あまりの暑さに、婆ちゃんのアニマルセラピーは 一時休業。だったんですが、昨日の夜のお散歩で、婆ちゃんのマンションの前を通ったら、六太が 「行くのよー!」 って動かなくなっちゃって (-_-;)マンションの下から電話をしたら、「どうぞ」 とのことだったので、寄ることに。急な訪問だったので、婆ちゃんも用意がなくてね。牛乳くらいはあるけれど、六太が食べられそうな果物とかはないわけ。と 婆ちゃん、冷凍庫から 凍らせて...
昨日は久々のチート・デー。 お昼は 大好きなインスタントラーメンを食べましょう ^^作ってたら汗だくになっちゃって、Tシャツ脱いじゃった。さあ、ラーメン出来上がり♪でも まだ暑いなあ。 汗ひかないなあ。いいや、Tシャツは食べ終わってから着よう。 って スポブラ1枚で。いただきまーす♪ って ラーメンをすすったら、汁が飛んだ。丸出しの腹に着地。あっっちいー!腹って刺激に慣れてないからかな、とんでもなく熱くて、リア...
昨晩もひびこは二回発作で辛そうでした。あたしは構わないように(構うと脳が刺激される)寝たふり。2回とも30分~1時間ハアハアガタガタブルブルでパタッ今はぐっすり寝ています。朝はご飯を食べるのが難しい、夜はそれなりに食べる。食べ終わって30分程度から一回目の発作
昨日のひびこは発作もなくスヤスヤ~~しかしいよいよドッグフードが嫌になり食事量は普段の半分ってところでしょうか。口の周りに膿の塊がついてるけど触れようとすると怒って触れません。具合が悪くなる少し前からひょっとして痴呆がはじまったのかもと思うことがあったの
7月10日はなっちゃんの誕生日です。元気でいてくれていたとしたら・・・17才かぁ。*********************リビングの壁にはレジ横には毎日通る場所にあるなっちゃんの写真。もうすっかり部屋の風景の一部としてなじんでしまっていますが目に入ると「なっちゃんの穏やかな顔が私は好きなんだよなー」と。新しい写真が更新されることはありませんが、写真という形になってもこうして飾っておくと私たちと生き...
そんなわけで、カミカミ系のオモチャは控えなければならなくなりタフィーがとても気に入っていたし、噛んでいる間は大人しくて人間側も助かると思っていたのですがタフィ…
こんばんは~昨夕 カンナの左目から血性の涙が流れ 父ちゃん大慌て💦今日 目の獣医さんに行こうと思ったらお休み。いつもの先生のとこに行ったら 1年前のブツが瞼の内側に再発してたことがわかったそれでもブツが大きすぎるからやっぱり目の獣医さんに診てもらって!ってことで明日も受診だ~今夕のこと。夕方 小春が歩き出したから庭に出たらチッコもせずに寝たカンナが父ちゃん散歩から帰って来たよ♪日中は暑かったけど夕方...
昨晩はまた辛い夜となりました。脳の発作としたらむやみに体を触ることはしない方が良いみたいです。最初撫でてましたが隣に寄りそうことにしました。しかしケイナが寄って来るのであたしはひびこから離れた方が良いのでは?ケイナを誘導して遊んでやりたいけどバタバタする
お父ちゃんが 犬動画を観てたんです。シェパードの女の子が、カミナリの音にビビって ピーピー鳴いてるって内容。と、おもちゃで遊んでた六太が、テレビの前に飛んできて、心配そうに画面を見てるんですよ。咥えてたおもちゃを ポトリと落としたりして。かっ! かわいいっ!そうだよねえ、女の子が泣いてたら そりゃ心配しちゃうよねえ。いい男に育ったなって感無量な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。いや~今日は雨降るんですかね?もちろん我が船橋市以外だと降る地域も多いとは思います、が私が降って欲しいのはここ船橋市!の我が家地域!連日の暑さで心まで干上がってぐったりなんですもん、そろそろ潤い欲しいですよ。もし今日降らなかったら『降る降る詐欺』で訴えてやる!!って、誰を訴えればいいか分かんないけど(笑)相変わらず朝5時前後から散歩に...
こんばんは~昨夜の小春さんはよく寝てました。5時に起床ウロウロ歩こうとしてました慌てて「さあチッコをしよう!」っと思ったら寝てたベッドの真ん中が丸く濡れてました💦オネショするほどグッスリ眠れてよかった、よかった♪ここからは今日の事。ギリギリ暑さの手前でランランこの後 家の中でイチャイチャガウガウしてたほっぷとバルお互いに遊び相手がいてよかったね今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小春・カンナ・ほっ...
