こんにちは、今日の小太郎です。 氷点下がつづく寒波、明日の天気予報にもコタ地方にはちっちゃな⛄️マーク。昨日の強烈な風は去って今日は波ひとつ立たず穏やかな朝…
ある日の リビングの なんでもない一枚パールとふぅとあずきと風梨と一加と柊と娘とここには写ってない長男と妻とこの写真を撮ってる私と五年も経てば絵面は一変する 2022年から2023年の今だけのこの一瞬を いつか懐かしく思い出してほしいし いつまでも覚えていてほしいし 過ぎたことなんかじじばばのことなんかとっとと忘れて前へ遠くへ自分の道を進んでってほしいしさて 柊の二か月検診 車で送迎できるじいじの幸せ ま...
今朝も家中の窓がサッシごとガッチガチ明日の朝方にかけて又雪予報暑いのよりはいいけどね寒すぎん?☃︎ ❄︎ ☃︎さて。年末年始、発熱騒動やらいろいろ いろい...
平地でも積雪40センチ だなんてとんでもない予報が当たったらどうなることやらと心配したけどそれほどでもなくてやれやれただ ♪ いーぬはよろこび にーわかけまわり ♪ってな動画は録れなくて残念どうぞ積雪はともかく気温は低かった部屋の中でも氷点下でびっくりやがて夕方 子どもらの下校時間も雪は降っていて散歩も行けないし私はちょいと昼寝 目が覚めたら可愛い雪だるまができてた 写真を撮ってたら 柊ちゃんもー ...
こんにちは、今日の小太郎です。こちらは結局、雪は降らず嵐のような風がゴーゴーいってた一夜。電車の遅延があったくらいで大きな影響はなかったのですが、地域によっ…
うっすらと雪が積もったこちら地方。車で出勤したのですが、それが誤りでした。なんと会社まで2時間半!いつもなら40分くらいなのに・・・雪に慣れてないから、パニックになるこちら地方です。 突然ですが、カイさんでかくなったと思いません?日々成長しているな~と感じてます。お耳が片方カールしちゃってますが・・・ にいたんとは変わらずで、プロレスしまくり。最近は吠える声が野太くなってきた。とってもう...
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 久々の自宅での朝です(/・ω・)/ 快適ですね_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギーむぎ...
さっきからココロがカイのサークルのまわりですんすんしています。サークルの中にあるおもちゃが気になるみたい・・・ そんなココロにいたんと遊びたいカイさん。にいたんのそばでいたずら顔。 遊ぼって誘ってるけどにいたん、寝たかったらしい。 でもにいたんは優しいからちゃんとカイの相手をしてくれます。 よかったね、カイちゃん。嬉しいね。 ...
こんにちは。お友達に「気温に厳しいですよね」と言われました。そう、このところずっと気温の事言ってる気がする。正確には、気温ではなく天気なのです。洗濯や買い物の家事から、子供の幼稚園の送り迎え(チャリ)、数年やってた訪問看護(チャリ)。今では犬の散歩。準備に天気が重要なのです!厳しいと言わず、計画性があるとしてもらえないだろうか・・・さ、その気温。今朝は-6℃予報が、残念ながら-5℃。惜しい。外を見ながら...
大雪で大変になっているニュースが流れています。みなさんに被害がないことをい願っています。夕方会社の屋上から綺麗な富士山が見えました。気温は3度で風が吹けば0度かな?今夜も震えながら夜散歩です。ゆめの爆走は解禁してたっぷり走らせたいけど、寒くてたまらないゆきを撮ろとしましたが、ブレブレになってしまいました。もう終わりなのという顔をしていますが、オヤジは限界です。暖房MAXで帰ります~ポッチっとお願いし...
東北や日本海側の大雪心配です ですが まるで日本中大雪になるようなウェザーニュースあれは何とかならないのかな 山梨でもあの2014年160センチ近くまで積もっ…
まだまだ寒気が日本列島を包み込んでますが 我が家の寒さ対策は微力ながら お風呂のお湯をそのままキープと 電気ポットのお水を満タンにしておく事 そして忘れてならないのがエネルギーを発散させて家の中にジルを仕まう事ですね(^^) 今のジルブームは♪ 日向ぼっこ中の鴨吉をジル御殿...
