やんちゃ盛りのお二人さんノーリードで駆け回っていたのですが、行動範囲が広くなってきたので、先週からリードを付けてお散歩です。確りした顔貌に成りました。ですょ~…
朝のルーティンドッグランにて運動&遊び→お散歩→休憩でこの顔(。・ω・。)■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5358/紋君の後輩にゃんこ。1歳の男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4703です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより...笑ってるよ
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日のお誕生日には今年初のビーチへお散歩に行ってきました久しぶり…
週末、また、蓼科に行ってきました。前回、4時間のレッスンを受けたので、その復習を兼ねて春スキーのシャーベット状のゲレンデは練習にはもってこいのはずでしたが今回は金曜夜に雪が降ったようで、駐車場も一面まっしろ!いつものように、まずはリンの雪散歩からだれの足跡
2泊3日のソウルアテンド無事終了〜❄️雪は降るしとっっても 寒かった ~🥶🥶🥶🥶九州との天候の差に皆様、驚きつつも浮かれてた🤣寒すぎてダウン買ってた🥶とりあえ…
犬を飼う前に読んでください犬を飼うって事と保健所 BONBONブラザーズ (ameblo.jp)大事なことだから、書いておきます。いつかは亡くなる命だから…
3月24日(月)深夜 ショコラのお腹の調子が悪くて飼い主がわさわさしている最中 私の布団でパフっと丸々バニラ こんな姿見ると愛おしくてたまらなくなるんだけど・…
今日で、3月も終わります。先週は、夏日みたいなときもあったのですが、今日は、お天気は良いものの、冷え込んでいます。この寒暖差は、老犬にもこたえるのか、レミさん…
3月末だというのに今日は寒の戻りで最低気温が氷点下となり、とても寒い1日でした。(お陰で朝の血圧は爆上がりでした・・・(汗))そんな本日は月末ということで、ワンコ達に「フィラリア予防」の薬を投与。超大型犬用(8g)をそれぞれの体重に合わせてカット!基準量の中央値で投与すると余ることも無いので、とても助かってます。いつも通り、嬉しそうに食べるワンコ達でしたぁ♪明日は小豆くん&小麦ちゃんの健康診断(フ...
いつもの公園に行って新しくなった ロングコースターを確認してこの日はとっても暖かかったので カフェのテラス席開きになりましたよく行くお気に入りのカフェクローチェ CROCE&Co. さんおじゃまするのは 秋以来なので 半年ぶりくらい人気店なのに この日もテラス席は貸し切りちゃんとうまうまを確信して一緒に待つ bijouふわふわか ノーマルか 季節で変わるパンケーキの厚さこの日はふわふわでしたbijouとパンケーキの 記念写真...
ひとりづつカット✂️していきます。大変身してめっちゃ(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)かわになる予想ムンムンムン (ง˘ω˘)ว ムンまずは、アンちゃん…
秋田・乳頭温泉郷旅行動画編こまち9号車窓こまち号同士待ち合わせ秋田乳頭温泉郷鶴の湯蟹場温泉・露天風呂秋田乳頭温泉郷・蟹場温泉田沢湖畔こまち24号田沢湖駅乳頭温泉郷・動画
3/30(土)雨の1日になった土曜日。雨なので外出せず午前中のうちに予定した玄関のラック設置を終えてしばし休憩。ワッちゃん、骨抜きされた表情で寝ていますね。ストーブでポカポカなリビングでのお昼寝中です。と、背後からプーと音がした後に、音に似合う?ニオイがしてきました。ニオイの発生源はポゲちゃんのオシリ辺りからのようですねそんな土曜の夕食は、テレビ番組で取り上げられ気になっていたモスバーガのバーガーを持ち帰りで購入してきました。私はフィッシュバーガー、奥さんはエビカツバーガーにしました。今回のコンセプトはお互いに頼んだことの無いメニューを選択。私は始めてフィッシュバーガーを食べましたが、衣がサクサク、マヨネーズの中に刻まれた玉ねぎがあるのもしっかり分かり、美味しかったです土曜の午後
いつも獅子丸&風々のブログにご訪問頂き有難う御座います。3月30日(日)は酒々井アウトレットで開催の第一回プレミアムドックフェスタに参加して来ました。お店を出店していた風々の同胎犬斗々丸君 @totomaru.chacha のお誘いでペキちゃんが大集合。懐かしいペキちゃんとかお会いしたかったペキちゃん達と会い感激でした。🐶❤️またペキ友さん達ともお話しができ楽しい時間を過ごす事ができ感謝してます。🐶🐶🙇🏻♀️🙇🏻♂️❤️💖 @masatok...
