おはようございます。本日は5時起き。そしてすでに⬇秩父方面だな。登山というかハイキングというか。まぁ、どうせまたヒーハーすると思うがね💧頑張るぜ!後、温泉にも入ってくる予定だしね!温泉入って酒飲んでの予定のため車じゃなくて電車っす(笑)ということで今日も朝早くから活動スタートなかーちゃんとホッピーです。...
さて今田老ではウニ漁の時期。父様も小さなサッパ船に乗り取りに行く。帰ってきた父様が船をあげようとしてる図そして先日1回目の漁の後今年初もんが送られてきた⬇旨めぇ!!!もう旨すぎて酒が進む進む(笑)ウニ漁。昔、夏休みに帰った時に最後のウニ漁があったことがあってね。本当に珍しくさ。その時ホッピーも居てよ。ウニに目が釘付けになってたな(笑)爆弾ではない(¯―¯٥)よごだにてんこ盛り採ってきた父様。ナイス!父様♪ちな...
そういえば、まだありまして。今更過ぎるGWの写真💧田老といえば⬇ホッピーもジョイも散歩に行ってたグリーンピア三陸みやここの広大な広場でよく楽しんでたな。2019年のGWでの写真。この場所は最初の写真の場所と偶然だけどほぼ同じ場所チック。写ってる木が同じだからね。そしてこの季節は桜が咲いててね、。今回も八重桜?がてんこ盛り⬇どっちも似合っとんがな。(;^ω^)普通の桜より、このモクモク桜が大好きなかーちゃん。存在...
先週末から今週頭にかけて、関東の姉の家に行ってました。目的は諸々、、、それはまた後日記事にしますが姉の家にはミニチュアダックスのおこめちゃんがいます。去年秋、お世話にいってかなり距離は縮まったけど、姉の家に着いたら、やっぱり忘れられてて、吠えられちゃったわ(≧▽≦)でも、必殺おやつ作戦実行したら、すぐき来てくれて、その日は一緒の部屋で寝たけど大丈夫でした♪見えにくいけど、椅子の影からわたしを見るの図...
横須賀中央にあるla griveさんへ。。。スモークサーモンのオムレツ🎵ソルベ🎵オムレツがとっても綺麗で・・・どうやったら...
明け方噛み犬トリミングを見ていてトリマーの男性の他の動画を見ようとそのトリマーさんのYouTubeのアイコンをクリックしたらこんな↑画像が出てきて「大切な報告があります」「過去最大のお別れ…」をクリックして動画を見たらその動画を含めていろいろな過去の思い出が交錯して思わず涙がこぼれて来てしまいました愛犬との別れは哀しいものです大切にしていただけに言葉では言い表せられない哀しみ惜別の念私はまたクッキーとの別れを思い出してしまいました泣けた愛犬との別れ
見た目はわからないけれど 珍しい写真(≧∀≦) ハーネスが無くて 首輪にリードだけ そして・・・ 見た目じゃ全くわからないけれど 朝の散歩をしている 珍しい姿🐥
先々週のこと。わりかし最近できた、洋食屋さんがきになっていて、友達といってみたんです。駐車場がわかりにくいので、店の近くまで行ってから友達にお店に電話してもらいました。すると、あれ?あれれ?一方的に切られてない?って感じがしたので.どうしたの?ときくと、説明されたあと確認しようとしゃべりだそうとしたら、一方的に切られた、、、と。再度電話して、駐車場の場所をなんとか確認してお店に行きました。電話対応し...