今日は風吹もおさまり、ワンコ達散歩に出ることが出来ましたじっくんは嬉しさを体全体で表現スリスリ~ゴロリンゴロリン思う存分楽しんじゃって!ただただ見守るだけなんですが、気づけばニヤニヤしてしまいます可愛くて。笑四駆のじっくんと、二駆の私じっくんのペースでは歩けませんって!ツルツルな路面を駆けっこしようとするから凄いよねぇ全く(^-^;じっくんに引っ張られて、何度ヒヤッとしたことか乃ったんも、嬉しそうに散...
高尾山の薬王院に祀られてる飯綱大権現さま僕は何かとご縁がありまして毎年 ご挨拶に来ています ご縁といえばコロナ前までは火渡り祭にも行かせていただいていたな今日…
あゆくんのお友達が来てくれました\(//∇//)\いつもより、多い…デス。タマはデカい声でワンスカ言って 初めて来た子を怯えさせてましたが(⌒-⌒; )途中か…
おはようございます。うどんの国メリー地方は、10年に1度の寒波でも雪はちらちらする程度で終わりました。 それでも、とっても寒くてエアコンの効きが悪いのかと思え…
おはようございます 吉水神社を参拝した後は、吉野山界隈を散策とその前にランチ〜途中のお店で快くコギ3匹連れの私たちを入れて下さいました有り難し暖かい葛う…
おはようございます〜(^^)/本当に寒いですね...静岡あたりで寒いっていうと叱られるかもですがとにかく風の強い我が家地方...寒いです(><)すごい寒いのにワンズはお元気です♪でも10分後初老の兄弟はやっぱり寒いのか?(๑>◡...
アゴノセタマかわいいなーと思って撮ってたらオメメだけガレージの方をチラリ。ワタシが撮り始めたらパパが帰ってくる?となぜかつながるらしく。ガレージの方をチェック…
飼い主、あったかソックスなんぞ履いていますがワンコ達にも保温性のたかい素材のものをチョイスしている冬場です暖かさはカシミアをしのぐと言われているヤク(牛)の毛、1頭から300~500g程度しかとれない希少性の高い毛なのだそうですそのヤクの毛入りのトレーナー素材ですcotton90%なので、一見普通のトレーナー地ですが触るとヤクの毛入りで柔らかさと品やかさがあります合わせているジャガードもコットン100%...
寒い🥶朝のTVではー60°Cだなんて世界には、いやもちろん日本の中でだってとんでもなく寒い所で暮らしている人もいるんだろうけどすっかり寒がりになったアタシはこんなの見ちゃったら布団から首だけ出して、暖房スイッチ🔛昨今の燃料費値上げ💢先月の電気料金を見たらビビってしまって出来るだけ節電しょうっと💪思ったけれど・・無理ー家に居ればなんやかや使っちゃうからね旅にでも…けれど、こんな寒いと出掛ける気も起こりゃしない😓以前は燃料の軽油が凍ってしまう様な所でも平気で車中泊してたけれど…(バカです。良い子はマネしないように、笑)それも、これも寄る年波のせい⁈ってヤツですかね😰ポチ👇っと、お願いにほんブログ村に...節電しろってか(-᷅_-᷄๑)!
風が吹かなければ暖かいゆき&ゆめ地方です。きょうは、オヤジが仕事に行く前にいつもの広場でお散歩です。広場に着くなり走る気満々なゆく&ゆめ揃ってボールに向かってGO!ゆきも元気が良いね~ゆめは戻って来るときの足取りが怪しい感じでした。傷口からの出血もないので爪がない違和感かな?適当に散歩したら勝手に帰るゆき&ゆめ・・・オヤジを置いて行くな!!久しぶりにお日様を浴びて散歩したゆき&ゆめでした。ポッチっと...
この寒さ、尋常じゃねぇ~っ!!!…という中で、本日もヤボ用で出陣am11時過ぎで、現地0度…。あちこちでチェーン規制アリダウンジャケット着込んでも寒い寒い!暖房を点けて…滞在4時間程。中は、結局+2度までしか上がらなかった…( ̄д ̄)聞くと、この辺りは朝方-12度まで下がったとか。。。近年で考えると異常だと。ホント大寒波ですね…。*カトラリーを新しく購入せねば…と思っていたら、こんな物を取って有った事を思い出し、連れて行った。嫁いだ時には、コギ父のカトラリーが有ったため開けることは無く。父的には嫁ぐ姿を見たくて、手を付けずに残してくれていた様なのだけれど、当の私は晩婚…という有様。生前に嫁ぐ姿も見せられず。今回、日の目を見る事になってヨカッタ~っと^^*今日は鹿さん3頭とも逢え、可愛かった~遭遇時、せがち...父を想う時間
今回の最強寒波当初の予報より西にずれて、中国地方が凄い事になった Ꙭ‼︎雪もだけど、気温が低すぎる今朝のkuuzaemonnちゃんちのリビングの窓結露がピ...