父の月命日に夫と実家に行きました〜お寺さんが帰られたあと、ワンコがお留守番してるので、夫は🚗帰り、、、私は母と食事をしたりお喋りしたり、、、ゆっくり過ごして翌…
3月14日 (この日までに間に合うようにと、デジイチを修理に出したのに〜) 城ヶ島に行ってきました。 超古いコンデジ(オリンパスミュー)傾きすぎなファーストショット。
日曜日は早起きしてお友達と朝ごはんロイホのホットケーキ時々無性に食べたくなるんですよね日曜日早起きして外出するのも1日たっぷり有効活用できて気分良き ホットケーキうまうま午後はハクも連れてお出かけしましてとうとういちじくの苗を買ってしまいました先週見た時はたくさんあった苗が、残り3本になってた!ヤバい 寒冷地では地植えで栽培困難という情報もあるけども、、これだけ苗木売れているんだったら挑戦する価値ありでは?無謀?ほとけのざが咲き出して畑がピンクになる季節 庭も畑もそろそろ準備しなくちゃねー庭でいちじく上手に収穫できたらしあわせだわー イチジク 苗 【ドーフィン】 1年生 挿し木 ポット苗 無花…
フレブル最中はまもなく8か月で顔つきがらしくなってきました。フレブル赤福は顔の白髪が増えたりと年齢を感じさせられます。最初は加減をしながら遊び相手をしていまし…
桜がのんの地方もいよいよ満開ですでも~お天気が雨予報の上寒い^^;わが家、1週間程工事も重なり河津桜といい今年は桜に見放されそうですさて、いつものカフェでボーイフレンドのハル君は整体の施術中歩行状態を見て全身くまなくチェックです”ボク、何されてるんですか、、、”不安気な顔つきのハル君でも、逃げないので嫌じゃないみたいあちこち改善されてビックリ次回はのんちゃんも一緒だヨ施術後はハル君と一緒に公園散歩原っぱで...
最近見て衝撃を受けたNetflixの話題作2点をご紹介。ひとつめは「アドレセンス」。冒頭の映像は、とあるイギリスの田舎町のごく普通の一般的な家の玄関を蹴破って警察が突入するところから始まります。理由は一番下の、わずか13歳の男の子の殺人容疑...
・豚キムチ ・春菊の白和え ・わかめときゅうりの中華和え 水野幸一さん 稲吉善光さん 高木浩二さん あと納豆! モリモリモリモリ食べました♪ そんなこんなのきくちゃんは、
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
嬉しいね~ ^^
☆ホシガメ☆寝たいアピール続き…(-_-)zzz
イングリッシュデージーの苗を頂きました。
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
続・続・肉丸ちゃん ^^;
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
まゆみのトールペイント知恵袋♡
☆ホシガメ☆寝たいアピールが可愛い\(//∇//)\
Mダックスフンド♪今日も包まっております(@ ̄ρ ̄@)
また寒くなりました^^;
投稿忘れ(笑)^^;
今日はティアハイムの小型犬2頭、トリミングでした。ボランティアトリマーさんや、トリマー資格のあるスタッフにトリミングしてもらうこともありますが、、、なかなか日…
春のお彼岸(20日)は千葉へお墓参りに行ってきましった。いつもは帰りがけに枇杷倶楽部へ寄ることが多いですがこの日は珍しく九十九里浜まで足を延ばしてみました。鴨川方面から九十九里って結構遠いのですが(千葉は広い!!)シーズンオフだからか道路は空いていました。お昼を食べた後、砂浜へ行ってみました。これまで海と言えばいつもマリモが一緒だったけれど今回はモナカ1人。砂浜と言えば無条件で走り回ってましたが今回...
