ソファーに座るかぼ父さんにくっついて銀ちゃんとここちゃんが甘えん坊大会。私が「ぎんぎ〜ん」と呼ぶたびに「ニャー」ととびきりの可愛い声でお返事してくれる銀ちゃんにかぼ父さんはもうメロメロ。そんな甘えん坊上手の銀ちゃんの写真を自慢げに人に見せるとたいてい「目
昨日のマルシェ会場で咲いていた可愛いお花。可愛いと言えば…あんを保護し、育ててくださった、板橋の犬たちさんの元から、素敵なご家族の元へ巣立ったゴンタ君が、会場に来てくれました いぇ〜い♪ 推定10歳の胡麻柴男子。ゴンタ君は、元は厳しい環境で飼育されてい
こんな素敵なお花をいただきました♡あんから… (として、お友達から)やだ、泣いちゃう。そして、マルシェから帰ると、昨日まで蕾だった“あんのバラ”が、咲いていました♡我が家の犬猫からの花の贈り物はなかったけど、家に帰った時のこの笑顔と、膝の上でのリラックスし
一昨日は雨で、今朝も雨で、昨日だけ朝から晴れていたなんて、(ボラ仲間さんに「私は雨女!」と公言する人がいるのに…)まるで奇跡(笑)!そしてもう一つ、ちょっとした奇跡がありました。昨日のマルシェで、まる子も知っている人たち(複数形ですが犬も含みます)に会っ
旅行から帰ってきてからの三日間は正直つらかったです。ずっといろちゃんとここちゃんと一緒にいられたあの時間は幸せだったなー!登園を渋って泣くこの気持ちがよくわかりますよ。ママに会いたいよーって泣く子には私だっていろちゃんとここちゃんに会いたいよーって言い返
今のチョコは 認知症になってるからドラゾドンとガバペンチンを飲んでるあと心臓と腎臓の薬でアピナックを飲んでるこの認知症の為の薬を2倍まで上げれるらしい(これ以…
先日、朝の散歩に出たところ・・・お姉さん♪リュウちゃんのお姉さんの出勤に、出会いました。喜んで駆け寄り、ご挨拶するナツ。お姉さんも、ナツを撫でて応えてくれました。ん!?ナ、ナ、ナンとっ!?ナツのことを可愛がってくれている、お姉さんの手を・・・ハムハム しとる (;^ω^)出勤前やのに、お姉さんの手をベタベタにしてもぉたぁ (;´Д`)ゴメンなさい!でも、イヤな顔一つせず、ナツの甘噛みにお付き合い下さいました (*^...
4/23にオープンした定食屋さん 「ごはん処 こう」。インスタで見るとイッヌOKのようだったので 下見です。結果 残念ながら イッヌと一緒に食事はできませんでした。イッヌは店内から見えるドッグランに放牧して 食事をするというスタイルだそうです。だし巻き卵定食・塩麴漬け 生姜焼き定食・こう特製ラーメン(塩)を頂いてきました。この日はGW中だったこともあり オープン間もなく満席でした。下見だったので イッヌはお...
あの発作から 初めての散歩雨が降ったりしてたから 出られなかったのよ(10メートルぐらいだけど外に出て歩くことが大事だと思う) チョコ~やっぱり散…
ゆうたママさん おやつくだちゃい 小夏ちゃん また僕のおやつを・・・・ あ、はなちゃん はーなちゃん 遊びましょ ラブラブじゃないでちゅか・・ いっちゃんワタチとどうでちゅか ・・・・・・・・・・・ 小夏ちゃん、何やってるの ワタチだって女の子でちゅよー 皆さんこんにちワン!! 小夏でちゅ 今日はいよいよ ワールドカップ代表の発...
アメちゃん♪先日、ネコ友さん家に、行って来ました。実は、結構な頻度で、お邪魔しているんですわぁ (;^ω^)多分、朝は2日に1回は、来てるん違ゃうかな?でも、ご自宅前でも ジィ〜 と、黙って待ってるナツ。だから、実際に会えるのは、月1、2回くらい。なので、会った時は、嬉しさ 大爆発っ!スゲェ〜勢いで、ネコ吸いを堪能。右頬を吸ったら、左頬も吸うよねぇ〜で、アメちゃん臭を、堪能したナツ。自分が満足したら・・・...