いつもよりちょっと早めに夏の気配のテツ地方。身体の準備をする暇なく、暑くなりました。…といっても、夜は気温が下がるのですがね。日が長くなって、朝も早くから明るいし、夜は7時近くまで電気付けなくて大丈夫だし、一日が長くなったみたいにお得感です。夏至ですもんね。さて、またまた生成AIの画像に頼っちゃいます。今回は『ステーキを食べるテツ』ですよ!じゃーんテツっぽい柴犬‥って感じ?!笑でも上手‼︎〝美味しそう〟とコメントしたら、何故か?さらにもう一枚作成してくれました。何も指示してないのに、焼き芋にびっくり!テツは焼き芋も好きでしたからね〜私も焼き芋が大好きで、今は年中スーパーで買えるからしょっちゅう食べちゃいます。夏は冷やしてね。テツくん、あちらでもバースデーパーティーしてるかな?今日はリアルにステーキ用意した...夏至621はテツの日
こんにちは~。グーグルフォトさんによると、2016年の今日のぽんちゃんは・・・カメさんフォルム(*´ω`*) 2021年は・・・何気に好きな写真の1枚(^◇^…
イギリス誌が愛子天皇激推し記事をカコさのブラジル旅行で爆誕させたetc.蒲田の黒湯や商店街。
ノートを更新しました。イギリス誌がカコさをダシに愛子さま推した❤ブラジルへ公務詐欺・学歴詐称のカコさはマコ着物で国民のトラウマ繰り返す。ちゃいな国つくば市にズ…
こんにちは😃 今朝は、蒸してなかったので4時過ぎに出てイオンへ🛒 帰りには日が昇ってたし、やっぱり暑くなって疲れた🌅すぐに疲れちゃうよ😑 くるみは自家製のプチトマトが好きだった🍅 採れたトマトを転がしたりして遊びながら食べてたね🥰 くるみが居なくなってからは、プチトマトは作らなくなって、普通サイズのトマトを作ってます(母が)🍅 https://puboo.jp/book/133277 応援とっても...
夏になると長持ちするはずのものにも油断できない。お墓の花立てのお水も、昼は熱湯か?!と思うくらいで。さんたが病気してからは、いつもそっちにまだ呼ばんといてな、とお願いして・・・。2枚とも、義父の命日です今は、さんちゃんのこと、よろしくねってご先祖様に頼んでいます。(生きてるときに会ったこと、ないけどね。)お散歩ついでのお墓参り、よく付き合ってくれたなぁ。こっちのコースはお友達犬のこまめちゃんに会え...
チャムさんが旅立ってから8年経ちました。あっという間の8年です。というか、もう8年経ったの?っていう感じです。私の人生の中で、あまりに濃い8年でした。この8年の間に母が脳出血で半身麻痺の後遺症が残り介護で慌ただしい日々が続きました。実は私自身も手術が必要な病気というか、骨の障害が見つかりとても大変でした。昨年は母が急死し、悲しくて寂しくて心に大きな穴があいたようなそんな感じが続いています。チャムさんがいてくれたらなぁと何度も思いました。逢いたなぁーにほんブログ村ランキング参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽8年目
のっくはあまりモテるタイプじゃないのですがマルパピのリアムくんだけは、のっく好き好き普段あーると激しく遊んでいるのでとくに怒りもせずこんな風にされてものっくもまんざらではなさそうです。まだ5ヶ月のリアムくん何でも気になるお年頃よねこれは真似しちゃだめよ~それにしてもあーるの顔よリアムくん、いつも笑いをありがとうにほんブログ村にほんブログ村ランキングに参加しています!ぱぱさんにがんばれのポチっと6わ...
この前の日曜日、犬の公園で遊んで来ました。ちょっと暑かったけどそれでもみんな元気に遊んでいましたよ~すっかりお出迎え係りになった我が家の2匹駐車場に車が入った途端に、ドアの前で待機です今日も元気なリアムくんそして、のっく好き好きリアムくん、いつの間にやら足を高々と上げてちっちをしていましたそして、今日も可愛いリリィちゃんみんなでお出迎えしたのはお久し振りな、あるくんでした。この日は暑かったので、少...
枝豆の苗を諦められないhiromi426です。 水曜日もまたホームセンターへと行ってきました。 無事枝豆をゲットできました^^ 手前の種から育てた枝豆の苗と比べると シッカリしていますね。
息子と最期のお別れの時私たちはあの子の気持ちを汲み取って、女の子として送り出して貰う事にしました。白装束なんて要らないあの子は新しい世界に旅立つのだからあの子…
こんにちは😃 洗濯を干したけど曇りがちだよ🤷🌥️ さて、氷の思い出🧊 くるみは、暑い夏にはお皿の水を飲みません。 なぜか? 水の中に氷が入っていないからなんですねぇ。なので、飲むときに氷が入っていないと怒って訴えてました💢🐶 冷蔵庫の前で吠えることもあったなぁ。 冷たい方が美味しいと知ってしまったからね。 あるときなんて、顔中ビッショリ濡れてたときは大爆笑でした🤣 https://puboo.jp/...
