さぶ♂たま♂日記からチャーリー♂日記へタイトル変更。 アメコカオーナー歴20年を経て インギーのオーナーに。 イングリッシュコッカースパニエル チャーリー(ブルーローン) 2022年11月15日生まれ
死者(ペット含む)からのメッセージを受けて元気になりましょう
大事な愛する相手(親・夫婦・子ども、ペット・友人・恋人等)を亡くした死別の哀しみを抱えるご遺族を支えます。亡くした相手からのメッセージを受け取ることにより、気持ちが整理できるかもしれません。きっと笑顔が戻ります。
分離不安な姉犬ビーダックスと、落ち着きのない弟犬アイリッシュセッターの2ワンと愉快な仲間たちの4コマ漫画が中心のブログです。 毎日がドタバタ、ジェットコースターのように忙しないけれど、犬との暮らしってとっても楽しい♪
画像は20年以上前に飼っていた柴犬のMARINEです。白血病で亡くなって悲しくて2度と犬は飼わないと思っていましたが悲しみも癒え、また赤柴を2~3年後に飼いたいと思っています。名前は紬希と決めています。
千葉県住在のトイプードル16才11か月でお空へ🌈(2006.1.22ー2022.12.29)と11才(2011.5.17)のハッピーな毎日を発信。ドッグダンス勉強中💛
日本犬大好きな33歳。 実家では秋田犬、2023年4月から都内2LDKのマンションで甲斐犬を飼育予定。 日本犬に関する情報や飼育している甲斐犬の情報を発信しています。 犬好きな方、特に日本犬が好きな方と交流できればと思っています。
78歳の母・やす子と愛犬モカとブロガーめめたんの3人の生活を綴っていくブログ。介護の事や、ペットの事、高齢の母の食事、日々の生活の事について幅広にお届けしていきます。
岩手と東京のハーフ。ケアマネ8年生。ミニチュアダックスの女の子とカニンヘンダックスの男の子との母子家庭+メダカ&エビ&植物 おひとりさま歴60年、バツすらない… 空気読めない。 友だちなし。 おカネなし。
5kg近い、7歳の黒いトイプードルわんくんとの暮らし。15年超えて続けている株式投資、特に優待が好き。投資、節約、貯金、福袋、読書などなど日々の暮らしのブログを読むのが好き。
豆柴いちこの成長の記録です 何気ない日々のあれこれを綴っています そして2023年2月2日保護猫ふぅ助を迎えました ワンにゃんライフを楽しみたいと思います
ママしゃん大好きっこ!グリちゃんでしょ!!2016年9月8日・5歳虹の橋へ。。。☆・:.,;*じゅのん☆・:.,;*りあん☆・:.,;*あんじゅ☆・:.,;*ポップコーンきょうだいは、ガチャガチャワチャワチャ元気いっぱいです^^
シーズーと夫婦2人で車中泊旅しています。3年ほどで35都道府県を訪問しています。愛車はハイエースワゴンGLをカスタムしてます。わんこも楽しめる旅になるように、散策スポット、車中泊スポット、車内快適化などをご紹介したいです!
横浜の隅っこで犬と暮らす日々のブログです。2020年縄文柴ジェンちゃんをお空へ送り出し、2022年多頭飼育崩壊からシーズーミックスのなごみくんが我が家に来てくれました。犬と人間のためにハーブや精油の勉強をしています。
わんこの出張トリミングカー『ドックサロンてぃーつりー』の公式ブログです。 『人と犬の絆を深める』をテーマに沖縄県宮古島市でトリミングカーを走らせています。
トイプのmu-ta🐕トレードマークは🧢キャップ😽日常を楽しく紹介できればいいな✨たまにmu-ta🐕もつぶやく twitterの延長みたいなblog🤣にしたい
シニアになった波琉太は金毛も白くなり歩くのも不自由です。10歳になっていろんな病気もかかえることに。 波琉太が機嫌よく暮らせることを一番に考えて日々の様子を書いています。
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
日本盲導犬協会所属。8年間の現役世活を終えて10歳で引退した元盲導犬カリテくん。ラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーのミックスイエローの足長イケメンくんです!
ミニチュアダックス2匹と日々の暮らしを綴ってます。 高齢犬トトは2022年18歳10ヶ月でお空に帰りました。 ミミは15歳。抗がん剤治療中で頑張ってます。 2023年1月15日に16歳の誕生日を迎え、数時間後に虹の橋を・・
トイプードルプー子と毎日オロナミンC大ばあばの喜怒哀楽ブログ
だんご(69歳)が認知症の大ばあば(94歳)、プードル(9歳)と暮らす、慌ただしくも楽しい日々。大ばあばは毎日オロナミンC飲んで30年、未だ元気。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)