★¥1000-Offクーポン/レインコートキャンペーン!のご案内|becolors online shop
◆ レインコートキャンペーン!第1弾 「¥1000-Offクーポン」発行のご案内■╋■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ショップでは、レインコートキャンペーンが始まりました。第一弾のラインナップは、レインコート2種通常のキャンペーンよりもお買い得な「特別価格」にてご提供です。更に、キャンペーン対象レインコートをお買い求めいただく際アンケートにお答えいただけますお客様には【¥1000-Offクーポン】も発行いたしております。ハイレベ...
2025年5月16日金曜日5日目の朝ん歩お外に出てもガタガタ震えなくなったので慎之助のお散歩友だちわんこに会ったから降ろしてしたよ華は遊びたくてグイグ…
5月16日 金曜日 曇り 最高気温25度予定 朝5時室内24度 室外18度 エアコン入れてるから ちょっと肌寒い朝は結構 肌寒くて、昼間は 26度くらいまで …
GW終盤 バラまつり開始1週間前のバラ園へ 薔薇が咲く頃になるとこの公園の駐車場は常に満車 駐車場の中で待つことも許されず係員に門前払いされま…
こんにちは❣️一周忌が終われば安心したのか、坐骨神経痛が厄介で毎朝イテテ💦から始まってるきゃーちゃんです😅月曜日に従姉妹が父ちゃんに会いに来てくれて、お供えと…
こんにちは♪ 本日もポチっとお願いしますにほんブログ村 今日は、経理にオンライン見学にと予約が入っていたので昨日の内からしっかりと準備をして来ました♪ま…
おはようございます! 今朝は ご飯の入った器の前に立って ジッとこちらを見ているココ。 年取ってからのアンコも こんな事あったな~って思い出しながら、手ですくってあげるとバクバクたべる…^^; 何回か繰り返すと 勢いがついて自分から食べ始めるんですよね(^^) 可愛いヤツだ♪♪ 心配するほどでは無いけれど 生活の中で感じる <ちょっとした不安>。 人間が感じるソレとは 少し種類は違うんだと思うけど。 最近のココでいうと IBDの症状だったり、 痙攣っぽいのがたまに出るとかっていう体調の変化があって。 だから例えば 気圧の変化がありそうな日は 何となく不安に感じるとか。 そんな感じかな?って 想…
やっと腑に落ちる動画に辿り着いた。結局のとこ7月に起きる災厄ってのは日本に中国が何かやらかすってことで。現金の価値が無くなるとか、銀行預金が封鎖されるとかとも言われてますがそれをやらかす。もうバイデン大統領はいないので中国だけではたいしたことがで
今年のGWは、昨年以来行けてなかった妻の実家「岐阜県各務原市」へ立ち寄ってから 北陸方面へワンコのチョコとニャンコのレオと妻と行って来ました 午前8時前に自宅を出発、GW後半初日 ラジオの交通情報で高速道路等へ向かう道路は既に渋滞との情報が流れて来ました いつもなら国道22...
出かける用意をしていてアネラは仕事の時と一緒のお出かけの時の区別がわかっています今朝もゴミ出しの用意をしてるだけなのに仕事ですねとササっとケージIN一方、りの…
おはようございます。昨日は異動で行ったスタッフがきてました。 私の穿刺をして近況報告…近々結婚するとか…すごいショック!!なんで結婚するかね〜(笑) 結婚なんてしなくていいのに&h
お池の公園でマロ君とあんずちゃんと遭遇 マロ君ちょっと大人っぽくなったでちゅね ワタチよりず~っと小さなあんずちゃん パピーとマミーは この笑顔にメロメロでちゅ 気持ちえー マミー 小夏ブログなのにワタチのお写真がないじゃないでちゅか 「だって小夏ちゃんおやつをもらうのに必死で背中ばかりなんだもん」 マミー アマゾンさんからお届け物でちゅよ また 変なもの買...
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞちょっとぉ~~!!Cocco君、邪魔しないで~...
ご機嫌なお散歩はまだまだ続きます。今日は珍しくお外での給水タイム成功まだまだ歩くらしいのでもう少しお散歩ネタ続きます。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今日は愚痴になります(笑)。きっとうなづいていただける方もいらっしゃるはず。朝のテレビ番組でマイナ保険証のことをやっていました。マイナンバーカードを保険証として使ってる人がまだ少ない、というお話。●マイナ保険証の普及率は、2025年3月時点でたった27.26%●マイナンバーカード自体は全人口の78.3%が取得●そのうち84.9%はマイナ保険証登録者●なのにマイナ保険証は4人に1人くらいしか使っていないこの問題、どう感じますか...
