1位〜100位
今日は、私がお休みなので、ゆらと病院へ行って来ました〓 ゆらをお家に迎えてから、生後3ヶ月の時に〓の検査をしたんだけど。 その時【真菌類】と言うものが検出されたんです。 自然になくなると言われていたけど、その後どうなったか気になったので、再び〓を調べてもらいました。 結果は、異常なし。 真菌類も、なくなっていました〓 それと、去勢手術の相談をしてきました。 私は、ゆらがもうす…
【伊豆高原】犬連れ旅行に必ず行ってほしい!定番[愛犬の駅]のカフェ紹介
伊豆旅行の定番スポット愛犬の駅にあるカフェスペースを紹介します (ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)昨日はメイプルのおうちシャンプーを。イイコで終わった後はご褒美の鶏トサカを食べてからお昼寝タイム。柔らかいおやつってすぐに食べ終わっちゃうからちょっとでも時間を掛けて食べてくれるものをと思ってトサカや砂肝あげても、好物だからそこそこ噛んだ後に飲み込むの早いんだよね。けど、牛皮ガムだけは遅い。ちょっと齧ってはウロウロ咥え歩き→どこかに置いて暫くそのまま放置してからまた齧...
本日19日ルクア嬢🎀10ヶ月になりましたもうすぐ3キロになる!!身体つきは女の子らしく柔らかいムニュッとした感じやっぱり男の子の筋肉質とは違うね〜体格的には…
今日も早起きです 正直めっちゃキツかったですね。 最終ウンチ取りが朝6時を過ぎてましたから。 2時間後には甲子園の試合開始ですよ 一応起きて観てはいたんですけ…
今日もご訪問ありがとうございますちょっと前にのんちゃん狂犬病のお注射に行ってきました~前回は抜歯手術のトラウマで大好きなかかりつけ病院でも震えて泣いて診察台にも乗っていられなかったのんちゃんでも、今回はルンルン気分で向かったので前回よりもマシになってるんじゃないかな~その時の動画です↓💟【子なし専業主婦】お注射のため病院へ。ルンルン気分から一瞬で絶望に変わる犬【カニンヘンダックスのんの】 お散歩しな...
先に寝ていたモカそこに来た凪にモカは目覚めてしまった~一緒のベッドで寝るのは久しぶり仲良く寝そう~~暫くしたらリラックスして~まるで人間の赤ちゃんみたいですね先日、体調を崩した娘夏風邪で安心しましたが、仕事柄まだまだこの先も心配です今日は夕方帰って来るようですよ~一ヶ月ぶり、モカも凪も大喜びしますね、きっと久しぶりに~~
おはようございますご訪問ありがとうございます( ̄∇ ̄)朝はジュニアさんがお散歩に乗り気でなくまぁ、いつもの事だけどハーネス付けるのを逃げ回っていた為追いかけっ…
ランタンナイトの続き…ランタンナイトには浴衣かな?とおもったけど、我が家は鬼滅のお洋服で煉獄さん推しの私煉獄あめりは、ブログでは初お披露目かな?お写真ただただ…
日曜札幌1R 2歳未勝利芝1500・エースオブスペース(池添)・テラステラ(坂井)◇エースオブスペーズ函W稍 66.8 51.3 38.1 13.6 一杯に追うメイショウフンケイ(古馬1勝)馬なりの内0.6秒先行0.8秒遅れテンは3馬身ほど先行。内めを回って直線を向く
こんにちわ~、じゃにママでーす😁お盆休みに滋賀県旅行に行ってきました🤗と言うのも、実はこの記事を書いている現時点で旅行真っ只中でございます😆😆詳しいネタは後日UPしようと思っておりますので、本日は簡単更新でございます🙇 私の祖母が兵庫県の尼
お疲れ様です(*´∀`)ノ我が子の紹介です。ラン&リップカニンヘンダックス🐶ラン♂️2005年12月25日生まれ16歳7か月ブラックタンリップ♀️2007年…
こんばんは現在のチェリ子地方は 暗い空しか見えない時間帯なので 晴れ?28℃ 体感温度 28℃朝から けっこうな☔ で、14時くらいには ☀目まぐるしく…
先日の日曜日、マリーちゃん息子の長男くんが出発しました。 可愛かった長男くん 前の週に次男くんが出発して、寂しくなったのか、一時は夜泣き復活してた長男くん。1…
本日カニンヘンダックス ロングレッドの女の子が一人っ子で誕生しました今のところ母子共に元気!このまますくすく成長して欲しいです良い子に育ちますように〜
こんにちわ~、じゃにママでーす😁本日は昨日のガーデンパークの朝んぽネタの続きでございま~す😊暑い中、日陰を探しながらしばらく歩いていると”虹の滝ミスト”コーナーに遭遇しました~🎐いつもはこの通りは素通りしていたので何があるかは全く知らない場
