昨日は暑くてね、Tシャツを着ようと クローゼットをゴソゴソ。しょっぱな出てきたTシャツ、爺ちゃんから買ってもらった 最後の服。着てみたら おなかがボーン! って出ちゃって、いや とてもとても ><あれ、ってことは 手持ちのTシャツ 全滅?ちょっと片っ端から着てみなきゃって 焦っちゃう お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(ちなみに 上の写真は9年前。 やだ、あたし細いっ!) ...
お散歩前のリーリー。 させないようにと 隙をついて後ろに回り 抱き上げちゃったり、ゲートの外に出たところを閉じ込めたりとかしてたんですが、敵もさるもの、なかなか隙を見せなくなりました (-_-;)昨日は 「婆ちゃんち行くよ」 って言ってるのに ダメ。「じゃあ お母ちゃんひとりで行ってくるから お留守番よろしくね」 って、コンビニにお買い物に行き、戻ってみたら 六太リーリーしてるので、「あ、もういいのよ、今日は行か...
そろそろ羽毛布団を片付けて(コストコの)シャーパで寝ようと昨日は布団を干して片付けました。寒くてよく眠れなかった~~縮こまって寝てたのか肩がガチガチで朝からくしゃみ連発一旦片付けた布団出すのは厄介なので今晩からは厚着をして寝ようかそれでは今日のガオブログ
ただいまタフィーに「伏せ」を教え中本来は、「おすわり」からおやつで頭を下げさせるように誘導して、伏せの体勢に…という形にしたいのですが、タフィーはおやつを持っ…
眠くて眠くて仕方なく寝たはずなのに何度も目覚めて寝不足気分。小刻み寝は癖みたいものですがここ数日眠りが浅い。今も頭がボー――ッ・・それでは今日のガオブログ4月最初の土日。(土曜は仕事日曜は休み)婆が施設の審査に落ちて・・審査に落ちるってそんなことがあるなん
昨日は過去1ストレスがひどかった日で自分でもどうなるのかと思うくらいに辛かったです。久しぶりの面会日にも行きたくない、ひびケナにも会いたくない・・そう思うことに罪悪感を覚えてさらに気分が落ちてしまいました。それでも婆に会いに行きました。こういう写真を載せ
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です妹犬・実鈴がソファでボーッとしてた時タイトルにあるようにオヤッ?あれれ?犬って香箱座りってするものなんですか? 犬飼い歴約…
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日気付いたのですが、とわは」特定の言葉に反応して吠えます。その言葉は『こんにちは』目の前で家族が言ってもワンワン吠えます。親バカだから賢いなとも思うけど、反面困ったもんだとも思ってます。でもお家の中限定でお外では反応しないからまあ、いいか。昨日は月一回のお約束。ポンテくんとお池の公園でお会いしました💕今回は気温も低くないし、コンク...
お散歩中の悩みそれは、拾い食い…😵💫道に落ちている葉っぱや小石、虫の死骸など、なんでも口に入れたがるタフィー。わりと口は簡単に開けてくれるので取り出せること…
いいお天気です。朝晩はちょっとひんやりで、昼間は少し暑い。花粉の心配もなくなったので、絶好の洗濯日和。洗濯機でガンガンまわせるものはすでに終わって片付いていますが、最後まで後回しだったのは・・・のんちゃんの大好きなしまドラ。昔のしまドラは下部が分厚いクッションになっているので洗濯機には入らない。ソファー用の洗剤をスプレーして、ふき取るぐらいしかできません。何回も吹きかけてはふき取るを繰り返して、そ...
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんだ~、エヘッ!パパごんの朝ごはん。餃子! エビチリが片付きました。はなちゃん、行ってくるね~ って言ったらベランダからおやつが欲しくて戻ってきました今日も暑かったです夕方の散歩こなつちゃんが呼んでるのに、はなちゃん素通り夕陽がきれいでしたママごんの晩ごはん「鶏ちゃん」という岐阜の郷土料理今日のおやつ。シャトレーゼの「瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール」ママごん...