こんにちは湿度の高いハナまま地方。陽射しも夏の様で、まだ5月なのに、真夏はどんなことになるんだろう💦ハナままの足に手を伸ばして寝るサンタのびーってしてそのまま…
SOTAはらんちゃん🐶びいきアオちゃん👧はお茶々🐶びいきです💗幼稚園から帰ってきたSOTA👦何をしてきたのか分かりませんが、年中さんになり新しいクラスで気を遣うのでしょうか・・・・くたびれて、夕飯前に寝てしまいました😄爆睡のSOTA👦蘭丸・・・アオちゃんの靴を 茶々丸も・・・靴が好き💗スリッパを咥えて満足??思いっきり茶々🐶びいきのアオちゃん👧最近、SOTA👦はらんらん🐶💗アオちゃん👧は茶々丸🐶💗とても可愛がってくれてますあ...
5月13日は愛犬の日だったって その日にね💦 なんと! ボクなんだけれど どこが違うと思う?? これこれ! 病院に行ったら先生がハサミみたいなものを持ってきて ママに抱っこされたまま !!!!! 歯を抜かれた🦷 このために前回レントゲンとっていたのね💦 右下犬歯はここの所ずっと変な感じてグラグラグラグラ 食べづらくて気になって大変だった 外に向いたり中に向いたり それがなくなったのはいいけれど、あっという...
レイチェルの0歳時のまとめ、つづき。ブログ開始以前のことを、昔のメモや写真を頼りに記す。<2008年>1月4日 マーキス&キューレット&ステファンと修善寺のドッグランドへ。実質初めてウィペット同士で遊ばせた。マーキスに対し、偉そうに前足でガシッとちょっかいをかけるレイチェル。夜は飼い主たちで飲み会だったな(笑)1月26日 伊豆高原のドッグヤードへ。ここで飼ってるウィペットの群れと遊ばせようとしたが...
・親子丼 ・小松菜とツナの和え物 ・かぼちゃの含め煮 ・たくわん 十河隆史さん 鶴見宗次さん 野口淳さん 八木橋昇さん たくわんには親子丼が合うねー。 ごっちー♪ ん?た
昨日は朝から色々動き回り 午後は新しい委託先に行き 契約を交わしてきました(^-^) ギャラリーAGITO バスで行ったのですが まずバスが遅れてきて 更に初めてのところだったので 道に迷い
初戦に続き、なんだか雨予報な週末。タープ新調した。これでエク用のタープ4基目。 遮光100%らしく、涼しいんだって!!雨で新品使うのやだなー。でも、前のはもう…
ふと見ると 恐竜🦖に食べられてる感じで寝てた〜😆 かわゆーい🤭 シェー〜〜〜〜 お化けだぞ〜👻 今日のお散歩で、佐川急便のおばちゃんにしーくんご挨拶をしていたら カンナと同じ大きさだねっと まだ骨格はパピーだけど体高は同じくらいになったかな。 大きくな〜れ〜🤗
遊びたいモードのクロ。私の手をゲットしてきます。最初は軽く捕まえるだけなのですが、ヒートアップしてくると…あーーーー(笑)思いっきり悪い子してるところを激写し…
先週末、10日・11日と近畿インターに参加させていただきました。FCIインターの大規模なショーでして、全国から集まってこられます。そのような中、入賞できるワンコはほんの一握りです。そのような状況なので、今回は私とクロエちゃんママとで一緒に楽しみましょうね!との気持ちで参加させていただきました。動画を主に撮っていたのでいるので写真が少なかった。ショー写真はないので、それ以外の写真となります。11日近畿インターの前日に彦根のホテルに泊まりました。ペットも同室に泊まれるホテル。口コミではあまり良いことは書かれていませんでしたが。ワンも同室できるホテルなんてめったにないです。贅沢はいえません。確かにお部屋はタバコの匂いがしみついていましたが・・・それ以外はとても良かったです。設備品もバス&トイレもキレイでよかった...近畿インターに行ってきました。
4月16日産まれのベビちゃんズ 今日から 離乳食開始ですYO まずは1粒 ゴックンの練習から しずかちゃん 出木杉くん 藤子ちゃん 出木杉くんTOしずかちゃん 藤子ちゃん小粒なベビちゃんズ まだまだこれから顔立ちもハッキリとしてきます 初めてのお産のママのコなので 前例がなく予想になりますが将来は2キロ代の予想です父方全てチャンピオン号 の良血統真っ白に成長します 5月30日頃から面会可能ですお問...
