久々に本当に久々にホッピーの夢を見た昨日の夜フォトフレームから目が離せなくなりずっと見ながら久々に目から水がでてメソメソしてたのを見かねたのか一緒に同伴出勤出勤した夢だった。ホッピーを小脇に抱え会社のドアを開けて入っていった。ホッピーの体温やホッピーの匂いやホッピーのモフモフ感や妙に生々しく目が覚めたあとも感じられるそんな夢だった。どれぐらいぶりのホッピーの感覚。撫でた抱っこしたチューした夢の中だ...
さて、ここ最近インスタとかでよく見かけるやつ。めちゃめちゃ興味津々でしてね。思わず凸っちまいまして💧またってなんだよ・・・・・💧健康のための一品やねん!!パーソナルジムも卒業したしさこれから夏になるし気合入れないと飲みまくりできねぇもんだ!!ってことで⬇スプリングスラフープっちゅーやつねっ♪いやさ、買ったはいいがこれ回せないってコメントが結構あったりで。実際やってみたらできねぇ・・・・色々調べてもその...
2年前の今日は同伴出勤デイ。この頃は毎日同伴だったから通勤の会社の車の助手席はホッピー専用になってたな。暑さ対策も万全でね。そういえばこのベストどうしたろ?帰ったら探してみよう。目は見えないはずなのにいつもこうやってかーちゃん見てた。大丈夫だ!余裕に間に合うしな。たまにふと見たときに無性に撫で回したくなったりしていつも迷惑がられてた(笑)会社につくまではかーちゃんガン見か爆睡。着いても気づかないこ...
今日も可愛いイラストから!ホントそう!まさにそう!大好きなムッちゃんがお空に行っちゃって、淋しくて淋しくてたまらないけれど、大好きなムッちゃんに出会えて、こんなにも愛しいと思える存在に出会えて、こんなに幸せなことはない!幸せすぎるよ!そういう存在に出会えるってさ、奇跡に近いと思うんだよね。もし、30歳で地元に帰ってきていなければ、出会えてないかも、、、いや違うね。どのみち出会えたはず!出会える運命...
昨日までが暑すぎたのは承知ですが 25℃位って こんなに涼しかったかしら?(^◇^;) ということで げんちゃん2週間ぶりに 昼間の散歩♪ &n
夏は何といっても信州かな母が死んだ20007年からはお盆は岡谷へ行っていたお盆と言っても16日だがその日岡谷では諏訪湖で花火大会をやるのでそれを見に行くのです信州・岡谷とうろう流しと花火大会-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk8月16日には決まって私は生まれ故郷に行きます。母が私の生家のお墓に眠っているから?いやそうだからではない様な気がします。たとえ姉の家のある八王子にお墓を作って...gooblogとうろう流しと花火大会-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilkとうろう流しと花火大会に信州の岡谷市に来ています。朝8:30頃家を出て、12時少し前に出早公園に着きました。キツネノカミソリを写し。その後、諏訪湖畔の駐車場に車を入れ...gooblogどうも勘違いしていたようだ私...懐かしい
前々から考えてましたが この度家電の解約をしました! 結婚してからずっと使っていたので 番号がなくなることに躊躇していましたが 親も亡くなりこちらの番号に 電話がかかってくるのは
こんにちは😊 今朝は湿度満載のムシムシの朝です😵💦 台風が来るから湿度は仕方ないか😓 さて、最近はイオンのネットスーパーを利用する頻度が増えてきました。 思い出すのは、くるみがネットスーパーを玄関で待つ姿🐕️ 来る前に言ってるからね~ 「くるみちゃんのおうちですか。くるみちゃんに美味しいもの持ってきましたぁ」 って来るからね、と。 玄関で待ってます🐶 まだかなまだかな、ってずっと待ってる🐕️ 来た...
隙あらばスリッパを盗むスリッパ泥棒達あーるの悪い顔よまっ、可愛いからゆるすけどねっにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わんの背中を押してもらえると嬉しいです♪...
こんにちは😊 今朝の土手は風があったから楽なお散歩でした🚶♀️🚶♀️洗濯干したけど何か曇ってる☁️ くるみはお花が大好きだった🌻🌷 仏さまに供えるお花を母が持っていくときにも、くるみにクンクンさせてました。 クンクンさせないと、すねてしまうから😅 散歩中にも、お花は念入りにクンクン… 草よりもお花をクンクンすることが多かったなぁ。 やっぱり女の子なのね、ってお話でした🌸 素敵な音符の花壇を見つ...
2日ぶりに畑に行ってきました! オクラがビックリするぐらい大きくなっていました。 しし唐は全部で13個収穫 ピーマンも2個収穫 かってに生えているシソも収穫してきましたよ^^
今日7月13日は、かいの3回目の命日です。何だか色々とあって時間の感覚がおかしくなっているんだけど、かいとお別れしてからまだ3年なんだね・・・かいとの穏やかな散歩が懐かしいこんなお茶目な姿も愛おしい果物が大好きだったかいちゃんとくにスイカが大好きで今の季節スイカを見るとかいを想い出します。去年を見返してみたら、メニューが全く同じでしたなんか、手抜きでごめんでも好きな物って考えたらこうなっちゃうんだ...
