ぼくちょびです♪ぼくが見つめている先には・・・ちょびパパと遊んでいるにゃんこがいるんだよ。タオルで遊んでるぅ♪結構激しめだっ!!(テレビで見るようなかわいい遊び方ではありません!!)お互い激し攻防は続き・・・最後はにゃんこにタオルを取られてお遊びは終了激
2025年5月1日(木)晴れ実に中途半端な画角で情けない(^-^;道の駅の向かいの公園での朝散歩、こんなの見つけたから撮ってみましたけどもおやつも持ってなかったらこうなるのだな。GWの道の駅氷見、どうなる事かと思ったけど、休日と休日の間の平日と言う事で、意外とガラガラでした。この比美乃江公園は南北に1キロあるそうで、ここは最南端の展望広場、3枚目の写真が展望台!うーん、あの階段を見ると登る気がしない(笑)朝ごはん食べて、次は最北端に来てお散歩♪やっぱ海無し県民、海を眺めながらのお散歩は楽しいあん&まろは仲良くクン活と思いきや、水飲み順でもつれるあん&まろ普段、まろにーが我先にと水を飲むので、こんな光景は珍しいのだ本日は、ようやく能登島まで行きますので、北上しての寄り道は七尾城本丸跡、こういう山道はあんじー...GW♪能登を目指して車中泊旅。その4
皆さんお元気ですかこちらの方では気温が暑くなりました、サミーとココとアイビーは外で遊べる時間が限られているので昼間はつまらなそうにしてます 今日この子達のジャ…
「すやすや・・・・。」「ほんげ・・・・ほんげ・・・。」(寝言)仲良く眠る2犬です。エアコンの風が直に当たるお部屋の出口付近は夏場の特等席です。ひんやりマットを敷いたふかふかベッドの上に女王が、その下の固い床に直に寝ているのは女王の下僕です。こういう時に普段の力関係が現れますね^^昨日は動物病院に行ってきました。CT検査(腫瘍採取)後のお耳のケアをしてもらうのと、この事で遅れていた狂犬病の予防接種をし...
あたし来月で9歳になる金子よ。数日前から立ち上がる時は、よいこらしょ なの😅今朝は寝起きの時、ママに身体を起こしてもらったのよ😅ママは去年、右肩腱板断裂手術を…
少し間が空いてしまいましたが、アトムの下痢が治ったと思ったら、今度は嘔吐。で、病院へ注射をされ、消化剤をもらい帰宅。嘔吐は収まったものの、再び下痢に。消化剤が効きすぎているのでは。止めてみたら復活。ふ~、一安心。さて、話はいつもの散歩コースの土手の花。桜シーズンが終わるとツツジ。4月末頃の事でした。綺麗なんだけど、ベタベタ君がくっ付くんだよね。今は薔薇が見ごろです。あと、良くわからない花。この後は...
前回からその日の最終新幹線に乗って新潟に行って来た駅まで妹(ち~さん)が迎えに来てくれてその日はお風呂に入らせてもらってから就寝 4月の後半に入りかけてたけ…
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪にほんブログ村病気と戦っているペットちゃん達にエールを!スペシャルで特大の元気玉を♪昨日は夕方前ぐらいまでものすごい雨!雨!!ものすごーーーーい強風!湿気がものすごくて、エアコンで除湿つけちゃいました。母(私)の苦手な季節が始まったわ(´;ω;`)ウゥゥエアコンをつけると、一番風が当たる場所で寝始めるラキさん💛金曜日の夜は気圧の変化で下痢しちゃったけ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べて満足そうななつりこ。 お知り合いの方が、ワンちゃんに噛みつかれたそうです。 高齢でおむつを替えようとしたときやられたとのこと。 もう何度も噛まれているそうですよ。 なのでエリザベスカラーとかしたらどうですかねと言いましたが、 それを付ける時に噛まれるかもしれません。 噛みつかれるととても痛いんですよね。 私もなつにふくらはぎを噛みつかれた時は...