プレゼント作り今朝はテオとパン屋さんまで袋詰めしていただいてる間に手術当日これまでは神社やお寺へお参りしてたけど、今回はお参りも済ませてたので、夕方のお迎えま…
間質性肺炎のなみちゃんです。桜の季節になりました間質性肺炎に限らず、重い病気と戦ってる人は、みんな思うんじゃないでしょうか?「今年は桜が見れた、でも来年は見れ…
うちの可愛いなワンコ イブちゃん(笑)の為に新しいオエサを購入。こだわってみたら缶詰が高くてビックリした。(買ってみたけど)とりあえずかりかりはなんでも食べる…
今日は寒い1日でした~((´・ω・`;))ブルブル🐶お散歩中、桜🌸が満開でキレイですが寒くてゆっくり見てる場合では無い💦明日は雨☔予報です。。ワンコも1人…
あっという間の3月最終日。三寒四温や環境の変化で人はもちろん犬にとっても自律神経が乱れやすい時期だそう。心身ともに健やかに陽気に新年度を楽しみましょう。さて、2月11日建国記念の祝日。大垣でのアジリティーレッスン帰りのお楽しみ。早めにレッスンが終わ
☆こんばんは~☆3月9日(日)は、辻堂海浜公園へ遊びに行きました。日曜日といえば、普通はドッグランですが、河津桜がピークを迎えていると思ったので回避です。満開に河津桜は見たいのですが、きっとパーキングが凄いことになっているはず!辻堂海浜公園であれば、べリーチェへのアクセスもいいですからね~♪今日は、人が多くてビックリ!何か、イベントを開催しているのかな?ジンは、舌が出てるけど、、、('◇')ゞちょいと、人の...
もーさんとのおさんぽコースはまだ五分咲きくらいかなぁ。 気持ちいいね。あ、昨日です。 うちの近くはもう少しで満開かな。 ガイアをみてて、そういえば塩麹買ってあ…
先日のお彼岸の日に実家へ帰った時に弟が懐かしい写真が出てきたよと見せてくれました。それは父と母の結婚式の写真。実は私も初めて見たのかもしれない写真でした初々しい両親の写真。2人とも若いですよねぇ。集合写真も懐かしい顔ぶれ。今は亡き叔父や叔母も若いです。幼稚園での遠足うっすらと記憶に残っています。でも、弟が三輪車に寄り掛かってるけど持って行ったんでしょうかねぇ。。。(笑これは幼稚園での芋ほりに行った...