今朝は、ご近所散歩。朝から良いお天気。 帰り道で枝ゲット。 ご機嫌で運ぶも、お持ち帰りはならず。 お日様に照らされて、新緑が映える。 帰宅直後にウッドデッキ要求。 散策開始。 庭の新緑も増えてきた。
待合室では、小春がそわそわしていて落ち着かない感じです。やはり悪性リンパ腫になったとき、集中治療室に数日間ひとりで過ごしたときのことを思い出してか、とても不安…
やんちゃで賑やかなまりんが 今夜は居ない 避妊手術をするので 病院にお泊り 甘えん坊で寂しがりやだから 心配だなぁ まりんが居て 毎日 賑やかだったから…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 日曜、田んぼにとって大切な「代かき」を教えて頂く日です。 「田植えの前までに2回シロカキするのが大事なのよね」 「お山がのぞめるような、」 「田んぼびよりだわね」 「可愛い稲ちゃんたちも応援しているし、」 「初めてのことにトライするのは素敵よね」 一昨年、昨年とご近所の仲良しさん家にまるっとお願いしていた代かきですが、今年は教えて頂くことに。 「有機稲作スクール」の撮影に来ていて田んぼも一緒にやっている仲間がドライバーとなり、トラクターの使い方・代かきの方法を指導して頂きました。 ブルーが眩しいイセキのトラクター。 満遍なく走行しなが…
G.W中、「外、出たくない病」を発動してしまい、スーパーさえも行かずどうにか家にあるもので済ませました(2回くらい夫にヨーグルトとかネギを買ってきてもらった) 「外、出たくない病」は単に面倒だから外出しないというものではなく、 外に出るのが怖いというちょっと病んだ感じの病気で、ときど〜き発動してしまいます⤵️ 1日くらい出掛けたかったであろう夫には申し訳なかったので たまたま観ていたTVでひつまぶしをやっていたから 「そうだ!家にうなぎがあった!」と真似をして作ってみました♫ ひつまぶし 本物のひつまぶしは食べたことがないかも? 家でやるのは多分2回目 薬味は、普通のネギ、炒りごま、わさび、海…
今朝は昨日とは一転、どんより曇り空。 星野温泉前の芝生から散歩スタート。 せっかく広々した芝生の広場に戻ったところだったが、 今度は恒例の”木漏れ日ジム”が始まった。 トレーニング器具が、 あちらこちらにあり、ダッシュで・・・
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます曇りな1日でしたが、雨は降ってないので、午前中に自転車でちょっとお買い物。とーちゃんははなと留守番。1時間半ほどだったのですが、居ない間、ずっとうろうろして探してるようなんです。とーちゃんが居るからいいだろうと思うのですが・・帰ってきたら、一応玄関まで迎えに来てくれるけど、それほど喜び仕草はなく、家の中走って、遊びに誘う格好をしたりなんですが、5分もしな...
ぐずついたお天気が多い九十九里浜。。。 雨の合間を利用してお散歩開始デス。寒いから、お家に帰ろうぜ。まるで「迎え梅雨」みたいだね。。。 ちょっと早すぎじゃないの???5月上旬に、夏野菜を
犬と冷感マット
野菜センサー
飼い主ブルブル!拷問並に寒かったモフモフ天国(^◇^;)
お外大好き!どこでも付いてくるうちのワンコ(^◇^;)
健診DAY!オールクリアでパスできたうちのシベリアン(*^o^*)
音もなく現れる!嗅覚オバケなうちのワンコ( ̄∀ ̄)/
【柴犬あるある】お散歩行くよ!でも動かない お散歩前の謎ルール
愛犬と楽しむ春のおでかけ!「わんさんぽ@赤レンガ倉庫」と「インターペット2025」に行ってきました
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
ワンズと行く湯河原旅行記:贅沢リゾート「コレドール湯河原」で愛犬と温泉ステイ
あっちむいてホイ
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
キッス❤︎が止まらない
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! ポツポツと小雨の降る朝でしたが、小走りな小羽さんの足並みに任せて展望台に行きました。 「息せき切って走ってきたけど・・」 「今日はなぁんもテンボーできないわね」 「そんな日にはね、」 「田んぼのチェックをした後にィ」 「スカサズ不動になって朝の気配を楽しむの」 と、久々に固まった小羽さん。 しとしと降る雨が、黒いお鼻をいつも以上にしっとりと湿らせていました。 このあとすぐに雨は上がり、午後はカンカン照りに。 朝晩の気温差がけっこうあって、体調管理が難しい空模様です。 今週末にここ山里に遊びに来る友人に「半袖短パンで行こうと思ってる」と…
昨日のもなかですが・・・前日までの3日間続けて日に1度、足が立たなくなり身体がピクつく発作のような症状が起きていましたが、昨日はありませんでした。が、6時頃に少しだけ嘔吐しました。もちろん良いことではないのだけど、でも、ある意味諦めがついたというか。6時間のあいだ絶飲食させることになったので正午までは「飲ませなきゃ、食べさせなきゃ」と思う必要がなくなって、少し時間の余裕ができたな、って。絶飲食明け...
