ちょうど1年前、思い切ってリフォームした我が家のリビング。…を占有しているのは、相変わらず犬猫(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
春到来!母屋の花桃が次々と開花していま〜す♡さて、昨日の朝、東側の窓からまる子が見ていた空の色が黄色っぽかったので、太陽の写真を撮ってみたら、あ、これが話題になっていた“黄砂光環”ですね。太陽の周りに大きな光の輪ができていました。湘南地方にも飛来したか…
14歳まで、2ヵ月を切ったナツ。まぁ〜エエ歳やわなぁ。昔、散歩の時は、クンクンの時以外は、小走り散歩やったもんなぁ。そのお陰で父ちゃん 10キロ 痩せたもんなぁ ( ̄▽ ̄)ソレが今は大仕事を催す時だけ、ダッシュ気味に歩く。でも、スッキリすると、途端に ボォ〜 としだす (;^ω^)その場で佇んで、遠くを見る目・・・で、暫く様子を見てると、シッポが下がってくんねん (>_...
昨日の夜は大人しく寝てくれたチョコ鳴かないでくれたからありがたいとにかくチョコの声は デカいのよ静かに寝てくれたからチョコ母も イライラせずにすんだよ今回も・…
「本格的な春がきた!」と、まる子も実感しているかな?春は、「上からくる!」って思っているらしい。因みに貫太は、「下からくる!」って思っているだろうな。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけ
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!開幕、おめでとうございます。5回まで無安打だったマリーンズ。。。 6回に高部選手の2塁打から猛攻撃が始まりました ♪本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・
~訂正のお詫びとお礼~昨日、春告鳥(ウグイス)とご紹介させていただいた鳥さんですが・・・・「ホオジロ」だそうです!!!皆さまからご指摘をいただきました! 謹んでお詫びとお礼申し上げます。鳥天国 これは……ホオジロさん?dAGU . おはようございます ☕ _ _))ヘ
皆さんこんにちは さむらごうち・・・ じゃなくて小夏でちゅ皆様にお詫びでちゅ前回の記事で小夏家が「道の駅とようら」に行ったって書きまちたけど・・・ 山口県の「道の駅北浦街道 豊北」の間違えでちた「とようら」は北海道だったでちゅ「だって~パピーがとようらっていったんだもん~」小夏家に北海道に行く予算は無いでちゅ 本当に申し訳ありませんでちた なんでワタチがあやまってるでちゅか・・・...
河津桜が満開だった時に記念の写真を撮りました。2匹仲良くにっこりなんて期待するのはまだ早かったですね。いろちゃんは安定の無表情。それでこそいろちゃんだー!ここちゃんは油断をするとバギーから飛び降りてしまうから目が離せません。いろちゃんもここちゃんも今はま
チョコ母地方も 桜が咲いたよもちろん満開じゃないけど桜って‥咲くと なんだか嬉しいね葉っぱの掃除は 大変だけどチョコ母の家に あった さくらんぼ が なる 桜…
今朝は、中軽井沢駅前駐車場から散歩スタート。 跡形もなく雪が無くなった芝生を歩き、いつもの土手へ。 浅間山は真っ白とまではいかないが、まだまだ冠雪状態。 軽やかに赤い橋を渡り、 今朝は、境内の土俵を 横目に見つつ、いつも・・・
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
1月〜2月にやっていた刺繍を使って春のバッグを作りました♡ 春の刺繍の様子 boccadileone.hatenablog.com こちらが完成した刺繍 オールドピンクのリネンにECRUと薄いピンクの刺繍糸を使いました 予定していた(安いベージュの)布と刺繍した(高級な)リネンがあまりにもミスマッチで、バッグにする布をどうしようか考えているところ 写真ではわかりにくいですが安い布と高級な布とでは質感が全然違うので安い布を使ってしまうとせっかくの刺繍が台無しになりそう…… 結局、高級なリネンとモリスの赤い布を使ってバッグにしました♡ 出来上がってから随分日にちが経っているのですでに使い込んでシワ…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 今日も元気いっぱいの小羽さん、朝の散歩が待ちきれないようです。 「ねぼすけカーチャン、早く出かけましょうよ」 東京でのお散歩時より1メートルほど長いリードで林道歩きを謳歌する小羽さん。 途中で北アルプスが見えましたが、黄砂で霞んでいました。 「絶景はまだ望めないけども、」 「足元にはキレイな湧き水が溢れてるの」 嬉しそうに喉を潤す小羽さん。 「早く黄砂がおさまらないかな。澄み切ったお山の姿が見たいィ」 展望台へのお散歩をする日を楽しみにする小羽さんとカーチャンです。 林道から帰って庭先菜園をよく見てみると、ボッコボコの足跡が空いている…
先日ユズが食べ残してくれた土筆をリキとモモがいただきます(笑)それにしてもよく食べるワン(笑)お淑やかなモモですが豪快に食べます(笑)美味しいのでしょうね。見事な食べっぷりです。そして見事なねじねじリード(笑) ブログランキングに参加中で
3月15日「おめでとうで〜す」お世話係り2号、誕生日は18日なんだけどね。当日こっちにいないので、早めにお祝い♪です。 ワタクシの歯医者→公園→きときと♡ぐぅライ県にはここ1軒だけ。できたのは数年前
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます朝から整骨院へ。順調に治ってきてるらしいです。膝も前よりは曲がるようになったし、腫れが引かないのは時間がかるからアイシングしてと。次回は来月中ば。さて、那智の滝、那智大社を後にして、ホテルに向かったのですが、途中に橋杭岩!隣が海水浴場で、ここは道の駅ここでしばし休憩水はとってもきれいでした!はなが朝トイレしてから、全くチッコをしないので、近くを散歩。10...