こんな暑さになる前でよかったよなぁ~って帰ってきて話したんだけどねそれは、ちょっとした「負け惜しみ」だったのです久々の旅行は、前日まで一週間晴れ続きだったのに突然の雨予報で「玉水ゆり園」に着く頃には、晴雨兼用傘を手に・・・それでも、予想以上に広く圧巻のゆり。早咲き・中咲き・遅咲き、あじさいが順に咲くそうで飽きない美しさ。わんこもOKだなんて、素敵だわぁ~さんた連れて来たかったなぁ。と言うことで、久々...
【幸せ報告】ちゃこちゃん(旧名ちゃいこ) 2023.6月譲渡 廃業繁殖場からのレスキュー犬。 チャイニーズ・クレステッド・ドッグのパウダーパフというちょっとめ…
昨日はずっーと前、私がOL(今はこんな言い方しないんでしょうね (笑)) してた若い頃の元上司が、「三軌展」という展覧会で入選したという知らせを、これまた元先…
iPhoneの写真アルバム?を見ていたら懐かしい写真が出てきてあぁあれからもう7年だなと思ったさすがに7年経てばあれだけ悲しかったクッキーとの別れも薄れて来て懐かしさに変わったそれがちょっと寂しかったりしながら思い出にふけっていたiPhoneの写真がフォルダ分けが出来たらクッキーのフォルダを作るのにと思いながら1箇所にまとめて?みたフォルダ分け出来ないのでノートに貼り付けようとかいろいろ思っているこの↑写真はまだクッキーが1歳前後の若い頃後ろにココが小さく写っている当時まだあまり販売されていなかったその頃ドイツ製だったバケツに入っているこのバケツどこに行ってしまったんだろう?懐かしい写真を集めてフレームに入れてみましたフォルダがなくても思い出写真の1部に保存出来ました懐かしいクッキーそしてココ
こんにちは😊 今朝は風があって涼しい散歩でした🚶♀️🚶♀️ 昨日、久しぶりに買った「かっぱえびせん」は、やっぱりやめられないとまらない~♪ さて、私には珍しいタイプの友人がいます。 スペイン語学留学中に出会って、 もう30年ちょいになるから、大人になってからも友達ってできるんだね~って感じ。 その彼女は外資系銀行に長年勤めていたからか、ちょっとピリピリして怖めのタイプ😅 そんな(どんなよ❓️)...
2022年5月10日。 乳がんで左胸全摘手術をしてから丸三年 ホルモン治療初めて一年が過ぎたころから整形外科のお世話になることも増え 身体のアチコチが痛くなるたびに 今度担当医にあったら「絶対に
昨日7月9日はぱぱさんの誕生日でした。ぱぱさんおめでとう近所に住むぱぱさんのお友達がケーキを買って来てくれました。何とも可愛らしいケーキ残念ながらぱぱさんは食べられないので私が代わりにいただきました久々のちゃんとしたケーキ美味しかったです♪見てくれるかわからないけど、ぱぱさんのタブレットにLINEを入れたら見てくれたようで、しかも返事までしてくれましたうさC1私の解読はきっと「うれしい」だと思います。初...
委託販売先からシュシュが無くなりましたので 納品をお願いしますと連絡あり 急いで作りました。 そして来週月曜日から 委託販売先のノイチハさんの 5周年祭に福袋も納品しました。 スマホケ
いつだったか、、、夕方玄関の方を見たとき、ツバメが玄関の上の方に飛んでくるのが見えました。え?まさか、、、と思い玄関あけて上を見てみると、なんとツバメが巣を作ってる!いつの間にーっ!そういえば、我が家の前に鳥の糞が落ちていて我が家は雁木通りだからフンが落ちるなんてことないのになぁ、なんて思っていたところでした。巣の写真です。脚立に乗っても私には手の届かない場所で、掃除ができないので、フンがついてる...
先日、鍼治療にいったときのお話。通っている鍼灸院の先生は、獣医師でもあるので、1時間の治療の間、いろんな話が聞けます。わたしの質問にもいつも詳しく答えてくれて、わからなかったことがクリアになることも。ムッちゃんの話になったとき、ムッちゃんは腎臓病があり、腎不全の場合は毒素がうまく排出できず、尿毒症になるし、下痢にもなる。ムッちゃんもよく下痢して、下痢止めの注射してもらってた。ムッちゃんの場合の痙攣...
今日は七夕ですね。しかも令和7年7月7日のスリーセブンですよ。それにしても暑い。湿度が高くてお風呂に入ってるみたいですよ。そして、以前も書いたけど8年前の七夕の夜、母が脳出血で倒れました。今日の昼間は「8年前の今頃は脳出血を起こすなんて想像もしなかったよなぁ」と思ってたり夜は「病院にいて、これからどうなるんだろう」と不安な気持ちでいたよなぁと思ってました。更に1年前は、1年後にはこの世から居なくなるなんて考えもしませんでした。『あっという間に人は死ぬから』という本がベストセラーになってましたが、ホントそうですよね。後悔することを出来る限り少なくして旅立ちたいものです。にほんブログ村ランキング参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽七夕
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)