アトピー持ち譲渡白ミニチュア・シュナウザーがやってきた、飼い主経験なし
両生類しか飼ったことのない私。でもいつかはワンコという夢がありました。 譲渡犬をチェックし続け、ついに登場したのは真っ白いミニチュア・シュナウザー! 可愛い!でも引き取り後にひどいアトピーがあることが判明。頑張って楽しみながら育てます。
主に14歳のシニア犬シュナ(肝臓疾患+リウマチ持ち)レイニー姫のことを綴っています。2022年8月9日に前庭疾患を発症。時々、介護ホームに入所した認知症の実母の話もぽつりぽつりつぶやきます。
2015年10月29日生まれ ミニシュナ福吉♂ 2022年4月16日生まれ mixアメショ柄猫♂ ツナ mixラグドール柄猫♀ マヨ 犬猫3きょうだいの日常を綴ってます♪ 福吉は若年性白内障発症してますが元気な子です(^^)
2021年11月に悪性リンパ腫発症。副作用の少ない抗がん剤で延命治療後、2022年6月12日に私たち夫婦の腕の中で息をひきとりました。15才と4ヶ月でした。はるっぽの思い出と一緒にシニア夫婦、ぼちぼち生きています。
”犬見知りのボクとママ”の日記です。 「わんこと一緒に楽しめるクルマ旅&車中泊」が大好き♪ 車中泊仕様(ママ作)の軽自動車でおでかけしています🚘 普段の生活や気になった事を ボクの目線でママと一緒に綴っています(*''▽'')
はじめまして。17歳のミニチュアシュナウザーを飼っています。体調管理のことや思い出なども綴っていきます。 2005年4月生まれ。雌。持病は僧坊弁閉鎖不全、慢性膵炎、てんかん、甲状腺機能低下症、牛肉など食物アレルギー持ち
こんにちは、そでゆきです 2人の愛犬とのまったりとした日常をお届けします 兄:れおんくん 弟:ぱおくん 「投稿者=パパ」の趣味はYouTubeへの投稿です 是非お付き合いくださいませ
スマホ初心者もできる動画作成術/サロン経営/現役トレーナーのリピートされる接客術・思考法
なぜアルバイトを掛け持ちしながらギリギリの生活していたフリーター女子が大阪市内にサロンオープンすることができたのか 動画作成術・接客術・自分軸の整え方が暇つぶし人生を変えたリアルメソッドをお伝えします。
16歳のお誕生日ケーキを食べてから空へ旅立ったアスファルト色のミニチュアシュナウザーそら 食いしん坊でマヌケだった日々を振り返りながら、ペットロスから立ち直る(予定)日々を書けたら書こうと思います
ミニチュアシュナウザーのROYとヲカマ飼い主によるワンコと行く旅行やお役立ち商品、美容、ジム、ファッションなどの情報発信のBLOGです。
MシュナRUIとハウとなうをお空組に送り出し、今は夢結(むすび)との生活。 SDRNで保護活動に参加しています。 みんなみんな大事な命。 みんなみんな幸せな笑顔になれるといいね♡
ミニチュアシュナウザーのソルト&ペッパーのアイルとの かけがえのない日々をつづった犬バカブログです 食べるの大好きなくいしんぼう犬です^^ 「可愛いねぇ~」が口癖の親バカです♡
【愛犬と暮らす上で少し役に立つ知識を発信しています】犬(特にシュナウザー)に興味のある方はぜひご覧ください!AI(人工知能)系IT企業勤務の30代営業の私が、誰にでも経験のある小さな悩みをどう解決したか、参考に共有していきます。
シュナウザーのユーロとマルクとリアン。ユーロは虹の橋へ。その後~保護犬のリアンが家族に。マルクは16歳~頑張る!シニア犬。お出かけ大好きな我が家~いろんな話題満載です。
自由奔放な母【小幸】2009,11月生まれと その子供【桃花】と【幸愛】2015,10月生まれの親子達。 この子達がいるだけで しあわせ~(#^.^#)
犬が好き。とくにシュナウザーが大好き。 2016/2017/2019年と続けざまに可愛い愛犬達を亡くしました。 時々思い出と共にこれからはMariaとの生活など綴っていこうと思います。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)