雨戸をあけたらパソコン台の向こうの窓の外でポンポネッラが咲き始めてました 部屋の中を覗いておはよって言ってるみたい 朝から雨いっぱい降って…
おはようございます(🌼❛ ֊ ❛„)紫陽花が、また一段と大きく青々として来ました。そんな紫陽花なんて...このお方には関係無いって...そんな事よりもいつもの…
男兄弟で育ち、子どものころからぬいぐるみなどは手にしたこともなかったし、欲しいとも思わなかった。 そんなわたしであるけれど、この子たちには魅せられた。 それぞれ違った声で話しかけてくるから、マイった。 ギブアップ。降参。カンベンしてください。 しっか
今週月曜日お昼休みにちょっとだけ川越八幡宮へお写ん歩時間が短いのでスマホ撮り参道の花手水とてもカラフルでした紫陽花手水舎の花手水🌼母の日に合わせてカーネーシ…
4月25~27日 小太郎くんの夜鳴き絶好調なお陰で常に眠くて眠くて眠い日々なので夜になるとオメメが閉じちゃってブログ更新が滞りがちです…。 ここ数年はショー…
2025年5月17日。父ちゃん自慢の次男坊、大事な大事な可愛い宝物のソニア。本日無事になんとか16歳を迎えることが出来ました立たせていると危なっかしいので、今…
お空のりんたんでしー 5/17の埼玉は 少し前こまたんの狂犬病とフィラリア検査を終えたので…今度ははーたんの番っ パピーのころは怖いもの知らずだったはーたんだ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
こんばんは。今日はモモだワン 朝からドシャ降りのモモ地方。夏日が続いてもう夏かと思ったら、やっぱり梅雨は来るかどっちでも、犬には厳しい季節がやってくるんだワン…
放射線治療が終わったいまになって照射していたところに水ぶくれがてきてジクジクしたりカサカサしたりしています。最後に集中照射した手術痕は、お天気が悪いせいかチク…
こんばんは!先週の伊奈バラ園に続き今週は12年ぶりに与野バラ園へ行ってきました梅雨入り前に バラ祭です (笑)2013年5月12日だよ! ルー(12歳11ヶ月)&チョビ(9歳11ヶ月)リニューアルしたばかりの与野バラ園以前駐車場だったところかな? ベーカリーショップが オープンしましたテラスもあるので 期待していたけど早めに並ばないと 大変だって (´・_・`)下の写真ワンコも並んでます (笑)そして 新しく設置されたの...
今日は、凄い雨風でした(@_@)風の音にミクが、ビクっとなることが多かったです💦今年に入って週末になると天気が悪くなることが多いかも(;´・ω・)つづきです➡毎日、ご両親とお出かけしてた旦那さんですが、この日は宮崎県へ。じつは見れたら見に行ってみれば?と私が言ってた所があるのですが。そこは帰り道に寄れるような場所ではなく、かなり離れてる所だったようで旦那さんが滞在中に、みんなで行ってくれたらしいです。3時間かか...
今週は万博に行ったり 犬服教室の生徒さん 3名の方が来られます 火曜日の生徒さんは4時間コース Tシャツ半袖を仕上げられました マルチーズのモコちゃん ピッタリでしたと着画をいただきました 昨日の午前中は プールで30分泳いでアクアダンスを45分 それから温泉とサウナを満喫...
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります エル様フィーちゃん春のドッグダンス大会の祝勝会にお招ばれしました森のフレンチ AOY…
5月17日はエミリー『4歳』のお誕生日です福島旅行記が残っていますがエミリーのお誕生日写真を見てくださいねエミリーは4ヶ月頃から今まで下痢や嘔吐もなくご飯も残すこともありませんワクチンや狂犬病注射以外は病院に行くことが無いので強い身体で助かりますエミちゃんの大好きなキャンディーと一緒に記念撮影しましたお昼寝の時も夜寝る時もほぼ一緒にくっついて寝てます最近では。。。おトイレも一緒にする時がありますこんなポーズもできるようになりました優しい性格のキャンちゃんでしたのでエミちゃんをすんなり受け入れてくれたことにとっても嬉しかったですキャンちゃんをお手本にして誰とでも遊べるエミちゃんになってほしいです今日最後のお写真は。。。エミリーのお誕生日用として『rocomarron』さんに作っていただきましたお忙しい中あり...♪エミリー4歳のお誕生日♪
こんにちは 新年度の4月はじめた旦那さんのお弁当づくり スタートしてからも 「今日はいらない」って日も多いし 前日疲れた日はパスするので トータルでも10回くらいじゃないかな💦作ったの お弁
今年の2月3月の私立大学受験の合格者の結果偏差値が河合塾から出たようです。 この結果偏差値に1回目の河合塾の模試による新受験生の志望動向を加味し、今年の予想偏差値が2週間後くらいに発表されます。8割がたはこのままの偏差値ですが2.
