土曜日はラン日クン活が一番好きだけど「遊ぼう」と誘われると嬉しいね~ ボギーは右手が出たり左手が出たり面白い...小さいわんちゃんに人気いつも誘われている+++畑のネギを収穫したらたくさんあったのでお肉買ってこれでお料理南蛮漬け鶏もも唐揚げ豚汁+++鉢植
モノクロでハモった日。ちなみに、ハハは黒Tシャツです。で。今頃なんですが、フセをマスターしたお方。両前足に載ったお煎餅も、ヨシ!でいただきます。・・・最初...
2016年6月。ケイ家にご滞在中のニコラスくん。すてきな家族と巡りあって、毎日楽しく過ごせたね。今日の13時にお空に帰ります。またね。いつか。インスタグラ...
維新百年記念公園(白いサギ・ナンジャモンジャ・牡丹・芍薬)~山口市
GW中のよく晴れた日、、、維新百年記念公園(維新公園)お写ん歩記録です。 維新公園を毎日お散歩して、季節毎、お花の写真をLINEに送って下さる Nさんの情報…
私が幼稚園児だった頃、お昼寝の時間に流れていたチェロ演奏の曲名が判らなく今日まで気になっていましたが、60年経った今日判明。テレビ番組の「題名のない音楽会」を観ていたら「小学校の教科書に載っている名曲なのに口ずさめないクラシック」の一位「動物の謝肉祭」より「白鳥」と判りました。スッキリしました。爺や:「「ドナウ河の何とか」だと思っていました。予想外の曲名でした。」小梅:「普通60年も掛かるか?でも良かったね。」爺やの呟き:「動物の謝肉祭」より「白鳥」だった!
2025年春のパラサイトクレンズ終了 体内も脳も心もクレンズ&デトックス 熟成発酵竹ぬかどこ
この投稿をInstagramで見る 智(@vivienne10mo10mo10mo10mo)がシェアした投稿久々に試してみたいぬか床見つけて購入【熟成発酵竹ぬかどこ】竹パウダー入りというのに興味あってあっさりサラダ感覚で食べられるぬか床今までにないタイプ今のところは長年
警報級の荒れたお天気、車の乗り降りのたびに雨に濡れて、暖房(エアコン)のお世話になっていました。4月末で返したレンタルのガスストーブ、来年は5月いっぱいは借り…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)