源氏物語〔22帖 玉鬘8〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語22帖 玉鬘 (たまかずら) の研鑽」を公開してます。 姫君のことを片時も忘れずに恋しがっていた右近が、今また現れ
3月28日は俺とY君との記念日でした。 15周年です。おめでとう。 15周年っていう節目の年なので、今日は一緒にお昼ご飯を食べに行きました。 「とらふぐのフルコース」です。 Y君が若い頃に「ふぐ」の話ばかりをしていたことを思い出して予約を入れました。 Y君の顎髭に白いのが増えてた。髪の毛にも白いのがある。 付き合った頃は28歳で髪の毛も髭も黒かったのにね。2人とも43歳だし歳をくったってことやな。 俺も白髪あるし。しゃあない。そんな年齢や。 この街で暮らしてからも随分経った。 「だいぶ変わったよな」 そう言われたけど、ホンマにそう思う。 小太郎と散歩していても色んな物が目に入るしな。 俺たち、…
1月からスタートしたCOFFEE散歩。 仕事とは直接、関係はないけれど好きだからというシンプルな理由で始めたこのイベント。 3回目を26日(水)に開催…
寒の戻りで、冷やっとするコタロウ地方室内で冬越したペンタスとか庭に出しちゃったけど (^∀^;)なんとか大丈夫そうだな 桜上の方はまだツボミさて、前回養生した…
テスラ 抗議運動 イーロン・マスク 批判 参加者 世代 反対活動 ミシガン シカゴ
テスラ抗議運動:イーロン・マスクに対する反発が広がる中、予想外の世代が声を上げる テスラ抗議運動は、近年世界中で注目を集めており、特にミシガン州で開催された二回の「テスラ撤去抗議」に参加した経験は、私にとって非常に興味深いものでした。思いもよらなかったのは、抗議に参加した人...
畑の(絹さや)と(スナップエンドウ)がたくさんでき始めました。松山市より今年度の(優待割引入浴証)が届きました。また♨温泉に浸かりに行かねば……エミフル松前店の一階の(KALDI)でビビンバの素を大人
ロボット掃除機って大きくて狭いうちには邪魔だなと思っていたのだけど、コンパクトなのを見つけたので買ってみた。ありがとうパナソニック。ニャンズは興味津々。もーさ…
まだ満開ではなかったけれど、朝のお散歩で桜並木へ。私が抱っこ担当、娘は撮影。可愛いく撮れてる😊落ちてた桜を拾ったので、すずの頭に乗せて写真撮りたかったけど、そういえばうちの犬、被り物とか全般ダメでした…😂なのでゆとり炉さんの一輪挿しに。その後仏壇へ。三嶋大社の枝垂れはほぼ満開🌸図書館に行って本借りたんだけど、帰ってきて暫くしたら予約図書が戻ったので1週間以内に取りに来てねのメールがきました💦タイミング😭久しぶりにパンも焼きました。黒豆きな粉パン。正月の残りの黒豆を冷凍してあったやつ。あともう1回ぶんくらい冷凍してあるけど、パウンドケーキにしようかなぁ。でも母も娘もこのパンすごく好きみたいだから、またパンかなぁ😅桜
今日は朝から雨で寒い将ちゃん一家地方です。花冷え…かな。ママちゃんありがとう♡モモナナハルママちゃんがお買い物のお礼に作ってくれたデコ♡みんなお耳が動いてか…
寒暖差ひど過ぎです。絶不調(ToT):保護犬の柴犬まい、家庭菜園、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
