これまでの老犬介護の記録と現在の12歳7ヶ月違いのダルメシアン2匹と飼い主の日常を綴っています!
動物病院について思うこと。これって私だけ?
朝とれた、大きなタケノコをいただきました
ロームシアター京都・京都市が主催「芸能の在る処」〜伝統芸能入門講座〜打ち合わせでした
柴犬コロちゃん、いつものフードを食べてくれました!
京都新聞記者・松村和彦さん、チェロ奏者・佐藤響さんとリハーサル
老犬介護、どうやって楽しんでる?
17歳の誕生日月です
【愛犬の癌末期】ご飯を食べない時に見守る、という選択をしたはなし
ペットロスにならない理由【愛犬シーズーとのお別れ後の気持ち】
愛犬シーズー【アポクリン腺癌末期】緩和ケアの2か月間の記録
ロビンちゃんが虹の橋を渡りました【肛門腺がん手術のその後】
今年の目標は
介護生活ランクアップしそうな予感・・・・
【発見から2年】アポクリン腺癌のその後、緩和ケアへ
今日で16歳7か月そして・・・・・驚異的な健康診断の結果とは
シニアわんこらぶちゃんと猫と夫婦二人の生活 お空組のぷーちゃんの思い出を綴っています
シニア世代の愛犬との過ごし方。 愛犬は12歳。健康の事や生活のことを見直して、ゆったり楽しく暮らす為に しようと思う事、していることを綴ります。
シニアに突入の花ちゃんともうシニアのくまさんとハイシニアの飴ちゃんの3ラブズ物語です。 趣味のハンドメイド作品も作ってます。
16歳シニア犬ミニチュアダックスフントと生活しています。シニア犬との生活・健康・食生活・病気や介護について、皆さんに役立てる情報をのせていきたいです。 わんこと飼い主の笑顔あふれる生活のために・・
シニア犬の訪問介護、介護アドバイス(準備中) 大好きな愛犬の介護でお困りの方がいましたら 一度こちらのブログを読んでみていただけると嬉しいです☺
やっと桜
動物病院について思うこと。これって私だけ?
老犬介護、どうやって楽しんでる?
やっぱりすごい!手作り薬膳犬ご飯と漢方の効果【シニア犬16歳4ヵ月】
ロビンちゃんの月命日と、ただ楽しめばいいのだ!というはなし
【愛犬の癌末期】ご飯を食べない時に見守る、という選択をしたはなし
ペットロスにならない理由【愛犬シーズーとのお別れ後の気持ち】
愛犬シーズー【アポクリン腺癌末期】緩和ケアの2か月間の記録
ロビンちゃんが虹の橋を渡りました【肛門腺がん手術のその後】
今年もよろしくお願いします
自分で食べてるチロにびっくり!
【発見から2年】アポクリン腺癌のその後、緩和ケアへ
未亡人キラークック
メイちゃんとホームセンターでお洋服選び
ナッツ&ユズと一緒に那須高原へ。Part.2
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)