目が開いてからは、日に日に視力が出てきているようで命ママをジーッと見つめていることがよくあります。産箱内での動き方も、どんどん活発になりママのおっぱいをたっぷり飲んだ後、動き回っている途中で電池が切れたおもちゃみたいに、突然の寝落ち命ママと産箱の間の、絶
前回の続きですお宿周辺をお散歩~この日は晴れ~たいたゃんがのぞいてる穴は、野ネズミの穴かな???雪のお散歩は、ほんと楽しそうでした(音楽が途中できれてる、つぎ足し方がわからなかった~苦笑)朝食を食べて🍚荷物を車に乗せて神戸に向けて出発~お宿の皆様、ありがとうございました~で、海の側の道の駅に寄り道~ランチは、道の駅朝日の道を挟んだ向かいのお店稲穂さん地元のお店に入ることにしました麻婆豆腐ラーメン🍜旦那は、味噌ラーメンと炒飯美味しかったです♪で、途中、ペットOKのお宿は連休でほとんど満室でしたなので旦那、運転頑張ってなんとか神戸に到着です秋田旅おしまいですランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキング秋田旅を終えて神戸に戻りま~す🚙
昨日 FCIドッグショーが館林で行われたとでもない賑わい1000頭以上の登録があったまぁ数が多いし暑かったから ハンドラー、犬、ジャッジの皆様お疲れ様でした連…
昨日は福岡県大野城市で開催された秋田犬保存会九州総支部展覧会に三頭連れて参加してきました壮犬入りたての剣心は今回も一席をいただくことができました。いつもお子ち…
うぇあっという間に月日が過ぎて・・・しまったとですΣ(゚д゚lll)ガーン では2月の朔太郎坊っちゃんです 2月初旬渡良瀬遊水地をぽてぽて歩く朔太郎坊っちゃ…
始めてみたら自分に合っていたと続けているビーガン生活、余分だった肉が落ちて直後は一気に体重が減ってしまったのですが最近は落ち着き健康状態も良好です。とは言え肉…
今日の豆柴黒毛のこいぬたち暑いくらいの日なので少しだけ日向ぼっこ🌞この子は一番先に生まれている男の子この子たちは誕生日バラバラの女の子たちです今年は女の子が多…
2025年3月17日 朝散歩で砂利の浜を歩くと、時折吹く春の強い風と波に揉まれて浜辺には一面海藻が打ち上げられていた。 海が暴れているなあ。 「そうだ、カナちゃん、ワカメ拾うの付き合ってよ。」 (ん〜、どうしようかな) あまり気の進まないカナデを引っ張り回してワカメを...
この冬なんと5回目のエンゼルフォレスト白河高原に行ってきました🎶 恒例の佐野SAで味なし牛串を食べる🎶 ギ「またあそこに行くでちゅね❣️」 3月半ばなので、最後の雪遊びかな😁 ギ「ギンちゃん、もう雪はいいでちゅ…。」 千「ギン兄ちゃんは脚が冷たいのが嫌なの。」 日向はほぼ雪...
一ヶ月以上前のお話ですが~いぬっこまつりに行きました~🚙我が家は、お昼少し前に到着です雪が結構降ってます⛄コートも防水ではなかったので濡れましたあやめちゃんのカートにかけてた紙袋も濡れて役立たずの袋になりました、笑駐車場が少し遠いので、行はシャトルバスのわんこ用に貸し切りでカートごと乗せてもらって会場へ~写真撮らせてもらってありがとうございました~わんこの祈願をしてもらいました長寿と健康を祈願しましたで、わこちゃん・らんらんちゃんチームの皆さんと会えたので~ご挨拶できた皆様、隠し撮りさせていただいた皆様おしゃべりできた皆様わこちゃん・らんらんちゃんパパさんママさんありがとうございました~で、遅くなったランチは、近くのラーメン屋さん🍜帰りのお宿を旦那と会議した結果。。。いい案が思いつかず。。。湯の澤温泉地蔵...湯沢市いぬっこまつりに行きました~♪
今朝はとても寒くてマイナス3度位でした、寒くても何時ものように大和と散歩へ、3月になっても朝散歩の服装は真冬と同じです。散歩道は冷気の霧が立ち込め、霜も降りていました、寒くて大和の体にしがみついたら大和の毛が霜が付いたように冷たくなっていました、それでも大和は元気なんですね此の位寒かったですが日中は15度位まで気温が上昇してポカポカ陽気でした、雪もだいぶ消えました、大和地方の雪はまだありますが、北秋田...
