暑さにびっくり〓 夏日になってしまい、綿のセーターでさえ暑くて 半袖Tシャツに着替えました。 冬の花ですから、クリスマスローズは一気に緑化 種がどんどん出来てます。 日本の四季はどうなって…
25日から5日間石垣島と西表島に出かけてきました。南西諸島には本州では見られない在来種や亜種も多くいますので、実に楽しい5日間を過ごしてきました。ヤツガシラは今まで何度も関東地方の何処其処に入ったとの情報で、探しに行きましたが、一日違いで観れなかったりと愛する彼女には振られっぱなしでした。石垣島でやっと念願叶い憧れの恋人に会う事が出来ました。石垣島でもほんの一時体を休めて、またすぐに旅立ってしまうと云...
2024.3.31家を出るとすぐ💩をするてんちゃん😓今日はお気に入りのチーズケーキ屋さんが出店しているので門司レトロのかもめ市に行って来ました。どんさんも一緒…
ブル斗兄のパパさんからお花頂きました。トトチャンに伝えたら一時、反応が無かった花瓶のお花が揺れました。やっぱりトトチャン、居るんだよね。ブル斗兄と会わせてあげたかったな。兄弟再会が果たせなかった事。此れも無念の一つです。ブル斗兄、トトチャンの分まで長生きしてね。サンちゃんママと一緒に見守ってるから。パパさん、有難うございました。・:,。☆(*'ー')/♪ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..。・:・゚...
3月31日(日)天気が良くて、最初は気持ち良かったのですが、しだいに暑くなって汗かいてきました💦 冬仕様の服はもう暑いのでしょうね。。。ちょぼもお水ゴクゴク…
毎年恒例のMっきーさん牡蠣ツーリングにオイラのコミュから5人参加ですが、生憎の雨なので車2台に分乗で参加です。ノンアルビールを呑みながら食べ放題を堪能しますよ…
一番好きなジブリ作品はなんですか? 私の場合は『魔女の宅急便』。 映画だけに限らず、「いい作品」というのは考えさせられるものが多い。 答えは観た人にゆだねられる。 私は読解力がとぼしいので、 映画や小説を読んだ後、いろんな人の考察をみて 「へー、こんな見方ができるのか〜」と、 ”それぞれの答え”を楽しんでいる。 『魔女の宅急便』も昔からいろんなシーンでいくつもの考察がある作品だと思う。 しかし、私もこの作品については セリフを空で言えるほど観てきたこともあり、 自分の見解をちゃんと持っていた。 自分と違う考えを否定することは絶対にしないが、 「そういう考えもあるか、
どうしよう…カラー着けたら全然動けない。外せばご飯もモリモリ食べるしトイレも行けるけど着けてたら置いたままの状態で硬直…さっきは1時間くらい座ったままだった🧎…
JUGEMテーマ:フレンチブルドッグ 暑さ寒さも彼岸まで。という慣用句は、相当当たっている…。最近は、かなり暖かくなり、日差しも強くなってきております。 メッシュカバーが断然お気に入りの天ちゃん
もものちゃんの訓練は新しいトリック基本動作のレベルアップです。 これは先生のシューズのコマンドに反応してシューズにタッチできました! 真剣に取り組んで…
フレンチブルドッグを第七章 「フレンチブルドッグの寿命」のお勉強♪「フレンチブルドッグの寿命」前回でフレンチブルドッグの病気&怪我を説明しましたが、今回フレンチブルドッグの寿命を説明します。フレンチブルドッグと一緒に暮らしていくために将来、家族に一員と
昨日、去勢手術でした🏥日帰りなので夕方お迎えに行った時のおいも🍠えらく大人しいのでまだ麻酔でぼーっとしてるのかと思ったら麻酔は覚めてるからカラーに慣れないから…
3月29日(金)まるぴぃ3歳と88日(生後1181日)こんにちバウッ今日はママの歯科検診の日磨き残しをチェックしてもらったら薬を塗ったよね??というくらい磨き残しが無くメチャメチャ褒められました今の歯科衛生士さんの歯磨き指導がとーってもお上手で歯ブラシってこうやって使うのかと今さら知りましたでもたぶん、多くの方は知らないと思いますぜひ、衛生士さんに教わってくださいね。お留守番のご褒美はブタミミジャーキーあら?もしかして食べたりないパパのみたらし団子をお裾分けしてもらいましょみたらし団子を食べている様子はこちらまだ食べないらしいですまるぴぃ食べ過ぎだよ~とパパに言われて。。。ふて寝からのいつもの寝相まるで人間の子供みたいです。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日も元気!みたらし団子にかぶりつく
