「犬」カテゴリーを選択しなおす
お問い合わせする前に、ホームページの内容をご確認下さい。ゴルキャットハウスのホームページゴルキャットハウス lit.link(リットリンク)ペットブリーダー、…
今日は、雨も降ったけど。散歩に行けました。りなは。旅行やお出かけの際は、くん活はしません。近所の散歩の時だけ。長ーいくん活に付き合って来ました。散歩はストレス発散にもなるし、社会化にもなるし。良い事だらけ?にほんブログ村にほんブログ村
冬場は野菜価格の高騰がすごかったから、胡瓜とか買う機会が少なくてぬか漬けはお休みしていました。野菜達が買いやすい価格になってきたから ぬか漬け開始です。去年同…
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Sachi: What? I don't see any baby grapes." さち:「えっ? ぶどうの赤ちゃん、見えないけど。」 Makana: "Maybe not here." マカナ:「ここじゃないんじゃないの?」 Mommy: "Not here. The o...
いつも孫ちゃんからの電話を楽しみにしているお父さん。4年生になった報告を嬉しそうに話してくれました。4月から新しい校舎に移ったということで何もかも新しいことが多くて新鮮なようです。・まず、土足でそのまま上がること。雨の日は上靴にするとのこと。・黒板ではなくて白板で、上下2段になっているという。大学のようね。・体育館は地下1階と2階・つくうぁ前のままの古い机でがっかりしたって(笑)・家から5分と近くなったこと。伝えたいことが沢山!これからも報告が楽しみです。孫ちゃんのリンゴ「王林」のことを知らせると枠が大きくなってるね、と喜んでいました。リンゴの花の写真ではなくて本当の可愛いお花を見せてあげたいですね。人の手で受粉することも熱心に聞いていましたよ。4年生になった孫ちゃん25.4/13
F1日本グランプリ行ってきたぁぁーーっ!まずは前乗りで前日名古屋へ!早朝6時半発の名古屋から鈴鹿までの直通バスに乗るため去年11月のWRC以来の名古屋(*^^*)名古屋駅にF2が!!アガる~~↑↑夜は初矢場とん思ったより味噌してなくて、柔らかくておいしかった。いざ!鈴鹿へ!あいにくの雨だった(´Д`) =3 ハゥーF1に行く前は「F1なんて富豪の娯楽でしょ?」「チケット10万とかじゃない?」「三重県とかどうやって行くん!」...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
現代日本ゾーンのお隣は「アメリカゾーン」です右手に見えるのはアメリカのシンボル「自由の女神像」手前にはパナマ運河のモデルを再現してあります。水位の違う海をどのようにして船が行き交うかを見ることができるようになっています。右のツインタワーはあのワールドトレードセンターですよね。建設した時は まさか2001年にテロで崩壊するとは思っていなかったはず。左の高層ビルはクライスラービル高さ320m、77階建て...
いつも応援ポチありがとうございます♪にほんブログ村少し前のお話しテオが2歳半になったらブリーダーさんの所にお邪魔してご挨拶がてらテオの成長を見てもらおうと決めていたのですが中々時間が取れなくて....それでもこのまま放置するのが嫌だったので写真だけでもと考えて写真を撮る事にしかしお相手はドッグショーの審査員をされていてシベリアンハスキーの世界では超有名な先生なので自分のブログに載せるようなスナップ写真で...
みなさん、こんばんわ(^-^)/今日はとても荒れた天気でした。朝から曇っていたかと思うと、大粒の雨が降ったり風が突風で吹いてきたりと。えだまめ地方もですが、全国的に荒れた天気だったみたいですね。もうすぐすると、夏日になるとかならないとか。天気予報のキャスターさんが言ってましたがまだ、リビング、暖房のエアコン使ってるのに夏日がやってくるって、どういうこと?って感じです(笑)皆さん、体調にお気をつけください...
この季節、夢を見る事か多い。特に衝撃的な。昨日も眠れなくて、明け方うとうとしてみたのが、すごく狭い白い大理石の階段を降りてゆく。一段一段、狭くて足を横にしない…
【サーフィンスクール】癒しのサーフィン時間♬ゆるーりまったり楽しんでまぁーす!!
キラキラの空と海のコントラストが最高な日〜🌞🌈ちっちゃめファン波で良い練習いっぱいできた先日のサーフィンスクール🏄♀️✨✨マイパドルでモリモリ練習中のさとみ…
Mommy: "One of my favorite things in the country is seeing our Jersey cows relaxing on the glass. Serene is enjoying the weather." ママ:「田舎で...
