夫、息子(9歳)、娘(7歳)、愛犬コーギー(1歳)の4人1匹の転勤家族。 京都→長崎→神奈川→京都→? HSP(HSS型HSP)の私が心地いい、ミニマムでお気に入りに囲まれた暮らしに近づく日々を綴っています。
コーギーのゆず♂とすだち♂ 全く性格の違う2匹ですが、誕生日が一緒です←偶然というか必然?! そんな2匹の日常を投稿していきます のんびり気長に、コーギー好きさんの?またはどんな方も 訪問まっています♪
TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナー│数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナー。 若い頃からワキガの悩みがあり手術も経験しています。ワキガにおすすめの制汗剤やデオドラントについて綴っています。
免疫ヘルスケア【うた風】のトレーナーゆみです。 セルフケアで血流改善、皮膚・筋膜・筋肉・背骨・肋骨・骨盤等の調整をし、自分で腰痛をはじめとするカラダの不調を改善できるようになるためのサポートをしています。
2020年12月に妻を希少がんで亡くしました。私は妻(ペンダント)と小太郎(コーギー)とで以前から計画していた「100年老舗飲食探訪」を開始することにしました。ブログ内容は100年老舗飲食店の訪問記と妻との思い出、日々雑感等です。
日めくりフジコーギー(旧:Corgi Fujiko's Diary)
2021年12月、フジ子が病院から帰還した日「来年のカレンダーは、日めくりに変えよう」と思った…。大切なことを忘れないために、毎日更新できなくっても「日めくりフジコーギ」なのだ!犬ブログ+日々の暮らしの愛すべき小さな断片の記録。
元動物看護師&トリマーのアラフィフ豆おばさんが 愛犬コーギーのダイズ君との生活で得た、ハワイと日本の違い、オモチャの国際配送、グッズのレビュー、ワンコの豆知識などを ゆるーく発信しています。
10年間の北海道単身赴任を終えた主人との暮らしが始まりました。 そんな中、再び二人と一匹の暮らしを考え始めた今日この頃です。素敵なめぐり逢いがあると良いなぁ。。。 そして、2021年夏、我が家に栗がやってきたぁー。
はじめまして、ワンコのイラストをTシャツにしています。 うちには2頭のウエルッシュコーギーがいますけど イラストはワンコ全般、猫ちゃんまで描いてデザインしています。 コーギー、ラブラドール・レトリーバー、チワワ、トイプードルなどなど!
≫障害者支援員の独身母と統合失調症の息子の日常を綴っています! 発症から寛解への道のりや現在の様子。そして障害者支援の仕事について書いています。 障害者支援に興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)