夜中のエアコンは入れたり切ったり 寝苦しいのか廊下の板の上に移動しても暫くすると戻っていたり 朝は日の出前からトイレに出ても部屋に戻る頃には汗だく 暑さかむむ…
こんにちは 7月になりましたね 7月はじめの昨日 朝から親友2人と約束をして 今井町にランチを食べに行きました 今井町ってね 江戸時代の町家が多く残っていて 雰囲気がいいところなんですよ
いつもご訪問ありがとうございます。 先月、父の日に二男がケーキを持って来てくれたので 別の日にお礼のランチに誘いました。 アイビーも一緒にテラスランチが出来る…
母のことがあるので、居間に布団敷いて寝てる飼い主。 姫さまは枕元のふわふわクッションでねんこなのでなでなでしながら寝て ふわふわクッションから飼い主を眺めてる…
雨上がりの4時台朝んぽ ポロたん、大きな葉っぱ発見♪ サトイモの葉っぱかな? ポロたんのお顔が包めるくらい大きいね 雨上がりで匂いが強いの…
使った野菜は全部 自分ちの畑(アボカド以外)キャベツ ニンジン ブロッコリー パセリハンバーグの中に玉ねぎいや~見事(。>ω<。)ノ茶「ーーーーーーーーーー」茶「ーー」茶「待つもん ちゃんと待てしてるもん」茶「じぇったい貰えるはず わくわくわくわく」圧を圧圧に待っておりますが茶実が欲しいのはバーグではなくキャベツとブロッコリーあとでちゃんともらえたょよかったねぇ(* ´ ▽ ` *)私の布団に3茶実は膝の上か...
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
7月になりましたというワケで、、、■今月のアグリカレンダー掲載川柳ご紹介↓↓↓「バディーズは 預かりっ子の 仮兄弟」うん、そうだね〜私達預かりが仮のママやパパ…
先月のお花のお稽古の時にお持ち帰りしたスモークツリー。 (お持ち帰りしてすぐに撮った写真↓↓↓) 2週間ほど生花で楽しんだ後 2日ほど風...
きょうの八朔メシ。豚肉、じゃがいも、にんじん、いんげん、しめじ、キャベツ、白米。7月になり、今年も折り返しになりました。ついこの間、お正月だった気がするんだけどなー。1ヶ月がものすごい勢いで過ぎていきます。毎月1日は体重測定とフィラリア予防...
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
暑がりのCANDYさん😅部屋の温度も23〜24℃を超えるとハアハアしちゃいます😅元々CANDYさんの体温はわんこの平均体温より高めなこともあってクールグッズを使用しても、室温が下がらないとやっぱり暑いみたい💦体を冷やしております👍おてては保冷剤に乗っかってる😆なんか困ってるお顔😆エアコン設定は基本27℃〜28℃CANDYさんの快適な室温になるまでは26℃で冷やしてそこからじわじわ上げていきます👍あ、でも風力は微弱なのでめっちゃ風が来...
昨日からの続きですドッグショーの方がアウトドアショーの1/4位?で小さいからか空いていてアウトドアショーより動きやすく、しかも撮影ブースがいっぱい(*´艸`*)そうなのよ!こんなあるとは思わなかったけど宜しくね♡ウフ苺ちゃんはワン見知りさんだけど離れて撮れる所は一緒に撮れるといいね♪苺ちゃんもファイト(*^ー^)ノあ、そうそう、エリアは自由に行き来出来るけど、ドッグショーはオムツ推進、アウトドアショーはオムツ必須...
7月2日(水) 曇/雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、これが大しゅきでちた~♪ 昨日は、雷さんゴロゴロ。 茶々さんと同じく、雷さんが怖い龍ちゃん ですが、お耳が遠くなってるので、反応なし。 ぐ~ぐ~寝てました! 毎月1日は、フィラリア薬の日って事で 忘れずに昨日差し上げました。 うひょ~と喜びすぎて、ブレッブレ(笑) 夢たんも、うひょ~と喜んで力強く奪って 行ったのですが、丸ごとでは噛み切れず ペッと吐き出し、しばし考えて・・・。 おもむろに咥え、ソファーから退散。 ガムを毎回、龍ちゃんに取られてるから お薬も(お薬と認識してるかは不明)取られない よ…
今朝も早起きして歩いていたら道端でサッカーボール発見 でも、押したらペコって凹んじゃったのだ あらあら、大穴が開いてるじゃん。車にでも轢かれたかな?残念でした 家に戻っても余程悔しかったのかいつもより激しくマドスプリンクラーが稼働し、部屋中ビショビショ ため息をつきながら掃除する私を横目に、エアコン直下でフテ寝するマドちゃんなのでした。やれやれ ★ランキング参加中★毎日ドタバタなとりゅふ家へ愛の応援クリ...
