おついたちの出来事新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子ですおはようございますまだ大腸内視鏡検査の…
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.3.31 ㈪ – なこです😊 久々丸亀製麺のおうどんをお店で食べました☺️ 息子は丸亀大好きなので、受験前の時はお持ち帰り専門でよく買いに行ってました🚐³₃ やっぱりお店で食べる方がおいしいで
【2025年最新】無印良品 LOHACO (ロハコ)で20%還元でお得に買えた!?無印良品をお得に購入する方法!を紹介 & 年2回開催《無印良品週間》でのおすすめの購入品を紹介します!
こんにちわ。 2025年3月末から開催された「無印良品週間」で様々おすすめの商品を購入してきたのでこちらで紹介したいと思
トイ犬種が日本では圧倒的に多い。住宅事情もあるだろうし、やっぱり小さい方が可愛いという日本人の感覚もあるだろうし。その結果、どんどん小さな血統を掛け合わせていって、トイ種よりもさらに小さなトイ種(ティーカップとか)が増えちゃった。もちろん小さな子を可愛い
道路脇に植えたチューリップが咲きました。ドクダミもね。今日の雨は割合と早くに上がり、レッスン時には心配がなくてよかった!!!水曜日は雨のことが多かったから...
定点撮影 2025年4月2日 厚い雲の中から少しだけ見えた富士山 ー静岡市葵区追手町ー
2025.4.2 静岡市葵区追手町 静岡県庁別館9階の窓から撮影朝から厚い雲に覆われていましたが、少しだけ富士山を見ることが出来ました。いつもの場所(県庁別館9階の窓からガラス越氏に撮影しています)にて1枚目から12枚目までは9時半頃、13枚目から16枚目は午後2時頃に撮影していますが午後は雲の中に隠れてしまいました。眼下の駿府城公園の桜(ソメイヨシノ)が一斉に花開いているようでしたので、帰宅時に撮影しよ...
めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...
本当によく降った雨だけど・・・今日のお昼にやっと上がりました。ふぅ〜虎徹君、今日で術後3日目ようやくお目々がしっかりしてきました。前回の去勢手術の麻酔よりも、…
昨年末から体調を崩していた母が、ほぼ完治いたしました。そこで、母を実家に連れて行ってあげました。兄妹達で仲良くおしゃべりを楽しんでもらう間、私達はトレッキングへ。選んだのは母の実家から車で10分、榊原温泉にある金比羅山にしました。金比羅山の
こんばんはいつもご訪問、いいね!をありがとうございます今日は夕方になってやっと雨が上がりましたさくらちゃんも久しぶりに散歩に出ました夕方から準備運動してたもん…
今日も♥️可愛いぞ~😆💕 ポメちゃんの圧が凄い🤣(笑)#タバサのお家 #小型犬 #保護犬 #保護犬里親募集 #里親募集 #柴犬 #チワワ #ヨークシャーテリア…
コロコロ変わる雨雲レーダー雨雲レーダーによるとしばらく雨は降りませんって事と朝の天気予報でも午後は曇りって言ってたので信じてお散歩に繰り出したが……最初は良…
雨が続いているマメ陸地方。近くの桜、満開になったら見に行こうと思ってたけどこの雨で終わっちゃうかなあ。ワンコ達も退屈そうこの表情です。この後マメは窓から外見てた。お散歩行きたいねえ。気分転換にお買い物に行く(スーパー)1人一枚座布団使ってんの😆後部座席にはは
御来光とは?と調べると、「高い山の頂から日の出を拝むこと」と出てきます。せっかく富士山に登るのなら、やはり頂上で御来光を見たい、となるのは当然のことかと思いま…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 我が家のミニ鯛焼き機も今年で5年目。 何故か、いつもお彼岸過ぎると、鯛焼き機を使いたくなる。…
歌のレッスン&美容室での不機嫌& ”食養生171 ホタル海の幸”
今日はエイプリルフール。なんか、気の利いたウソはないかしらん。そうそう、駅までの道沿いに桜を植えました!偉いでしょ。えっへんそうそうなんて言ってる時点で、ウソ…
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい|クラウドファンディングを開始しました
2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご支援いただいた方も、引き続き応援してくださっている方も、いつもありがとうございます。 おかげさまで私たち認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会は、2025年に…
火曜日 マークくん・むにゃくん・コルクくん(わたくんもいたけど 別ルート散歩)マークくんママさんからおやつ~マークくんと一緒に散歩してきた。ママさんとカアチ…
日曜日にピアノの発表会に出演してきました!会場はKitaraです!しかし、お天気は激荒れ。雪も風もすごくて、会場に着いた頃にはドレスに合わせてセットした髪の毛…
先日の午後 花火チャレンジした公園へお散歩に お花見で人が多いし ヌックは神様の使いの天敵になるため オットさんのリードさばきに細心の注意が必要 ヌックはリードが短いときは オットさんとくっついてスタスタ 知らない人とも挨拶してよしよーししてもらって ヌックすごいなー オットさん...