お疲れ様です(*´∀`)ノ我が子の紹介です。ラン&リップカニンヘンダックス🐶ラン♂️2005年12月25日生まれ16歳7か月ブラックタンリップ♀️2007年…
昨日はきなこげ家スペシャル朝夕のおちゃんぽデイでした みんなのお宅の当たり前なことでも我が家にとっては年に数回特別な日なのです 夕食も朝食も娘任せな幸せ…
ベルタさん、診察の日。 で、病院の待合室で「プードルですか?」って話しかけられたよ😀。 犬種を間違えられるのってめっちゃ久しぶりだわ。 さてさて、診察結果。 発作を抑える薬は同じ量で継続。まだ薬で発作を抑えられているのかどうか判断に迷う回数、間隔のようです。発作が1週間に1度のペースになってしまうようであれば、薬の増量、種類の検討などが必要になります。 発作を止める座薬については、発作が5分以上続く、2回以上連続する場合に使います。2〜3分の発作後の興奮状態の時は、使わない方向で。 2回目発作はありましたが、薬の効果は日々実感しています✌️。 とにかく、ベルタさんの生活が落ち着いている。 数時…
おはようございますご訪問ありがとうございます( ̄∀ ̄)今朝の日の出は5時3分夏至の頃は4時半前だったからこの2ヶ月で30分以上明るくなるのが遅くなったよ今朝は…
おはょーございます昨日ゎ予報通り午前中ゎ晴れ間もあったけど午後ゎなので8月ももぅ半分すぎてしまいはやくエントリーないとねってことで撮影会📸シジミンジャー N…
今年の結果が出ました。昨年は微妙な結果でしたが、今年は概ね改善されています。改善された理由はよく解りませんが😅◇尿酸値(正常値=7まで)7.3→7.7→8.1→7.6→7.8→7.4→7.1→7.3→6.8→7.3→7.4(今年)◇中性脂肪(正常値50~149)123→71→5
お疲れ様です(*´∀`)ノ我が子の紹介です。ラン&リップカニンヘンダックス🐶ラン♂️2005年12月25日生まれ16歳7か月ブラックタンリップ♀️2007年…
おはようございます病院の待ち時間に更新です 昨夜から体調不良 嫌だね〜このところあっちもこっちもイカレテきてるよ 人の体もメンテナンスは大事ねとつくづ…
【犬グッズ】おしゃれでお手頃プライス!マンダリンブラザーズのスキンタイトスーツ
オッターがお気に入りのマンダリンブラザーズ。 お散歩やお出かけに使っているスキンタイトスーツを紹介します (ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)
2012年8月17日早朝、家族に見守られる中大好きなパパの腕の中でエルは虹の橋を渡りました晩年は大きなムーミンに寄り掛かり寝る事が多かったエル長いお留守番もムーミンと一緒でした以前も載せましたがそんなエルを数年前に描いて頂きました甘えん坊なエルが可愛らしく描かれていますエルの周りにはダックスちゃんが飾られていますこんな仲間が沢山いるのかもね旅先で娘が買って来た置物モカに似てる可愛いガラス細工寝てるワンコも一緒に・・・・今日は帰って来るかな?何が食べたいの?ヤッパリお肉だね・・・・今は2頭で賑やかなお家ですうるさい時もあるけど、少し寝んねしてからお空に戻ってねエルちゃん10回目の天使のお誕生日
こげクロへ、ようこそ (=^・^=)8月10日はかっぱえびせんの日だそう。なぜかと思ったら、♪や(8)められない・と(10)まらない かっぱえびせん♪で8月10日となるからだそう。かっぱえびせんじゃなく、フレーズのゴロか~。🐕6月に公園散歩へ行った時の写真です。花も緑も色鮮やかな季節です。6月と言えばその一つに紫陽花、でもここの公園に咲いていると思って来たのにその場所に咲いていなかったので半分諦めつつロング散歩し...
今日もご訪問ありがとうございますおとといの夜はボスが残業で遅くなるのでのんちゃんと二人の夜でしたそんな時に、よく何か起こる我が家… 昨日ももれなくプチ事件です夜、インターホンが勝手に点灯 この時は頭真っ白…お風呂に入ろうとしてたので 一気に怖くなるでも、汗もかいてたし…目を閉じるのが怖いのでずっと開いたままお風呂入りました前日の詐欺メールの事もあったし お盆で帰省してる人もいるだろうから空き巣...
【熱海の貸別荘】源泉かけ流し温泉付エンゼルフォレスト大島台のドッグアメニティ
わんこと一緒宿泊できる温泉付き貸別荘熱海エンゼルフォレスト大島台のドッグアメニティをまとめました (ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)