昨日の朝ん歩。出発時は曇っていたけど、歩いているうちにだんだん日差しが出てきました。朝はいつも1時間くらいのお散歩。ちょっと寒かったけど、歩いているうちにちょうどよくなりました。お散歩コースの桜も少しずつ開花してます。これは、1番たくさん咲いていた木。朝ん歩は3ワンで行ったけど、お昼前にどんだけもう一度近所をお散歩。朝は白っぽかった空が青くなってきました。やっぱり青空の方がいいですね。これも花の多い木を撮影しただけで、全体的にはまだ咲き始めの木が多い感じ。明日までは晴れるけど気温は低めで、明後日からは雨予報。名古屋の桜が満開になるのは今度の週末くらいかなぁ。少しずつ開花
3月は晴天の日も多かったけど雨、雪も降ったりと、何か寒暖差が激しい月でした・・先週雪降ったのに今日は初夏!?みたな💦 そんな中雨散歩の日も何度かあって・・ 雨散歩だとたらちゃんのテンションも低く、一か所でしばらくもしゃもしゃして、お仕事して・・さ、帰ろうって感じでいつもの半分以下のお散歩時間・・😞休日にこれだとほんとがっくりだね・・ そして平日。最近のたらちゃんマイブームのお寛ぎ場所でまったりお留守番。気持ちよさそうだね😊 そんな可愛い姿を見ながら・・次の休みは晴れるといいな~と思いながら。 スパイスイ~カレーを頬張る。このカレー美味しいんだけど食べた後、めっちゃ喉乾くんだよね~・・😅そしてご…
ワンちゃんたちのお散歩を終えて、花見に行ってきました。美味しい妻の弁当を、今年も食べることが出来ました。一年一年が勝負の年に成りましたが、お互いに健康でまた来…
レッグプレス 120、240、270、300kg×各10Rデッドリフト(ラックプル) 91、171、251、281kg×各10R 今日はジムで!かなり調子が良…
今日は年に1回のワクチン接種・血液検査・フィラリアの薬を貰う日でした検査は問題なく体重は去年より700g増えて11kg台になったけどおデブちゃんでもないとのことなお🐶はやっぱり歴代ワンコのなかでいちばんガタイが大きいのかな?Z世代のせいか?
2025年3月21日 本日は快晴なり。空が青い! 「カナデ、草ばっかり食べていないで、早く行こ。」と、声を掛けると、 カナデは口をムシャムシャ動かしながら (ん?今なんか言った?) って顔をした。 2025年3月22日 少し早めの夕方散歩には西の浜へきた。 「カナ、イ...
ちょい悪ワンコ…柴犬なお(2歳 and 101日)
自由すぎる…柴犬なお(2歳 and 102日)
ポーズが最高…柴犬なお(2歳 and 103日)
柴犬なお(1歳 and 181日)
柴犬なお(1歳 and 182日)
柴犬なお(1歳 and 183日)
柴犬なお(1歳 and 180日)
柴犬なお(1歳 and 179日)
柴犬なお(1歳 and 178日)
柴犬なお(1歳 and 177日)
柴犬なお(1歳 and 176日)
https://papaya.ne.jp/2023/07/09/7684/
柴犬なお(1歳 and 174日)
柴犬なお(1歳 and 173日)
柴犬なお(1歳 and 172日)
関東地方は2025年3月24日に桜の開花宣言その多摩川の河川敷は3月20日に桜が咲いておりました🌸🌸🌸桜は美味しいねん ん?( °Д°)そばちゃんは…
おはようあーーーーんカジっ"どーっちだ"って手を動かすとアラレが顔を一緒に動かしちゃいます「だって、気になるのよ」ふにゃああああよしよしピトッギュッ「もっと撫でて良いのよ」グリグリ「よいしょっ」ゴロゴロするのね「眠いのよ」この日は河津桜がようやく見頃
朝は雨降りさんぽ~お鼻に雨しずくが浸みてました~ 今日もトラクターのおじちゃんを発見☆ 昨日の夜はなんだか、まっすぐになっておりました~ 直線~ 午後さんぽから帰宅後、飼い主は20分ぐらいしまどらの上でお昼寝しちゃったんですけど、起きた瞬間、坊ちゃんが陣取り、すぐさまお昼寝モードになりました。どけるのまってたのねん。すいませんー いつも訪問ありがとうございます...