2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)@秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンドその1
4月6日(土)べると競技会に出ていた頃、(調べたら、たった3年弱)台風で浸水して工事で使えないことがあったので、秋ヶ瀬公園は水はけが悪いのだと思っていました。その週に雨の日があり、しかも、正午近くから雨予報。これは泥沼の中での競技会デビューかと畑の長靴やら着替えを入れて出かけました。先生と一緒だった頃は、7時の待ち合わせなのに、先生はだいたい6時半前に来ていたので、デビューのくるみの場馴らしは人のいない時...
やっと穏やかな気候に今度こそ春が来ましたかね 家の前の通りの桜1週間前だけどね 綺麗だった ショッピングモールママとババは買い物 飽きちゃうよね …
きたで、きたで~~~国民年金の払い込み請求書!!2年前は387170円(前回はこちら)で。。今回はというと。。よんじゅうまんえ~~~ん!!!ひぃぃ。。。。予定してたとはいえ、前回より値上がりしてるやんかぁうぅぅ。。。。今のところ60歳までが払い込みが続くけど、次回も値上りするんじゃないかと不安だわ~。まだまだ払い込みが続くしさ。。。途中で払い込み期間が延びない事を切に願うわ!庶民泣かせなんだニャ~~そんな中、嬉しい事がやっと。。。やっとレオに年金支給される事に~~~でも、支給されるのは厚生年金部分だけ。今は65歳から支給されるのだけど、レオは特別支給が貰える枠にギリギリ入ってるのです。(詳しく説明してくれてるサイトはこちら)【特別支給とは】特別支給の老齢厚生年金とは65歳になる前にもらえる老齢厚生年金のこ...定年後年の差夫婦の場合その⑦(年金の前納)
イモムシ公園、ジャッキーママとお散歩。さっちゃんの弟。カナオアさんで綺麗さっぱり、そして東京。
4月10日朝イチのパチリ!少し早目に支度が出来たのでイモムシ公園へ!ボール遊びもしたよ。夕方は、ジャッキーママさんが来てくれたのでロングコースへ休憩場所の桜が…
ども。蘭丸でちゅ( ̄^ ̄)ゞはいはい、おでかけの時間でちゅね。らんらんそれ何?人質でちゅ。それママのじゃないから返しなさい。蘭ちゃんのでちゅ。早く帰ってきなちゃい。お休みの日のお見送りは激しめの蘭丸くんでした(−_−;)ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノ人質でちゅ。
ども。蘭丸でちゅ( ̄^ ̄)ゞひまだなぁ。ママご飯何食べるの??おばちゃん、ラーメン食べるのか?おでも食べたいぞ!ご飯を作ってると群がってくるらんらん&ロアでした^_^ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノいいコンビ??
インスタの投稿がずいぶんたまってきたので、こちらも再開。れいたちの写真で作ったAI動画をこちらにも置きます。まずは、春の桜の木の下でティーパーティーするわんこたち。2025年春_家族でお花見...
今日の我が家のゴールデンレトリバーれお君ブログは「4月12日はパンの記念日」です。パンの記念日(4月12日 )1842年(天保13年)のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(にらやまだいかん:江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作りました。
ロイヤルカナン療法食!!
6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!
久しぶりの旗川河川敷③
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
シニアなって、音に敏感?
今日は調子悪そう( ;∀;)
京の桜2025〜満開の桜もこれでおしまい(本願寺山科別院)
田舎のワンコは忙しいだよ♬
久しぶりの旗川河川敷②
京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクェア②現代日本ゾーンで東京見物
京の桜2025〜菜の花と桜のコラボ(安朱橋)〜
たそがれてた( *´艸`)
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
孫も中学生活が始まり自転車通学頑張っています通学事故の無い様にクラブも頑張っていますがジュニアクラスから卒業して移籍今はいろいろ大変です浮いたお祝いも終わり踏ん張って今日も⚽️バスケ練習にルルと体育館に送る校庭のチューリップ🌷花壇春の陽気、サクラも良いがチューリップ🌷良いね...
みなさん、こんばんわ(^-^)/今日のえだまめ地方はとても暖かかったです♪というより、暑かったかも(ノω`*)ノでも、明日からは大荒れの天気になるそうで。切かくの日曜日なのに残念です。さて、本日の写真は数日前の公園に立ち寄った時のもの。公園の中に植えてある木には白い花が咲いていました。これはモクレンですかね~Googleカメラで調べたら、モクレンでした(*^-^*)冬の間は、地面も茶色一色だったのに今は春を迎えて、緑一色に...