ずーっと作業に追われてきて やっと一段落したので 実家にお墓参りに行ってきました 実家のルビちゃんはちょうどトリミングしたばかり 可愛いね~綺麗になったね …
出発時間は過ぎてるのにまだ支度が全然できてない、、、 そんな夢を見ました彡 ヤクルト1000を飲むと悪夢を見るという現象を体を張って検証中(^^) ただ 大した悪夢じゃないですね♪ 今朝は穏やかなジル地方 昨日までの寒さが若干和らいだ感じがするのは金魚鉢に氷が張ってないので...
こんにちは。 メリーママです。 昨日の朝の散歩の様子です。めったに雪が降らないうどんの国にもうっすら雪が。車がよく通る所はこんな感じ。 ちょっと脇道に入ると真…
あちこち雪がすごいですねぇ皆さまのところは大丈夫でしょうかこの辺りは昨日からチラっとも降ってませんただただ寒いだけです 大雪で大変な地域もあると思うので贅沢は…
さて、大好きなパン屋さんに行った後は、ブランチをいただくべく次なる場所へ。ここですよね。小さな店内に、これだけ大きい窯を構えている・・・。これ、ナポリから船便で運ばれてきたっていうから、スゴイ。そして、お勧めされたカプレーゼ。前回、トマトのカプレーゼをいただいたけれど、この苺は南伊豆のもので、とても甘い!というので。本当に甘かったぁ~~~それから、安定のマルゲリータ。マルゲリータ、このお店では初め...
先日のへーすけとのデートの日、5歳の誕生日でした身体は小さめだけども、心は大きく優しく成長中いつもママを助けてくれるようになったね。ちょっとした変化でもいつも…
木曜日今朝も寒かったですマイナス3℃今朝洗面所のお湯が出なかったけど夕方には出るようになるのかしら先日のトリミングの写真もうわが家には男前しかいなくなりました…
お久しぶりです。コーギーつみれのブログ、読者さんいたかしら。。汗なんとなく書いては更新できずにいました。我が家のかわいいかわいいつみれちゃん。こないだの11月…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今日は自宅でお仕事です(/・ω・)/ お昼はどこか食べに行こうかな_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`...
昨日滅多に積雪することがないこちらにも雪が積もりました。ルフィはこんなにたくさんの雪を見たことがありません。一体何?って感じだったのでしょうね。庭に出すと固まってしまいました。そして、座って動かない↓これでは、ルフィの雪像ができちゃいそうなので一旦家へ戻りました。やっぱり雪遊びはしないのかと思ったのですがこんなチャンスは今度いつくるかわからないので時間を置いてチャレンジしましたよ。すると・・・ちょ...
おはようございます 10年に一度の大寒波皆さま大雪の被害はごさいませんでしたかくうひま地方はご覧の通りショボく積もって、あっという間に溶けました雪が大好き…
おはようございます毎日元気に遊ぶ兄弟仲良し仲良しかな元気は良いけどソファー壊さないでね毎日が運動会何周も走ってました はてわさびってこんなに走る子では無かった…
ただいまの体重 7、6キロなんだそうです小さいながらも やっぱり怪獣なんですって~!!!このうさぎさん♪ すでにお耳が。。。 (インスタで見たよ)ランキングに参加していますぽちっとお願いいたします!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
手に出来た湿疹。どんどんひどくなりようやく病院へ行ってきました。主婦湿疹って前言われた湿疹は違う湿疹だったことが判明。そして、皮膚が弱い人がなりやすいよって言われ自分じゃそんなことないと思っていたけど「あ~かなり肌弱いね~」と。自分じゃ多少敏感肌だと思っていたけどそんなに!?といろいろ驚きの連続だった5分間です。法多山にお参り(→★)に行ったつづきです。参道入口の蜜芋屋さんの焼き上がり時間はちょうど...