ドッグトレーナーさんのYouTubeで紹介されていた「仰向けゴロン」にチャレンジしてみました。これをすると、飼い主が自分をきちんとコントロールしてくれる存在だ…
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。庭に干した洗濯物を自室に持って上がろうとしたら、Tシャツの中から太い羽音が💦この音は蠅サイズじゃない…もしや昼間に飛んでいたクマンバチ?そう思って腕だけ外に出してTシャツをパタパタしたんだけど全然出て行ってくれなくってね。結局玄関前の植木に一晩置いたままにして翌朝もう一度パタパタしたらクマンバチじゃないけど大き目のマルハナバチがコロンと...
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 昨日は記事の更新サボっちゃった5月病の症状?あります・・・「気分が落ち込む」「なんとなく体調が悪い」「気力がわかない」「眠れない」「食欲がない」 ありますこりゃ 大丈夫だわ2わんこのマダニ騒動で 緊急シャワーした後いつもの シャワーバトルが始まりましたこの恒例のシャワーバトルを見てるとぐっちぃーが シニアであ...
《 みんなで朝散歩! 》《 ママと一緒に昼散歩! 》45秒間の動画で,朝散歩の様子をご覧ください。 今日もポチッ!とお願いします。にほんブログ村...
先日、宝徳寺に行った時に御守り買ってきました。今年になってから買ってなかったものね。イトも私も頑張ろう。 こんにちは、しょうが紅茶です^^日曜日の夕散歩です。お友達いっぱいで楽しかったね。幼馴染のビーグル銀ちゃんや?いつメン、ボール好きワンコチームや?柴犬祭の今日の主役は? 五十六君1才(六ちゃんです。)六ちゃんは白柴の九ちゃんの弟犬です。手前は主役を奪われたくるみです。わらわら、ワラワラ楽しいね♪...
昨日のお散歩で立ち寄った公園でのこと。公園の端を ぐるりと回って 反対側の出口から出ていこうと思ってたんです。と、健康遊具って言うんですかねえ、ぶら下がるための鉄棒みたいのに、ちょっと怖め (ヤ〇〇とか チ〇〇〇風) な男の人がぶら下がってて。チラッとしか見なかったんですが、なんか こっち見て ニヤニヤしてる?怖いので、そっちの端は通らずに 公園の真ん中を突っ切って行こうとしたら、そのヤ〇〇さん、鉄棒から...
29℃まで上がったので,昼散歩を止め,ランへ行ったのですが…
読書習慣に関する調査でわかったことは…小中学生の4割近くが1ヶ月に全く本を読まないことが,光村図書出版(東京都)の読書習慣に関する調査で明らかになりました。1ヶ月当たりの読書量を小学生と中学生で比較すると,「7冊以上」と答えた小学生は11.9%だったが,中学生は5.5%と,割合が半分程度にとどまったそうな。中学生は小学生に比べ,勉強や部活動,スマートフォンの利用等に時間を取られ,読書から遠ざかっています。「読書離れを解決するには...
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんの朝ごはん豚肉もやし炒め、エビチリ。きゅうりと山芋の酢漬け、片付きました。はなちゃん、トーストおねだりはなちゃん、行ってきます今朝は快晴。気持ちのいい朝でした帰りは暑すぎましたはなちゃんは、ママごんとお散歩どこかのおじちゃんが「花持ってくか?」って突然声をかけられたみたいで、「いらないです」って言ったそうだけど強引に渡されたそうですはなちゃん、お帰り全速力で階...