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 山里でのお散歩の楽しみといえばコレです。 「フレッシュなクサの匂いがたまらないわ」 「早速いただきましょう」 美味しそうにアグアグする小羽さん。 今回の移動後の小羽さん、ロングドライブの疲れが出ず体調が安定しています。良かった良かった。 「小羽はカーチャンより順応力高いわよ」 「山里の暮らしを楽しみましょう、ね」 そうですねー。明日からの寒さに怯えている、ひ弱なカーチャンですが・・。 今日は用事を済ませに駅近くに下りました。 そしてせっかくなのでお蕎麦屋さんを探して初訪問。 SOBA×CAFE ENで鴨つけ。香ばしく焼かれた鴨とネギが…
柴犬もうすぐ10歳の不思議な行動についてChatGPTに相談してみた話
最近、うちの10歳になる柴犬がちょっと不思議な行動をするようになりました。 同居犬がご飯を食べているときや、ご飯の準備をしている気配を感じると、その場から…
千葉県佐倉市にお住まいの11歳の柴犬Nさんからのお悩み相談です。アタシはこの家の子になって8ヶ月経ちました。これが幸せってやつ?なんて喜びをかみしめていたアタシの前に突然あの子がやってきたんです。しっぽをやたらフリフリする色黒の子。別に大嫌い!ってわけじ
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます暑かったです!26日~27日に和歌山へ行ってきました。半袖にすれば良かったと思うほど。気温は28度!でも27日は昼から雨の予報なので、まずは那智の滝へ!わんこと一緒に行っていいのですが、この先、すごい階段が・・・石というか岩みたいなのを積んだ階段!降りるのも一苦労。かーちゃんは手すりを持ちながら降りたので、はなの写真はなし(^_^;)半分くらいははなも自力で降りたの...
今日は 父ちゃんと散歩に行った まりん 散歩に行く時は おやつやトリーツを持って 気になる音が鳴った時 気になるものが通った時 注目してもらいたい時 良…
埼玉県坂戸市の北浅羽桜堤。安行寒桜の標準木は満開でした。TVで紹介されたからか 他県からもたくさんの人出。みなさん 春の訪れを満喫していました。楽ちんカーで並木を移動し少し人が切れたところで下車。日向ぼっこを兼たお花見です。人の出が少ないタイミングを狙って 再訪かな。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。北浅羽桜堤公園■所在地 埼玉県坂...
あちこちで桜が咲き始めました… 桜の便りが聞こえてくると、去年の今ごろを思い出します… 去年の春は何としても麗と桜が見たいと思っていました… 願いが叶っていろんな桜が見れました… 荒子川公園日本庭園の枝垂れ桜…
去勢手術
土台の大切さ
真っ白しろ。
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その4)
道中のサービスエリアも旅の醍醐味!勝央サービスエリアのドッグランと名物ご当地ラーメンが最高でした
待ち時間。
「ちょっと!じっとして」を習得しました
【角島〜元乃隅神社】山口県の絶景スポットに行ったら、愛犬が野生に還りましたw【2日目】
揃って行く難しさ。
課金か削除か?・・・思い出を集めて
愛犬との車中泊旅で、私たち飼い主共が密かに楽しみにしていることをご紹介します
お助けグッズ。
日曜日はくーちゃん供養日&私の日常
【山口】愛犬と本州最西端の県へ車中泊旅したら、ご当地鍋が絶品すぎましたw【1日目】
可愛いお客さま♡
今日も 初夏のような陽気だったね 途中で 水分補給しながら お散歩 楽しんだみたいだね あちこちの桜も 咲き始めたけど 明日は 真冬の寒さなんだって …
一昨日(3/26)、マチャとどんは別々の午後散歩。どんは牧野ヶ池へ。そして、夕方マチャと大府みどり公園に行きました。やっとミモザも満開近くなったようなので行くことにしましたが、混むかと思い午後5時くらいに到着するように出発。その時間にはもう駐車場もすいていました。ふわふわミモザ。可愛い。これからもっとモリモリ咲いてくるのかな。ここは桜も綺麗でした。このあと広場でひと遊び。お花と写真を撮るときは真顔だったチャロなのに、広場ではニコニコ。マロは木の実を拾っては投げて、楽しそうに遊んでました。広場で遊んだあと、二ツ池公園に河津桜を見に行きました。一本だけ綺麗に咲いている木もあったけど、あとはほとんど葉桜になってました。ユキヤナギは綺麗だったな~。ライトアップもあるらしいので暗くなるまで待つつもりだったけど、ほぼ...マチャと大府みどり公園へ
【PETTENA】犬生初のペットカート!14歳柴犬、これからもたくさんお出かけしよう!