こんにちは。 今日も朝からお日様カンカン照りで~。 日傘を忘れて買い物に行ったら 道行く人はみんな日傘さしてる~。 最近は男の方も日傘してて、ホント刺すような日差しですものね。 そんな時に限って踏切がなかなかあかなくて… 「早く!」と思いながら踏切の棒が開くの待ってました。 アイス買って来たら結構溶けてて~ ドライアイス貰ってくれば良かったなあと思いました。 つまり「暑いですね」の一言ですね。 「ママスマホも忘れて行ったね~」 あはは。 最近スマホ忘れるんです。 ご近所歩くならいいんだけど 長距離のお出かけの時はないとマズイ。 気を付けます。 「ママ、おいしそうな匂いするね」 分かった? じゃ…
コリー専門ブリーダー マザーレイク コリーの子犬 誕生から巣立ちまで マザーレイク 子犬情報 本日より、ハテナブログにて、新たにブログ更新です。 慣れるまで、ちょっと大変ですが、がんばります😊 今日も猛暑日でした。日中は全ての窓を閉め切って、コリーズは室内です。 早朝と夕方だけ、外に出てます。 猛暑のいいところと言えばただ一つ。 蚊がいなくなるってことですかね~😅 まだ梅雨明け宣言されていませんが、当分の間、雨は降らない予報です。このままいけば、折角増えたクローバーが枯れてしまいます。 とはいえ、水不足になることは確実、今年も悩みそうです。 あちこちで地震が多くなってきているし、今年はどうやら…
こんにちは!ぶるおかーちゃんですヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は、お掃除頑張りました!普段しないところも頑張って掃除したよめちゃくちゃ汚かったwりっちゃんは、その間ぐーすか寝ておりましたよー少し動くだけで、汗が吹き出す暑さぶーくんの時と同じように汗をかいては、りっちゃんの様子を見る名目で涼んで休憩しながらお掃除しました写真ばかり撮らないでよ!と、りっちゃんに睨まれつつ頑張りましたよーりっちゃん…そこはオ...
金曜日、かつてない速度 で 梅雨明けした 飼い主地方。土曜日 は すもうに の 通院日だったんだけど一気に 真夏の陽気 に 💦今年 の これからの予測 で 去年より 暑さはマシ って 言ってたけど・・・ホントぉ?!全然 信じられないんだけど。何はともあれ、ヒトも ワンも 元気に乗り切りたいものです。が、飼い主 なんか 今の気候 に ついて行けてないっぽいんだよね~なんとなーく ずっと 重ダル。んーーー・・・ 原因は 何で...
孫に誕生日プレゼントを送ったのが昨日。 入れ違いにハガキが届きました。一生懸命に書いたであろうおもちゃの名前と絵。(;゚ω゚)ェ...................??息子に聞いてたのと違うんですけど!慌てて息子に確認。孫が書いたものは息子夫婦が用意したらしい。欲しいものが二つあってどっちにするか決められなかったようです。間違いでなくてよかった。ハガキの最後には大きな字で「ありがとう」と書かれていました。(きっと力...
2025 九州の旅 11&12日目 猛暑の日中は人も車も過酷です‼
九州の旅のブログも最終回です ようやくギックリ腰から1週間、自宅でおとなしく療養をしたおかげでしょうか?日に日に良くなりました 福岡県久留米でのギックリ腰と猛暑により、九州の旅から四国の旅になる予定でしたが、四国の旅は断念、一路 自宅の有る名古屋に戻ります 帰路は行く時に使...
毎回言うけど、暑いです!朝起きた時から室温が30℃。そんな中、頑張って朝散歩に行ってると言うのに…………このお方ってば 行く気満々の素振りを見せつつ家の外にでたら1歩も歩かない。動かない。抱っこで適当なところまで進んで下ろしてもこの状態でずっと思案中の様子。写真撮られてるのわかってるからこっち向かないし。で、痺れを切らして「もう帰ろっ!」って言うと スタコラサッサと歩いて家に向かいます。ほん...
こんにちは こはるとひなたです ご覧いただきありがとうございます ひなたは今、 こはるのハウスの中にいました そして ひなたが「出ようかなぁ」と…
おはようございます朝から蒸し蒸ししてるキラ☆こはちん☆華丸星太☆地区です。昨日の朝ごはんパンにお味噌汁蒸し暑くて犬生初の食い渋りが出てる星太☆です。食欲ある時…
おやすみしてる間も覗きに来て下さった皆様ありがとうございます ごめんなさいです2025年6月26日 母が永眠しました応援やアドバイス お気遣いのコメントを頂き感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました25日面会に行って飲まず食わずの状態でした私の問いかけには反応してくれたけど目はあけることはありませんでした母が手を伸ばし私に触れ泣いたかと思えば寝たり数時間一緒に過ごして 担当の方と話をしてから帰宅翌...
