「びワンコ県」ナッツのママです4月3日 木曜日お昼寝中夕方のお出かけはどこへここでしたチックンですね先生が注射の準備をして戻ってきた次回の病院は一年に一回の血…
4月2日水曜予報では午後2時過ぎには雨が上がるとかお花見の前に前橋公園近くの不二家にてランチです月に1度会う3人スープバーとドリンクバー付けてキーマカレードリア・サラダもね(^^)vおしゃべりの花が咲く🌸Oちゃんからなんと、コーギーのピアス良く見つけてくれたねありがとね(先月はUからもいろいろありがとね)この日ピアス付けてないので早速付けて前橋公園へ小雨が止んだり降ったり・・・露天も閉まってる先週、開花したけれど寒い日が続き3分咲きくらいかなぁさちの池を回って案内図を見るさちの池は群馬県の形だよねえ、そうだったっけとOちゃんUもそうだよ~鶴舞う形の群馬県アハハグンマ~の常識撮影ポイントはここ群馬県庁をバックに夢母コーギーピアス付けてます(^^)v親友歴長~い3人(UとOちゃんは小学生から・Uと夢母は中学生...小雨のお花見🌸~前橋公園~
夕散歩🐶🐾雨上がって、お散歩出来て良かったね❣️にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村>にほんブログ村https://blogmura.c…
ワークショップイベントのご案内、続きます 先日は、初日の作品「ころろんバニティ」をご紹介させて頂きましたので 今日は2日目の作品、シンデレラトートをご紹介さ…
こんにちは😃 朝から降る雨で寒いです🥶 今日も散歩はお休み😑 さてさて、先週ネットで注文した健康ステッパー。 何だか面白い夢グループで買ったんだけど今日届きました。 それがこれ⬇️ まぁ、やっぱり組み立てに時間がかかりました😑 そして、出来上がっても怖くて乗れません😱 母は乗って足踏みしましたよ、でも私が後ろから支えてたけど😅 頑張って1分やってました。 支えないとなんかグラグラして壊れそうだからね…...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優…
★”スプリングキャンペーン!”のご案内|becolors online shop
◆ ”スプリングキャンペーン!”のご案内■╋■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━夏日の後の厳しい寒の戻り、このジェットコースターのような天候の中お変わりなくお過ごしでしょうか。ショップでは、スプリングキャンペーン!が始まりました。これからの季節に重宝するトップス2点が対象です。今回、Urbanアンダーコットン≪チャコールグレイ≫は30%OFF!Urbanストレッチワッフルもキャンペーン対象となっております。是非、ショップのほうのぞい...
鶏肉、手羽元(足りない日は鶏骨ミンチ)、カブ、アルファルファ、砂肝、鶏モツ、うずらの卵、タウリン、ヤギミルク肉モツ合計145-150g 今夜の2食を含め20食…
こんにちは^^ 今日のお散歩です。風があって肌寒いです。 うちの芝桜です。 だいぶさいてきましたね。 これからが楽しみです。 家の中に入りたくて待ってる…
りんくうプレミアムアウトレットに今年3月3日(月)に無料ドッグランが開設されました!場所はメインサイドエリアの奥の方、スタバのすぐ横です。人工芝のフィールドで…
こどもの頃、夢中になった本は?「秘密の花園」は花園への入口を見つけたり開けて中に入るワクワク感は今でも覚えています▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプ…
キャン友さん伊豆高原花見とフランスパン1000本ノック 111本目
キャン友さんが、伊豆高原へ花見にやってきた。伊豆高原の桜の開花は、いつが良いか微妙だった。キャン友さんのスケジュールとうちのスケージュールの都合で、30日と31日になったのだが、絶妙なタイミングだったようだ。キャン友さんは土曜の夜に家を出て、伊東の道の駅「マリンタウン」に24時ごろに到着して車中泊したそうだ。日曜日の午前ん中にうちに着いたが、駐車場に入れる時に腰を捻ったようで、ぎっくり腰気味になり歩くの...
