犬部屋にあるオモチャ入れからオモチャを引っ張り出してはリビングに持って行くjaco 日に日に量が多くなり大きいおもちゃも何のその。 せっせと運んでい…
yu*kurin準備でバタバタが続いています間違えちゃったりして な こともありますがわくわくルンルン ミシンに向かってるちゃあちゃんですおはようございます…
13年選手のガスコンロの調子が悪いので買い換える事になり本日、取り付け日。こんな時、困るのが…誰か来ましたか?💢やる気みなぎるこよりです。最初、ウーウー言っち…
こんにちはーアスファルト色のはっぴーですうんそだねあー昨日の雨でこれはイヤな予感わー目が回るやつあかん写真〜むり〜動かないでそれは むりにほんブログ村
今朝のお散歩風景 昨夜結構な雨が降ったので桜はほぼ散ってました。 今日はBBの狂犬病注射と春の検診とjacoのワクチン接種をするために病院へ行くのでちょっと…
こんにちは雲ひとつない晴天のハナまま地方昨夜は予報通り豪雨でしたが、雷はなりませんでした。今週初め、朝ん歩で桜とパチリ目線はカルラんだけテラスで日向ぼっこちぅ…
スマホの中の写真がすごい数!これはマズい!と、ちょこっと整理していたら春らしいお料理の写真を見つけたちゃあちゃんですおはようございます ということで、本日のb…
今日は暑いくらいでした〜 ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイルの…
旅行ではホテル重視で予定を立てる でも3日目の宿が泊まりたいと思える宿が見つからずいっそ2泊にしようかとも考えてた そしたらインスタで出てきたホテルにピン!と…
明日はバスツアーもちろん、あずきも一緒♪きっと新しいお友達にも会えると思うので先週末ママミングで ツルっとむけました~笑 が、今週は少し寒くて震えてる時もあ…
2025年4月12日土曜日今日もちび太2号と慎之助と朝ん歩昨日とは違った道を行こうと言う事になって大通りへいつもお寝坊でなかなか起きて来ないのにお散歩…
こんにちはにいにだいしゅきです 長男には見せられないラブラブショット おおきいにいちゃんにはないちょだじょ 次男がお風呂に入ると何度もお風呂も覗きに行くのよ…
本日、大福っちがお婿入りいたしました前々日には最後のトリミングに出かけてくれてた大福っちボサノバからキリッとBOYに変身し、スッキリさっぱりで我が家を出発いた…
笑ってもいられないのだけど・・💦 こんにちは、Cherie*(シェリ)です。 Coconut(ココナッツ)くんと Dear(ディア)最近の ふたりの様子に 戸惑っている我が家です😰 ふたり共元気に過ごしているし、仲良しは仲良し! だと思いま
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです朝の散歩歩いてるん?急におりこーに歩いてる珍しく横について歩いてるくんくんもしないよで、時々アイコンタクトしてくるなん…
2025年4月10日皆様にご報告兼ねてより闘病中だった慎之助4月5日に永眠致しました9日にお空に移動一昨年メラノーマを発症し手術してワクチン注射による…
ふわりのクル活が始まった。ここに入ってると安全だけど目を離すのは心配で行ったり来たりしていたら!!!こよりが見守ってくれてる☺️え。仕事出来る女子!!シゴデキ…
あまりおもちゃで遊ばなくなった福だけど たま~~にツナマヨが引くぐらい 夢中になって 我に返ってます笑 弾けた名残が お口に着いたまま…
みなしゃんこんちゃっちゃでつルカ君とリオ君でつもうすぐ生後8か月になるボクたちでつよ! 犬用のガム買ってみました。デンタルケア効果もあるらしいガム。カイトは…
お花見してきたよ🐾太陽が眩しい!こんな感じで豪華弁当を食べるマダムグループの前でお座りをキメる犬たち・「美味しいもの食べててごめんなさいねぇ」と言われて恥ずか…
札幌5日目 瑠玖&魚平のお刺身定食 すすきの駅^0^
ゆのっちごはん@ときわ食堂
定食の街かど屋で、茶碗に収まらない「なが~~い定食」を味わう!