宮島SA(下)で夕飯(広島県廿日市市上平良76)夫→牡蠣フライ私→牡蠣の柳川風今夜はこちらで車中泊。夜中から朝にかけて雪が降りました。寒いです・・・。そんなわけで今朝はゆっくりスタート。3月17日(月)3日目宮島SA(下)からの眺め。宮島がみえます。ここのSAは宮島っぽい鳥居があったり広い芝生エリアがあったりお散歩できて良いです。スタバもあります。お土産屋さんも充実してます。期間限定で「ピクミンテラス」がありました。ナント、ここ限定の苗ももらえた♪(金色シールに地名入り)かわいい♪ピクミンショップもありましたよ。10:00~お店がオープン。「はつおこ」食べました。肉玉そば牡蠣入り。「はつ」は廿日市市の「はつ」だそうです。「かきおこ」とは言わないみたいです。(かきおこは岡山発祥??)雪もやんでとけたので出発...瀬戸内の旅その5宮島SA(下)
皆さんこんにちは さむらごうち・・・ じゃなくて小夏でちゅ皆様にお詫びでちゅ前回の記事で小夏家が「道の駅とようら」に行ったって書きまちたけど・・・ 山口県の「道の駅北浦街道 豊北」の間違えでちた「とようら」は北海道だったでちゅ「だって~パピーがとようらっていったんだもん~」小夏家に北海道に行く予算は無いでちゅ 本当に申し訳ありませんでちた なんでワタチがあやまってるでちゅか・・・...
14歳まで、2ヵ月を切ったナツ。まぁ〜エエ歳やわなぁ。昔、散歩の時は、クンクンの時以外は、小走り散歩やったもんなぁ。そのお陰で父ちゃん 10キロ 痩せたもんなぁ ( ̄▽ ̄)ソレが今は大仕事を催す時だけ、ダッシュ気味に歩く。でも、スッキリすると、途端に ボォ〜 としだす (;^ω^)その場で佇んで、遠くを見る目・・・で、暫く様子を見てると、シッポが下がってくんねん (>_...
4ワンだった時、コロクロチャロがおとなしい子だったので、1人で4ワン散歩にも行けました。今は3ワンだけど、暴れん坊がマロどんふたりいるので、1人で3ワン散歩に行けません。昨日はパパがいなかったので、午後散歩はマチャとどんは別々に行きました。まずは、どんと牧野ヶ池へ。ユキヤナギがとても綺麗でした。桜とコラボしていたらもっといいけど、まだまだ桜は蕾。ほとんどの木がこんな感じでした。どんは広場でボール遊び。花粉と黄砂で空がかすんでいるような状態だったけど、もっと遊ぶ~と、ボール遊びに夢中になってたどんでした。ユキヤナギが綺麗でした
一週間以上前のことになりますが約ひと月ぶりの検査を受けるためもなかを連れて掛かりつけ医へ行きました。この2日前に嘔吐があって、その後食欲が落ちて前日と当日朝は食べる量が激減していました。体重はほぼ横ばい。血液検査の結果ですが、こちらもほぼ横ばいと言ってよい状態でした。クレアチニン値 は 3.69 (1ヶ月前は 3.59 )、BUN値 は 87.0 (1ヶ月前は 116.8 )。ナトリウム・カリウム・クロール は基準値内。1日お...
埼玉県坂戸市の北浅羽桜堤。安行寒桜の標準木は満開でした。TVで紹介されたからか 他県からもたくさんの人出。みなさん 春の訪れを満喫していました。楽ちんカーで並木を移動し少し人が切れたところで下車。日向ぼっこを兼たお花見です。人の出が少ないタイミングを狙って 再訪かな。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。北浅羽桜堤公園■所在地 埼玉県坂...
家族全員から猛抗議!このままだと絶対やばいと言われてしまった甲斐犬
YouTubeに新動画をアップしました!今回は…甲斐犬ハルヱ、9歳の誕生日を迎えてお祝いムードの中、とある事柄で家族から「このままじゃやばい!!」と猛抗議を…
Solata の天敵 Alice
3/17~23のゴハンの記録♪ 3月4週目
肉球いっぱい♪ 手作りオヤツ
【犬の異変に気づく】犬の体調不良、原因は意外なところに?飼い主が知っておくべきこと
【犬の異変に気づく】食欲不振…原因と対処法体調不良時の「早期発見チェックリスト」
犬と一緒にカワヅザクラ散歩 春を感じた公園日記
独身男、犬になる
毎年恒例♪ ミモザのトンネルに
柴犬きんたん 寝場所のバリエーションが豊富すぎる件
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
そんな休日
愛犬が3歳になった!この1年の成長と思い出を振り返る
犬は時間を理解できる?奇跡の瞬間と、犬との暮らしが教えてくれること
愛犬がホットカーペットから離れない!賢すぎる行動と心温まる日常
今年初の雪散歩!愛犬と作る冬の思い出
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)