レンゲ畑で楽しそうに遊ぶリキとモモ。もちろんレンゲの花もいただきます。モモの食べっぷりに・・・リキがやっぱり女子の食欲はすごいワン(笑)そしてリキとモモが笑顔でツーショット!絵になりますね・・・満開のレンゲの花と鼻が(笑)レンゲの花大好きな
今日5月11日は亘汰君が我が家の一員になった3回目のうちの子記念日です。朝早く家を出て迎えに行きました。車に乗って元気に暴れ回っていた亘汰君車の中で大暴れ途中で休憩をしているとなんだか心配そうな顔になっていました。心配そうです。でも お家についてからはせっかくきれいに整えて迎え入れたのにあっという間にボロボロにするほどなじみ夜も泣くことなくすぐに我が家の一員になった亘汰君でした。...
5月11日は母の日~凜母さんと一緒に母の日… 凜と記念撮影… ↑ 長男からお花、娘からカフェタナカのクッキーと紅茶、次男からは今朝、博多名物辛子明太…
今年は暑くなるのが少々遅い気がする。ここ最近は毎年ゴールデンウィークには真夏の暑さだった気がするけど、まだ心地よい気候がつづいてる。でも明日から本格的に暑くなるみたいだね。熱中症に気をつけよう。数日前のことだけど、犬と暮らして初めて
チョコがチョコ母のそばで気持ちよさそうに寝てる 普段のチョコに戻ったみたいチョコ母・・幸せだな 普段と言えば・・・チョコの夜鳴き問題チョコは昨晩は 最…
皆さま、こんにちは! 楽しかったGWも終わり←まだ回想中 次の長~いお休みは8月!?😢 と、遠すぎる💦😭💦 さてさて、 久しぶりに外食の記事を✨ ...
先日のルピナス、カメラの設定を間違えて残念だったので、昨日(5月10日)もう一度見てきました… 前日の雨でちょっと傷んでいたけど、ルピナスも新緑も色鮮やかでした…
4月18日「ちぇっ、いきなりカートなんてぇ」 「まあ、朝ふらっふらだったしなー」ぐぅライと毎年桜の季節に散歩するとこへ、やって参りました。 なんとか持ちこたえた桜、ギリギリ間に合ったぞ!(^^)! 今朝は後ろ足
オイラのキャンピングカー2年前の6月に納期四ヶ月遅れで納車された。そろそろ車検じゃないのかな?と思っていたけど購入したビルダーからも車両登録したトヨタからも何…
小鉄の散歩の帰り道。我が家が見える公園のところまで来た時、ドーン💥とすごい音が。視界には軽自動車の影と何かが飛んだ気配。咄嗟にこれはやばい。と思い、片側2車線…
今日は緑の瓶回収の日~違う瓶が混じっていたようです~うちの自治体は、かなり細かい分別~ 思ったよりも気温上がらず。ダウンを洗濯してしまって失敗したかっと思ったけど、大丈夫そうね。坊ちゃんは快適そうにおさんぽしてました~ 雑草の元気な季節でもあり、これからのおさんぽは、またルート変更を余儀なくされそうです~ 今日も出てきたニョキっとボーイ♪ゴハン食べた後、変に口を動かしていて...