2025.5.1521回目のBELLの日🧡2025.5.15の空BELL・・・ただただ『ごめんね』しか無い。そしてまた、ANDYとBELL...
モノクロでハモった日。ちなみに、ハハは黒Tシャツです。で。今頃なんですが、フセをマスターしたお方。両前足に載ったお煎餅も、ヨシ!でいただきます。・・・最初...
今月もフロントラインを落とす前にセッセとシャンプーシャンプー🚿🚿次は「つきみ👧」のお母さん「テル👩🦰」子育て後の脱毛期はちょっと寂しいコートの時期もありましたが・・・数カ月前に子育てしていた事もすっかり忘れたかのように完全復活✨✨のんびり穏やかなお母さんからどうして「つきみ👧」の様な活発な女子が誕生したのでしょうか😅「テル👩🦰」も次の世代にバトンを渡しお役目ご苦労様でした💓💓💓(ただし次の世代はあなたとタイプ違うかも😅)ママの一句梅雨前にコート入れを急ぎ足💨💨シャンプーデーⅡ🚿
漫画が大好きな小学生におすすめの本〜本は何を買うかじゃない、どこに置くかが大事です
こんにちわ、akiko(@__iejin__)です 昨日はレタスの肉巻きを作りました〜!! 想像以上に映えない
今日も今日とてDSE (≧∇≦)b久しぶりの秋ヶ瀬です。 前日の雨で会場は見ての通り Σ( ̄ロ ̄lll)秋ヶ瀬は本当に水捌けが悪いです。 でも晴れて暑くな…
無事に葬儀終わり帰宅これからも一緒にお出掛けできるように分骨もしましたゴンのは、ケース付きで、どうしようか悩んでたら葬儀場の方が、生前とても仲良しだったら同じケースに入れても問題ないですよって言ってくれたのでこんな感じで普段は、WPで買ったこの中にタロウもずっと会いたかったゴンの傍に行きたいよねゴンの隣にでっ!思う・・・タロウ、デカッいやいや、タロウが普通でゴンが小さすぎたのか?お花も移動でっ!思う...
血液検査の結果(抗てんかん薬の血中濃度) / 熱中症イエローカード
主治医から電話があり、先日の血液検査の結果を聞きました。必要な血中濃度としては、10~40という数値の間ならOKで、ぽちゃこは21でした。お薬を飲み始めてから2回増量して、ようやく充分な濃度になりました…が、月に一度ぐらい、軽め?の『てんかん発作』を起こします。失
火曜日は海の健康診断だった。10時に動物病院で海を預ける。看護師さんに抱っこされると小刻みにブルブル震えが止まらない。大きな目で山猫をじっと見つめてる。頑張ってね!っと握手して病院を出る。お迎えは16時。あまりにさわやかな良いお天気だったので台東区をお散歩することに。鳥越神社の近くにあるおかず横丁。昭和の香りがプンプン。シャッターがしまってる店が多く時間が止まっているような商店街。30年前までは家...