雨の予報だったが…どんよりした曇り。今日は狂犬病の予防接種に行ってきて…午後からはウクレレのライブだ。……………2024年…11月4日…ゴジラから少し離れたところから眺めようと、河原に降りる。少し解放された気分になるのか?走り出したいようだ。それでもちょっと我慢させて…ゴジラをバックに写真を撮ろうと、待機させる。そして名前を呼ぶと…振り返って笑顔!こうやってとると、ゴジラより大きく見えるかな?※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(__)>https://youtu.be/z2WL2L9HDQA大きく見える?…
へいぞーはアニコムに入っていて、保険には年1回の「腸内フローラ」測定サービスがもれなくついています。1月に送ったで、腸内フローラ測定の結果が今回もまた悪く、 …
今日は4回目のL-アスパラギナーゼの日最近暑くなってきたからかハァハァするのが気になり(今日病院の待合室でヨダレも😅)念のため肺のレントゲン🩻(肺に転移すると…
やっと5月の出来事に😎👍 2025.05.01〜05.02 わたしだけ大阪に弾丸帰省🚄 パパ&ベルレイはお留守番ありがとう🐻🐶🐶 ベルは玄関見たり、ベランダ見たり、時々思い出してはママを気にするタイプ。 レイは構ってもらえたら誰でもOKタイプ。 そして帰宅すると、「わたしが一番ママを心配してたの感」を出すタイプでもあるレイ😂😂😂バタバタやったけど、両親・姉ちゃん家もありがとう✨ 行きは富士山が綺麗に見えたよ〜🗻 撮るよね😂👍(富士山好き😍) 東京でも大阪でも新幹線でも、外国人多かった😳 万博行く人もけっこう多いのかな。 駅の土産物屋にミャクミャクグッズあったけど、 う〜ん…😅😅😅 新大阪でON…
文句なく気に入ってたリフター 便利な機能のない無骨な感じや 特に カブトムシのメスみたいなフォルムが愛らしかった でも、おいもも大きくなって来年の冬 四国遍…
GW行事と言えば野菜苗を植える今年もきゅうりゴーヤ枝豆トマト、懲りもせずメロンあーでもないこーでもないと言いながら支柱を立てるようやく完成!今年は雑草対策として有孔マルチを敷いてみましたでもこれって肥料は何処からやるの?水は?といろいと疑問が残るもののやってトーライですそしてゴーヤを植える土から去年のゴーヤのこぼれたねから発芽した芽が3つ一緒に植えてみましたそしてリボベジのその後期待大だった夕張メロ...
爽やかな五月の風が心地よい日に、那須へ行ってきましたここは那珂川河畔公園水生植物園では、あやめが満開四季折々、楽しめそうな場所です綺麗に整備された素敵な公園那珂川の河川敷にも行ってみましたよここではピレニーズを飼ってたお母さんが、車から降りてルビーに会いに来てくれました白くて大きなワンコをみると、楽しかった思い出が蘇るそうです公園内に戻って、ルビーの後ろに見えるのは・・小高い場所にある、まきがりく...
有さんの長所はフードの好き嫌い無し。元気で病院のお世話にならないところ。 って、kimiちゃんが遊びに来てくれたついこの前に話題にした途端の出来事。 ...
茨城センターの収容動物情報です。数日分を取りまとめてのアップになります。足回りの活動=センターに収容されないために保護犬/保護猫を生まない活動が大切です。 ま…
リキとモモの散歩、始まりはリードも普通なのですが歩いているうちにねじってねじって見事にねじねじリード完成。最終的には歩きにくくて(笑)毎日毎日なぜに・・・アハハハ今日もねじねじリードの完成です(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの
昨日 九州南部梅雨入りしましたニーナの弔問に来てくれたベリーママさんから頂いたアジサイ鮮やかに咲いて梅雨空を明るくしてくれます明日は中学校の体育大会市内の何校…
紫陽花とローちゃんです。ブルーのアジサイがとっても綺麗です。芝生の緑も気持ちの良い季節今年はイタチが侵入してきたりしたから一時は芝生が枯れてしまってどうなる事かと思いましたがやっと復活の兆しです。最近はあまりお散歩に行きたがらなくなったローズですが・・・夕方の気持ちの良い空に誘われてちょっと連れだすと・・・ご近所ハスキーのカルロ君に会えました。いつもカッコイイねぇ・・・。カルロ君のママにいつもおや...
