードを使った感想|使い方・速度・注意点まとめ(Almond SIM)
【シンガポール観光】ラッフルズホテル近辺を街ブラ (高画質動画あります)
シンガポールに来たときのこと
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)