今朝、手の甲に血がついてるのに気づきまして… あれ?どっかケガしたっけ?と手とか肌が見える部分を探したんだけど出血部分が見つからず なんやろ…とその時はそ…
にほんブログ村 新しいドラマが続々と始まりましたね最近は あまりドラマを見なくなって寝る前にYouTubeやNetflixを見るのが習慣になっていましたそれが…
ミスターこと鈴井貴之さまより、あたたかい応援のメッセージをいただきました
俳優、タレント、映画監督、放送作家、脚本家、演出家等、各方面でご活躍されているアーティストの鈴井貴之さま。 HOKKAIDOしっぽの会とのご縁は、2022年4月に当会が発起人となって運動させていただいた「北海道にも"愛”のあるセンターを!みんなで、北海道動物愛護センターをつく…
春にしては肌寒い日が続いてます。薄いダウンだと歩くと暑くなり、スプリングコートだとまだ寒い。下着やセーターを薄いものに調整したりもしますが...ほんとこの時期は着るものが難しいですね。特に朝晩冷えるから、早朝に出かけたり帰りが遅くなる時はもっと難しいこれは昨日の写真。昨日は今にも雨が降りそうな曇り空だったので、何とか写真が撮れました。そして、名前入りのハーネス買いましたお気に入りですこの時も雨雲レ...
動物愛護センタ-から犬猫を連れてきては、心温かな里親様をさがして命を繋ぐ。10 年間に繋いだ命は400匹を超える。里親様あっての保護活動。きょうも幸せになれ!と願いながら犬猫の世話をしています。慌ただしいけどみんな一緒の楽し毎日です。
機能が多過ぎて全く判りません。 で、、、一旦覚えたかと思っても時間が経つと直ぐ忘れる(泣) 老化現象ですね~( ̄^ ̄)ゞ お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
30日間しかもちませんでした( ; ; )生後115日目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
今日はお昼頃にみやびとお散歩に行く予定が雨が降り出し みやびのお昼ごはんが終わってから行こうかなと思ったらその頃には本降りに 今日は厳しいな、と諦めていた…
ラムマウント長いことお世話になりましたがベースとマウントを残し縁切りしました振動対策が気になったのもですがXグリップが目立ちすぎどちらかというとそれが理由かな…
今日は天気予報に反して晴れ間があったのでむぅと平塚のホームセンターにお買い物・・・ 「毛布~」 ・・・に行ったのですがカメラを忘れましてしかもスマホは電池が…
夫婦と犬で幸せに暮らしたいと思い数年かけて奈良に終の棲家🏠を建てました🎉『我が終の棲家の全貌をご紹介させてください』先日銀行で終の棲家のキンショーケーヤクをし…
先週末、日本では一番大きなショー、JKC・ロイヤル・カップカナンとサクラ・アニュアル・ショーが開催されました。これは別名・本部展とも呼ばれており、ジャパン・ケンネルクラブが主催する国内最大規模のドッグショーです。自分の惚れた犬種について拘りを持って繁殖しているシリアス・ブリーダーにとっては、この大会にて良い評価をいただけることは一つの目標でもあります。それだけではなく、2000頭を超すワンたちが、国内だけでなく海外からも集まっています。そのような中でトップを獲れるワンは、ほんのひと握りです。ですから(結果云々はさておき)ショーのお祭りを楽しもう!との考えの方々が多いと思います。イノセントから出陳させていただいたコマンチクロエちゃんルイーザちゃんは頑張りました。3頭とも、よく歩いてくれました。まだ写真の整理...JKCサクラ・アニュアル・ショー・2025
今日のそら地方、すごく寒いのですが、先週は春の陽気で桜が咲きました。しーちゃんかわいい。そらさんのことを思うと、春は何回も来て欲しくないですね。変顔wさて、先…
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「大騒ぎして大変」です兄妹犬の大好物である"干し芋"を今冬は何回作ったことか?その"干し芋"作りも芋の入手が出…
こんばんは😊 よっ❣️ これつぐ❣️ かっこいいよ💕 是継が初めてショーに出た 大阪インターから3ヶ月ちょっと。 体がずいぶんガッチリしました😊 おかんの心配をよそに なんだか楽しそうな是継。 是継が1番 楽しんでたんとちゃいますか😁 こんな大きなドッグショーに 連...
前回トリミングに出した時に何か嫌なことがあったのか近頃バリカンを嫌がるようになったラテ。夫では手に負えないので、ここは助っ人にお願いを。専任トリマーの娘が騙し騙しカットをしてくれました。3ヶ月ぶり!beforeafter一回り小さくなって子犬みたい❤ケーキも焼いてくれました。帰る娘を送りがてら公園で散歩。ここは日当たりがいいのか桜が6分咲きくらい。ここのテラス席でお茶しましたよ。SNOOPY (o^-^o) ウフッカップも欲し...
スタスタ♪昨日は、建長寺にお花見に♪建長寺は今年で開山750年8分咲き位でしたが、見応え十分三門(さんもん)前枝垂れ桜も見事ですモデル料を弾むなら、笑って...