今年もやってきた梅の季節ヽ(≧∀≦)ノ小梅3㎏お弁当に使いには小梅は重宝する追熟はどうですか?良い香りするね!無事に漬かりますょーに今年は豊作ですか?ならば Lサイズを5㎏ 梅干しと梅シロップ漬けたいなランキング参加中ご訪問ありがとうございますポチっと押してもらえると、めっちゃ嬉しいです。にほんブログ村...
ナナミミしぃ地方は早くも梅雨入りしましたよ~なので、じめじめベタベタです先週の事、エリカラ着けて、にこがやってきました~🤣8ヶ月になったので避妊手術をしたんで…
こんにちは、チャオおじさんです。今週は誕生日のお便りがたくさん届いてます!ありがたい事です!さっそく!【クッキー】5月8日はクッキーうちの子記念日でした!おめでとーう チャオネームは【チロル】11回目のうちの子記念日あたり前だけど11年も経ったの?いつの間にwまだYoutubeもやってない頃でブログをみて来られたんだよね!本当は女の子希望だったんだけどクッキーと運命の出逢いだったんですよね!大切に可愛がって頂き...
金曜日の朝は今日仕事頑張れば お休みだ私の場合ですが朝から 今日も元気なふぁんもん最近はい笑もんが 仕掛けて来る事が多いい笑もんの方が体高はあるけど体重じゃ …
2025年4月30日(水)晴れ昨夜、車中泊したのは「道の駅メルヘンおやべ」隣には温泉施設が有る好立地♪その向こうにはアウトレットも有るから、休日は混雑する道の駅やと思います。朝から爽快なお天気で、川沿いをお散歩していますが、母ちゃんが心落ち着かないのは、まろにーのダニ問題。車に戻って、近くの動物病院を検索、朝8時半から開いてる病院に8時半に電話して事情を説明。予約も無く、直ぐに見てもらえて、まろにーに刺さったダニは無事に引っこ抜かれました。「自分で抜くと危険!直ぐに病院へ!」ってネットには書いて有るのですが、病院側は割とおおらかな対応でホッとしました。旅行前にフロントラインはしていたのだけど、念のためネクスガードをあんじーの分も処方してもらって終了「良い旅を~」と送り出して下さいました。皆さん優しくて良か...GW♪能登を目指して車中泊旅。その3
先月末、 グリーンウッドに新しくチョコレート店がオープン。 えっチョコレート? Cocoa Legato 、カカオ豆の買い付けからチョコレートに仕立てる全工程を自社で行う、"ビーントゥーバー"チョコレートのお店です。 なんと店内に小さなステージがあり、ライブミュージックが楽しめる...
にほんブログ村 ども、ミルでつ🎀🎀 ミルママの誕生日に買ってあげた電子ピアノ🎂 ミルも歌うでつよ(*´○`)o¶~~♪ ミルママは毎日、Mrs. G…
2025年5月20日 ワンコも一緒に入れる店ー第4弾(再訪)ー「PORTO MAISON ROOMS」(千葉県南房総市)
☆目と目で通じ合う~♪☆
お花の絨毯!一瞬に遭遇できたラッキーわんこ(´∀`)
お手入れDAY!ピカっと輝く真っ白ハスキー( ^ω^ )
今季初の水遊び!大はしゃぎだったうちのシベリアン(*^▽^*)/
2025年5月18日 作田縫製/COCOlatte「春のわんわん運動会」その2(千葉県千葉市緑区)
2025年5月18日 作田縫製/COCOlatte「春のわんわん運動会」その1(千葉県千葉市緑区)
☆シロツメクサで楽しむ撮影☆
2025年5月17日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
早くも夏準備?ひんやりアルミで寛ぐハスキー(*^▽^*)/
☆シロツメクサとコーギー☆
みんなで梅んぽ!必死な飼い主そっちのけモデルたち( ̄▽ ̄;)
☆鏡よ…鏡よ……☆
ショボっ!換毛期にならないうちのシベリアン(^◇^;)
☆こういう時は……☆
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)