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/1OrYie1jgMwこれからもさくらと一緒にいろんな場所へ行きたい。でも無理はさせたくない。悩みに悩んで、たくさん調べて検討した結果、 「PETTENA Knight」 のペットカートを購入しました!【折畳可能分離式ペットカート-KNIGHT】https://pettena.jp/products/knight-detachable-pet-stroller-pet-cart決め手は、耐荷重20kgまであること。ワンタッチでコットを装着したまま折...
都心では、もうすぐ桜の見頃なんだって!千葉の桜は、まだまだ先だね。柴わん農園のお花は・・・・レモンが満開。 大半は、落ちちゃうのだけれど、とても可愛いよね。チューリップは、蕾ができていますよ~。 ここから一気に伸びてきます。今は、カマキリの赤ちゃん達のお
黄砂が すごいわ~コンビニまで 行って帰ってきたら髪が なんか べとべとして 気持が悪い今日も チョコは散歩は お休みアレルギーのある子は 影響が出ることもあ…
一週間以上前のことになりますが約ひと月ぶりの検査を受けるためもなかを連れて掛かりつけ医へ行きました。この2日前に嘔吐があって、その後食欲が落ちて前日と当日朝は食べる量が激減していました。体重はほぼ横ばい。血液検査の結果ですが、こちらもほぼ横ばいと言ってよい状態でした。クレアチニン値 は 3.69 (1ヶ月前は 3.59 )、BUN値 は 87.0 (1ヶ月前は 116.8 )。ナトリウム・カリウム・クロール は基準値内。1日お...
いつも、朝ゴハンのできるのを、座って、じっとガン見して待っていてくれます。健気な姿に朝のひと仕事を乗り切ります。 すっかり覚えた、ちょーだい技。夫にもやってるっていうから~ おさんぽは、もうすぐ始まる田んぼ~ここがね~一面の田んぼになるんだよね~ ほら、田んぼ屋のおじちゃん、耕運してる☆お邪魔します~ さんぽしていたら、上から何か降ってきた。 犯人はあの鳥さ...
1月に3ワンは混合ワクチン接種をすませ、3/17にマロどんは狂犬病の予防接種とフィラリアの検査に行きました。いつも通り、獣医さんが大好きマロは待合室でシッポふりふり。震えることはないけれど緊張顔のどん。この日(3/17)、チャロはお腹の調子が悪かったので行きませんでした。マロどんがワクチンを打った翌日、チャロは完全にお腹がシャーシャーになったので、ワクチンではなく下痢のことで獣医さんに行きました。その後、注射や薬でお腹は治ったけど、また繰り返すかもと思ってしばらくワクチン接種はやめていましたが、そろそろいいかなと昨日(3/28)獣医さんへ。ブルブル震えが止まらないチャロ。抱っこして~と、よじのぼってきます。抱っこされてもまだブルブル。ワクチン接種が終わるといつもはしっぽが上がるのに、昨日は会計待ちの間もシ...ワクチン接種終了
昨日(3月26日)の夕方散歩でいつもの公園に行くと、河津桜の葉っぱがたくさん出てきていました… 季節は次のソメイヨシノに向かっているのでしょうね… せっかくなのでまだ綺麗なうちにみんなと撮りました…
犬種フリーのドッグランもありますりん、こっちでも楽しもう力を蓄えて~ダッシュ!他のワンちゃんが気になる寄っていくけど・・・りんはちょっと吠えちゃう・・・りゅうお兄ちゃんを見習ってほしいりん、トンネル通らない?りゅうお兄ちゃんと一緒で絶対にやりません・・・それでは夕食に出かけるからりんはお留守番していてねドッグパークをあとにしまして・・・ホテルの正面を通って夕食に出かけてきます~にほんブログ村...