先日のダイヤ改正で終了した「新宿発南小谷行き」の特急あずさでも5月10日に車両は御召列車などにも使われるハイグレードなE655系電車「なごみ(和)」で限定復活するそうですhttps://www.jrview-travel.com/content/sp/nagomi/5月10日は撮り鉄さん達も多そうですいよいよトレーラーハウスの納車なのでAirbnbの勉強です知ってる建物がリフォームされた写真にビックリしましたそして我が家を見て愕然15年前にリフォームした時とは全然変わって生活感満載だし古臭い超大型犬達が暴れまわる15年間で新品だったソファもこんなです当時は結構ムリして買った逸品でした仕事もだけどやっぱり自分たちの生活レベルの向上を考えないと今日はそんなレベル向上の為の予算交渉をしてみようと思います自分たち...「新宿発南小谷行き」復活
ワイヤーフォックステリアのためのペット保険の選び方ガイド:安心して暮らすための最適プランを徹底解説
目次構成# 目次1. [はじめに](#はじめに)2. [ペット保険の基本知識とワイヤーフォックステリアの特性](#ペット保険の基本知識とワイヤーフォックステリアの特性) - 2.1 ペット保険とは - 2.2 ワイヤーフォックステリアの健康ニーズ3. [保険プランの種類と選び方の
寒いです・・・4月に入ってここ3日ずっと冷たい雨降りです今週は気温6℃くらいの日もあり もう寒すぎて寒すぎてーーー遡る事10日ほど前 とても暖かく春らしい日久しぶりに早起きをして毎週日曜日に開催されている 大原漁港 港の朝市に行きました混雑するのは覚悟していたけどここまで混んでいるとは・・・朝市と言ったら能登の朝市が有名ですが そのイメージではなく駐車場を使って開催されていて 出店が立ち並んでいるお祭り...
岡山市南区の山火事はようやく鎮圧されました。あちこちの山火事…本当に怖いです…当会でも、この山火事で避難されるご夫婦より1匹の猫をお預かりしました。80代のご夫婦の家の庭に煙が押し寄せてきたため避難されていました。ご自宅は無事です。猫はもうしばらくお預かりする予定です。早く家に帰りたそうに、外に向かってずっと鳴いてます。お父さん、お母さんが早く迎えにきてくれるといいね。にほんブログ村にほんブログ村避難される方の猫をお預かりしました
●2025年3月にゆうちょ銀行にお振込いただきましたあたたかいご支援をご報告させていただきます。3/01A.Yさま10,000円3/04H.Tさま10,000円3/07I.Yさま3,000円3/25K.Mさま10,000円※イニシャルの読み間違え、金額の記載ミスがありましたらお知らせください。Teamちいさな足あとにご寄付いただきありがとうございました。いただいたご寄付は、保護している犬猫の為に大切に使わせていただきます。今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。いつもご支援いただきありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村ご支援のお礼
今日 prime videoで映画を見ました。西田敏行さん主演の映画 星守る犬泣けました、我が家の3人(匹)はチチとハハに寄り添ってくれるでしょうか!?颯斗君…
こんにちわんにゃんかめ 4月3日 今日は私の人生を180度好転させてくれた愛犬べりーのお誕生日です。 「真の家族愛」を築くために大切な事を教えてくれ、 今日…
若いうちに海外旅行をいっぱいして、杖をつくようになってから、国内旅行をたくさんしようと昔は思っていたけど、気づけば行ったことのない都道府県は秋田県だけとなった…
松果体腫瘍(脳)腫瘍の合併症で❗️ 恐れていた手術の可能性が⁉️
前の記事 『松果体(脳)腫瘍摘出手術を、米寿の母が拒んだ訳⁉️』前の記事 『何年も見落され続けた‼️ 米寿の母の松果体(脳)腫瘍‼️』前の記事 『新型コロナ…
群馬県安中市のピアノ教室☆オンラインレッスン対応教室☆『Primaぴあの教室♪』入会から10年目を迎えたAちゃん発表会を最後に卒業することになりました今年は受…
こんにちは。柴犬カイです。 出羽公園の桜🌸は、八分咲位です。週末には、花弁がもっとピンク色になると思いますが、今は白っぽいです。 チューリップ🌷フェスタのシンボルは、今週一杯で撤去されると思います
ある深夜の怖い体験・・・毛量多いジャックラッセルテリアのプラッキング
「ある深夜の怖い体験」「毛量多いジャックラッセルテリアのプラッキング」最近・・・・・・夜遅く、Bluetoothで音楽など聴きながら仕事をする事が多くなった・・・・・ある日の夜の事・・・・・いつもの通り音楽を聴きながら仕事していると・・・・・・急に・・・・・・身の毛がよだつ怖い声が、スピーカーから聞こえる・・・・・寒気を感じながらも・・・・・・・スマホで音楽に切り替えるけど、音楽に切り変わらない・・・・・...