昨日は、家で過ごす時間が長かったボンさんです。ボンさん地域、雪は積もらなかったけど、風が冷たくて身を切るような寒さあさんぽは飼い主と。いつもよりも早めに出撃あったかい服を着せてもらって、楽しく散歩できたかな?日中は家でごろごろ家で過ごす時間が長いしね。持ってこいと引っ張りっこして、ストレス発散早く寒波が去ってほしいものだねランキング参加中です!下のボタンをポチッと!にほんブログ村...
昨日ハーフバースデーだった 『トルテくん』♪ただいま12キロまだまだ~~~ランキングに参加していますぽちっとお願いいたします!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
月に1回行くヘナ染めで 業務用のハンドクリームの営業マンに対して ハンドクリームは塗らないのと店主の奥さん、 びっくりです! ハンドクリームを塗りたくなるのが季節の変わり目の合図なのに、、、ですよね? 奥さんの手はいつもポカポカでオイリー体質だから? 人のシャンプーは毎日す...
笠岡ベイファームに菜の花畑❤️第3グループ✨メイとモネ🎵3歳児コンビ❤️この子達は仲良しだよね(笑)超ビビリ…空気は全く読めない自由犬のモネ😁桃太郎✨ちょ…
こんにちは。昨夕、「天気が悪いから早く帰る」と連絡が来ました。(・・?この人何言ってるのかしら・・・ご飯は作ってるからいつでもどうぞ。夜も更けて、今度は「雪降って来ないね」と2階から降りてきました。(・・?大雪になると思って早く帰って来たってことかしら。ばかだねー。ここは絶対降らない。そう思った私の勘が一番正しかった夜でした。気象予報士よりも夕方からものすごい強風になり、一気に10℃下がりました。体に悪い...
土曜日のベイファームの菜の花🎵沙羅とひなた💕無表情のこの顔❗沙羅とひなたって似てない?(笑)やっぱり親子よね😁ひなたが1匹だとどことなく表情が柔らかい�…
先月発表1月20日発表#厚労省発表#因果関係認めない#マスコミが伝えない死亡数#Twitter#言論統制21,484人が賛同しました。もう少しで25,000人に到達します!マスクを自由にしたい高校生が署名あつめてますご協力をお願いしますご署名先はこちら★泣いて生まれてきたけれど接種後の副反応・死亡報告更新中。必見テレビ、メディアが煽る感染者数検査で陽性反応=感染ではありません偽陽性率90%以上意味ない検査が騒ぎを長引かせますよ詳しくはこちら★コ〇ナワ〇〇ン副〇応データベース検索事実をご確認くださいこどもへの接種を迷っているみなさんへこちら『子どもコ○ナプラットホーム』文部科学省に衛生マニュアルの廃止を求め、署名を集めます。子どもや子どもを持つ保護者、教師へ主にマスク・ワ○○ンの正しい知識の啓発ためのチラシ...必見情報1月20日厚労省発表1966人死亡
おはようございます!皆さんの所は、寒波の影響大丈夫でしょうか?我が家のあたり、現在AM9:30氷点下8℃起床して、ワンコ達とリビングに移動して窓からの景色がこちらな~んにも見えません!夜中の風吹の凄さを物語っています二重窓でなければ結露したり冷気が入り込んで大変なことになっていると容易に想像がつきますね水道は対策して寝たので凍っていませんでしたが何も対策しなかったトイレで不思議な現象が起きていました床に...
こちら…無茶苦茶冷え込んでいます…。昼間は12度程あったのに、今21時過ぎた段階で-2度…ここいらでここまで冷え込むのは珍しい…!風も冷たい北風が吹き抜けていて体感はさらに低く感じます。雪は、降る事はなさそうです。水道の凍結対策、珍しくしなくてはならない感じです。*2017年、もりし兄ちゃんを亡くしてスグの雪遊び。ソリせっかく準備したのにな。もりし、車いすバージョンから、ソリバージョンへ移行することは出来ませんでした…大きなお兄ちゃんの存在を亡くした穴は大きくて…2匹、こんなして遊んではいましたが…2匹も私も…大きな空洞が胸に在った事を思い出すのです。寒さに触れて…思い出す痛み…。暖かくして過ごしましょう!おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。滅茶苦茶、冷え込んでいます。
おはようございます⛄25日はぶんたが北の大地に来て3年でした家族記念日ってやつですね※当時の記事よりブリーダーのお母さんから見送られこんなセリフを言ってました…
12月生まれの男の子ご家族様募集中です可愛く元気に成長中です。子犬達にお問い合わせ...
