映画館に行くのは35年ぶりぐらいだと思います😅イオンシネマへ🎬️月曜日は一律1,100円で鑑賞出来ました!アプリから購入しなくても自動券売機でOKでした😅オッ…
今日も初夏のような暑さだった湘南地方です。花蘇芳が満開♡さて、これはリフォーム前のまる子。ダイニングテーブルの下、椅子の脚に囲まれてリラックス。そして現在は、椅子が変わって、隙間が多く、スカスカ。何となく落ち着かない感じだけど、眠くはなるようなので、平気
今日も、80分のロング散歩。途中の庄内川河川敷にて、ボール投げで走り込み、なんかムキムキなキクちゃん。筋肉が付きすぎて、足が短い気がするぅ〜。
お久しぶりです^^前庭疾患から3カ月経ち、きなこも全く以前と同じとはいきませんが病状安定して過ごしています。近所の公園の桜並木が満開になりました🌸1枚目は成功したフォトですが、最近きなこはオスワリしなくなったので勝手にウロウロしてなかなかちゃんと撮れません😅寝ちゃいそうになる時も😂悪戦苦闘してると、おじさまが声をかけてくれて…きなこのリードを持って固定してくれたのでバッチシ撮れました☆ありがとうございまし...
前記事にて。血糖はなんでもないけど頭が痛い、と書いたらば。”血圧なのでは?”とコメントくださった方がいたので。測ってみた。で。血圧って、どれ?と思ったところで…
猫とワンだFULLライフ このお話は2013年に虹の橋に行ったカミュくんと2018年に虹の橋に行った福ちゃんと過ごした楽しい日々のお話です過去に載せたモノの…
吹上、元荒川沿いのサクラを見に行ってきました。毎年行ってますが、メジャーなポイントではないので…のんびりと歩けるので落ち着いてゆっくり見物できます🎵。カツオく…
頭痛がするので血糖を測ってみた ~頭痛がするほどじゃないのに~
ここのところ。アタシの血糖が高め、高めになっていたので。トレシーバを20→22単位まで増やしたんだけども。イマイチ、なんだよなぁ~。あまり変わらない感じでまい…
ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。ひめちゃんは、さっそくご褒美の催促です。タバちゃんが出たから、アタチがもらうのでふ何時の間にかへんな習慣が出来てしまいました。天神田を歩いて帰りました。ムーハウスガーデン、花盛りですボタンの花芽も膨らんで来ましたサクラソウも咲き始めました他の色もあったと思うけど先日、高津戸の阿弥陀堂を参拝しました自音寺の和尚さんのありがたい法話も聞けました以前、自音寺は昔、粕川村の田面(たなぼ)にあったと聞きました。そして、村主神社で出逢った老人に、自音寺沼の場所を教わりました。ちょうど5年前の春、自音寺沼にたどりつきました自音寺沼にたどりつきました久しぶりに行ってみよう4月11日、上毛電鉄・膳駅の脇を南に下ります。まもなく神社があります。「ちょっと失礼します後で参拝し...続・自音寺沼にたどりつきました
よく食べよく出しよく眠る御隠居 痛い所は何もなく 威張って吠えて甘える毎日 ずっとこんな時間が続くような気がしてしまう春の午後 一喜一憂の老犬暮らし 今日も…
今年のハーデンベルギアは自然につるが伸びるままにしていたので、上の方だけに花がついて下の方が殺風景でした。なので……花が終わった今の時期に司令塔と剪定して、つる落とし(つるを下からまき直し誘引していく作業)をしま
皆さま、こんにちは! 最近いいお天気続きで嬉しい♡ 週末も暖かくてポカポカ陽気で みんな楽しそうだったなぁ😊 私たちは、どこにも行けなかったけど 旦那さんが早...