<関連する記事> 西野七瀬、『少年と犬』歌唱シーンの裏側 - au Webポータル (出典:au Webポータル) 映画「少年と犬」が泣けると評判も「西野七瀬の衝撃ベッドシーン」に子連れ客がア然
今日も寒いですね。雨だとご近所散歩なので、ぷにくん物足りないです。おもちゃブンブン飛ばして一人遊びに励んでおります。先週、桜が咲きはじめました。ぷにくん咲いた咲いた
りゅうたんママさんが遠い所から遊びにきてくれました前回は2年と4カ月前でした。2歳のあおばちゃん女の子さくらちゃん1歳女の子アンディーとあおばちゃんが追い駆けっこする動画ですお昼を食べて近くの公園にお散歩に行きました。花曇りですが桜が満開です仲良く歩いてます動画も張ってみます記念写真は自然な様子、としましょうか(りゅうたんママさん撮影)帰り道は並んで帰ります良い感じです。が私がうっかりおいたダウンが邪魔でした=失敗した~(りゅうたんパパさん撮影)遊びにきてくれてありがと~また会おうね~おわりりゅうたんママさんが遊びにきてくれました
最近、潜在意識の中に在る記憶を使えるようになって ADHD特有の 何処に置いたかが解らないウッカリによる 物探しに使っていたエネルギーと時間を必要としなくなってきている。 お導きとも思えるスピードで 探そうと思った対象物に ピタッと視点が定まる。 これまで探し物に費やしていた非生産的な時間が無くなることは その分寿命が延ばされたのと同義? 有難い事この上なし! 昨日はこれが勤務先の会社でも起…
4月、新年度始まりました🌷 まだ雪が少し残ってたり、 雨ではなく雪が降ったり😵💫 春はまだ先のようです 仕事で追われてる毎日です🥺 新年度になって ルーティンも変わり 担当の仕事も増えて、げっそり😮💨 パートなんだけどなあ 仕事量は、時間内に終わる量じゃない...
おはようございます今日の北海道は雪寒いですお仕事お休みの日が多くなって来た契約なので最終日まで我慢して働きますRagのスリングわんこ様用に買ったスリングスリン…
それぞれ 好きなクッション使って気持ちよさそうなお昼寝 数は足りてるはずだし なんなら一つのクッションに犬だんご なのに。。。 なぜに固いフローリングに?…
晴天、青空に桜🌸が映えお花見日和となりました。 きょうは徳地へ行ったので夕方になりましたが、後河原の「一の坂川」周辺の桜を見てきました。ほぼ満開、この週末はお…
4/1からアンチノールスキン、そしてアンチノールを朝晩2回に増やしました 肉球の隙間と、おハゲの部分にシュッシュしてます 直接育毛に効果があるわけじゃないけど肌を清潔にしなきゃなので始めました 効果があるといいんだけどな… 午後散歩 平日休みの日は、朝5時散歩と人が少ない15時頃にお散歩 来週には葉桜になりそう ハムちゃんが落ち着けるようにケージを覆ってるのでお留守番カメラ付けてても見えなくて意味ない😂 たぶんここらへんに埋もれてる…
蜜柑が回復してホッとしたら同じくヘッポコ軍団のリーダーの私が頭痛に襲われ鎮痛剤を飲みました😰肩も凝ってる今回、内科で肩凝りの漢方薬をもらい忘れてちょっと辛い😰…
皆様、こんにちは!年度末&年度初めでココ数日めっちゃ忙しかった取り合えずだいぶ落ち着いてきたのでブログ再開いたします。そんな年度末で忙しい最中ですが3月28日…
引っ越す前に住んでた付近で お散歩できました くんくん忙しかったですけど お仕事しっかりできて たくさん歩きました 週に一度は行けるから また、来週行こうねー やっと雨が上がってよかった!
