昨日は2つの仕事をおえヘトヘトで帰ってきぃの。こんな日は⬇へいへい( ‐ω‐)ご当地って書いてあるとつい買ってしまいたくならんですか?自分だけか💧グラスに注いだらピンク色で綺麗だし♫アルコールは6%だったがジュースっぽかったけど。その後もつづくよ⬇おばさんの家飲み(笑)わかっとるがな💧ちなみになめろうとメカブのは作ったやつ。なにかってのはチャーシューとかのやつ💧なめろうは実はかーちゃん作るの得意なんだな。刺し身...
昨日の夜は色々と考え事があり家で飲んだくれた。飲んでもどーもならんのだがどーしてもね💧ふぅ・・・・・次から次とよ・・・・・そんでもって今日は仕事。しかもめちゃくちゃ移動もあり忙しく。ふぅ~しかでねぇな。会社の車で昨日帰って来てっから今日はこれから現場にそのまま行く。ふぅ~そだな。頑張らんとな。こんな時抱っこしてモフモフしてチューしまくってデレデレできたらな。そんなふうに思ったかーちゃんです。ウィナ...
かーちゃんのマンションの傍にめちゃくちゃ安いこじんまりしたスーパーがある。そこでいつも夕方になるとバナナが2房で100円とか・・・安すぎて疑うレベル・・・(^▽^;)よって買うと絶対に食べきる前にご臨終・・・・。なにかいい方法はないものか!?と調べたらネットで出てきたやつがありましてね。バナナを切ってまずは冷凍。で出来たバナナに純ココアパウダーを溶かしてただぬったくる。で、また冷凍。簡単だし旨そうだしよくね...
3月下旬から始まった観桜会。桜の様子はまた後日アップするとして、今日は、観桜会中日の朝の様子を。5日、朝観桜会会場で販売されている桜のスイーツが欲しくて、姉とでかけたのですが、なにやらいつもと違う様子。警備の腕章をつけた自衛官がたくさん。え?なに?と、自衛官に聞いてみると、10時から陸上自衛隊のパレードがあると。高田城址公園の近くには陸上自衛隊基地があるんだよ。急遽パレードをみることにして、よき場所を...
お花見ドライブのつづきです~峠を抜けて、次なる目的地に向かうと・・・そろそろお昼。いつもの道の駅にて、ホットドッグのお店を発見。手作りソーセージが美味しかったです今度はクレープが食べてみたいなぁ。もうひとつの道の駅の裏「きずな橋」より桜を愛でまして・・・ ↑やっと、目的地ずっと気になってたのがこちら ↓↓「波瀬植物園」一年を通して四季折々の草花がみられるようですが水芭蕉がぼちぼち見頃。来週は春祭りも...
またまたChat GPTで遊んでみた😁ANDYとBELLを擬人化してみた。。。ANDYは、ダンディBELLは、可愛い😍何と...
冷凍庫に空きを作って3月末やっと、業スーの感謝セールを覗いてきたので、覚書 メモメモφ(•ᴗ•๑)欲しいものは大体欠品…ってことが多いので(無印と一緒ね~)あんまり期待せずでしたが某雑誌などでチェックしてたお目当ても、何点か買えました。塩キャラメル大福@278(以下すべて税抜)常備したいの、いろいろ・・・ ひとりランチの味方ですライスバーガー@118冷凍讃岐うどん200g×5食@148あえるパスタソース@178ハーフベーコン...