朝の散歩は別として、夕方の散歩は19時以降になります昨日は夕立もあったせいか、地面も熱くないので19時ごろに散歩に行きました家を出て約10分後 まだはぁ~はぁ~はしてませんそのあと10分後 暑いのかはぁ~はぁ~ お水を飲ませました左→暑くないので、座って信号待ち右→暑いので、お腹を冷やしての信号待ちすごく分かりやすいプリマですちょうど2年前2023年7/4のパニ散歩の途中の喫茶店 翌日が MRI ...
振り返り記録つづいています 6月8日のものお気に入りパークでの朝活ですこのパークはブログ再開の記事に掲載した写真(6月22日撮影)と同じ場所です…
早朝1番でアジ練習。 あさんぽはみ〜もお連れして城跡までのロング散歩。 往復2キロをクン活しながら、時々なんちゃって脚側しながら。 帰って直ぐに練習の準備、飲み物、フード、氷、クールウェア必須です。 朝一練習は着いてまずタッチ障害に掛けてあるカバーを外すところから。 これ一人でやると大汗かきます。 タッチ障害のランニングはOK。 今日はスラロームのシーケンスが断トツ難しくなりました。 ハードル→トンネル(スイッチ)→ハードル→ショートトンネル(ディス)→トンネル→ハードル→ハードル→スラローム トンネル2本はドッグウォーク下に設置。 ショートトンネル入れたら直ぐに移動して次のトンネル出口奥側に…
瞼が重い💦 眼瞼下垂=瞼が瞳孔の一部を覆う状態 ワタシの場合は二重にかかっているので、 まだ眼瞼下垂ではなく、ただの奥二重。 あ〜、くっきり二重に戻りたい‥ 薄目にしたり、眉毛を上に釣り上げると、 一時的に二重。 でも、こんな顔をずっとする訳にはいかない‥ などとバスルー...
八木山動物園でしろくまの双子の赤ちゃんと対面した後久し振りに園内をぶらぶらしました鳥舎を見て回っていたらーシックな色合いの後ろ姿に目を奪われました 小屋に戻っていくところのようです間を置かず、小屋から出てきましたホオジロカンムリヅル と言うそうです鶴の仲間なのですねその名のように、ほっぺが白く金色の毛羽が冠を被っているようですこちらに向かって歩いて来てー羽を広げました❣威嚇かな?いえ、ご挨拶してくれ...
まだ暑い時間だったけどむぅが焦れて仕方がなかったのでジ・アウトレット湘南平塚散歩にしました 「やった~!」 ここなら歩いて暑くなったら涼しい店内に逃げ込める…
用事があって出かけていたママ、帰って来て、急いで散歩に出かけたらなんと、携帯を忘れてしまいました。(ただいまカメラは故障中)散歩の写真が撮れませんでした。温度…
2010年6月22日さくらさん15歳になりました🌸🎂なにより大きな病気もなくとても元気ですごせています💪さくらを迎えてからはじめたblogも今年の秋で13年?…
大阪府堺市にあるペットランドミクニ泉ヶ丘店が2025年8月末で閉店することになりました、というLINEメッセージがお店から届きました…。めっちゃびっくり…。閉…
夏でもテラスがおすすめ @勝浦「オーシャンテラスレストラン」
今日は、セカンドハウスのご近所さんと一緒に、おすすめのホテルブルーベリーヒル勝浦の中にある「オーシャンテラスレストラン」に行きました。まるで北海道に来たみたい!きれいにお手入れされた芝生がどこまでも広がって、広大な敷地には乗馬センターやテニスコートもあるみたいです。千葉とは思えない、ちょっと感動する景色でした。そんな敷地の高台にあるレストランは、ワンコOKのインナーテラスもありますが、おすすめはあ...
僕はマーレですこの世にデビューして1年と2ヶ月です僕はディスクドッグ見習いだそうですディスクを追いかけるのは得意です飼い主達は、転がっているディスクではなく飛んでいるディスクを取って欲しいそうです僕は転がっているディスクも好きなんだけどなあ僕はディスクに思いっきり食らいつく!僕はカッコイイ飼い主達はクア兄のような食らいつきを望んでいるみたいです僕はクア兄のことは知らないがロッシ兄は、クア兄のことが好きでクア兄が目標だったそうです僕はロッシ兄のようにカッコよくキャッチしたいな僕はマーレですいつかは憧れる存在になりたいですガッツは負けません!