庭のスノーフレークスズランズイセンともいいますココが来ましたのびのび〜クーも来ました珍しく、クーも立ち止まってくれました デコパージュの作品が沢…
️🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈なかなか、座らないおちりとか、立ちん坊とか、とりあえずルーティンとか♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡『まさかのPPちゃん( ̄▽ ̄;)』️🌷🌱🌸…
アラフォー時短勤務ワーママのさつきです。 6歳年長のくーさんの学習の様子や、 11歳のイタグレぺりちゃんとの 日々の暮らしを綴っています。 くもん暦3年!頑…
ラマダン最終日に訪れたエジプト考古学博物館。期間限定の特別展示の古代エジプトの様々な時代の香料がテーマの展示室を覗いてみました。ヒエラティックで書かれたオストラコン。香料の配合の仕方とかが書いてあるのかなーと思って説明を見たら・・・私が長年飲んでいるモリ
さてさて、 花曇りながらノッてきた私たちが 次に向かうのは ここ! 飯田橋の土手と外堀通りでございます。 ここは広い外堀の内側と外側に おおきな高低差が…
第98回アイドッグ里親会(松戸)のお知らせ以下の通り、里親会を開催します。日時:4月19日(土)13:00~16:00会場:トリミングサロン アラモード 松戸…
以下桜が並びます。デジイチとiPhoneで撮ってるんで、順番バラバラだけど。雪柳と桜のコラボ。キレイだ。黙々とカートを押すパパが右に写っています。笑ようやく体育館まで戻ってきたよ。そして毎年花見帰りといえば、菜の花と一緒に。モーリー去年まで、立ってしまっていたけど、今年は2頭ともおすわりで撮れたね。ルシモリともいい笑顔❤️モーリーも少しずつはおとなになっているのかねえ。ってんでクリッククリックよろしく〜に...
こんにちは。三月にアップしてた動画です。 なんだかアメブロにYouTubeの動画が投稿できなくなってしまって・・・。 どうしてだろう?なので埋め込みで投稿しま…
にほんブログ村今朝は大雨だった紋次郎地方。なので今朝のあさんぽはいつものホールの駐車場です。音ありで聞いてくださいね。紋次郎さんのくしゃみの後に綺麗なウグイ…
「びワンコ県」ナッツのママです4月2日 水曜日 花曇りお散歩行きますか〜ママも一緒ですか〜パパと行っておいでねお出かけ途中に寄ってみました毎年ナッツと一緒に出…
1週間前、採血とMRCPの検査予約でした。 半年前に腹部エコーをして以来の検査です。 半年間、特に何も努力はしていなかった私。 なるようにしかならないんだろーなー、って 自暴自棄とかではないんだけど 自分に甘めな生活をしていたかも。 膵臓専門医、Y病院のI医師も 『特に気を...
wan-toさんで遊んで帰り道蜻蛉池公園の桜並木みんなでおさんぽカラフルだなみんな良い仔静かに待てるしゆーこと効くしただね往路の車中すこーしだけぴぃすワンコラゆーてました帰路はまぁ静か?だったかなとりあえず誰の車に乗せて頂いても静かに興奮せず乗れる日を長〜〜〜〜〜〜〜い気持ちで待つことにしました更新の励みになります⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕蜻蛉池の桜並木
こんにちは。今日から4月桜も咲き始めたのに寒いスタートになりましたね。 体調管理をしっかりして新年度を迎えましょう 🌸4月のスペシャル企画🌸 先月大好評につ…
いなべ市梅林公園 2025.3/20(木)〜23(日) 2日続けて三重県の梅林園に連れて行ってもらいました (人´∀`).☆.。.:*感謝です♪土曜日で…
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でお花見の旅 U^ェ^U ダワン!
4/2朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.6kg ******************************************************** 三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでレジンのワークショップだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
土曜日です。朝散歩に出たらゴールデンのアル君にちょうど会えてというかちょっと先に出ていたのだけど急に戻るって言うから何かと思えばりりちゃんだった!ってママさんよく分かったねえ!一緒にお山の桜の様子を見て来ました^^・・・まだ全然だったー。笑と言うか、場所
3/30(日) 朝刊に桜開花状況がいつも行く祖父江の背割堤はまたまだ蕾風も強いし出掛けないって言ってたのに11時頃 やっぱり行こか!って唯一「満開」と記載され…
ども。蘭丸でちゅ( ̄^ ̄)ゞママおかえりでちゅ。蘭ちゃん寂しかったでちゅ。え?いつも平気じゃん。えっと大丈夫じゃないでちゅ。今日はたまに発動される甘えん坊モードなの?蘭ちゃんまだまだぱぴちゃんだから甘えん坊でちゅ。さ、ママいきまちゅよ。急に現実に戻るらんらんでした(−_−;)ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノ甘えん坊
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
今日は一昨年逝った蘭と共に小雪の思い出の写真をアップしようと思います。 私をペットロスから救ってくれた蘭を迎えた一年後に小雪を妹として迎え入れました。 実は蘭に子供をとろうと思っていたのですが、交配が上手く行かずにあきらめたのです。 もちろん、産まれた仔犬は全部我が家で育てようと思っていました。けれど、出産自体には蘭本人にも、かなりリスクがつきものということで、子供はあきらめたのです。 そこで、今度は同じ犬種の仔犬を姉妹にしようと思って、小雪を迎えることにしたのです。 全く別の所からでしたが、よく親子ですか?とか姉妹ですか?と聞かれたものです。 また、よく美人姉妹とも言われていて、どこのブリー…
2025 春の九州帰省旅行1300㌔ 2泊目 岡山県 the view 瀬戸内
今夜お世話になるお宿は今回2回目となる岡山県浅口市のthe view 瀬戸内 お部屋は2回の208号室 2回建てだけどホームエレベーターが付いてるので荷物…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)