ルールル、ルルルルールル、ルルルラーラーラーラーラーみにゃさん、こんにちは。ひなママ家マロン子です。マロン子の部屋の時間がやってまいりました。ひなママは、あた…
こにゃにゃちわん散歩から帰ると始まるワンプロタイム最初はダイナミックに走って追いかけてやってるけど、疲れてきたら寝技になるよ。最後はレフェリーストップ🛎️ダミ…
前々から噂を聞いていた無印良品カレーホントに美味しいの?半信半疑で買ってみる350円でレトルトとしては良い値段。しかし、外食するよりお手軽温める環境+ごはんさえあれば会社で実食!ネーミング通りジャガイモが目立つあとは溶けちゃってよくわからない(^o^)味は、美味しい。レトルトのレベルではないもう少し、肉を主張したタイプも味わってみます無印良品素材を生かしたごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー1人前TCA32A4S内容量:300g(1人前)無印良品【料理】無印良品カレーを食べてみた
2年前に寝たきりになった、ひー爺のナイト坊ちゃん♡介護の生活が続き、歩行器も考えましたが、去年から、歩けるまで回復し、今では、若者達とも走り、自分でトイレまで…
やっと晴れた~~~ \(^o^)/ 4月の3日間はずっと雨、雨もうマイッタ、マイッタ.. やっと青空が見れました 青空と桜!! コレコレコレが見たかった!…
3日4日で伊豆旅行に来ています 昨日はあいにく昼過ぎまで雨の予報でした。近辺で降らない所はないかと2日に調べた時点であったのが河口湖でした 所が2か亜夜の時点…
昨日は中学時代からのお友だちの絵画展で、素敵な油絵をたくさん鑑賞して、すごいなと思うと同時に、私たちも、今だからできること、何かしら頑張らないとねと話しな...
トイレは外に出なくても出来るようになってるから、まぁいいけどアタシも含め、みんな寝るしかないのであります雨だもん ちょこっと起きた時には、こんな風に遊ばれ・・・いや、練習…
ご訪問ありがとうございます 【自己紹介】☆レオン(4歳6ヵ月) 体重が約13kgと規格外の大きさでやんちゃ坊主の イタリアングレーハウンド☆ロビン(10歳9ヵ…
こんばんは、最近は『坂道登って アンヨ ツヨツヨ💪』とサンを促しながら坂道を登る姉風飼い主ネェネと、坂道大ッキライな甲斐犬サンのブログへようこそ❗️今朝も呪文のように唱えていたら、道行くサラリーマンにチラ見されましたよ……。さてさて4月に入り皆さまの予定もざわつく春ですが……勝手にしつこく、お知らせ致します〜📢 今年の甲斐犬愛護会関西支部鑑賞会の予定です。日時 令和7年4月20日(日)10時〜15時 雨天順延 4月27日(日)10時〜15時 場所 加古川河川緑地 両荘地区愛護会会誌やLINEでお知らせされているようです。うわ、楽しみでやんす(*゚∀゚*)山梨の展覧会は遠くて行けそうにありません…
今週の初めに近くにある櫃倉神社のミモザが満開かな?で犬友さんと見に行ってきました満開のミモザを満喫してきましたよ去年はしょうちゃんと行ったのにねお昼ご飯は櫃倉神社の近くにある「大寿庵」で十割そばを食べましたここはテラス席がありわんこOKでしたがまだそんなに暑くないので車で待機してもらってちゃっちゃと食べましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますミモザが満開です
近頃 絶不調なわたし Amebaブログを頑張って 書かなきゃね!! のんびりな感じですが ラン家を宜しくお願いします 1月21日(火) ランちゃんとお散歩中 …
こんばんは。 ドンです 4月です。っが、冷たい雨続き、気温が1月下旬並みだって、寒いはずだわっで昨日(4/2)は、ドン家の定番コース、じいじのところへ面会に行…
4月3日木曜日です。天気予報では、関東の方は雨ばかりと言っていて、せっかくの満開の桜、気の毒だなと思っていたけど、どうやら明日は晴れるそうですね。大分地方...
この冬 野菜がえげつなく高かったですよね キャベツ1個600円とか大根1本400円とか野菜でこんなに高いなんて普通有り得ないでしょ!?農家の人には申し訳ないけどうちはミーナスとパルナも野菜を食べるし 野菜の消費率が高いからいつまでもこんなこと続いたら非常に困る💦だけどここへきて野菜高騰もようやく落ち着きを見せてきたのか先日業スーで春キャベツが1個298円で売られてたんです🥬 いうてそんなに安くはないけど一時期の50...
レンギョウが咲いてる~こんなに寒さ続きでも少しは春に近づいているのかな?なんて思いながらの昼んぽは今日も雨が降っていて足元には不動柴 ↓小仕事終えたらもういいんだってでも、夜もまた雨んぽ予報 ( ノД`)シクシク…よく降るなぁ~お天気悪いと写真も撮れず散歩終わりのウンザリ顔しかない (TдT)10歩くらいしか歩いてないのに?!洗って片づけた冬用シーツまた引っ張り出しちゃったよこれを手放せるのはいつでしょう ...