この投稿をInstagramで見る Naomi Chikayuki(@onesheart_naomi)がシェアした投稿
ホットカーペットに寝っ転がってスマホで読書 耳にイヤホン久しぶりなビートルズ私のいちばんのリラックスタイムと そこへ 私の顔とスマホの間にパールでっかい頭と耳でなんにも見えないし鼻で突っつくからスマホの画面が変わるしこら 邪魔やろ とばかり頭を押しのけても撫でろーと手を掬いにくるし押しのけても押しのけてもけっこうな力で手を掬いにくるしょうがない 根負けや撫でてやるしかない10秒だけの短い動画 パール...
お早うございます。 と言っても夜中ですが・・ 変な時間に寝ちゃったら その後寝られなくなっちゃったのよ~ さてさて昨日は今年初の洗濯DAY 雪も止んで歩いて美…
今日は晴れ。晴れても冷たい1日でした。9時からの営業に合わせて、近くの温泉施設へ。この調子なら回数券も使い切れそう。帰ってきて散歩。道路の凍結もなくて良かった…
8月28日(sun)この日は、福井コギのメンバーと、いつもの広場で遊びました メンバーは、 陽菜 空ちん、マリンちゃん もなかちゃん、凪ちゃん(トイプー) ぷ…
こんばんわ、姉たんです♪さて今日はろんたんの誕生日☆我が家で元気で過ごしてくれていたら今日で19歳12歳8ヶ月23日でお空組になってしまったので一緒にお祝いはできないけどやっぱりお誕生日のお祝いは欠かせないのでお誕生日のウマウマも毎年恒例変わらず~・・とはいえ今回はろいたんの誕生日の1週間後のろんたんの誕生日ろいたんの胃拡張分食生活もありで続けてのガッツリケーキ作りはできずお食事系☆マッシュポテトと...
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、走井餅老舗 さん。 京阪本線の岩清水八幡宮駅からわずか100m程。八幡市のランドマークである石清水八幡宮の一ノ鳥居前に堂々たる風格のお店を構え
明日の天気予報が曇りで雨(雪)も降るかもなので今日のうちに買い物を済ませてきました寒いけど良く晴れているからお洗濯も布団干しも今日中にそういえばガスと電気使用量のお知らせが来てました金額・・・ご多聞に漏れず増えてました初めての金額かも明日も寒いいっぱい着込んで過ごそうさて、1月1日の午前中何かに気を取られてる姉妹妹との距離より外が気になる姉並んだうしろ姿が可愛い電気料金請求額がすご~く上がった人も節電頑張ったからそれほどでもなかった人もポチッとありがとう外が気になる姉妹。
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 久々の日本での朝(/・ω・)/ さぁ自宅に帰るぞ_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギ...
いやぁ、寒いですね~退勤時には雪が降ってました。明日の朝、怖いなぁ・・・ ココロがにゃっぺをしていると邪魔しに入るカイさん。ふたりともそれベッドなんだけど。 カイさんがごろんとしててにゃっぺができなーいと怒ってます。 あらら?にゃっぺ伝授始まったかな? でもあっという間に飽きちゃったカイさん。プロレスのほうがいいみたい。 【ブログ村に参加...
おはようございます〜(^^)/風もなく穏やかだった昨日洗面所のリフォームを頑張ってくれた主人♪洗面所に置いてあるニャンズトイレを大きくしたのでちょっと邪魔だったのよね...こんな感じ↓なのでトイレごと収納できる棚に作り直してもらいました♪↓う〜ん スッキリ♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪本当は右側の棚も白く塗りたかったけど面倒くちゃくてやめちゃった(*≧∀≦*)もちろん天板にはコーギーとニャンコをペイント♪問題はニャンズが用を足してくれる...