あいにくのお天気な本日。体力を持て余した仔犬が1匹。うーパパが、遊び相手になってくれました。負けそうになって、必死な大吉なのでした。とはいえ 楽しそうだったん…
5月も中旬ですねだんだんお散歩していると、汗ばんできます(汗) ナッツは元気ですよ~ 相変わらずマイペースでズンズン歩きます リードを引っ張られてますわ (…
🎉マヨっ子巣立った仔犬達🎉マヨ母さん×レチェ父さんの巣立った仔犬達…各オーナー様方から画像を頂いておりまーす!!!北海道とレモンちゃん…ぐっすり😘!!!幸くん…
こんばんは~今日はいいお天気でお外に出てても寒くない。GW明けから小春が夜中に2,3回起きるようになってこれは昼夜逆転なのか?ってことで小春とお庭をそろりそろりと歩くようにしています。夜中に起きてトイレをグルグルまわっててトイレでチッコする時もあるのでグルグルしててもしばらく放置放置してても大概は外に行くと何かしらするのでさっさと外に出せばよかったなぁって反省💦暗中模索で老老介護してま~す♪ここからは...
《 人生最後の結婚式への参列になるのかな…? 》以前にもブログで書いたことですが,2000年に卒業させた私の教え子の結婚式が一昨日におこなわれ,夫婦で参列してきました。彼女とは驚くべき不思議なご縁がありまして,彼女の小学生時代は私の教え子で,大学時代はTAROママの教え子だったのです。挙式は,祇園祭で有名な八坂神社での神前婚でした。私は,仏前婚には参列したことがあったのですが,神前婚は初めてだったのでとてもいい経験...
🎉もんたろう君…また来てね〜🎉実は神奈川の、もんたろう君を預かっており、本日無事にオーナー様のもとへ帰って行きました!!!もんたろう君が来ていた時は暑い日が多…
すてきにハンドメイド「直線縫いを極めるマルチバッグ」
新しいミシンでビニールポーチを作りました
【まさかの展開】大きすぎたサッカーユニフォームを子供サイズにリメイクしてみた!
いらない服で布ナプキンを手作り。久しぶりのミシンがくれた時間。
あっという間に4月が終わる・・チビのパンツ製作中
ミシンが壊れてしまいました…壊れたミシンのその後…
バック作り終了
調子に乗って(;^ω^)
Africaファブリックを使ったバック完成
ミシンが壊れてしまいました…初めての職業用ミシン♪
素敵なわたし好みのバック
お直し進行中 体重減少 反物発見
かわいい布地から形にする!
ショール、リバーシブル、剥ぎ、ミシンの針目ピッチで変わる
教材バッグのミシンは続く〜
【5/10(土) 海岸の強風でワンズの耳がパタパタと・・・(^^♪】
5月10日(土)の朝、富山県魚津市の『海の駅蜃気楼』に向かいましたと言っても蜃気楼の撮影ではありませんよ~(^^ゞライブカメラで富山湾の様子をチェックすると強い南風が吹いていて蜃気楼は無理っぽい感じだったので、お散歩目的で~す車が動き出すとドッグランの方を見ていたクッキーしばらく走るとオレオとクッキーがそろって外の様子を見ていましたよ~~~~途中、省略です~~~海に近づいてきましたオレオはまったりでしたが、クッキーはサイドやフロントから外を見ていましたもうすぐ目的地の『海の駅蜃気楼』に到着しますよ~蜃気楼の可能性が低い日の駐車場はガラガラですネ小さな展望台(兼防波堤)に向かいます階段を上がります予想どおり強い南風が吹いていて、クッキーの耳がパタパタし始めましたよ~風上の展望台の南端の階段まで移動するとクッ...【5/10(土)海岸の強風でワンズの耳がパタパタと・・・(^^♪】
また行ってきたしつこいけど満開の予想通りお互いに年取るので来年のことはわからない会えるときに会っておく人とも木ともまたひとりで褒めまくって撮ってたら小さな青虫…
にほんブログ村 >いつもありがとうございます今日の明け方4時ごろ レアルが鳴いて私を起こそうとしていたけどまだちょっと寝ていたくて 無視をしていたんですあの時起きていればあんな暴挙に出なかったかも気持ちよく寝ていたら キッチンから嫌な大きな音レアルが手でちょんちょんして 落としたんですタイガーの魔法瓶ポット 中が割れて使い物になりませんいまタイガーの製品は少なくて ステンレス製じゃない魔法瓶を探...