開幕戦の日にネット注文ライオンズグッズ昨日届きました 今回購入したのは・・・ NEW ERAのキャップ玄関マットにドッグシャツ キャップは花の刺繍が可愛い現…
3月30日に行われる「秋田犬長野支部展in佐久市」へ…。前乗りするので土曜日に出発!横川SAでランチ休憩にしました。らんらんにごはんをあげで、関越道の神川で仕入れたお稲荷さん弁当をいただきました。休んでいる間に雨が雪に変わり、ここ横川から佐久の山辺りまで雪でした。そして、東部湯の丸インターを下りてスグのらんらんち御用達のベイシアでお買い物してから…「道の駅みまき」に到着。(写真は翌朝の物)施設がリニューアルされていて、新しくcafeみまきがあったけど、営業時間が17時までなので、夕ご飯は食べられませんね。スーパーに寄ってきてよかったです。トイレも全面リニューアルされていてピッカピカでした👍️落ち着いたら「布引温泉御牧乃湯」へ行って来ます。ナトリウム−塩化物泉のお湯はお肌にも優しくとても良く温まります。料金...「秋田犬長野支部展」へ…①「道の駅みまきで…」
お宿でのお楽しみは、やっぱりお食事!今回も素晴らしいお食事と、お酒を堪能しました。まずは生ビールで、カンパ〜イ🍻。お食事のときも飲み放題なのが、ノンベの我が家…
おはようございます今日もおちごと月末含む四連勤務はとてもキツイ周りの景色はまだ白黒で見るもの無いのでバス停近くに残る日陰の残雪3月27日昨日今日ここ数日は最高…
最後のブロッコリー収獲!片付け大変だったよ!。゚(゚´Д`゚)゚。☆
ブロッコリー🥦沢山収獲したよ。これが最後かな?横のほうれん草はとう立ちしてるので少しだけ採って伐採する事に。ワン達が大好きなスティックブロッコリー🥦が花が🌼…
昨日は誕生日にお祝いコメントを頂き、心から感謝をしております。晴れてスーパーのシルバー会員(しつこい)になれる日、富山でソメイヨシノの開花宣言がありました。やっと咲いたお天気イマイチに加え、新年度のバタバタで桜の鑑賞もままならぬ状況です。この週末にでも、ご近所神社の老木でも観に行こうかな~と思っています。しかし新年度は相変わらず大変・・・特に今年度は一言で表現できないくらい大変です。早くもグッタリ子供関連の仕事に転職をして9年目になりますが、年々個性的な子供が増えておりまして。自分が子供の頃と比べると「???」も多く、これはちょっと私もスキルアップしなくちゃダメかな~ん?早くも今年度の目標が出来たか(笑)いやいや、あと数年しか働けないのに今更ね~日々勉強です年度末~新年度のバタバタですが、今日は休みなので...毎日、バタバタ💦
甲斐です。先週前半のTNRは残り1匹がなかなか捕まらない…しかもメスでお腹が大きくなってきた…という猫たちの捕獲の手伝いでした。この日も午後から佐賀、小城、神…
太郎の散歩コース只今椿が満開桜は肌寒いせいか蕾も多い今のうちに桜の前で記念写真と思っていますがうちのモデルさん全く協力してくれない今日も「お座り」「マテ」「太郎こっち見て」って騒いでいたらいつもお会いするお友達から「頑張って」ってトマト頂きました嬉しいでも撮影風景見られてたと思うと恥ずかしい桜の前で
・塩鮭 ・ブロッコリーとウインナーのガリバタ炒め ・粕汁 森永篤史さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! よく食べた。 残っていた酒粕もキムチも使い切った。すっきり 気付
順調に更新できていましたが、一気に暖かくなり畑の草や庭の木が一斉に伸びだして、ちょこちょこ手入れに時間を取られるようになりました。ほぼほぼ旦那がやってますが。(^▽^;)またまた不定期更新になると思いますが、そういうことですので暖かく見守っていただけると嬉しいです。かなーり昔、くーちゃんがおひとりさまの頃、買ってあげたおもちゃ。大好評であっという間にボロボロにされて、そんなに好きならと探して数年後、たま...
いつになく女の子らしいあんずさん〓 長雨で退屈だよね〜 「ヒマですワン!」 午後から雨が上がってくれたので、曇天の中 お散歩出来たね〓 大好きなシーズー犬雛ちゃんに会えて、あんずは大はし…
職場の近くに建築中だったスーパーが明日の9時オープンなんだそうで「明日は渋滞するぞ」という脅しにいつも始業ギリギリに出勤する職員が青くなっていました(;^_^Aいったい何時に起きてるんでしょうね。飼い主などはギリギリというのが嫌いな性格ですか
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)