こんにちは。今日のじるは13.05キロ。 最強寒波の予報で、もし雪がたくさん降ってあんまりお散歩出来なくなったらじっくん退屈かな~、と思って(危機管理)新しい…
こんばんは★ ここ数日、夜さんぽに行く頃気温はマイナスになってましたが今日は3℃。この数度が、大きいですね〜もちろんたっぷり目に散歩して戻ってきましたよ。 …
【驚愕】接種後約70人死亡!最恐ロットはファイザーEX3617
いけのりさん@ikenoriikenoriTwitterより接種後の死亡が多いことで話題になっているファイザーのコ○ナワ○○ンロット「EX3617」他、危険ロットについてまとめました。もう遅いかもしれませんが、6、7回目の予約を入れている方に印刷して差し上げて止めてあげてください。いけのり通信マスコミで報じられない情報答え合わせの時が来た「ファイザーEX3617」今、界隈で話題になっている記号があります。EX3617語呂は、さむいな…えッ?そんな記号知らない?あなたモグリですね。これです。コ○ナワ○○ンと呼ばれている、「遺伝子治療用コ○ナウイルスmRNA組換え製剤」のファイザーのロット番号です。あ、この接種証明書は各役所に申請するともらえるそうです。アプリもある…接種証明書について(厚労省HP)で、以前か...【驚愕】接種後約70人死亡!最恐ロットはファイザーEX3617
先月に続き また5cm越えの雪景色って ピノまり犬生はじめてだね~ ベランダの 足あと 可愛いね道路の雪は 溶けていたので 緑地帯コースへ 昔みたいに 走り回…
トイレに手すりを付けてもらった一階のトイレは奥行きがあるので、手前の手摺があると安定する膝は相変わらずなかなか曲がらないが、諦めずに3回/週のリハビリ継続中脚の表面の乾燥が酷いので、保湿は欠かせない人工関節置換術左膝関節リウマチ2023/1/25
今日明日は「10年に1度の最強寒波」なんて言われてますね路面凍結とか水道管凍結の恐れがあるとかなんとかそういえば数年前の寒波の時も洗濯機の水道管が凍って「往生しまっせー」でしたw(うちは古い木造住宅なので洗濯機は外にあるんです💧)保温しておくと凍結防止できるそうなので 外の水道はタオルぐるぐる巻きにしました室内の水道は朝までチョロ出しで凍結防止できるそうです 水は動いてると凍結しにくいんだとかなんだかん...
友達とランチこんばんは〜さくらです寒波はもうガリガリガッチガチ寒かったねまだ雪の日々は続くねぇウゲッ寒波の前に友達とランチに〜リフォームシオンさんへ〜限定ラ…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ジョブチューンから見えるもの」についてのお話。 ジョブチューンについては、かなりの人気番組なので、ご存じの方も多いだろう。大手コンビニ・すしチェーン店などが、超一流審査員の商品
こんにちは。今日のじるは13.10キロ。雪、どうなることかと思ったけど、今のところそんなに積もってない。吹雪いたかと思えば突然青空になったり変な天気。昼過ぎに…
1月15日生まれむさし✖️かぼす4♂3♀1番君2番君3番君4番君1番ちゃん2番ちゃん3番ちゃんうちのメイの姪っ子、甥っ子❤️どんな子になるかな😁やんちゃなの…
昨日は10年ぶりの寒波到来に強風だったのでお散歩無しだったから海に着くなりやっほ〜い弾けてました~楽しそうに走ってる母ちゃん嬉しい今日は遠くに富士山も見えたよ…
今日は雪のち曇り・晴れ。冷たいです。雪が解けて濡れるので散歩は中止としました。フカフカ雪なら散歩行ったのにね。この寒さでの事。この家を買った時に不動産屋さんか…
きょうのお昼くらいから猛烈な吹雪になった福岡市タマ地方。予報通り((((;゚Д゚)))))))これは相当積もるか!?と思っていたのですが、その後は降り方も落ち…
出先のトイレの鏡に映った姿に…山姥😱ボサボサ頭に衝撃!慌てて行きました、半年ぶりの美容院いつもの様にフツーにボブにする予定が担当のお姉さんのヘアスタイルかわいい😍アタシもそんな風にしてみたいなぁ〜とへっ⁈南海キャンディーズの山ちゃん🤣それともムカシ懐かしまことちゃん🤣髪の質も量も違うからお姉さんの様にステキにはならなかったけどじつはけっこう気に入っています😌ポチ👇っと、お願いにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村山ちゃん⁉️
ピザ屋さん、もちろん美味しくて、その美味しさが大好きだから、また行っちゃったわけなんですけどね。でも、目の前の海がさらにステキ!なことは、みなさんもご存じですよね?この日ももちろんステキでした。でも、風が冷たく、やっぱり少し陽が陰ったりすることもあって、お正月のポカポカが懐かしかったです。しじみとあさりも走りましたよ。相変わらずですけど。けど、すでに外浦海岸で走ってきただけあって、いずれも単発走り...