4月6日(日)京の桜2025〜菜の花と桜のコラボ(安朱橋)〜の続きです😊焼きドーナツを食べた後は、そこから直ぐ近くのこちらへ♪毘沙門堂門跡の桜まつり🌸たまたま来たらこの日だったようでちょっとびっくり。じぃじと孫ちゃん、ことは階段で本堂まで。ばぁばはベビーカーがあるので向こうの坂道から。裏門から見た枝垂れ桜🌸ちょうど満開〜ヽ(´▽`)/💕こちら、毘沙門しだれと呼ばれていて、なんと樹齢150年❗️スゴいね〜(・Д・)人が空い...
ルキウス君の再診に今日行って来ました 上里の鳥対策のフクロウの動いて鳴く置物 予約は13時東京は狂犬病の注射の時期なので混んでいました ルキウス君劇的に良くな…
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
4月の上旬、7ヶ月のカイルを連れて夫婦で栃木へ一泊旅行に出かけました🚗目的地に向かう途中、東北自動車道の大谷PA(下り)でちょっと休憩。宇都宮餃子のキャラクタースタミナ健太くんの石像があったので記念撮影してみたら カイくんめっちゃいい笑顔してくれました💕この石像は海外の石工さんに作ってもらったそうで、よく見ると「スタミナ」が「スタシナ」になってる(笑)大谷PAで休憩している間、いろいろな人に声をかけても...
洗足池公園にお散歩に行きました🐾とてもたくさんの桜の木があり、とってもきれいな景色を楽しむことができました🌸この数ヶ月はお散歩の時間を増やしとても楽しく歩いています✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
【出張トリミング🚗✂️】とのくん❤️初めましてさん🎀🌻スムースカット✂️✨よく似合ってる〜〜❣️ひめちゃんよりも怖がり屋さんだけどとーっても優しい男の子💕✂️…
11日の夜はF1第4戦バーレーンGPのFP1&FP2を観たい! だがFP1は20:30なのだがFP32は0:00なのだ^^; 嫁さんにお願いしてリビング解放!…
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
極寒の日もあった冬が過ぎて、寒い早春を経験して、4月2週目を過ぎて、ようやく春を感じる気候になってきた名古屋です。ちょっと前に暖かい日が続いたとき、衣替えをしようかと思いましたが、もしかしてまだ寒い日があるかもと思いとどまってよかったです。その後寒の戻りとかあったりして、冬物衣料が必要でした。でも、ここ2,3日の気温を見ると、もうそんなに乱高下することはなさそうだね。金曜日からぼちぼち衣替えを始めたママです。ゴルフ好きなパパですが、マスターズトーナメントが始まりましたので、早朝4時から起きてテレビ見てます。パパだけ起きていけばいいのですが、気配を察知したヴィキも起きちゃうんだよね。ママも目は覚めていますが、5時半ころまでは起きません。5時半すぎたら、さっと起きて着替えてヴィキを散歩に連れて行きます。ママは...ようやく衣替えができそうです
数日前から突然にアップルパイを食べたい衝動にかられていました。ワタシが求めるアップルパイはサクサクじゃない、温かくない、林檎たっぷりのずっしり系ケーキのアップ…
旗川の河川敷は広くて、私たちが下りた所から右側方面が、この場所ここから折り返して、今度は左側方向に歩きましょうルビーも、まだまだ歩き足りない様子行ってみよう途中、菫の群生があったので休憩ここからは遊歩道を歩くことになります 足元のタンポポも可愛いね低い所に咲いてる桜とのショットを撮りたい撮りたい写真撮影に根気よく耐えてくれるルビーですここは絶対に写真を撮りたくなる場所なんですもう少し、お付き合いく...
はあい よい子のみなさまごきげんよう!気付けばもうすっかり桜のシーズンでございますねー本日12日は恒例のつきたんの日でございますよーすうちゃんうーちゃんおめでとう砂の国の圭祐にいちゃんもおめでとうやっと春になったねー仲良しさんとお出かけしているかい実家のと
昨日、りなが病院に行った時。たまたま、アメリカンのゴールデンの子が来ていました。りなと同じくらいの年?もう少し若いかな?アメリカンの子は。首輪とハーネスとダブルリード。飼い主さん夫婦も軍手までして、我が子を抑えるのに必死でした。2人がかり。吠えたり悪い事はしな
PKアワードの指定地が追加されて連日、7MHzを中心に盛り上がっていますね 個人的な事情でブログの更新が滞っていましたので、アマチュア無線限定で近況をお伝えし…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) お庭の桜が咲き始めました今朝はこんな感じ湖畔の桜はもう少し先かな。。 今日のおじいわん力丸さんコングをダンボ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)