馴染んでる夜組の『クリオ』お兄さんたちに怒られながら楽しく勉強中の4か月半『クリオ』怒られていることに気付いているのか???不安ばかりの父ちゃんです昨日、雪の翌日水曜日の朝。仕事に向かった父ちゃん出かけたんですだけど、仕事場付近は雪の影響で混んでいたので帰ってきただけです“しーな家”に帰ると『おかき』のお出かけモード行かないわけにはいかないでしょう『クリオ』初めての?お田ん歩初めて来た田んぼがうれしくて・・・呼んでもついて来やしない怒られて凹む『クリオ』そしていつでもポジティブお田ん歩してあ、マブ探しに行こうまぁ、途中に秘密の広場で雪発見『クリオ』初めての雪ですが・・・特に反応なし?ここだけの話、『クリオ』の中には小さいオッサンが入ってるたまに出ちゃう子供らしからぬ落ち着き様~木枯し紋次郎・・・少しずつの...『クリオ』は4か月半
先日の投稿でも少しふれましたが、療養期間中は、はなの面倒を熱がない人が看ておりました。なので、発熱してから3~4日は、はなのことを看られない日が続き、熱が下がった頃にはなを見ると、「こんなにボサボサだったっけ?」とビックリする始末。毎日見ていると気づか
里親募集中シーズーのジャガーくん5才マイペースで温和なジャガーくんは元気100%平和主義なジャガーくんは、喧嘩もしません。そんな温和なジャガーくんの里親様を募…
我が家にも寒波の影響が少しだけありました。 今朝は寒波の影響で、ファンヒーターをガンガンに炊いても、部屋の温度が11℃から上がる気配がなく、私たちにとっても寒い朝でした。それを知ってか知らずか?はながいつまで経ってもドームの中から出てきませんでした。
本日も寒さ厳しいところ、ご来店ありがとうございます。卒業犬、ペリルくんこと、ゆきあくんが遊びに来てくれました。いつも遊びに来てくれたときは輪に入ってみんなと仲…
家族全員がコロナウィルスに感染し、陽性となってしまったので、ここ10日間位、家の中にこもっていました。初めに私が感染し、自分の部屋に閉じこもっていましたが、隔離生活の努力も虚しく、娘が感染、妻が感染...という具合に順番にかかってしまいました。 その間
ミミ、現在の慢性腎臓病、炎症、貧血と網膜のための薬。(2023年1月)
ミミの最近のお薬とサプリメントです。 腎臓病治療がメインですが、炎症改善、貧血改善、白内障手術後の網膜用など色々あります。 炎症改善のお薬以外はジョリーも同じ…
真冬日の木曜日❄ この気温まだまだ続きそうです。 今日は寒いからお家でゆっくりしていてねって言ってもわんちゃん達は運動したくて大変。ストレス手足舐めったり...
昨夜、初雪だった『おかき』地方積雪は無かったものの・・・今夜の気温はー1℃いや~散歩どころか外出禁止でしょーーーーなのにドッグランには変わり者ばかり?また満員御礼“しーな家”の一人息子も熱烈歓迎『おかき』の子分にして『クリオ』の兄貴分に遊ばれてるまぁ、すぐに『おかき』が止めに入るのですが大事な勉強なのでもうチョット我慢してくれると嬉しいなぁ姉弟愛も大事だけど・・・『クリオ』は日に日にドッグランで成長していくすでに怖いものなし寒さも吹き飛ばす子供たちの元気が「こわい」-1℃
10年に1度の大寒波❄ 最高気温で-6度ってすごいです。積雪はそれほどでもないのですが冷たい風が雪を飛ばしてホワイトアウト状態の水曜日でした❄こんな日は...
久しぶりに雪が積もりました。我が家の庭も10㎝くらい積もりました。ブリンも大喜びで駆け回っていました。見渡す限り銀世界です。2023/1/25
『おかき』地方は今夜初雪いただきました。今夜も楽しく遊べましたが。。。連休最後の日曜日お疲れ満タンのコーギー’s車に乗って5分でお休みモード連日のマックのモーニングセットも最終日2週間でおおきくなった?『柿』と『栗』の距離も近づけたかしらん?姉の強さを勉強した10日間父ちゃんも『おかき』と『クリオ』を見て『まろん』と『すもも』が重なったワガママな弟に振り回されて、怒りまくってだけど、伝わらず目を離してる間に、デイジーに怒られていた『クリオ』やはり『柿』以外の大人に怒ってもらえることは勉強になる。優しい大人に囲まれて、幸せな世代ですねそう、いちばんやさしいお姉さんはいつでも全力今日を乗り切れば。。。?『クリオ』?どこ行った?怒られてナンボ?
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)