都ホテル 岐阜長良川さんにチェックインペットOKのお部屋はこちらお部屋からの景色長良川が流れています夜景も楽しみですベッドも十分ですシックなつくり充電がいっぱいできますワンちゃんグッズここは荷物置きになりました夕食は部屋で持ち込むのでここで食べようかな備品のご紹介洗面廻りトイレとお風呂キレイに整頓されていますアメニティ関連コップ類がちゃんとしている飲ませていただきましたりんのおやつもいただきました...
こんにちは。 prinです。 ゴールデンウィーク後半、 草津市にある、藤棚で有名な三大神社へ行ってきました。 4月後半から5月初旬に、藤まつりが開催されていて 多くの人が訪れているようです。 (※藤まつりは、5月6日まで) // 三大神社は、犬連れOKらしいので もちろん、麦も一緒に。 粗相が心配なので カートに入っててもらいました。 見頃のピークは少し過ぎていましたが とても綺麗でした。 ピンク色の藤もあります。 境内には、樹齢450年と言われる藤の木があります。 この日は初夏の陽気で 麦は少し暑そうでした。 木陰は涼しい^^ ゴールデンウィーク最後 爽やかなひとときでした。 // 読んでい…
ユズもセイタカアワダチソウ大好きで散歩道でよく食べるんです。豪快に葉っぱをくわえ食いちぎっちゃいます。食べる時は真剣な顔のゆずなのです(笑)セイタカアワダチソウは体に良いってわかるのですかね? ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポ
りん、岐阜城から観光再開しますよ~お参りしながら~ここまで戻ってきました少し上がって~眺望を楽しみます私たちとほぼ同時期にサンドさん達がここに来て辛そうでしたねりんは元気いっぱいでへっちゃらです軽くランチです朝にしっかり食べたのでおだんごにしますみたらしもしょうゆもおだんご自体がもっちりで美味しかったですりん、ロープウェイに乗るよ帰りも空いていたので助かりました岐阜城の雰囲気が出ています本当に険し...
今日は更新お休みしようかと思っていたのですがもなかが昨日よりも落ち着いて寝ている時間が長いので、なんかすることが無くて暇なので・・・書くことにしました。一昨日から絶不調のもなか。でも飲食欲はあるようで少しの安心材料だったのですが、それも昨日の朝まででした。昨日の夜の「魚うどん」は半分くらいでストップ。今朝に至っては全く食べませんでした。飲水量も激減しています。でも・・・全く食べたくないわけではなさ...
道端に咲く雑草と呼ばれるお花だって、実はとても可愛いよね~。 「雑草という名の草はない」・・・これは、植物学者の牧野富太郎氏の有名な言葉なんだ。「植物は人間がいなくても少しも構わず生活するが
ゴハンモードになると、おもちゃ持ってきて催促されます☆大体は、ボールですけどね。とある日の朝、スイカシバちゃん☆ とある日の夜、水色ボール☆ワンコなりの精一杯の催促なんでしょうね♪ いつも訪問ありがとうございます。感謝。ボールちゃんと徒党を組む坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参加しています...
先日、柴ちゃんと河原の公園へお散歩に行ったときのこと *写真と話の内容は時期も場所も違います ここの散歩コースは久しぶり♪ 柴ちゃんとおやつを使ってアイコンタクトの練習をしていた時に、 可愛らしい上品なおばあさんに「おやつ、欲しがっているんでしょ?」と話しかけられた ■犬談義 おばあさんは昔保護犬を飼っていたらしく、しばし犬談義 ■マンション談義 「この辺に住んでいるの?」と聞かれたので「駅のほうです」と答えると 「いいわね〜、私も駅のほうのマンションに引っ越したいの。富士山が見えるんでしょう?憧れるわ〜そういうの!」と。 私はたまたま駅前のマンションの相場を知っていたので 「中古でも○千万く…
連休が終わりなんとなくボー――っと過ごしていましたがいよいよ以前のような生活がはじまる日曜日です。 (がんばるぞー)と言っても私は専業主婦(^_-)-☆大変なのは主人ですね。でも じっとしていないので好きにさせています。今日も 今も 草刈りに出かけています。連休中も以前からお願いしていた大工仕事を頑張ってくれました。このドア お風呂のドアなんですが去年壊れたので新しく作ってもらいました。洗濯場への出入り口の...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)