久しぶりに近くの定食屋さんへ
お店の中に香り充満する鉄板ドライカレー お食事処 銀丁@大村
札幌市 食堂グロリア / 鹿肉推しな店
とり福
札幌市 食堂 志らいわ / なんでも美味しい食堂のラーメン
魚沼亭@平塚
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
Hanamizuki (花みずき)
定食屋さんのほぼ無添加の優しい食材のパン さかえ屋@くりの物産館
札幌市 食事処 三平 / 昔ながらの定食屋、値段はオール3桁
札幌市 食堂 志らいわ / 今一番ハマっている定食屋のカツ丼
北海道 江別市 まんぷく食堂 / 大盛・デカ盛り系のカツ丼
こんにちわんにゃんかめ はじめに昨日のお散歩写真から。 ママが右に行こうとしたらカーラは左に行きたい! 数秘的にカーラはわが家のリーダーさんなのでママは柔軟…
本日、16:18。我が家の三女であり、愛娘のあずきが永眠しました。昨日皆様に状態をお伝えしたばかりやのに、ほんまにあっちゅう間に空に還っていきよりました。昨日…
毎日4時起床🥱ルーティーンは崩さないふわり15歳7ヵ月。朝ん歩。トイレ。ご飯を済ませて、二度寝。寝ている時は平和。が。しかし…目覚めてウロウロ始めると止まらな…
あずきの葬儀ですが、明後日14日11:00から執り行う事にいたしました。暖かくなって来てるので本来なら明日にすべきなのですが、今日は私がずっとそばにおってやる…
ニューヨーク滞在中、空き時間に観光もしました。メトロポリタンミュージアム。とっても大きい。ローマ、エジプトコーナーにはこんな大きい神殿も!レプリカじゃなく...
2025年4月11日金曜日慎之助が居なくなって家族みんなぽっかりと心に穴が空いてしまっていつも慎之助が寝ていた所がやけに広く思えて 何だか落ち着きませ…
5歳のブラックのミニチュアシュナウザーの女の子の里親さんを募集します。 健康状態は良好。小ぶりですが少し太り気味です。 JUGEMテーマ:ミニチュアシュナウザー
米津玄師さんのコンサートを聴きにニューヨークへ行ってきました。なかなか日本人のコンサートに行きたくても行ける環境にないので、ちょっと遠いけど観光やミュージ...
仔犬たちは元気に成長しています。 ママは授乳の間隔が取れるようになり休憩する時間ができました。 UGEMテーマ:ワイアーフォックステリア
今日会ったシマエナガちゃん♪巣作りに忙しそうですよ!もう少しでいろんな鳥たちの幼鳥たちにも会えるのが楽しみだなぁ^^コゲラ昨年はコムクドリが営巣していたこの巣穴。コムクドリのヒナが巣立った後にアカゲラが来たりしてたんだけど今はシジュウカラ。人気の巣穴のようです^^v雪が解けて暖かくなったと思ったらもうはやモンシロチョウエゾヤマザクラはまだまだこんな感じ今花盛りなのはフクジュソウです。酒粕酵母でワッ...