れもん*です。ガーデン倶楽部の記事でも紹介したことがある我が家のスイレン手入れを怠っていたせいか、もう10年以上花が咲いてなかったのですが、先日、葉っぱの陰でひっそりと咲いているのを発見少し葉をどけて写真に収めましたもともとは花びらが細身でスラっとしたスイレンなのですが、以前と比べるとずんぐりした感じで随分印象が違います。花の大きさも小さくて、下手するとヒメスイレンと間違われそうな程・・・それでも、久しぶりに咲いてくれて嬉しかったです今年は少しでも手を入れてみようかな・・・。これだけだと寂しいので、ほかの花も載せておきましょう。カキツバタとジャーマンアイリスです。もう5月も半ばになりました。そろそろプランターに野菜苗を植えなければなりません。久しぶりの睡蓮
毎朝 すみれと音無しガウガウ奏は (うるさい)すみれがいると離れます寛 「ぼくが すみれの きょういくがかりなんだ!」にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
私が今のところに住み始めた頃は、畑ばかりで家もさほどなく緑が多く自然豊かだった。 それが年々、畑に家が建ち始めその度に何か淋しいきがしていましたが、遂に、家の前の桜並木が綺麗な畑にもドラッグストアーが建つことになった。 毎年、綺麗な桜を見ては和んでいましたが 今では・・・・・ こんな感じになり寂しい限りです。 便利にはなるとは思うのだけれど、どうなんでしょう。 私的には、自然が多い方が心の豊かさを保てる気がするのですが。 人それぞれですかね。
おはようございます私事ですが年明けからずっと痺れてる両手指手術したら暫く手が使えないから躊躇してましたが…治療で回復せず手術する事に日帰りですが人生初手術日に…
千代ちゃんの今年のクールタンクが届きました🎶 今年は爽やかなレモン🍋柄 試しに着せてみたら、お洋服嫌いな千代ちゃんは、 ササササーッと2階に上がり、ソファの角でいじけてしまいました😅 千「千代はお洋服なんて嫌いなの💦」 さて、何でレモン柄🍋を選んだかというと…、 千「千...
ゴールデンウィーク前に美山まで行って来ました。最初に着いたのは『道の駅美山ふれあい広場』道の駅「美山ふれあい広場」は、国道162号線に面しシンボルの赤橋(平屋大橋)の下は、清流美山川が流れています。美山牛乳の直売所『深山のめぐみ牛乳工房』ではソフトクリーム・ジェラート・プリンが人気です。朝早かったんで開店前でした。(営業時間10時から16時)天気予報は晴れなのに小雨が降ってきて気温10℃アイスを食べる気分ではないですね・・・帰りにもう一度寄って牛乳とプリンを購入しました。美山かやぶきの里へ向かいます。美山かやぶきの里に到着広い有料駐車場があり協力金と言うかたちで普通車は500円です雨が止むのを待って散策スタート野田商店さん美山かやぶきの里は、江戸〜明治時代(約230〜150年前)に建てられた「北山型民家入...美山かやぶきの里
母の日… 今年は紙刺繍をしながら、母の色々なことを思い出していました 紙刺繍のカード作り 紙刺繍・・・固めの紙に刺繍をすること 母はカーネーションが嫌いです メッセージは手書きにしようかと思ったけど、結局刺繍にしました なぜなら、↓下の「❤」を刺繍で表現したかったから ランダムに刺したハート❤ 出来上がりはこんな感じ♪ なかなか上手にできた! 先日、しまむらへTシャツを取りに行った時に むかーし実家家族で2回ほど食事に行ったイタリアンのお店の前をとても久しぶりに通った 私は実家家族との食事会が毎回憂鬱で、行きたくなくて、いつも不機嫌だった その時のことを思い出して、 「あのレストランの前を通っ…
営業日のお知らせです🍀5月16日(金)15時半〜5月17日(土)15時半〜5月18日(日)休業5月19日(月)15時半〜5月20日(火)11時〜5月21日(水…
ぴくた(激巨漢あお〇)さんから苦情のぶりくら市2016年、2023年1月31日10年目の驚愕事実発覚、激巨漢♂のぶりくら年収は私の3倍以上!!(一番読んでいただきたい固定記事 最新は次にあります)
2023年1月31日非常に驚愕な真実が発覚しました。いつものことですが、原因は激巨漢夫婦です。あまりのショックで、私は拙ブログを数週間更新できませんでした。私宛へ源泉徴収票が届きました。ところが、私のものでははく、激巨漢♂のものでした。ぴくたさんは10年以上前のぶりくらスタッフ、その当時のメールアドレスを使い、私に対して不愉快だという苦情が入りました。名前は黄緑、返事は不要とのことでしたが、ぴくたさんのメールアドレスだったので、川口事務局長が、午前4時半過ぎに返事を出したところ、メールは届きませんでした。悪質でした。ぶりくら市2016直前のできごとでした。いつものように私だけならいいのですが、今回はぶりくら市2016を控え、非常に多忙な川口事務局長を早朝から煩わせたので、この事実を公表いたしました。心労の...ぴくた(激巨漢あお〇)さんから苦情のぶりくら市2016年、2023年1月31日10年目の驚愕事実発覚、激巨漢♂のぶりくら年収は私の3倍以上!!(一番読んでいただきたい固定記事最新は次にあります)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)