最近ちょっと調子が良くないスシロー君💧 そんなこともあり、ベッドに上がる自信なくなってしまったみたい💦 何度もやり直しては、上がれなくてピー💨と泣いてしまいます😩 飼い主が追いかけて、勢いをつけると上がれるので、上がれないことはないと思うのですが、ひとりではなかなか勇気が...
スシロー君、今日は体調が優れない日。 ゴハンを食べずにずっと寝ています。 人間と同じで気圧が関係しているのか…、 病気発覚以来、病院には行っていないので、 スシロー君の体の中が今、どうなっているのかわからないけれど、 飼い主が出来ることは、スシロー君のワガママを聞いてあげることだ...
ざくたろー坊ちゃん 今日も今日とてアオダコくんに夢中です 飼い主も学習して・・・ お散歩のはじめはアオダコくんを上着のポケットに隠しお散歩の後半にアオダコくん…
寒~~~い夜が続いてます-10度を下回ってます犬達も(みみ以外)リビングから離れません 我が家の暖房はリビング 灯油使用のファンヒーターとブルーヒーター(ス…
残り福あやめとたいようも一緒に連れて行きました昼間だったのでそんなに混雑することもなく福笹とお守りを購入~今年もよろしくお願いします安納いも~🍠私の田舎の名産品ですじゃまにならない端っこで分けて食べたよあやめとたいようを構ってくれた皆様ありがとうございました~で、この後、介助犬を引退した看板わんこがいるお店でランチしました続く~ランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキングえびすさ~ん
とものゴロゴロ雪の上でも家の床でも背中擦り付けゴロゴロ現在ストーブ3台にて暖房中やっぱり寒いね先日のみみの脚は治ったようです捻ったんだね、やっぱり今朝は普通に…
今日の積雪量はさほど多くは無かったですが、屋根からの落雪があったので其れを片付けていました、少し気温が上がると又屋根から雪が落ちてきます、積もった雪と落ちてきた雪の除雪がずっと続く真冬です。若い頃はそれでもスキーに出かけリフレッシュしましたが、今は除雪が終わると体力を消耗してて無理ですね午後は少し体力も回復してて明るいうちに散歩出来ました畑の道は5センチほど新しい雪が積もっています冬だと出かける機...
外は雪が降り始めてましたが喜んでいたのは一歳未満の仔犬たちだけでした😅おとなの子達はいつも通り。。。。どころか寒いからかテンション低め😅そんな中家の中の珀…
ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はコチラから↓『凛太郎一家の自己紹介』ブログで知っていただく方も多いと思うので我が家の自己紹介⭐︎🐕凛太郎犬種 秋…
ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はコチラから↓『凛太郎一家の自己紹介』ブログで知っていただく方も多いと思うので我が家の自己紹介⭐︎🐕凛太郎犬種 秋…
2023年1月25日 朝散歩の前にカナデさんを庭に出して「オシッコして」とお願いして、とりあえず膀胱の負担を減らす。 その後は「ガオ〜」「とりゃ〜」と この通り。 雑木林のようにも見えるが、実は家の庭。 実際、ほぼ雑木林だな。 「カナデ、お待たせ、散歩に行こう。...
先日、牡蠣を購入。殻付きなので、レンジでチンいつものご飯にトッピング。食べたら・・・寝るだけ~(笑)我が家では1個か2個をご飯に混ぜてます。生はダメなので絶対に加熱が必要。毎日、牡蠣がある訳ではないので、たま~にのトッピングです初めてあげる時は少しずつ。下痢にならないか様子を見ながらあげてね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
2023年1月27日 寒い!蓮の入った火鉢の水が凍っていた。 朝の散歩は指先も凍りそう。 「カナデ、そこ、右に曲がって。」 その先を進んで行くと竹林がある。 なんとなく、ミギ、ヒダリ、の意味をカナデは理解してきたように思う。 竹林は朝でも薄暗く陽差しないから一層寒い。...
朝夕は冷え込みが厳しいですが今日の日中は少しだけプラスの気温になりました、おかげて屋根の雪が落ちていて明日は此の雪の除雪です頑張らねば、後一ヶ月近くは雪との戦いが続きますね春が待ち遠惜しいです朝散歩時は気温マイナス6度です、大和の口の下に雪が凍り着いていました去年の冬は大雪で難儀しましたが今年の冬は極寒で辛いです極寒の散歩が終われば大和とふれ合う時間ふれ合う前にまずはおやつみたいです何時ものおやつ...