・かた焼きそば 増渕篤弘さん ワンプレートディナーでございます。(?) でもね、お野菜モリモリ。冷蔵庫にあるもんたっぷり放り込んだのさ~♪ おかげサマで満腹です。ごち。 そんなこんなのきく
春も過ぎ真夏が迫ってきています妻の好きな花も元気に庭に咲いてくれています仏間の前に植えたグラジオラス妻が残した球根が今も奇麗に咲いてくれています妻が植えた...
今日のシロクマちゃん白毛の豆柴の女の子とっても可愛い😍お父さんのカイトにそっくり☺赤毛の男の子とふたり兄妹今のところ、この子のほうが丸々してます白毛のお父さん…
今日も最高気温33℃でしたが、午後からは曇って雷が鳴った日でした。雷も短時間で助かりましたけど。昼前からたった2時間出掛けたお世話係ですが、帰ってからお帰りなさいをちゃんとして、庭でトイレもしやすいようにして買ったものを片づけていたら、リビングでまたお漏らしされてしまいました。おかしいな、外にも行ってたのに。。。リビングの敷物とカーペットを洗濯して、別のカーペットと敷物を敷いてその場はおさまりました...
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松尾ハム さん。 久留米市上津町には、市民憩いの場として古墳群を園内に有する浦山公園があるのだが、その駐車場のすぐ裏手にあるマンションの1Fに
抜歯したのは計5本。6本に見えますが1本が砕けて2本になってしまったそうです。一番深刻だったのは下顎犬歯で、前回の写真でお見せした通り歯ぐきから変色していて、なるべく早く抜歯する必要がありました。残りの4本は以前からグラグラしていて危険と言われていた歯。こうしてみると1本を除いてみんな健康な白い歯に見えるんだけどなぁ。いちばん大きな犬歯はやっぱり根が深くて、下顎がよくぞもってくれたと先生共々、胸を撫でお...
日曜日の朝散歩♪いつもと変わらない日曜日の朝父ちゃん組はゴミ拾いしながらの散歩若者チームはマイペースに歩きます(^^)上手に並んで歩けるようになったねーニコっ♪ニコっ♪この笑顔、目に焼き付けておくねDog's smileブログでご報告がありましたように我が家の預かりっ子「あこ」が6/29(日)にトライアルに出発いたしました(^^)その時の記事はこちら「きっと姐さんになる」 をご覧ください♪あこの出発の時間たまたま家族が揃っ...
【6/28(土) 金沢から帰って、ドッグランで水遊び! Vol.3 ~デジイチ編~】
6月28日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ前編~】【Vol.2~コンデジ後編~】今回の画像は、ニコンD810で撮ったデジイチ編です単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、レトリーブのボールが投げられるのを待つオレオとクンクンチェックをしながら移動してくるクッキー転がるボールを追いかけるオレオ念入りにクンクンチェックするクッキー水を飲むクッキーボールを取りに水に入るオレオ水遊びをしているオレオの横に抱っこで(熱中症対策として)水に入るクッキーバチャバチャとボールを沈めて遊ぶオレオ顔を水に突っ込んでボールを咥えるオレオ水遊びをするオレオの様子を(水深13mまでOKの)防水デジカメで撮影するママボールを水に沈めて遊ぶオレオ※2コマのアニメーションgifにしてみました水遊びをしている...【6/28(土)金沢から帰って、ドッグランで水遊び!Vol.3~デジイチ編~】
今朝は昨日よりも蒸し暑いです 湿度80パーセント 一晩中、エアコンを付けて寝て起きると窓を開けて一旦はスイッチオフ まだ何とか早朝は外気がヒンヤリしているから…
ししまる♂ポメラニアンホワイト東京からやってきました。主の完全なる一目惚れであります!漠然と真っ白い犬さん欲しい!とずっと思っていて、主の周辺も沢山見て母と犬…
関東からゴル友が来訪(3・完)&主役の居ない誕生日
カイルくん♪初めてお家でワンちゃん用アイス食べてみたよ
経過は良好!&関東からゴル友が来訪(2)
ところで。。。(*'▽')
ケインが虹の橋を渡って一年が経ちました🌈
カイルくん♪古代蓮を見にゆく
コールドテール3日目&関東からゴル友が来訪(1)
2025.本州遠征:帰るよ(*'▽')
コールドテールその後&夏越の大祓
2025・本州遠征part⑨ 青森港へむけて♬
ことしゃん、コールドテール症候群になる。
2025・本州遠征part⑧ 6年ぶりの再会♬
2025.6月:本州遠征part⑥ 群馬県へgo
2025・本州遠征part⑦:うっかりトラブル((+_+))
カイルと一緒に♪幸手 権現堂のあじさいまつりへ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)