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「聞こえてきました」です兄妹犬の月イチ・メンテナンスへGO!いきなり車に乗せられたので兄妹犬は病院だって察知し…
7/5(土)の読売新聞朝刊に,“実家の親に介護が必要になった時の支援”についての記事が載っていましたので,要点をまとめてみました。離れて暮らす高齢の親に介護が必要になった時,どうサポートをすればいいだろう。毎日の食事や買物,服薬等の心配は尽きないが,認知症があって1人暮らしなら,なおさらだ。住み慣れた自宅で生活を続けるには,介護保険サービス等を活用した見守りの体制作りがカギを握る。核家族化が進み,1人暮らしの高齢者は増え...
こんばんわはなちゃん、おはようほげ~って言ってるように見えたパパごんの朝ごはん。小鉢まだ残ってるミニトマト収穫今朝はどんより曇り空夕方の散歩。今日もひでじいに会えました。はなちゃん、一目散に走っていきました。久しぶりの青空がうれしかった。雲がおどろおどろしい。ママごん、お帰り。今日は忙しくて、昼ごはん用に買ったものが食べられなかったらしいので、これが晩ごはん。アップルクリームデニッシュと牛乳寒天。...
タフィーのカミカミオモチャの話すぐに終わらずすみません😅歯固めのツブツブをタフィーがむしって食べてしまうので、別の噛むタイプのオモチャを買ってきました竹の粉を…
タフィーは来月のお誕生日で1歳になりますずいぶん身体も大きくなって、お顔もパピー感がなくなってきたかな😅ちょっとおじさんっぽいよね🤣私たちにとってはまだまだパ…
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 港公園で行われるイベント中昨年から ゴミの処理が徹底していて紙コップ・紙皿や割りばしやなどひとつも落ちていませんなので イベント終了後 夜の散歩に行っても2わんこが拾い食いをしたのを見たことがありません匂いはすれど 物はなしドッグランの周辺にも うんPなどの落とし物もありません次回に繋げるための本当に素晴らしい管...
ナッツの今朝ん歩 いい感じでテクテクテク お耳もOKだし、後足も戻ってきたしそれはそれでいいんだけど.... やっぱりどうしても治らないものが....…
こんばんわはなちゃん、おはよう今日は耳閉じジャンプ!!パパごんの朝ごはん昨晩の新宿中村屋のビーフカレーの残り。いわしの煮つけは、ばあちゃんからのお裾分け。はなちゃん、ヨーグルト今朝も曇り空。雲も多いけどPM2.5の影響か霞んでる感じです。はなちゃん、ただいま暑いけど、今日も路面はそれほど熱くなかったので夕方の散歩。今日もひでじいに会いました夕陽とはなちゃん。やっぱ霞んでます。ママごん、お帰りママごん、...
昨夜は,寝て起きて,再び寝て起きて…。睡魔と闘いながら,ようやく深夜に投稿できました。簡単ブログでごめんなさい。朝散歩の様子を50秒間の動画でご覧ください。 京都の猛暑日はまだまだ続くようです。北海道の帯広等でも猛暑日になっているそうな。今年の夏は一段と厳しくなりそうです。どうぞご自愛ください。今日もポチッ!とお願いします。にほんブログ村...
引越で運び入れたきり手つかずだった、器の荷解き。ここを何とかしないと料理も何もできない。ようやく昨日から手を付け始めたけど新居はトトが使ったこと無い高機能なシ…
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 朝から20℃越え。。。珍しく暑い日が続いています※おかん地域での感覚です扇風機と冷風扇を回していても2わんこ専用の毛布は出しっぱなしですこの暑さの中 扇風機の前で布団をかぶって寝ている もっちぃーなのです意味不明です暑くないのでしょうか扇風機は 体を冷やすためのものなのに扇風機の前で 身体を温めてどうするのそれに...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。目にすることが多いので流行りなんでしょうかね?『あん&バター』の組み合わせ。コッペパンに始まってフランスパン、デニッシュ等々、美味しくない訳が無いんですこのコンビは。そんな中行きつけのドラッグストアのお菓子コーナーで『生八つ橋 あん&バタークリーム』なるものを発見!これは是非とも買って味を見なくちゃとひとパック買って行きました。そし...