昨日と今日の朝ん歩はれおはスリングには入らずに坂道散歩を頑張りました💩もちゃんとしたね👍しかし夕方の散歩は💩したら歩くの拒否でスリングインでした😅途中、雨降っ…
誕生日を過ぎて数日昨年から何度か通っている小さなお鮨屋さんへカウンターに6人、個室のテーブル席に4人だけの小さなお店です。ショーケースもこじんまり所作の美しい…
慈しみながら育ててます ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 ポチっとしてね♪ 毎日の更新の励みになります はじめましての方へゆうママとアイルの自…
昨日のブログ Happy birthday 坊②*8歳お越しいただきありがとうございましたお誕生会は今週末に開催!とのことで今からとっても楽しみなちゃあちゃん…
鳥取砂丘から宿に向かう途中竹田城跡地を見れる「立雲峡」へ寄りました竹田城でよく見る日本のマチュピチュと呼ばれる雲海に浮かぶ写真はここから撮影されたもの まあ、…
あらら、気づけば4月になってブログアップしていませんでした。丈夫が取り柄ですからどこも異常無し、まぁパソコンのウィルス対策でウィルスバスターに変えたとかはありました。今どきパソコン無しでは不便、特に田舎ではワンたちのフード取り寄せなど何かとネットを利用していますから・・・ 4月1日エイプリルフールには文字通り嘘みたいな大雪で、水分の多い雪で倒木のため国道は一時通行止め、夕方は30分ほど停電になりま…
素粒水炭酸泉カットコースのフランくんシャンプー後ブロー後仕上がり今日は、ご機嫌斜めだったのか爪切りなどの足先の作業ではお顔、ムキムキしてましたでも、お口は出さずに我慢できていましたフードが合っていない様で、被毛の脂っぽさ、お耳の汚れ、肛門腺の量、がありましたね~KaiZでお勧めしているフードがありますが、そのメーカー全てでもないですしその子によって、与え方もありますからね~まずは1~2週間、1ヶ月、3ヶ月の期間、チェックポイントもありますからね難しいですよね素粒水炭酸泉カットコースのノアくん粗刈り後シャンプー後ブロー後仕上がりお預かりした時、いつもとお顔が違うと、思ったのは今回期間が長かったのですね~パパさんの気にされているヒゲの長さノアくんには、ちょうどいいバランスだと思いますけどねあまり長くしすぎても...フランくんノアくん
むすびの四十九日によせて、山口県のみるひちゃんパパママ 金子さんから、むすびへのお花や蝋燭お線香のセットと晴結へのプレゼント。そして、父ちゃん母ちゃんへのプレ…
3日目後半仙台 仙台駅 仙台空港神戸空港 るーぷるで広瀬通りまで戻って、やっと遅いランチ炭焼牛たん東山 で東山定食 AERの31階展望テラス(無料) 仙台駅の…
5月に一緒に旅行に行くお友達4人と第1回打ち合わせまずはマグノリアでランチここのランチはいつも1品1品が真似したくなる家庭的な味付けで美味しいです。ここでケーキをテイクアウトしてお友達の家へ旅行の計画や旅行に行ってきた話などを聞きながらお喋りをして楽しい時間を過ごしました。5月の旅行がますます楽しみその他の最近の外ご飯当麻町道の駅横のコーヒーとカレーの店Merbこのお店は以前旭川市内にあってファン...
先週末、お天気も良かったのでお友達と桜を見に行きました比較的空いているであろうと思われた中島閘門 朝活だったのに(正確には午前活…笑)すでに駐車場は満車なんと…
昨日(4/7)のこと今見頃のソメイヨシノを見ながら気が早い私は大好きな八重桜の公園まで観察に行ってきた咲いてますお月様も私の好みはこれから開きますよ~のく...
土曜日の午前中お花見日和でした 毎年行ってる実家近くの桜並木 歩いて向かいます道の脇の雑草も花が咲いて春めいてる いつもの桜並木(毎年必ずきてまちゅ) でも今…
春の妖精も咲きだした春~♪
決死の道路大横断!今そこにある危機!エゾリスと人間の生活空間が近いことによる問題
エゾリス決死の大ジャンプを見た!🐿十勝ライフ
オジロワシ
もう少しで冬も終わる エゾリスのご飯松ぼっくり ドイツトウヒ・チョウセンゴヨウの食痕
【帯広神社】うさぎ探してエゾリスに出会う・おみくじはもちろんシマエナガ!【八百万に神頼み】
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
野生を食べる国産コショウ フウトウカズラ ブナの種は救荒食 藤の種はちょいとヤバいらしい
音更 鈴蘭公園
パンドゥランドネさんのカンパーニュと久しぶりのエゾリス
プレッツェル
どんど焼き
リスもお仲間!モフモフ度があがっていくシベリアン(^ ^)
400mベンチのエゾリス
今年の撮り納めです
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)