2021年3月のある日の朝元気にお散歩ひびきさん(音量注意ですm(__)m)別の日のひびきさん&ふづきさんお散歩の後転げ回って遊びますお利口さん達です(ひびき…
お散歩で顔見知りの方に会うと 今日は元気に歩いているねー。 歩けるようになってよかったねー。 と声をかけてもらうことがあります。 ようは今年1月に亡くなって、この子は保護犬で先月迎えた子です。 という時に胸がチクッと傷みます。 ようちゃんが
夢に波琉太が出てきました。 変な夢、夢は全部変ですが。 波琉太が死んでしまったことは夢の中でも理解しているのですが、 今日までずっと亡骸があって、生き返ったのでした。 心臓マッサージを突然始めた私、すると波琉太が息を吹き返しました。 その後、最近ドラマでタイムスリップ物をよく見ていたので、 なぜか生きてる波琉太を過去から誰かが連れてきてくれたという解釈になっていました。 そしてその後かわいが…
3月28日(木)まるぴぃ3歳と87日(生後1180日)こんにちバウッ今日はママの漢方外来があるためまるぴぃはお留守番です。ここ最近空いていたのに、今日はものすごく混んでいましたまるぴぃにすぐ帰ってくるからと言ったのにこれでは陽が暮れちゃうな漢方外来へ行く前からママの体調が絶不調で待合でも胃の中から上がってきて嘔吐するかとヒヤヒヤ主治医にその事を伝えると、丁寧に診察してくださり、こないだ○○大でやった瘀血を抜いた後、どうなりました?今日も少しやりましょうか?と、まさかの鍼灸の時の施術をやってくださることになりました。特に腰の辺りの瘀血が酷いそうですがちょうどいつも重く感じていた所なので少し抜いて貰って帰りは体が楽になりました!帰宅後、以前のように歓迎してくれたまるぴぃ夕食は、ご飯を炊いておらず、胃が気持ち悪...食欲が出てきた!大好きなざる蕎麦で炭水化物摂取
これ、なーんだ フッて吹いたら飛んでいきそうな物ですが、ゴミではなく大切な私の必需品です 確かに落としてしまったら、見つけるのは困難かもしれませんけれど …
2024年4月20日土曜日札幌コンサートホールキタラ小ホールしまづピアノ教室の生徒さんによる演奏、ピアノコンサート2024が開催されます。第1部 開場10時4…
六本木ヒルズで待ち合わせお耳掃除の後は一旦帰宅してラキちゃんと六本木ヒルズで待ち合わせオイコスのイベントで新商品をいただきました毛利庭園を一周したけど桜はまだ…
お久しぶりです!こちらのブログにしばらくログインしていなかったので🆔やパスワードを忘れてしまっていた島津です🤗 インスタは更新しているので覗いてくださいね!→…
おはようございますサブの歯茎の腫れがなかなか引きませんご飯もモリモリ食べてるし口臭もクサ~って感じでもないのになぁでもさぶたん一番歯磨き苦手みたい歯ブラシカミ…
スズメがほぼ毎日やってきます。 エサを置き忘れてると”な〜んだ、ないじゃん(→o←)ゞ” って言うことで直ぐにいなくなります。現金な奴です(笑)。でも、催促されて仕方なくエサ
「あづい・・・・あづいわあーー!!」「お肉がどんどん溶けていくんだよねえ~。」だんだん暖かくなってきたとはいえ、まだ3月なのに。もはや真夏の雰囲気をかもし出しているおデブ達の姿です^^別にそんなに長い距離を歩いたわけでもないんですよ。そして↑このように首には氷を巻き、なるべく日陰を選んでお散歩をしたにもかかわらず・・・ものの10分ほどで、↑この様子ですよ「ンベロ!ンベロ!」桃先生はアイスノンを舐めまく...
昨日の朝んぽ大きなビーチに行ったら1番乗りで、砂浜がまっさらだったのだ例によって、テオも陸に1番近い方を走る風よけにもなるよねテオ、飛んでるよー波打ち際を走る時もアスリートっぽい走りテオ、スポーツタイプの犬みたいだね(笑)何かに気づいた様子カニがいたこれ、お魚屋さんに売ってるのを知ってる・・・と思ったけど、弱ってるみたいだったし、こんな砂浜で干からびてしまうのはかわいそうだから、少しお水がある岩場...