伊豆の出合茶屋に来たよ!出合茶屋専用駐車場は横と目の前で近くてよかったよ!観光駐車場はちょっとだけ離れた場所にあったよ!テラス席はペットOKが嬉しいねテラスの…
朝の温度なんと2度残った灯油ストーブに入れて再点火猫がそばで横たわる対流型ストーブのそばがあったかいことを学習したよう当地の桜はまだらいつもは早いミドリヨシノが7部咲くらいか額がミドリなので緑がかった白の花に見えるもう少し経てば暖かくなるとは言え寒い寒い
秋田犬のマシュマロ&しずかちゃん家に寄り道&キャンピングカーショー🚙等いろいろ😁
先日、ハチふるで購入したマシュマロが可愛すぎる~食べるのもったいないけど食べましたこちらはアップルパイですで、1ヶ月ほど前~病院の後、しずかちゃん家に寄り道しました~その前にSAで食事しました私は、山菜蕎麦~旦那は、黒豆が入ってラーメンを注文しました🍜しずかちゃん、福助君ですこの日は福助君大人しいと、2頭共よく寝ているのでお留守番してもらいました人間、大阪キャンピングカーショ~に行ってきました~🚙ほしいけど高いね~💲💲💲最近は街中でも乗れるような少しコンパクトなのもあっていいね足回りとかさぁ~クーラーとかさぁ~燃費とかさぁ~電気系とかさぁ~、、、。ユーチューブ見てなんちゃって知識を増やしてるねんキャンピングカーの沼にはまりそう、爆笑ランチは、やきにく弁当~ペット博の時も食べて定番になりそうですお弁当食べて...秋田犬のマシュマロ&しずかちゃん家に寄り道&キャンピングカーショー🚙等いろいろ😁
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 ケディさん(三毛猫♀10歳)が膝…
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2015年の今日のぽんちゃんは・・・私の後輩くんに抱っこされてゴキゲンさ~ん(*^。^*) 2018年は・・・無・・…
毎週楽しみにしていた「問題物件」が先週で最終回でした。 ままが楽しみに見ていたドラマなんだもん。終わっちゃったんでごじゃるか? 感動するとか泣けるとかなドラマ…
New Saluki Puppies Have Arrived!2025年3月14日、銀次郎と四子の間に9頭(オス7頭、メス2頭)の可愛い子犬たちが誕生いたしました!!!▶️ PedigreeSIRE: BIS BISS SUP C.I.B. JP CH HEART & SOUL JP ALYDAR CN: GINJIRODAM: C.I.B. J., JP JCH, JP CH AVALIA BRASSAVOLA YOSIKO HEART N SOUL (IMP FINLAND 🇫🇮) CN: YOSHIKO OW: N.WATANABE現在、母犬の四子は、愛情深く懸命に子育てに励んでおります。血をつない...
Heart & Soulのサルーキの子犬にご関心をお寄せくださった方へ(2025.3.31更新)
Missie Saluki Blogを管理している三島です。数多くのブリーダーの中から、Heart & Soulのサルーキにご関心を寄せていただき、心より感謝申し上げます。子犬に関するお問い合わせは、まずはメールまたはDMにてご連絡ください。その後、Heart & Soul kennel代表の清水より詳細についてご案内申し上げます。※ 転売目的や繁殖業者の方へのお譲りは、私たちの意向に沿いかねますので、ご遠慮いただいております。その前に、私たちのブ...
3月も終わりますねー。明日から新年度もスタート。ちなみに3月31日は、亡きおかんの誕生日でございます。はい、うちの家族(両親&兄)皆3月生まれ、ただ一人7月生まれの私は貰われっ子と信じていた小さい頃、いや、叱られた時か(爆) 犬好きで、PEPPYの事もめっちゃ可愛がってくれたな。ぺぴーという発音が難しかったのか、ペティーになったりしたこともあったっけ( ´艸`)栗が大好きだったおかん。ケーキといえば、モ...
サリーの後ろ足が立たなくなってから2週間。その間に様々な情報を集めていました。老犬の介護に関してが主ですが、加齢などの理由で歩行が困難になってきたわんちゃんが…
愛犬が闘病中に食欲が低下しても食べてくれた缶詰は「鶏頭水煮」
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
ご挨拶を済ませてて来ました
旅行ではしゃぎすぎた愛犬、家に帰ってきた日の翌日は抜け殻になりましたw
フリルの洋服か??オレンジ色のバック♪
今日から4月。心機一転・目黒川の桜は満開です。人が多くて大変。車が逆走してるし、危ない
寒い。。。暖房つけます。
めっちゃ控えめに言ってもおいしすぎました!萩ぷりん亭のぷりんと、ワンちゃんもみじ焼きー!
桜色ワンピでお花見さんぽ
とても可愛い仔がやって来た
愛犬にかまってほしいオヤジはついこんなことをしてしまうんですが、そのうち愛想を尽かされたりして…?
犬とは「冒険」のことである。
【萩】愛犬と山口県を旅した最終日が楽しすぎて、帰れる気がしませんw【最終日】
去勢手術
土台の大切さ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)