4月18日「ちぇっ、いきなりカートなんてぇ」 「まあ、朝ふらっふらだったしなー」ぐぅライと毎年桜の季節に散歩するとこへ、やって参りました。 なんとか持ちこたえた桜、ギリギリ間に合ったぞ!(^^)! 今朝は後ろ足
遅くなっちゃって…と、下の娘から母の日のプレゼントが届きました↑ここも、息子ではなく�美味しそうなコーヒーとゼリーちょっともったいなくて特別な日に開けようかなと冷蔵庫に入れておきました下の娘はこの春、念願の転職を果たし4人の子育てしながらとても忙しい日々を
ルー家といちご狩りに行って来ました待ち合わせはルーママが見つけてくれたPERCHTHE PERCH153 朝来市の自然派カフェレストランTHE PERCH15…
家の前の道をよそのわんこがお散歩していたり駐車場に車が入ってきたりするとどんなに爆睡していても、察知して呼ぶ子今日も私がキッチンにいたら急に…尻尾をぶんぶん振りながら外の来訪者に吠えていましたあぁ、妹が来たのね�窓を開けてあげるとダッシュでお庭に降りて行っ
にほんブログ村 >いつもありがとうございます家の近くにある水田が 年々少なくなっていきますこの時期の この風景 残してほしいなぁ***********************日本の外務大臣こんなヤバイ人なんだ。。。こんな人任命した 首相も。。ヤバすぎるよね地上波のテレビでは絶対流さない 話知らない人も多いのではないでしょうか 2025年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブロ...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。巷で流行りのChat GPT。齢63の私もまだまだ遊んでもらってます(笑)インスタで見掛けるような面白いイラストを私も描いて欲しいなと思うのですが依頼の仕方がスマートじゃないのか なかなか思う通りの結果が貰えてませんが。でも楽しい。マクドナルドのハッピーセット風にとわを描いてもらいました。似てる似てないはさておきとにかくこのビーグルちゃんが可...
こんばんは~そしてお久しぶりですwブログの再開をしようと思います。何人待っててくれとるかわからんけど我が家の公開アルバムのボケ防止のためにねそれでは4月20日のこと。この日はお客さんが来る予定でしたがお昼前から雨が降る天気予報ってことで9時集合ってことでトップバッターはいろはちゃんちょこ華ちゃんも集合県外からたんぽぽちゃんがキターーーラニちゃんロナちゃんもキターーーこの続きは明日としま~す♪お帰り...
こんばんは~今朝の小春さん日中歩け♪歩け♪作戦の効果が出て今朝は5時半起床(夜中はグッスリ)ベッド横のトイレシーツでチッコした後トイレに迷い込みグルグル回っててその後お庭でウンチョスして寝るか!っと思ったら食後までグルグル歩いてた。カンナの夕方散歩から帰って来たら小春さんはほっぷのお宅訪問して出口を探してた💦そして ほっぷのゲージの前に湖がぁ💦ドンマイ小春♪ここからは4月20日のこと。11時頃から雨が...
ひとりじゃないって素敵なことね~🎵と五分咲き予想でピーを誘って見に行った9日にも来た毎年恒例のここ石段を上がると咲いてるかどうか見える🌸両手を広げてようこそ今…
ナマステ! なんか日ハム・・調子づいてきました。 見てて楽しいです。 先週末のオリックス3連戦、楽天3連戦と、競った試合が続きなかなか最初から楽勝ムードっ...
今年畑に植えた中玉トマトの名前が イエローオーレ かのんオーレみたいね~おいしいのができるかな。 きゅうりも植えてるチュンよ~! くまちゃんはきゅうりが大好物チュン。 きゅうりいっぱいつ
ナマステ! 車庫の屋根は片流れになるのですが、壁を立ち上げ、補強材を設置するとなんとなく車庫らしくなりつつあります。 屋根勾配は上に立って作業しやすいくら...