土曜日 みょうがに腐葉土をまきに行きました。 ジャガイモはだいぶ育ってきました! また二十日大根やグリーンミックスも 小松菜は虫に殺られていたので 自然由来のこちらの商品を使いました
Facebookを見ていたらこんな投稿があった投稿者は飯尾義人という方↓↓『忠犬ハチ公の最期』昭和10年3月8日午前6時頃、約10年にもおよぶ駅で待つ日々は終わりを告げた。ハチ公は、渋谷川にかかる稲荷橋(現在の渋谷警察署向かい側付近)の近くで冷たくなっている所を発見された享年11歳(数えで13歳)11年3ヶ月26日でその生涯を閉じた。意外と知られていない忠犬ハチ公の最期|@DIMEアットダイム意外と知らない忠犬ハチ公の最期知らない人はいないであろう忠犬ハチ公。渋谷の待ち合わせ場所としても昔から親しまれている。また、「僕のワンダフル・ライフ」の監督をし...@DIMEアットダイム在りし日のハチむかし子供達が小さかったころ『ハチ公物語』を渋谷の映画館へ見に行ったな今は無くなってしまったけれど渋谷文化会館の映画...忠犬ハチ公
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2015年の今日のぽんちゃんは・・・リクたんとドッグラン(/・ω・)/ 2016年は・・・こちらもリクたんと(*^。…
こちらのイベントに出店するにあたり 今お母さんって何を貰ったら喜ぶのかな? なんてことを思いながら YouTubeを見ていて こんなものも面白そうねとこちらの動画を参照に作ってみました。
昨日は、春恒例の狂犬病・フィラリア・ノミ・マダニの注射と予防薬をもらいに病院へ行って来ました。行く気満々病院ですけど待合室では、ピーピー鳴いたり落ち着かなかったけどいざ診察台に上がると、2匹共しっぽフリフリで大人しく出来ました。先生が、診察台でこんなにしっぽフリフリな子は珍しいしかも2匹共ですって「happyでいいねっ♪」ってまた言われました。この前もトリミングサロンでhappyって言葉を言われたので飼い主...
もうすっかり近所のわんちゃん達の名前がわからなくなりました。代変わりですね。エリが散歩していた頃の子たちは見かけなくなりました。そんな時 何年ぶり?に「エリち…
ペットの魂と対話する名古屋のセラピストみぃやんです。 このブログでは、ペットと共に過ごす日々の幸せや、亡くした後も続く絆の尊さについて、心にやさしく響くメッセ…
不良品だったマスコットのシナモロール表が2枚で不良品だったけれど無視して余分の1枚を裏として使い作ってみましたこれが↓↓完成品です表裏白なので綿を入れるて目立たなくなるのでなんとかそれらしく出来ましたご訪問ありがとうございます。♪(´▽`)ポチッと応援クリックしてくださいにほんブログ村*にほんブログ村にほんブログ村ソーイングキット"シナモロール"
こんにちは😃 昨日の雷雨が嘘のような良いお天気になりました🌞 私は本当に雷が苦手😭⛈️⚡️ 子供の頃のほうが特に怖くなかったのに、なぜ大人になってから、こんなに怖いんでしょうか😅 くるみがいた頃には、雷が鳴るとフリーズして何もできなくなる程😓 家の真ん中が安全だと聞いたので、 真ん中の柱にしがみついて怯えていた私😅 なんて情けないんでしょう😔 でも、怖いものは幾つになっても怖いんです😭これから夏に...
最近思う所がありまして、ブログをお休みしていました。いっそ辞めてしまおうか、しばらくお休みと言うかたちにしようか悩みながらもブログの方は書き続けていました。書いていてUPしないだけなのに、何だかもの凄く虚無感と言うか虚しい気持ちでいっぱいになり辛くなってしまいました。正直、時間は取られるし面倒くさいと思う事も多々ありましたが、知らず知らず生活の一部になりこんなに依存していたとは自分でも驚きでした。...
こんにちは😃 今のところ、雨が降る感じはないですが、これから降るんでしょうか☔️ さて、今日はくるみの月命日🐶 腰の重い私が、先日慌てて耳鼻科へ行ったことがちょっと引っ掛かってたんだけど、 やっぱり、くるみが背中を押してくれたんじゃないだろうか、って。 思えば、2017年にくるみが旅立ってから壊れてしまったボロボロの私を病院へ行かせるように仕向けたのはくるみでした。 今も、あちらの世界から危うい...
