*3姉妹コギ日記*闘病(血管肉腫,DM,腎臓,膵外分泌不全,アレルギー,アジソン)&インテリアも!
難しい病気・複数の病気を抱えて最後まで頑張ったウィンとチャンスの闘病記録 病気の治療・病院・先生・日常生活など 出来る限りの記録と新たにわかった事 お友達ワンコの病気の事など お弁当記録として娘弁当も残しています
2018年8月 愛犬の脳腫瘍が判明 余命1ヶ月と言われました 絶望の中はじめた犬の緩和治療 泣いたり、笑ったり、怒ったり。 そんな【犬の闘病記録】デス
頭蓋骨に骨由来の希少がん「多小葉性骨腫瘍」を患い闘病中のイエローラブ・ジャック11祭と、えゔりでぃパリピな甘えんボーイのイエローラブ・ジェット5歳の日常です。
僧帽弁閉鎖不全症、気管虚脱、膀胱結石と闘うぽんちゃんと 皮膚病、てんかん、脾臓腫瘍と闘うぺるちゃんの日常を書いてます。
愛知県東浦町にある動物病院のブログです。エキゾチックアニマルの診療も積極的にしています^^
記事を書いているのはシニアのチワワと暮らしている人間の看護師です。医療に携わる目線で犬の病気を人の病気と比較してマニアックに解説しています。愛犬はてんかん・僧帽弁閉鎖不全症その他で闘病中。経験談が記事の中にも時々出て来ます。
若い犬の脂肪幹細胞を移植した高齢犬の闘病記(再生医療)
夫婦ふたり+柴犬の3わんで ぼちぼちゆるりと暮らしています。 2019.9 わんこの病気の記録を始めました。
H27年6月13日生まれのパピヨン女の子。2才で好酸球性髄膜脳炎と診断され、闘病中です。
愛犬の胆泥症(胆嚢粘液嚢腫)完治を目指して頑張ってます。闘病記録やフードやサプリメントについて。
現在19歳9ヶ月のヨーキー:テディの日常を綴ります。 僧帽弁閉鎖不全症とお薬アレルギー
ちゃこ(乳腺腺癌)、らら(脳腫瘍)、もんた(慢性腎不全)、まり(脳腫瘍)。みんな精一杯闘ってお空の住人となりました。センターで「今週殺処分の子」だったぐぐを迎えたのは2022年5月26日。フィラリア陽性で重度の肺高血圧症。余命は1年。
僧帽弁閉鎖不全にクッシング症、急性膵炎、急性腎不全、心タンポナーデに。奇跡を繰り返し闘い続けた記録
6ヶ月を目前に発症した若年性糖尿病のポロリと心配性の飼い主の日々の出来事をつづります。
ワンコのこと、ワンコと旅行、家のリフォームなどいろんな記事を作っています。
保護犬ダックスとのんびり暮らしている30代パート主婦。 犬の飼育歴は20年。 【犬の特徴や飼う前に知っておくといい事】【お世話に関するお役立ち情報】【愛犬の闘病記録】を中心に発信しています。
狆のヴィヴィとかんなの日記です。イヌとの暮らし、食、病気などを思いつくままに書いています。
楽しく希望に満ちた子犬のお迎えでした。家族で本当に楽しみにこの日をどれだけ待ち望んだ事か…プーランも色々な経験をして、希望に満ち溢れた未来が待ってる筈でした…弱い私でごめんなさい。でもプーランの為に強くならなくちゃ。お母さん頑張るから!
チワワの僧帽弁閉鎖不全症の闘病記録を中心としたブログです。 闘病中に経験したこと・調べたことを綴っています。
やっとフェンス修理開始
エナガと苦手克服
捨てるタネから芽が出たら
ヒヨドリカップルと新年のご挨拶とご報告
「あったかくなったら」したいことは庭仕事!
暖かい日の家仕事と、息子の診断結果!
新春の園芸店へ & 「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(テレビ東京)」
赤い夕日と月
ブランピエール&ラッシー&ソンブロイユ剪定誘引完了!( ̄▽ ̄)ゞ
ウッドフェンス、ラスト11m!
「1月のガーデニングは大忙し?!」寒さに負けずに庭へ出かけよう!
生けた剪定枝に数ヶ月後、葉がつき花が咲く。
もみ殻撒き
春までに庭改造計画
【還暦からの生き直し11】 年末からヨガをスタート! & 快適な小春日和の庭仕事
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)