和歌山~翌日はありだっこに行ったり、どんどん広場に行ったり~草刈りちょっと頑張ったり~神戸に帰る途中道の駅四季の郷公園に寄り道です🚙広い公園でドッグランもありました~🐶大型犬は、フェンス超えるかもキャンプやBBQもできるみたいです🍖たいよう、お店の前の牛さんが気になる僕たいよう、牛さんお名前は?お店の裏のテラスで休憩~旦那も私も飲み物はホッとみかん🍊シラスのっけパン←メニューの名前わすれた((´∀`))ケラケラを、注文して半分こしましたまた、近くに来たら寄り道しようねランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキング和歌山~道の駅四季の郷公園♡
夜の遅い時間で確認した予想最低気温はマイナス9度!ゆうきの故郷である大館など内陸部ではたまに見る数字ですが沿岸平野部の秋田市では殆ど見ない数字です。数年前の寒…
膝上の積雪粉雪なので軽いレンピートでサクッとあさんぽ除雪機で雪を蹴散らしてやったぜ⁉️その後のオババ、とも、みみの散歩家の前を車が3台通ったから歩きやすくなっ…
夕方になると…ソファに正座?し、準備万端!(笑)はい。おとうちゃんの晩酌のお供に入りま〜す。そして…お決まりの煮干し(らんらん専用)をもらうのが日課でもあります。毎晩、可愛い子を侍らせながら晩酌するおとうちゃんも勿論満更ではなさそう。そんな毎夕の二人の姿なのです♡今日もポっとよろしくお願いします(^-^)にほんブログ村にほんブログ村晩酌のお供(^_^;)
1月24日の秋田犬の仔犬ちゃんたち目も見えるようになり仔犬同士でジャレあったり呼ばれると近づいてきたり25日でちょうど生後一ヶ月ワンコらしくなってきました🥰…
金運だって〜おはようございますこの寒波のなか電力会社の節電ポイントをもらうため節電に励む日を過ごしていますとはいえ我が家はストーブ派節電と暖房は別ものですこ…
寒波も一段落でしょうか、それでも日中に気温は氷点下の真冬日です、氷点下2度3度が今日は寒くないと感じる一日でした朝散歩終了後の朝ご飯の時間、たま~に ご飯食べないと突っ張る大和ですお母に砂肝で誘導されてますが、それでも食べません。食べないと決めたときは意地でも食べない大和です今日は時々雪が降って夕方の散歩の頃は道路に新雪が積もっていました除雪隊もフル稼働で、彼方此方に雪山出現です家が近くなった来たけ...
ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はコチラから↓『凛太郎一家の自己紹介』ブログで知っていただく方も多いと思うので我が家の自己紹介⭐︎🐕凛太郎犬種 秋…
ギンちゃん、今日の朝のお散歩は、公園でのんびりする散歩だそうです😓 ギ「昨日走ったでちゅから、今日はお休みでちゅ❣️」 公園に寝そべること1時間😅ようやくおウチに帰ってくると、今日も水入れのお水が凍ってました❄️ ギ「またでちゅか。」 置いておいた昨日の氷が、まだ溶けてないっ...
和歌山~たいようは大きなぬいぐるみが怖いのであやめの横に置いてますあやめに近寄れないたいようは仕方がないのでおもちゃをぶるんぶるん~((´∀`))ケラケラ朝のお散歩は、近くの港へ~🚢あやめ黄昏中~堤防を歩いて~道あかりさんで休憩です人間が休憩すると意気消沈になるたいようもうすぐイジイジくんになります((´∀`))ケラケラで、人間のランチは、由良ちゃんぽん~🍜具が沢山入ってて暖まりますチャーハンも注文しました♪と、錦花堂さんに寄り道~🚙力餅を購入~続く~ランキングに参加していますポチッとお願いします♪にほんブログ村もう一度ポチッとお願いします秋田犬ランキング和歌山~由良ちゃんぽん🍜
妹ちゃんに、琥珀の顔が腫れてると 連絡があって。。。うむぅ。。。あまりわからないな。。。こうやって見てみると、わかりますねぇ。 さすが妹ちゃん! 毎日見てほっぺを触ってるから良くわかってますねぇ。ということで、旧正月休みに入る前に、獣医さんへ!琥珀は、予防接種、コウスケの立ち合い以外は、行ったことがないので、ちょっぴりビクビク。歩いて10分以内で行けるところも、30分近くかかって半強制でママが半分...
1月24日の'11時前から雪が降りだした鹿児島そんな中わんずがヤジ犬して見ているのはふ文太くんです今年初の里帰りをしてくれた文太くん我が家のわんずには見向きも…
土曜日は今年初めてのメンテナンス。お~ソコソコって感じの桃太郎。所々痛そうな所はありますが変わりなく過ごせてる事が嬉しいいつもマッサージを受けると普段以上に爆睡します。ほぐしてもらって少し楽になってるようです人と一緒で年齢と共に痛い所が出てくるのは仕方がない。それを少しでも解消しながら過ごせたらいいなぁって思います。順番待ちのすーちゃん。冷えなのか腰から背中にかけてカチコチ。背中の皮膚を掴んだ時に...
昨夜から「数十年に一度」くらいの最強寒波が日本を覆っているそうですが、海に近くて温暖な浦安市の現在(午前5時)の外気温はマイナス1.6度。ちなみに、リビン...
3日前の金曜日は、夜からの雨も上がって気温が高め。朝8時を過ぎるころには太陽も出て、ここ最近には珍しいシャンプー日和♪ダラダラと換毛が続いてなかなか洗う決...
おとしおコンビの遊び( ̄▽ ̄;) 動画もどうぞ(●≧ω≦)9 芽李、月末あたりかな~3頭だと思われます~ 今日のお客様 シマエナガちゃん!(* ̄∇ ̄*) 今までで一番良く撮れた...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)