午前中、耳鼻咽喉科へ行ってきました咽喉に違和感があり鼻からカメラ入れて診てもらいました結果、何も異状なし!とりあえず安心することができましたさて、姉ちゃんと遊びたい妹ストーブの前で寝そべる姉にじりじり近づく近づき過ぎて反撃にあうしゅみが来て5日目近すぎるのは勘弁なヤッツだけどしゅみがサークルに入って寝ていると近くで添い寝気にしてくれてるパーソナルスペースが狭い人も広い人もポチッとありがとう距離感。
とても寒いですね愛犬の散歩が過酷…トイレ後の愛犬の動きが可愛い ご訪問ありがとうございますまこのマンです 先日MYTREX POWERMUF を購入しまし…
水曜日昨日の寒波はすごかった強風すぎて夜散歩は断念マイナス3℃でしたそうなるとやっぱり室内遊び笑ちゃんお得意の知育トイチャレンジ知育トイ初級編*これ上級編まで…
おはようございます 先週末に毎年お詣りしている吉水神社へ行ってきましたょ今年はお友達のらんちゃんも一緒にお詣り嬉しいねぇ吉水神社は犬のご祈祷をしていただ…
幸せすぎて終えた土曜日。 日曜日も同様に素敵なスケジュールを立てていました。売り切れ続出のパン屋さんへ、朝早めの出発。今回が2回目の来訪です。朝7時からやっていて、14時までですが、遅くいくと商品がなくなるとのことで、9時ぐらいまでには行きたいと思っています。今日はほぼ全種類あったかな。お友達へのお土産も含めて、満足いくまで買えました。そして。この後、本当はブランチのために場所移動なのですが、...
店内ワンコOKのネパール料理ランチ:古民家 彼方(おちかた)
富田林の滝谷不動の近くで、12月にオープンしたばかりの、古民家彼方(おちかた)へ。←難読地名だ。古民家の良さを残しつつリノベーションされていて、ネパール料理や…
デリが天界に移動してから1年9か月10日 なんだかもう、永遠に愛がたりな~い お散歩中に突然倒れて心臓病がわかったお友だちのトイプーちゃん。 手術す…
今回の雪7年前の大きな雪だるまが作れるほど積もるかと思ってた昨日の夜、真っ白だった庭朝はうっすら地面が見える場所も(6 ̄ ̄)ポリポリリコ、鼻(* ̄m ̄)プッ散歩に行ったら公園も殆ど積もってないし道路は雪がないからバスもチェーンを付けずに走ってた通勤がある人には申し訳ないけどちょっと残念だった(6 ̄ ̄)ポリポリマレリコのInstagurammare.riko押してくれたら、みくあくが喜ぶかも思ってたほどじゃなかった
最強の寒波が各地を襲っています。ゆき&ゆめ地方も一時的に雪が降りました。凍結した路面で転ばない様に気を付けて下さい。夜散歩を早々に切り上げて家の中で寛いでいます。ゆめは「もう行かないの?」物足りない感じです。暫く寒い日が続きますので無理をしないで気を付けましょうポッチっとお願いします。...
こんにちは。職業柄、変に病気の事を知っているのも日常生活に良くないのです。耳石が取れるとめまいが出るので、数日すれば良くなるはず。今までで一番酷かったのに比べたら全然問題ない。そんなことを考えながら「あおさのりこわれせん」の袋に手を突っ込み、1枚。味が無い!(@_@;)味覚が無くなるなんて、耳じゃなくて頭なのか??不安に駆られながら、試しにもう1枚。しょっぱ!!もう!塩はまんべんなく振って下さいね(。-`ω...
一昨日、kuuzaemonnちゃんの大失敗で行きそびれたチャーリーさんの倉庫昨日出直して行って来たkuuzaemonnちゃんにはただのドライブԆ...
22日 自然奏のメンバーさんに誘っていただき上高地に入りました条件的には物足りないものがありましたが、冬の上高地に撮影では入れただけでも興奮ものです、感謝夜明けの大正池これはおまけ訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)