3月19日(水)、雪になるかも…と予報で言ってたけどまさかの景色になりました。最初、アラレがシャリシャリ音を立てて降り始め、あれよあれよと言う間に、本格的なぼたん雪に…。ほんの2時間程で辺りはすっかり雪景色☃そして、あっという間に溶けてしまいました。ニュースの中で『ゲリラ雪』って言ってましたけど正しくそんな感じ(^_^;)らんらん地方には珍しいあっという間の雪景色でした☃にほんブログ村にほんブログ村雪が降りました❄
春分の日では無く入り彼岸にお墓参りに行く我が家、水道が凍って水かけも出来なかった数年前の時とまでは行きませんがみぞれ交じりの冷たいお墓参りでした。げんき達が眠…
少し寒い日もありますが、だんだんと朝晩の寒さもゆるんで、暖房器具を使わないで過ごす日もでてきました近くの小学校の校庭では、少年野球の練習中その脇の道を進むと・・・オヤ?黄色い花が見えますねこれは、スイセンですねいい香りがしますお山の公園に来て・・・子どもたちがいないので・・・公園を出たと思ったら・・・グルっと一周まわってまた、戻ってきましたお山の上をとおって・・・下った先には・・・公園の水道です喉乾いたのかな?ジャブジャブと水を飲んで・・・一息ついたと思ったら・・・あっ公園の日陰で座り込みました暖かくなった証拠です左を見て・・・コッチを振り返って、じゃあもう帰るかところで、我が家の庭の、サクラの仲間であるアーモンドの木が、ソメイヨシノより一足早く満開しましたこれはウチの2階のベランダから撮ったものこれは、...春のお花たち
伊達天英荘は、北海道伊達市の自然豊かな750坪の敷地で秋田犬と楽しく暮らしながら、 秋田犬の、繁殖、販売をおこなっています。 海外への販売も対応いたします。 見学も歓迎していますので、遠慮なくお問合わせ下さい。 遠方の方は写真,動画を送ることも可能です。
明日はインターインタードッグショーがありますあと 1枚のカード残すだけ レンです取れたら FCIチャンピオンハンドラーは前回と同じシンドウさん今日は、レンをシ…
伊達天英荘は、北海道伊達市の自然豊かな750坪の敷地で秋田犬と楽しく暮らしながら、 秋田犬の、繁殖、販売をおこなっています。 海外への販売も対応いたします。 見学も歓迎していますので、遠慮なくお問合わせ下さい。 遠方の方は写真,動画を送ることも可能です。
朝から風雨が強い北秋田です、時々家が揺れる位の強風も吹いていました、春先の北秋田は風が強く吹く日が多いです。強風の下、田んぼの方へ散歩です、去年は田んぼに沢山の白鳥が居ましたが今年は雪解けが進んでいなくて白鳥はまだ来ていません一面真っ白の田んぼですが、今日の風は南西からの暖かめの風だったので雪解けも進んでるはずです強風の下だったので行は向かい風で歩きにくかったですが、帰りは追い風で大和と一緒に風に...
アメッコ市の後~お宿に戻ってきました移動で疲れたわんこと人間ななにゃんはお留守番でした(=^・^=)で、、、翌朝~お宿のまわりをお散歩して~朝ごはん食べて湯沢市のいぬっこまつりに向かいま~す🚙お宿の皆様ありがとうございました~の、はずでしたが。。。続く~ランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキングお宿に戻ってきました~😊
昨日の夜、吹雪いた大阪。朝は薄っすら雪が残ってました数日前に一足早く咲いてた桜。朝散歩で会うニャンコちゃん。すずらんの事を怖がる事なく並んで歩きますその先には大好きなご夫婦。ニャンコちゃんも大好きなので一緒にお出迎え(笑)ニャンコちゃんとご夫婦に挨拶するのが日課ですそして現在は寒いのでコタツの傍でマッタリ中のすずらんでしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)