朝ん歩はかめ公園 やったぁチャンプの声が聞こえてくる。ルンルンで公園に向かったよ。16号線を渡る信号でね。部活へ向かうチャリンコの高校生の足もとをくんくん 見…
今朝は🕓4時ごろに父ちゃんの帰宅を察した🐶🐶🐶🐈⬛の気配で目が覚めちゃって梅吉🐈⬛がいつまでもウロウロしてたから(寝室から出してくれってニャゴニャゴしてた…
遊びに来て頂きありがとうございますぐっちぃー&もっちぃーの10歳の差生活を綴っています 先日の連休で散歩に行った 港の埠頭に続く道は普段 人が歩くことはなく車道の路肩は 雑草で覆われていてそれより 一段高い土手?があります本来は遊歩道を作る計画があったのか階段もあり 遊歩道になりかけの場所もあります 街路樹らしき植物も植えてあるのに整備されてなくて歩こうにも 歩けないほどの草木が生い茂っていて結局...
2025年びーちゃんのGWはSUNちゃん県で過ごしましたぴょんちゃんとランチびーちゃんの方が年下なのにこの態度💦2度目のキトクラスでランチしましたまんのう公園…
大吉は、散歩中によく枝を加えます。先日の覚満淵でも、何回も何回も枝をコレクションしていました。長い枝が好きですが、短い枝のこともあります。何本もいっぺんに持つ…
【5/10(土) 海から帰宅後にドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
5月10日(土)の家のドッグランの様子です朝から富山湾に出かけて、海岸を散歩して強風でワンズの耳がパタパタするのを撮影してきました昼過ぎに帰宅してしばらく休んだあと、ドッグランに出て遊びましたオレオは、いつものようにボールのレトリーブからスタートです投げてもらったボールを追いかけるオレオとフェンス沿いをクンクンチェックするクッキー水を飲むオレオとチェアに飛び乗るクッキー3コマのアニメーションgifにしてみました不規則にバウンドするボールを取りに走るオレオチェアで休みながらボールをカミカミするオレオボールのレトリーブを繰り返すオレオとクンクンチェックに夢中のクッキー冷んやりするコンクリート製の足洗い場で休むオレオチェアで休みながらクッキーの様子を見ているオレオ遊びの途中に水を飲むワンズ外の様子が気になるワン...【5/10(土)海から帰宅後にドッグランで遊びましたVol.1~コンデジ編~】
またまた、パソコンの不調の話です。今日は、電源入れたらブルースクリーンエラーってやつになりましたあれこれ指示通りやってみたけど、なんか上手くいかないもういいや…
えいとのご主人 おかゆ です 先日、えいとと共に久しぶりに 愛・地球博記念公園 モリコロパークへ 今回もジブリパーク休園日でしたので のんびり、ゆったり散策 🐾 園内のお花畑では「ネモフィラ」や 「シャーレーポピー」が鮮やかに咲き えいとの大好きな森の道は 新緑の木陰が心地良い そういえば、えいとと一緒に これまで5月に訪園したことなかった様な… 春秋が魅力的なのはもちろんですが 初夏のモリコロパークもキラキラしていて ますます心惹かれるお気に入り場所に また遠足に行こうね、えいと🐶
セブンのミートソース
出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
ランチは昨日娘が持って来たものの残り。(セブンのカップデリ)
☆ベビーチーズ☆
☆フレンチトースト☆
職場の100円おかずと昨日炊いたご飯。(横浜)
【GW鉄旅記録**番外編 高崎~越後川口まで食べたオヤツ!】
イタドリとジェラート
◇今日のおやつ···2種は新商品かな?
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
川場田園プラザ 食べ歩き!ゴールデンウィーク 2025!!
「ぞうさんじゃないんだから」
箱根そば「復刻コロッケそば」
☆焼きかま大盛☆
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)