柴犬専門店 柴屋週末は暑くてびっくり!初夏のようなお天気でしたお久しぶりのももちゃん。いつもニコニコ愛嬌満点の子ですまるくん。優しい癒し系男子柴屋に来たら必ず…
暖かいというより暑いようなお天気が続いている凜家地方… 前の投稿、川沿いの公園1の里桜を見た後は、ネモフィラの丘へ寄り道しました…
Xで話題になり本屋の店頭で立ち読みしようとしたらどこにもなかったこの本!! 当初、角川(KADOKAWA)から出版されたのに、いろいろあって出版社が変…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 今日は午前中から汗ばむような陽気です。 「展望台へのお散歩ワクワク」 小羽さんのワクワク気分の通り、ようやく展望台の桜が花ひらいてくれました。 未だ一分咲きという感じですが、 つぼみはみんな桜色に染まって、すぐにでも開きそうです。一番の見頃は今週末あたりでしょうか。 道ばたの菜の花の向こうには、 うっすらと常念岳が顔を見せています。 「今がいちばんいい季節かも知んないわね」 暑すぎず寒すぎず、まだ吸血昆虫(特にブヨ!)も襲ってこない。 心が和む季節です。 庭の椿も満開、 3年前に植えた梅の木も、小さいながら賑やかに。 「いつまでもお外…
10ヶ月児になったかりん最近では初ヒートがきてオムツはかされたりしながらも毎日毎日楽しく過ごしてます。そしてお婆こはると、おばちゃんあんずは犬潤を使いながら散…
本格的な春の訪れを告げるレンゲの花とユズ。おじさんは一面に咲き誇るレンゲ畑で遊んだ子どものころを思い出すなぁ(笑)満開のレンゲ畑でしっかりとポーズを決めるユズ・・・と思ったらやっぱり食い気のユズだった。レンゲの花を食べ始めちゃいました。あま
ダラリンコの季節だね~ ☆ ひなたが走る時は大和くん大人しく寝ておいてよね!
朝から、陽射しいっぱいの初夏の陽気! ひなたちゃんも嬉しくていっぱい走りました~ 黒猫さん達もお部屋でソワソワ・・・ 窓全開で少し通…
好天に恵まれた日曜日、辻堂海浜公園で開催されたフリマピクニックに、寒川町にシェルターがあった時のボランティア仲間さんで、久しぶりに出店しました。早朝の準備風景です。初夏のようなお天気だったので、ボラ仲間さんが貸してくれたターフテントがあって大助かり♡(な
今日はお休みよん♪昨日のお散歩。みーたん、今日はご機嫌さん農家さんがどうぞ〜だってみーたん、持って帰って食べたい?って振り返ったら、お仕事してた重いから小さい…
桜は好きですかど~も~我が家も桜を見てきたよ公園は凄い人だったこちらは雪柳 色々な種類の桜が咲いていました花見盛りのテッちゃんでしたまたね バイ・バイ 【 l…
夫が色々調べてくれて、ワイデックスというメーカーが、補聴器のサブスクをしているという情報をゲット。申込みをしてきました。以前借りていたスターキーのものよりも快…
🪷↓脳と背骨との繋がり↓🪷あっこの件、変更になったんだったこれ、そういう意味だったのか忙しいからか歳のせいか、思い違いが多い😩幸い、大事なならず未遂で済んで…
おはようございます今の気温は9.5℃です!昨日日ハムはオリックスに6−3で負けてしまいましたこれで順位も4位となりました。火曜日からはソフトバンク戦、続いてロ…
ニコの誕生日プレゼントに作ったバンダナです。裁縫は苦手だけど、飼い主の「こだわり」を詰めて、ミシンで作りました。(*´∀`*)こだわったのは、布です!表の布は…
4/12に『上中のしだれ桃』を見に行きました。駐車場には『見頃』と書いてありましたが、見頃は少し過ぎていました。でも、綺麗に咲いているところで撮ってきましたよ~。花桃って、お花がとっても可愛い。楽しみにしていた斜面の花桃。あれ・・・?これは18年に行った時の写真ですが、このときはちょうど見頃で綺麗でした。その後、18年の頃のように咲き誇っているときになかなか行けなかったけど、それにしても今年は花が少ない。っていうか、植え替えしたのかな?以前は坂のカーブが見えなくなるくらい花があったのに。(去年はクロのことがあって見に行ってないので去年の様子はわかりません)でも、今年も行けて良かった。来年はどんもついていけるかな。マチャとしだれ桃
ご訪問ありがとうございます😊 今朝はアウターを脱いでぽかぽか陽気の朝さんぽとなりました‥😄 アトピー性皮膚炎が酷くなっている昨今、止まるとかいかいが始まっちゃいますぅ‥😒 そして最短コースのお散歩でも必ずやおやつタイムを要求するりんなのでした‥😋 ミジンコ寝‥😚 ...
今、甥っ子①が期間限定でうちに下宿中。なかなか近寄れなかったにゃんずと徐々に距離をつめる。つめる。つめる。昨日はイオンモールで妹夫婦と合流。甥っ子も私も義弟も…
内科治療か外科治療か……今後の方針、他の病気の可能性も調べる為、全身麻酔によるMRI又はCR検査を受ける事を決めましたその為の事前血液検査をした結果、数値はど…
お天気が良かった13日土曜日は朝から予定がいっぱいでした。獣医さんへドライブへそして 16時半過ぎにはご近所一周のお散歩をしました。去年の12月中頃からチチが…
お天気が良かった13日土曜日は朝から予定がいっぱいでした。獣医さんへドライブへそして 16時半過ぎにはご近所一周のお散歩をしました。去年の12月中頃からチチが散歩&おトイレに連れて行ってくれ日中はおトイレなしの生活がずっと続いていました。ハハが退院してからも朝晩2回のおトイレ&お散歩は続いていました。13日土曜日手術から2ヶ月以上が過ぎ退院からもうすぐ2ヶ月になるのでチチと亘汰君と3人で地域一周(約20分)のお散歩...