本格的に暖かくなってきましたね。うちの方では、まだ桜は咲いています。今日と日曜の雨で散っちゃうかなぁー。先日、車のマフラー付近からカラカラという音が聞こえてきました。一度エンジンをかけ直してみたのですが、やはりカラカラ音がするので整備会社に修理の予約を入れました。が、翌日カラカラ音がしない・・・😑次の日もしない・・・。で、音がしなくなったので今回はキャンセルした方がいいかお店に電話したところ、「念のため点検した方がいい」ということで、みていただいたのですが特に異常なし。マフラーに水が溜まってるけど、異常という程のことではないそうです。また音がしたら来て下さいということになりました。う~ん、なんなんだろう??空耳ではないんだよなー。耳鳴りにしては変だし…。で、ネットで見たらガソリンには水素が含まれていて、ガ...マフラー、カラカラ音
今年の桜も🌸綺麗毎年ふたりと行っていた近くのお花見スポットへ行って来ました。心の中では𝘱𝘰𝘱𝘰⸝⋆&𝑚𝑖𝑣⸝⋆と一緒涙が溢れて来ちゃいますね何年前かな可愛い泣…
こんにちは😃 バスに乗って、ちょっと遠くのイオンへ母と行ってきました🛒 昨日の夕方、耳鳴りがあまりにも辛かったので耳鼻科へ👂️⚡️ 耳には異常無く、聴力の検査をしたら、 結局のところ、老化の難聴って感じです😔 ビタミン剤と血流を良くするお薬を貰ったけど、なかなかしんどいです😞 たぶん、やっぱり治ることは無いと思います。 ホントに人生は不公平だなぁと思ってしまいました。 あまりにも今まで不調だった...
先日、川沿いの桜を見に行った記事をアップしましたが、今年初、川沿いの桜をライトアップすることになり、すっごく楽しみにしていました。丁度姉が帰省していたので、一緒に見に行ったのですが、夜桜なんて、コロナが流行ってから見てなかったから、すごく満喫できて楽しかったです。高田城址公園に比べたら、ぜーんぜん規模小さいけど、充分楽しめましたよ。ホント綺麗でうっとり。歩いていけるところに桜がきれいな場所があるっ...
4月9日今年は、都合良くお薬をもらいに行くタイミングと桜の開花が合いました。動物病院の順番待ちシートに記名して、病院の駐車場に車を止めたまま、桜並木を目指...
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
NYの季節はイマ!?
(直ぐに話の本題に入る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(570)
816『シビル・ウォー アメリカ最後の日』→内戦どころかクルマ旅
久しぶりにヘッドスパ
職場の先輩とアペロ
ニューヨークユダヤ移民の歴史がわかる美術館
松井秀喜さんの野球教室
a steal(超お買い得)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(564)
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
初めてのワンオペ
ブルックリン、パークスロープの雰囲気
tacky(悪趣味な)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(556)
8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選
くろメロンのイラストfactory vol.22 【東京タワー#01~#10・ニューヨークの夕日 #01~#05】Free material 無料イラスト
ムッちゃんがお空に旅立って、いつかまた会える、わたしがこの世を去ったとき、ムッちゃんが迎えに来てくれるって信じてるんだけど、インスタでみた投稿が、まさにこれ!(投稿者さんにはブログ掲載の許可頂いてます)理想だよね。虹の橋のたもとに迎えに来てほしいって思ってる。うん!迎えに来てくれるって信じてるよ。それまで、ちゃんと頑張らないとねー。そうだね。わたしには今はムッちゃんの姿は見ることができません。ムッ...
iPhoneで遊んでみた😁BELLと私🎵ANDYとBELLと桜🌸車椅子のANDYに寄り添って私が大好きな写...
ホームページ ご提供メニュー 無料メール講座ペットの魂と対話する名古屋のセラピストみぃやんです。 このブログでは、これまでペットと育んできた愛をもう一…
40代主婦:働き出して変わった事・変わりそうな事
共働き世帯は認定こども園でも可能か
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
団地:我が家が5000万円借りてたら
親子なのに・・・家事力のある旦那と、無い義父のこと
共働きの平日の習い事送迎問題
稼ぐとしたら?旦那が考えていたキャリアプランとは
学童をやめたら放課後どうするか問題
共働きには無料家族アプリで乗り切る
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
安定した生活へ、稼ぐ方向でキャリアプランを考えてみる
【本のご紹介】”マナーは自分のためにある!”
マンション売却中、ダブルローンで支出がかさむ3月家計締め
【上方漫才大賞】今年は観覧します!新人賞と奨励賞のノミネートが発表されました!
私立中学2年生 かかった費用
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)