こんにちは~。アマゾンフォトささんによると・・・って言いたいけど、アマゾンに入れない問題継続中(;´・ω・) なので、グーグルフォトさんによると、2018年の…
こんにちは😃 今日も朝から蒸し暑いです✨☀️✨ ホントに梅雨なんですか🤷 明けたんじゃないのかしら🌞 気持ちは梅雨明けです🌺🌻 子供の頃から夏になると、家でかき氷を作ってました🍧でももう何年も作ってません。 くるみちゃんがいた頃は、 ミルクをかけたかき氷をあげてた。 口の回りをミルクだらけにして食べる姿が可愛かったなぁ🥰 https://puboo.jp/book/133277 応援とっても励みになります♪ ...
種から育てた枝豆の苗が茎から折れてしまい もう種から育てるのも面倒だなと思い ホームセンターへと行ってきました。 2店舗周りましたがありませんでした😢 まあベランダで水耕栽培で育てようと
昨日家から作って行った時はこんな感じにだったんですが先生が首を少し傾けたのでちょうど↑こんないい感じになってとっても嬉しくなって作業を進めていました肉球をつける作業です先生は世間話をしながら生徒の間をまわり作品に手を加えていきます教室終了の少し前2度目の私の番になりました私の犬をグニャグニャいじり回していい塩梅に傾けた頭が結局元に戻ってしまったんです「えっ!ウソ〜」という感じで終わった羊毛フェルト教室でした自分で頭を傾けたくても先生のようにはいきませんでも努力してみる・・?★ーーー★ーーー★gooblog終了の11月18日(火)までここで書き続けます~~~~~~~~~~~~~~~~★ブログの引越し先https://juncococoo884milk.livedoor.blog/引越し先はgooblogのコ...羊毛フェルト首の傾き
暑いですねー真夏のような暑さです。今年の夏も酷暑なんだろうな…。さて、様子をみていた鳥の巣なんですが雨樋は諦めたみたいなんですけど、なんと屋根の隙間に巣を作り始めていました。日曜日、やけにチュンチュン鳴いてるなぁと思って屋根を見ていたら、雀がスッと屋根の隙間から飛び出してきました。え!?っと思って見ていたら、今度はサッと入っていったんですよ!隣の屋根の上で様子をうかがっていて出入りしてました。このままではマズいので、屋根さんに連絡しましたが混んでるので、隙間を塞ぐ工事は少し先です。巣に卵を産むor雛がいる状態では巣を撤去することは鳥獣保護法で出来ないんです。早くしないと卵を産まれてしまう~!にほんブログ村ランキング参加中です。ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽すずめー
フレンチブルドックは小型or中型?体重25キロは太り過ぎ?リスクもあるか調査!
フレンチブルドッグは小型犬or中型犬どっちなの? また体重25キロの子がいるのは本当なのか? 太りすぎるとリスクはあるの?など疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、 フレンチブルドッグは小型犬・中型犬?どっち? フレ
【絵日記】仕上げ磨き中、メガネ問題を解決した娘!
これで必ずうまくいく
アガパンサス
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
犬用ノーズワークおもちゃって必要?|実体験からわかった意外なメリットと注意点
*病院の床が磨き上げられていて逃走に失敗した時の犬。
6月のトリミング♪ 2025
東京・神楽坂で大人の男の遊びをした:グルメ、そして(^ν^)
とら刈りじゃん!
*ゴーヤを犬にのせて見た。
杏仁豆腐
ザ・ヴェリーヌ
イタグレ姉弟 アサイチ冒険の二人!
ハッとする瞬間💦の事。
柴犬の“かまってアピール”がクセになる!今日も全力で甘え中‼︎
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)