「グレンさぁ、ご飯自分で食えよだしー」ぐぅさんにはぐぅさんの事情があるんでしょうなぁ… とはいえ、ワタクシもライちゃんに賛成!できたら自分で食べて欲しいものです、はい。 とにもかくにも、スプーンでの強制給餌
マツコの知らない世界で紹介♪ついにあまりんをいちご園ななちゃんで購入!!他の農園でも買ってきたよ♪
2025年3月24日放送の「マツコの知らない世界」でいちごの世界を特集していました♪ あまりんを取り上げるようだったので、2週間放送を楽しみにしていました!! 私のブログをいつも読んで下さっている方々には、この季節、私が「あまりん🍓あまりん🍓」うるさいのをよくご存知かと思われます😅 いつもうるさい私にお付き合いくださってありがとうございます🍓🙇♀️ マツコさん、何度も何度も 「あまりんはスゴイ!」 「衝撃!!」 と仰っていましたね🤭 何度食べても衝撃的な美味しさ❢ 毎年毎回、感動を覚える美味しさ❢❢ 甘いの表現に「砂糖をかけたような」と言いますが、違う❢ そういう単純な甘さではないのですっっ…
昨日の夕方の散歩・・・リキは気づいたのか?やけに空がかすんでいるぞ。青空なんだけどな。黄砂の影響で見通しが悪いようだ。リキもモモも気にはしていないようです。やはり楽しく散歩しないと・・・(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポ
続いて屋上から地上へ地上からの富士山ドッグガーデンのドッグランですりんは周辺が気になるもう走らないのかい?じっくり見守りますホテルの様子地上にも書かれています急に走り出します立派に飛んでますそしてまた周辺へ可愛がってもらえるもんねりん、嬉しいでしょまた可愛がってもらいにすぐに終わりましたちょっとしょげてしまいます誰か来ないかなその前に記念撮影ですなにほんブログ村...
道の駅とようらでちゅよー 三連休の最終日小夏家もお出かけしたでちゅマミーがやっと重いお尻をあげたでちゅ「ちがう違う小夏ちゃん、腰, 重い腰よ」あ、そうだったでちゅか 「わざとね・・・・・」ケアレスミスでちゅよー そんな事よりマミー今日は快晴じゃなかったでちゅか目的地の島が曇って見えまチェんけど 「そうなのよね~PM2.5かしらね」 せっかくきれいな海のお写真撮りに来たのに残念でちゅね&...
これはついこの間、先週?先々週くらいだっけ?突然大雪が降り出して、オシッコしに庭に出たわっくんとふたりでビックリ。珍しくはしゃいでるから、それにもビックリ。ほんの一瞬で我に返ってオシッコして帰ってた。そして今日は暑い!!とてもじゃな
今日は朝からどんよりとした空でとても寒いです。このところの暖かさに慣れてしまっていたので余計に身に沁みますね。もなかの腹巻きも止めていたけど、今日は巻こうかしら。 ...
朝は雨降りさんぽ~お鼻に雨しずくが浸みてました~ 今日もトラクターのおじちゃんを発見☆ 昨日の夜はなんだか、まっすぐになっておりました~ 直線~ 午後さんぽから帰宅後、飼い主は20分ぐらいしまどらの上でお昼寝しちゃったんですけど、起きた瞬間、坊ちゃんが陣取り、すぐさまお昼寝モードになりました。どけるのまってたのねん。すいませんー いつも訪問ありがとうございます...
宮島SA(下)で夕飯(広島県廿日市市上平良76)夫→牡蠣フライ私→牡蠣の柳川風今夜はこちらで車中泊。夜中から朝にかけて雪が降りました。寒いです・・・。そんなわけで今朝はゆっくりスタート。3月17日(月)3日目宮島SA(下)からの眺め。宮島がみえます。ここのSAは宮島っぽい鳥居があったり広い芝生エリアがあったりお散歩できて良いです。スタバもあります。お土産屋さんも充実してます。期間限定で「ピクミンテラス」がありました。ナント、ここ限定の苗ももらえた♪(金色シールに地名入り)かわいい♪ピクミンショップもありましたよ。10:00~お店がオープン。「はつおこ」食べました。肉玉そば牡蠣入り。「はつ」は廿日市市の「はつ」だそうです。「かきおこ」とは言わないみたいです。(かきおこは岡山発祥??)雪もやんでとけたので出発...瀬戸内の旅その5宮島SA(下)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)