晴れ。気温がグングンあがって25度以上の夏日になりました。メダカを入れたプラケースに藻が繁殖しすぎて、昨年は採卵ができませんでした。メダカの品種ごとにプラケースを分けていたのですが、どんどん数が減り、とうとう一つのプラケースに4~5尾になってしまいました。それで雑種になっても良いので、採卵するために全部のメダカをガラス水槽に移しました。メダカが卵を産みだしたら、水草を親がいないプラケースに全部移そうと思っています。3月30日の富士山です。中央の枝にカラスが止まっています。近づいてくる鳩を追い回して縄張りを守っていました。マーマレードおばさん登場今日も春らしい晴天です。デッカイ夏みかんを7個も頂きました。果物苦手な私は即ジャムにすることにしました。夏みかん3個とレモン1個でこれだけのマーマレードがで.......今年はメダカの採卵をするぞ!
梅の枝 の お片付け 今日で2回目 帽子 被って サングラス して 手袋 はさみ 準備完了 黙々と 片付けてた 婆ちゃん これだけで 1時間弱 遅いなぁ 新聞紙 の
今日の花子さん、食欲はイマイチ。やっぱり年齢のせいなのかな?でもまぁ、時間はかかりましたが朝夕完食。すっかり、暖かくなって、花粉症の父ちゃんは大変そうですが、…
こむぎはシャンポーが嫌いでして。。洗われてる時はじっとたえてますがあがってくるとハイハイテンショーンインスタ内ではヘンテコ音頭と言われております手がつけられま…
服飾資材屋さんの今。 昔は珍しくもなかった物がどんどんなくなっていく(*´Д`) 欲しい物を探すのも一苦労
今日は M 子とプリマを連れて、滋賀県の ストロベリーファクトリー へ前回はパニと約1年前 2023・3・21 に行ってます。パニとは数回 行きましたが、この日が最後でした。 20℃以上ありましたが、風があって、汗ばむほどではありません。プリマは人や犬に興味津々です。お目当ての、イチゴパフェを食べましたが、写真撮り忘れここのはほんとうに、イチゴがとても甘くて美味しいです。小さな木の桜がありました。水仙...
フレンチブルドッグの優良血統の子犬を販売するサイト『Dog∞ / ドックエイト』です。安心・安全に子犬をご購入頂けるよう努めています!『Dog∞ / ドックエイト』は、購入するオーナーさんと販売するフレンチブルドッグのブリーダーさんを結びつけるためのポータルサイ
八朔、シャンプーしました。 皮膚疾患のある八朔は手作り石けんで洗ってます。 前回はひゅう愛用のナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>を使用。 洗うとツヤツヤのツルツルになります。 ずっと同じドッグソープでいいんだけど、私はお仕事で
さて、春の嵐のさなか、愛犬と共に鳥羽へ行った我が家、定番ですが、鳥羽水族館へ行きました。 平日だったのに、何故なのかすごーーーーく混んでる!! 第二駐車場までもが満杯状態でしたが、たまたま運良く一番近い駐車場から
皆さま おはようございます😊今週はちょっと体調不良だった私💦父ちゃんがお仕事をサボって温泉に連れて来てくれました♨️朝から奥日光の温泉に入って生き返った~🙌温…
年が明けて2月が過ぎ、3月も残すところ一日です。 これまで3月には我が家でどんな花が咲いていたかなって整理してみたらいろいろ咲いてくれてました。 「シンビジューム、忘れな草、ハナニラ、ムスカリスノーフレーク、
今日は晴れて温かい横浜地方です~何処かへ行きたい? こはるちゃんも庭を眺めて その時、発見。。。。こはるちゃんの顎に白いものが!時々、ももちゃんの白…
WSのお申込受付、スタートです~ 4/24~26 自由が丘にて開催のイベント「MaTuri.j」では、素敵な手仕事の作品販売やワークショップが集います 25…
来週の皮膚科の受診があるので最後の抗生剤残念ながらまだ良くなっていません食いしんだからお薬が楽勝なのは助かりますご飯に混ぜても大丈夫だけど食べたことを確認する…
おはようございます✨昨日アゼムさんにフードを買いに行ったらちょっとだけ気になってたフードのサンプルが配られていてドライとウエットを頂きましたドライを昨夜から銀…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)