🎉テトちゃんお疲れ様でした🎉4月30日に出産したテトちゃん…。準備から数えると約3ヶ月半程、当犬舎に里帰りをしておりました…。仔犬達も生後2ヶ月半程経過し来週…
🎉ムッカっ子🎉6月22日にドッグショー会場でハイエースの中で出産したムッカちゃんの仔犬達について…当犬舎のコアなファンの方々から「元気に育ってるのかよ〜???…
今日、長男が40歳のお誕生日を迎えました私も母になって40年経ったという事です�ちょうど孫っち7号がレッスンの日だったので娘にお誕生日祝いを託したら夜になって珍しく「大切に使わせてもらいます」とLINEが来てました絶賛子育て中+働き盛りという時期でとても忙しそうで
ナッツ君の脚だいぶ戻ってきました! お散歩もテッテケ歩きますでも、暑いからかすぐ帰りたがりますし、途中から歩きが遅くなります....(汗) パパぁー、待…
6月16日夜。「なぁ、いつ起きるんだよ?」 発作から半日。時折、息が速くなる以外はひたすら💤 せめて水分だけでも…夕方、抱き起こしてアイスをお口へ。もぐもぐ、ごっくん!できたのでシリンジで水
暑いのでひきこもり涼しくした部屋でとにかくあちこちちくちくあちこちあちこちなので変化は解りにくいから載せる日にちが開いてすみません最初は写真が多いと悩むのでを…
暑いとねぇ・・・ブログのネタや写真がなかなかないですね。私は本のことなんかも入れてなんとか繋いでいますけど、皆さんちゃんと書けてすごいなぁ。暑さで体も頭の中もだらけてしまっているあやゴンmamaです。**********************おいしい焼きたてパンをお昼ご飯に食べたい!とパパが言ったので、日曜日の朝に遠くのパン屋さんにいきました。朝早めに出発して、お目あてのパン屋さんについたのは9時前...
この夏も、妹から主人と私宛に夏のお楽しみセットが送られて来ましたパパ宛の日本酒は既に消化済み暑さとエアコンのせいで朝から身体がだるく日々騙し騙しの生活が続いているので嬉しい限りですあっ、かのんは飲めないわよ〜午後から夜までのレッスン中は不思議としゃっきり
にほんブログ村 >いつもありがとうございます関税に関するニュースが出るたび・・日本株式市場は 上げ下げ 下げ上げ・・・日本だけじゃないのかもしれないけれど何せ 今の政権は 交渉することをパスしたいようなそんな感じに思えて仕方ないです・4万にダッチしたのは良いけれど あの日からまた下げてしまい。。まだまだ前途多難です私もしびれが出てきてしまい・・もうここらへんで諦めたい気分ですいやいや 4万超えたな...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます愛犬がいる我が家は ほぼ毎日朝夕のお散歩に出かけます。多い日は1万歩は歩くこともありますからスニーカーの消耗が早いです。店舗に出向かず足に合うスニーカーをゲットするなんて 無理こんな場合 今はいてるのと 同じメーカー 同じ品番のものをネットで買うのが一番の正解だと思ってポチっとしました今まで履いてたのは オフホワイトで 汚れが 目立ったから今回は黒にし...
ナマステ! ちょっと興味があってブラックベリーの苗木を買ったのが3年前くらいだったでしょうか? 伸びの勢いが良すぎて1年目から凄いことになっちゃって・・棘...
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「先送りした結果」です先日5月に急逝したおかんの実兄でおとんにとっては義兄の四十九日法要が厳かな雰囲気の中で執…
あ~本当に今日は暑かったです。ワンコも人間もぐったりです。まだ夏も前半なのに、これからどうなるんだろう。こんにちは、しょうが紅茶です^^昨日の朝散歩です。 ウルフ君のパパさんにおやつを要求するイトとくるみです。その後は球場の中に。。。そして2ワンは何か見つけた模様です。ハイ、球場に放たれてるのは自動草苅機ですわお~ん!お前は誰だ。何してるです!ビビってるイトに対してくるみは平気です。でもイトも掛か...
今年の梅雨は短かったですねぇ☔️一日中雨、、、となればコチラ💁♀️ワンコ用品を洗濯できるコインランドリー「グッドランドリープレイス八尾店」まだパピー感アリア…
家電は一つ壊れると次々壊れるって言いますよねまぁ生活を始めるにあたって家電一式を同時期に購入するので壊れる時期が重なるのはそうだろうなと理解できますで!最近 …
6月20日「なんか色々、届いたしー」 いくらか活性が高まったとはいえ基本、横になっていることがほとんどなぐぅさん。 オムツやパッドの交換、身体拭く時なんかにもう一枚長ざぶがあったらな〜 探したら合皮のカバーは一
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ!ホゲー!パパごんの朝ごはん。昨夜、ママごんが作ってくれた焼きそば。うましです。はなちゃん、行ってきます今日は朝から曇りでした。暑さは多少和らいだ感じでしたが、暑いことは暑い。はなちゃん、ただいま。ブルブルブルなんとか路面も大丈夫な感じでしたので、久しぶりに夕方の散歩。家を出たら、ニャンコに遭遇。いきなりテンションMAXです。こなつちゃん、久しぶり。で...