待ち遠しかった 桜の開花。一輪咲くと ワーッと咲きだしてあっと言う間に満開。怒涛のお花見開始で 暫く桜が続きます🌸ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。土日になると曇り空。毎年 そんな気がするなぁ。...
換毛期の今日この頃 いつもお世話になってるトリマーさんに綺麗にして頂きましたo(^▽^)oお店に到着後 柴拒否を発動してましたが、仕上がり後はこの表情ヽ(≧∀≦)ノさすがプロトリマーさん(´ω`人)ありがとうございました。◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえると やる気百倍だワンココインスタグラムも見てね♪...
前回記事 の続き。道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 で昼食を済ませ、ドッグランでちょこっと遊んだあと、目的地へGO~やって来たのは 奈良県生駒市 。こちらで手に入れたマンホールカードです。中央は市の公式キャラクターの「たけまるくん」。電波塔が特徴的な「生駒山」、現存する日本最古のアトラクション「生駒山上遊園地」の飛行塔、日本最初の「営業用ケーブルカー」のミケとブル、伝統的工芸品「高山茶筌」と、生駒市の...
関大の練習の後、ケープコッドさんで晩御飯をいただくことにお利口にしてようねキョロキョロしないのお店の方が料理を運んでくると、「あーしのかしら」ってソワソワするアラレお座りして催促するアラレ「お母さんの方にも来たのよ」私はいつものように本日のスペシャルをい
こんにちは。柴犬カイです。 今日もお天気です。 朝日を浴びての散歩は、本当に気持ち良いですね。 欅も若葉が芽吹き、新緑の季節が到来てますね。穏やかな素敵な一日になりますように。♪ ポチっと押し
昨日は雨の後のボケボケ写真散歩で、何ともパッとしなかった天気でのお散歩でしたが・・この日は打って変わってめっちゃいい天気にボケボケ・・ 晴れるとこうも違うも…
おはようございます☺️今日は、思い出写真館です。1歳にまだなっていない時だと思います。テーブルに乗ってしまった写真。今は乗ることはありません。でもよく器用に乗…
3月最終日・・どこに行くわけでもなくまったり曜日の我が家。たらちゃんの行事も終わった朝のひと時・・柴どらさんで寛ぐたらちゃんをパシャ📸 気持ちよさそう~🤭 まだ朝の8時ちょいすぎなんだけど、もうすっかり出来上がっちゃったたらちゃん。そこが落ち着くしお気に入り。 そして数時間後のお昼。。おやおや、またそこにいるんだね。まあ気持ちよさそうなまったり感は続いてますね~。見ていると眠くなっちゃうな~😶 そして更に数時間後の夕方・・あれま、又柴どらさんの上。まあ、何とも可愛いお顔しちゃって・・この肉球🐾の可愛さったら・・🤤 途中起きてカツカツしたりもしてたけど、今日は1日のほとんどを柴どらさんの上で過ご…
還暦旅行2日目九州アマチュアゴルフ選手権が開催されるなどTV番組でも放映される八女上陽ゴルフ倶楽部にお世話になります宿泊施設完備だけにとにかくデカい 因みに私…
柴わん農園が、今年最も力を入れる果物。それは・・・・ 果物の王様、メロン 🍈🍈🍈メロンは栄養たっぷりで、美容にも効果があるんだぜ! 目指すのは、糖度14以上の高級メロン。育てるには、手のかかる果
昨日も暑かった チョコ母地方こんなに暑くて・・いいのか?この暑さの中・・・(夕方散歩ですよ)チョコは頑張って歩いてくれました チョコ~今日は たくさん歩く…
本日の収穫~今日もかなり暖かかくて、毛が浮きまくっています~浮いた毛が簡単に抜けるので、坊ちゃんパクパク食べてますー明日はさらに暑そうなので、朝からシャワーしようかと思います☆ 先日、ランちゃんに会った時に、さくらちゃんにも会いました。このワンちゃんも、会う人会うわんこに、すぐに吠えかかるワンコなのだけど。前から気にはなっていたんだけど、いい子だと思うんだよねぇ。 実際、名前聞いて...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)