かる子です。新入りちゃんたちの写真が急いで欲しいと頼まれたので、便宜上こちらに載せておきます。まだ言葉が通じず止まってくれない新入り二人と対照的に ハナエさんのモデルっぷりが流石ベテランなので、頼まれていないけどハナエさんも載せておきます。 メリーちゃん(実物はもっと可愛い。もっと自然な笑顔なのにその瞬間が撮れませんでした。)
差し入れ頂きましたセブンのコンビニスイーツかなりの芸術品オムライスみたいなクレープなかなか芸が細かい...やきそばみたいなショコラケーキ🍰珍しいものを目にする…
皆様、おはようございます。昨日は、お散歩以外はお籠りしてましたたまには、ゴロゴロのんびりのハズが夕方に、プチパニックインターホン越しに見知らぬ男性内容めちゃく…
4月2日で1年になりました。前日の夜、おでこを撫ぜられ指で前髪を梳かれる感覚がありました。幸せな気持ちと裏腹に寂しくて悲しくて虚しくて久しぶりに声を上げてなき…
なんでも かんでも【オネダリ上手な茶茶坊】お顔をみれば【シニア犬】とは、見えず 外出で犬好きな お方に出会うと よく 子犬に間違われる茶茶坊 お目目に白い濁りがなく キラリお目目でモノ申す・・・茶茶坊・・・ある日は、私を見つめたかと・・・思えば・・・舌をペロっと出し・・・【おやつのオネダリ】で アピールして 叶えられたら お目目とともに【してやったり顔】で 有頂天かな と思える・・・【茶茶坊】・・・ですが …
、今 3日木曜日午前8時です このパソコンの場の気温 8℃ しかありません!何時まで冬やってるんでしょうか? 築60年越え寒い寒いオンボロ家屋な我が家では もう完全にウ~~~ンざり です、、、、前々からそうなんだけど 今 改めて気が付いた、 (以下の食の映像たちは イメージです)僕 もうこういうのムリ、 食べたら美味しいんだけどねっ 量的にボリューム的にムリ、、当然 もう前々は子供の年齢で昔を考えたら10年以上は前から こういうのも量的にムリ 食べてないな~
65歳以上の5人に1人が一人暮らし・・・50代で考えておきたい【定年後の人付き合い】・・・・【人生100年時代】といわれる現代において、今までは、仕事が中心のお付き合いだったかもしれませんが、しかし、定年後は、それぞの生き方、価値観もあり、仕事関係のつながる相手とは自然と疎遠になってしまうでしょう。それよりも自分が住んでいる場所での仕事とは関係のないつながりを探しましょう・・・2020年の国勢調査の【人口等基本集計結果】によると、65歳以上で一人暮らしをしている人口は671万7000人で、5人に1人が一人暮らしをしており、さらに、その男性・女性の一人暮らしの割合は、男性230万8000人・・・女性が440万9000人であり、女性の一人暮らしが、男性の2倍もあることがわかります。厚労省【令和5年間易生命表の...一人暮らしの人生対策
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)