6月15日「か〜!こりゃ美味いな」素敵オヤツでなく、フィラリアの予防薬でございます。 2回目の発作前日からの記録を書き留めておくよ。 頑張ったぐぅさんの様子を残しておきたいのでね。(なるべくだけど&helli
☆お便り☆帰路の道中のジーノ君家についてからも疲れた様子も見せず元気に歩き回っていました。 初めて来た家で食後におなかを見せて寝るジーノ君大したもんです カイ…
ナマステ! 今年も不定期ながら麦芽かすをいただいております。 去年の麦芽かす堆肥はミミズも大量に住み着いてるし、全体の高さ60センチに対して下部の20~2...
【7/6(日) 暑くてもドッグラン! Vol.1 ~コンデジ編~】
7月6日(日)の家のドッグランの様子です※今回は、「帽子を被ったクッキー」と「水遊びをするオレオ」の様子を重点的に載せま~す(^^♪暑~い日が続きますが、熱中症対策をとりながらドッグランで遊びま~すミニプールに水を入れたら水温が上がるのを待って(その間にチェアとテーブル、ミストの噴霧器などを準備)、10時ごろからドッグランに出ましたまずは、帽子を被ってクンクンチェックをするクッキーの様子ですいつものようにボールのレトリーブを始めるオレオフェンスに沿ってクンクンチェックをしていくクッキーここからは、水遊びをするオレオの様子ですPanasonicの防水デジカメ(水深13mまでOK)で、水中の様子を撮りました液晶画面は見ることができないので、適当にカメラを向けて撮影していま~す(^^ゞバチャバチャして気泡が多い...【7/6(日)暑くてもドッグラン!Vol.1~コンデジ編~】
ボストンで産前産後のケアをしている助産師(日本資格)のIkuyoです。ご心配をおかけしています、顔の怪我、右膝の打撲先週1週間は傷痕も生々しいので決まっていた…
今回はエマさんのリハビリ。 なんと 椎間板ヘルニア😣 だって 突然夜に悲鳴のような鳴き声😱 エマチチは仕事で遅くて、ママさんからの電話🤙 普段は電話なんてしてこないから嫌な予感。 すぐに息子たちに電話でヘルプ❗️ たまたま息子2人が居てくれたので、一緒に近所の病院に。...
【7/5(土) クッキーの帽子 & ドッグランに『ミストの噴霧器』設置 Vol.4 ~デジイチ後編~】
7月5日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ前編~】【Vol.2~コンデジ後編~】【Vol.3~デジイチ前編~】~~~前回の続きです~~~バチャバチャとボールを水に沈めて遊ぶオレオその様子をママが防水デジカメ(←水深13mまでOK)で撮っています水に顔を突っ込んでボールを咥えるオレオ(熱中症対策として)クッキーは抱っこして全身にミストを浴びせま~すそして、抱っこでミニプールに入れますしか~し、すぐに水から飛び出して行ってしまいました(^^ゞレトリーブで投げてもらったボールを取りに行くオレオオレオが飽きないように、いろいろな方向にボールを投げていますよ~追いかけたり追いかけられたりの追いかけっこをして遊ぶワンズ体が小さいクッキーも負けずにグイグイ行きますよ~~~~こ...【7/5(土)クッキーの帽子&ドッグランに『ミストの噴霧器』設置Vol.4~デジイチ後編~】
こんばんは~我が家 終活第3弾っと言っても 市の大型ゴミに出したのが3回目これは父ちゃんが渋ってた『ジョウバー君』と『2人かけソファー』の了解がとれたのでやっと『コタツ』と一緒にバイバイ出来ました。ジョウバー君はとっても重たいけど500円で!ソファーは重たくって150センチ以上あるから1500円で!すっきりした~次は座卓と我が家の初代ドッグカートを考えているのだがこれまた了解が出るまでに時間がかか...
ナマステ! 6月の末あたりからキュウリとズッキーニが採れだしてきたのだけど・・最優先は我が家の食卓用になるわけで・・ 単発で100円野菜に並べるまでも無...
今年は山
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
消耗 & 放熱
2025年7月6日 盆踊りや生演奏、美味しいごはんに素敵な雑貨「Brown's Field 夏祭り」(千葉県いすみ市)
恋の訪れ &テレパシー
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
ミントの誕生日 ☆:・*:・.*★.:.*
2025年7月5日 テイクアウトメニュー食べある記(番外編) 「川豊」酒々井プレミアムアウトレット店(千葉県酒々井町)
【後編】ジーンズに似合う一足を求めて|Dack’s
どっちかなぁ・・
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
【前編】ジーンズに似合う一足を探して|Dack’s
謎のもかの癖 & 初収穫
2025年6月27日 お仕事帰りに、週末の始まりに、ふらっと一杯&一皿どうぞ「亀田夜市」(千葉県鴨川市)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)